新しい焼鳥の美味しさを知れる、西麻布の隠れた名店 : 焼鶏 鶉

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ひまなんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

新しい焼鳥の美味しさを知れる、西麻布の隠れた名店

■厳選鶏のプリフィックスコース+アルコールペアリング(16,000円)

---------------Review---------------

西麻布にひっそりとお店を構える鶉(うずら)
16歳から料理人として修業をされた若き店主さんが織りなす絶品熟成串を楽しめるお店です。

今回は焼鳥と野菜串を含んだ食べ比べ8串と、季節の食材を使った和食5品に
ペアリングドリンク5杯が付いたボリュームを抑えたコースを頂きました

■串/▢逸品

■ささみ
----------
串を持った瞬間ぽわん、とレア感が伝わります。
舌で崩れる、まさに溶けるささみに唐墨の塩気が絶妙
昆布出汁に漬けてから火を入れるそうで、噛み込んだ後にふわっと旨味が広がります。
初手から心掴まれるなぁ


▢鬼おろし
----------
鬼おろしってお店によって色でますよね!
こちらはシラスが乗っていてさっぱりポン酢
粗目のおろしが食感良く美味でした


■はつ
----------
適度に歯を押し返す弾力とジューシーな肉汁
塩の塩梅も良く、あともう1串頂きたかったなぁ


▢胸肉のたたき
----------
中のレア加減と皮目のパリっとした食感とのコントラストが素晴らしい!
しっとり水分が落ち着いていて舌に絡む甘さもたまりません


▢ささみの梅和え
----------
焼鳥屋の”うにく”だそう
絶妙な火入れで炙りとレアを楽しめる!
梅は控えめで香る程度。
雲丹の甘さがソースの様で相性抜群!


■椎茸
----------
鮑?と見紛うおおぶりキノコは魚沼産の天恵菇(てんけいこ)
肉厚なのに柔らかく、独特の香りも控えめ
お肉並みに満足度ばっちり


■皮付きせせり
----------
本日のインパクトNo.1
せせりの旨味に脂の甘み、炭の香ばしさに絶妙な塩
シンプルに焼きの素晴らしさが顕著に楽しめ、歓喜でした


■筍
----------
一度薄衣で揚げてから炭火で焼く2段調理
しゃきっとしつつもほくほく、たれの香りも広がって至高!
ペアリングのジンがこれまた相性抜群だったなぁ


■七谷鴨の胸肉
----------
ミシュラン名店でも使用される七谷鴨(ななたにがも)
柔らかいけど噛み応えがあり、噛みしめる毎に旨味が滲む
鴨特有の香りが少なく、脂もさらっとした印象


■ハツ元
----------
アクセントのたれ串
ふわふわむにっとしたハツ元らしい食感
ついついお酒に手が伸びちゃいます


▢レバパテ
----------
舌ざわり滑らかなパテはキャラメルみたいにコク深く濃厚
上にかかった蜂蜜はドイツのロマネコンティと賞賛されるエゴンミュラーJrが造る超希少
口に含んだ瞬間広がる華やかさに脱帽です


▢手羽元の唐揚げ
----------
かぶりついた瞬間の皮目の香ばしさ、溢れる肉汁がたまりません
すだちをきゅっと絞ったアクセントも抜群
骨を抜いてあるのそのまま頂ける配慮も嬉しいところ!


■ちょうちん
----------
卵が大きくない?と感じますが、食べれば納得。
ぷちっと弾けて溢れる卵の後にたれが追いかけてくる、絶妙なバランス
口福度の高い串で大満足でした!

■ペアリング
----------
・ガスボーン ブリュット・リザーヴ
・アンツフィールド ソーヴィニヨンブラン
・ひたち錦 辛口 純米吟醸
・ニッカ カフェジン ジン
・ムーラン ナ ヴァン ブリュッセリオン
ワインだけではなく日本酒やジンも楽しめる、満足度の高いペアリング
個人的には2杯目のソーヴィニヨンブランが華やかでとても好みでした
ペアリングって新しいものに出会えるのも魅力の1つですよね

総じて、西麻布という土地にマッチした、”焼鳥”の新しい美味しさを知れるお店です
スタッフさんの接客も控えめなので会話もゆっくり楽しめました。
ぜひいってみてね✨

  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • 焼鶏 鶉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182098628 .js-count","target":".js-like-button-Review-182098628","content_type":"Review","content_id":182098628,"voted_flag":null,"count":479,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ひまなん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ひまなんさんの他のお店の口コミ

ひまなんさんの口コミ一覧(1881件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
焼鶏 鶉(ヤキトリ ウズラ)
ジャンル 焼き鳥
予約・
お問い合わせ

050-5589-9998

予約可否

予約可

キャンセル料は前日50%・当日100%を頂戴いたします。

住所

東京都港区西麻布1-4-48 大樹ビル1F

交通手段

地下鉄日比谷線『六本木駅』2番出口より徒歩6分
地下鉄千代田線『乃木坂駅』より徒歩5分

六本木駅から433m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日 日曜日 年末年始
    ■ bar time 21:00~
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3040001120567

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10% (サービス料込みで表示させて頂いております)

席・設備

席数

11席

(カウンター 7席 カウンター個室4席)

最大予約可能人数

着席時 7人

個室

(2人可、4人可、6人可)

カウンター個室 最大4名様 お電話にてお問い合わせください。

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

店舗の外に灰皿用意しております。

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用下さい。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる

お子様連れ

要相談

ホームページ

https://yakitori-uzura.com/

公式アカウント
オープン日

2022年10月1日

電話番号

03-6384-5344

備考

〜お知らせ〜
焼鶏 鶉に携わっていた新田が大将となり、麻布十番にて系列店「志龍」5/1(月)オープン予定! 近日中に情報公開!
東京都港区麻布十番3丁目3−4 サンピア麻布十番 6F 
03-6809-5516

初投稿者

半人前の太り手半人前の太り手(282)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム