念願のエスサワダ! : 中国菜 エスサワダ 西麻布

この口コミは、あもさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

念願のエスサワダ!

有名店。エスサワダさん。
いつか行ってみたくて友人の誕生日祝いで
予約させてもらいました。

店内は意外と静かな雰囲気でうれしい。
もっとガヤガヤかとおもってたので笑


今回は
『料理長厳選コース(22000円)』
ワインはペアリングでお願いしました。

まずはシャンパンで乾杯!!

①フォアグラバーガー

フォアグラのテリーヌ。表面をカリッカリにキャラメリゼさせ、シャクっとしたリンゴと一緒にバンズに挟んでぱくり。これが美味しい。
リンゴと梅の酸味がたまらなくいい!


•XO醬のおつまみ


②カラスミと昆布締めした真鯛の冷静ビーフン

自家製葱油と一緒にビーフンにあえたもので
脂にミルキーな感じがでてまろやか。
カラスミの塩気がたまらない

⭐︎純米酒と一緒にいただきます。これは合わないわけがない幸せすぎ


③オマール海老とネギ生姜炒め

海鮮料理はオマール海老。
葱生姜のおいしいこと。脂っこくないから
すぐに食べてしまった、、
葱生姜だけでもお酒のめます笑


⭐︎ Рах
Fanucchi-Wood Road Vineyard Trousseau Gris(2021)
アメリカ合衆国ソノマ・カウンティ産

トルソーのぶどう。

白ワインだけどオレンジワインのような色。グレープフルーツのような酸味やや強めな味ですっきりいただけました。


④フカヒレの白湯煮込み

鶏のエキスが詰まったスープといただきます。
旨みがつよくてめちゃくちゃおいしい。

最後にご飯をドロップインして幸せ。


⭐︎Domaine Basse-Ville
Les Barboires Muscadet-Sevre et Maine Sur
Lie 2019
フランスロワールミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ

ロワールの白は飲みやすい。
柑橘系。時間がたつとフルーティな粘質のあるテイストになる。
甘みはなくて後味はすっきりタイプ

フカヒレの濃厚さを楽しめるように邪魔しないタイプで好き。


⑤赤貝のソテー

ぜいたくに赤貝をいただいちゃいました。
歯応えしっかりめな赤貝は噛むごとにじゅわっと旨みが広がって幸せ。

付け合わせの葱が甘味があって相性がよい。

⭐︎ Château Bellevue la Randée
Bordeaux 2016
フランス ボルドー産の赤ワイン

ガーネット系。すこしスモーキーな香りでほのかに塩味を感じさせ適度にしっかりしたベリー系の果実味。タンニンも絶妙でそこまで重くなくてのみやすい。

赤貝の旨みをひきたててくれる


⑥クリスピーチキン

パリっとした皮の食感にジューシーな脂の旨味に心が踊ります。たっぷり食べれるのも凄くいい。こちらの店は丸々一羽を2名で分けてもらいました。美味なる鶏肉だけで腹が膨らむ至福のひととき。


写真右から胸 背中 もも

わさび、セロリの塩、ウーシャンフェン、山椒、口直しの大根 レモンで自分好みに味付けをして食べます。

お肉はしっとり旨みを凝縮してておいしい。
セロリの塩はお店の方のおすすめどおり相性抜群でした。

⭐︎ Arnot-Roberts
Griffin's Lair Vineyard Syrah 2017
アメリカ合衆国ソノマ・コースト産の赤ワイン

クランベリー系の香りで深みがあるワイン。めちゃくちゃおいしい!チキンの複雑なスパイスと相性抜群!


⑦蛍烏賊の麺
蛍烏賊がたくさん入っていて
旨みもぎっしり。麺に餡がしっかり絡んでいておいしい。


⑧チーズケーキ、エッグタルト、
コンポートした金柑

チーズケーキは青山椒と蜂蜜かな?
こちらのお料理はスパイスの使い方が最高すぎる!

⭐︎ Matthiasson
Sweet Vermouth
アメリカ合衆国 ナパ・ヴァレー産のフォーティファイドワイン

スイートベルモットきたぁぁ!
マイルドだがやや酸味のあるミネラル
チョコレート系の味がする。山椒ともあうしおいしい


ソムリエさんのチョイスも良いし
こちらのお店はスパイスの使い方が絶妙で
本格的な味を楽しみたいひとには最高!

たのしみひとときをありがとございました!

ごちそうさまでした♪

  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • 中国菜 エスサワダ -
  • {"count_target":".js-result-Review-179485126 .js-count","target":".js-like-button-Review-179485126","content_type":"Review","content_id":179485126,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あもさんの他のお店の口コミ

あもさんの口コミ一覧(640件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
中国菜 エスサワダ 西麻布
ジャンル 中華料理、四川料理
予約・
お問い合わせ

050-5456-7184

予約可否

完全予約制

コースをお召し上がりのお客様は
お苦手な食材、アレルギーがございましたら
事前にスタッフまでお伝えくださいますよう
お願い申し上げます。

住所

東京都港区西麻布3-17-25

交通手段

東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩8分 
東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩15分 

広尾駅から725m

営業時間
    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    【ランチ】
    最終入店13:00
    【ディナー】
    最終入店20:00

    ■ 定休日
    年末年始の冬季休暇や不定期でお休みの場合がございます。
予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

20席

最大予約可能人数

着席時 20人、立食時 30人

個室

(2人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣のパーキングをご利用くださいませ。

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ソムリエがいる

ドレスコード

特に無し

公式アカウント
オープン日

2020年2月28日

電話番号

03-5786-0788

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

あきとん(・・)あきとん(・・)(7713)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム