期間限定の蟹コースも絶品! : 日本料理 珀也

この口コミは、青森にんにくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

期間限定の蟹コースも絶品!

〜 2回目 〜

【訪問日時】
 休日(土曜) 18:00頃。
【混み具合】
 満席です。土曜日は基本ほぼ満席かと思います。
【注文内容】
 ◯ 香箱蟹面盛り入りコース (¥24,000)
  - 先付 : 春菊入り味噌仕立ての鱈の白子
  - 椀物 : 香箱蟹の海老しんじょう
  - 向付 : 下関の天然とらふぐ あん肝と一緒に
  - 凌ぎ : 氷見産のぶり
  - 中皿 : 手打ちのからすみ蕎麦
  - 香箱蟹
  - 焼物 : 鰻の白焼き 揚げネギと山椒たれ
  - 煮物 : 鳥取県産の松葉蟹を使った茶碗蒸し
  - 食事 : 鴨肉もせりの土鍋ご飯
  - 水菓子 : 苺大福
 ◯ お酒 たくさん
【所感】
 今回は2回目(約9ヶ月ぶり)なのですが、
 大将が前回の席の場所含めて覚えてくださっていた
 ことに感動。料理のみならず人柄も素晴らしい。

 今回は冬限定の香箱蟹コースを頂きましたが、
 絶品すぎでした!

 ● 先付 : 春菊入り味噌仕立ての鱈の白子
  → 春菊とゆずの爽やかな香りと春菊の歯応え
   ある食感。
   大粒の白子が濃厚で非常にミルキー。
   甘みのある味噌との相性が抜群です。
 ● 椀物 : 香箱蟹の海老しんじょう
  → 香箱蟹の身とみそが詰まったしんじょう。
   パカっと割るとフワーッとみその良い香りが。
   濃厚で旨みが強く、とても贅沢な一品。
   蕪のような厚み/食感のある大根も良かった!
 ● 向付 : 下関の天然とらふぐ あん肝と一緒に
  → とらふぐの歯応えもあり、噛むたびに旨みが
   溢れ出る至福の時間。
   あん肝も絶品で、濃厚な味わいと滑らかな
   食感が病みつき。日本酒とも相性バッチリ。
 ● 凌ぎ : 氷見産のぶり
  → 贅沢料理のオンパレードですね笑
   口に入れた瞬間に溶ろけ、旨みが口いっぱい
   広がります。まぐろよりもよっぽど上品で、
   個人的には此方の方が好きです。
 ● 中皿 : 手打ちのからすみ蕎麦
  → 日立市の蕎麦粉を使った自家製蕎麦。
   蕎麦とからすみというコンボは初めてで
   "どんな味なんだ?"と少し不思議でしたが、
   味は絶品。蕎麦、からすみのダブル風味が
   口から鼻から抜ける心地の良い料理です。
 ● 香箱蟹
  → 言わずもがなです。
   見た目もめちゃくちゃ綺麗で写真映え抜群。
   身、みそ共に量も結構あります。
   最高すぎます…
 ● 焼物 : 鰻の白焼き 揚げネギと山椒たれ
  → 個人的には此方の1番のオススメは"鰻"だと
   思っています。
   揚げたネギの香ばしさと鰻のふっくらさ身。
   上品な旨みを兼ね備えています。
   更にはピリッとした山椒のタレが良い
   アクセントで、最高の一品!
 ● 煮物 : 鳥取県産の松葉蟹を使った茶碗蒸し
  → 茶碗蒸しを埋め尽くす程の身が入ってます。
   上品な味わいが卵の甘みと上手に合わさって
   います。これも最高に美味いですわ。
 ● 食事 : 鴨肉もせりの土鍋ご飯
  → 岩手県産の銀河の雫というブランドのお米。
   一粒一粒透き通るような白さで、つやつやと
   輝いています。
   味は甘すぎず、粘りも強すぎずといった
   バランスが良く、鴨肉とせりととても相性
   良かったですね。大満足です!
 ● 水菓子 : 苺大福
  → 前回も頂きましたが、変わらずの美味さ。
   断面も綺麗で、最後まで幸せでした。

本日はご馳走様でした、また来ます。

  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174450651 .js-count","target":".js-like-button-Review-174450651","content_type":"Review","content_id":174450651,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.4
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

確実に今後予約困難店になること間違いなし

【お店の場所】
 東京メトロ有楽町線 飯田橋駅 B3出口 徒歩約3分。
【訪問日時】
 休日(日曜) 19:30頃。
【混み具合】
 我々のグループで満席。
 なお、席数は計8席とこじんまりしてます。
【注文内容】
 ◯ お任せコース (¥19,800)
  - 赤貝 うるいと新わかめで
  - 千葉県産の金目鯛と山菜
  - かんぬきと墨イカを塩と墨イカのわたで
  - 初鰹
  - サワラの春巻き
  - うなぎの白焼き
  - 岩手県さんのお米と銀鱈の最強焼き
  - 苺大福
 ◯ お酒 たくさん
【所感】
 最近、特に行ってみたかったお店です。
 というのも、食べログの全体評価はそこまで
 高いわけでは無いのですが、個々のレビュアーの
 評価が非常に高く、どの口コミを見ても非常に
 美味しそうだったからです。
 本日は、母親の誕生日ということで訪問。

 総括すると、最高に美味しかったです!
 どの料理も素材を最大限活かしており、
 サービスも完璧。間違いなく今後予約取るのが
 大変になると思います。行けてよかった!

 ● 赤貝 うるいと新わかめで
  → 非常に肉厚で、確かな甘みと爽やかな磯の
   香りが堪まらないです。
   付け合わせのうるいと新わかめも新鮮で、
   一品目から最高に美味しいです。
 ● 千葉県産の金目鯛と山菜
  → パリッとした皮目と脂が乗った上品な身。 
   山菜には筍やふきのとう、こごみが使われて
   おり、特にこごみの苦味はアクセントとして
   最高。癖になります。
 ● かんぬきと墨イカを塩と墨イカのわたで
  → かんぬき(大型のサヨリ)は脂肪分が少なく、
   多少淡白ながらもほんのりとした上品なコクを
   感じます。
   また、墨イカは特に絶品で、非常に肉厚で
   甘みがあります。
   ねっとりとした柔らかい食感で、
   特製のタレ(墨イカのワタが入った醤油)との
   相性が抜群です。
 ● サワラの春巻き
  → とっても美味しかったです!
   肉厚なサワラは非常にジューシーで、
   それをパリッと揚げた皮が包み込み、最高。
   アクセントとして長芋が良い働きをしており、
   これらと合わせる粉からすみが塩気と旨味を
   底上げしてくれます。
 ● うなぎの白焼き
  → これも絶品でした!
   パリッとした皮目と食べたら身がとろけ、
   旨みだけ口の中いっぱいに広がります。
   余韻の長いこと。
   大粒の山椒もこれまた良かったです。
 ● 岩手県さんのお米と銀鱈の最強焼き
  → 料理が出てきた時からタラの上品な香りが
   しました。これに合わせる岩手県産の
   甘みの強いお米が非常にマッチしてました。
   また、他にもご飯のお供があり、
   特にちりめん山椒が恐ろしいほど
   美味しく、ご飯何杯でも食べれます。
 ● 苺大福
  → 自家製のようで、あまおうがとてもでかい。
   皮も非常に薄く、作るのに手間が掛かっている
   ことが見て分かります。
   最後まで本当に美味しかったです。

改めてにはなりますが、いずれの料理も本当に
美味しかったです。
再訪間違い無しですね。本日はご馳走様でした。

  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • 日本料理 珀也 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157642776 .js-count","target":".js-like-button-Review-157642776","content_type":"Review","content_id":157642776,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

青森にんにく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

青森にんにくさんの他のお店の口コミ

青森にんにくさんの口コミ一覧(421件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
日本料理 珀也(ビャクヤ)
ジャンル 日本料理、かに、うなぎ
予約・
お問い合わせ

050-5457-0512

予約可否

予約可

コース料理は完全予約制にて承っております。

住所

東京都新宿区神楽坂3-6-22 the room 神楽坂 B1F

交通手段

JR「飯田橋駅」西口より徒歩4分
東京メトロ「飯田橋駅」B3出口より徒歩2分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩5分
◆「神楽坂通り」沿い、「毘沙門天 善國寺」すぐそばにございます。

飯田橋駅から339m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%を頂戴しております。

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

ホームページ

https://www.nihonryoribyakuya.com/

公式アカウント
オープン日

2020年8月1日

電話番号

03-6265-0132

備考

※ドリンクの持込は一本あたり3000円にて承ります。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

コビママコビママ(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム