炭水化物スキーさんの行った(口コミ)お店一覧

アイラブ地元。アイラブ遠征。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

  • 日本料理
  • 寿司
  • 海鮮
  • うなぎ・あなご
  • 天ぷら
  • とんかつ・揚げ物
  • 焼き鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き
  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

きくすい

水沢/日本料理

3.17

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:2.5

両親の結婚記念日だったので、結婚式を挙げたプラザイン水沢さん内にあるきくすいさんで、ちょっといいお夕食を頂きました。 両親は『つどい』というの色々なおかず入ったお膳を注文していたようですが、アレルギーの関係で私が注文したのは… 天ざる蕎麦 1000円 ホテル内の和食屋さんとしてはお安め? でもお味としては可もなく不可もなく。 天ぷらはエビ、大葉、ナス、かぼちゃでした。 具がみんな小ぶりでちょっと残念。 頂いてみると…うーん、The普通。 でもお安いからこんなものかも? 細かいことを言いますが、お蕎麦にのっている海苔は少量&約2cmと大きくちぎってあって、最初の二口で海苔が全部お蕎麦にくっついて無くなってしまったのが気になりました。 海苔ありきのざる蕎麦(海苔なしはモリソバだもんネ)と考えると、後半まで海苔と一緒に食べれるように細かくちぎるか、もしくは海苔を増やすかして欲しいかな。 でもそば湯が最初からお膳に乗ってきたところは、個人的にお店の人を呼ぶ手間が省けるのでGood。 それと天ぷらに天つゆがなかったのも気になった。 それと大根おろしもなかった…。 お蕎麦のつけつゆを使えばいい話だけれど、油が浮くのでお蕎麦の味に支障が出ると感じた。 1000円に求めすぎか?とも思うが、ちょっといいお値段の、ちょっといいご飯の場を提供する和食屋さんだからこそ気を使ってもらえると嬉しい。 (というか、そもそも値段が安いから頼んだ蕎麦では無いので、こういう特別な場を提供するお店では多少コストアップしても完全なものを食べたいと思うのは変だろうか?…と、この辺に) サイドメニューはエビシューマイとカマンベールチーズフライ、和牛ステーキを注文。 (どれも撮影忘れてました汗) このエビシューマイがヒット!美味しい! カマンベールチーズも揚げたてでアツアツ美味しかった! 和牛ステーキはお肉がやわらかく、旨味が肉汁となって溢れてくる〜! …が、これらが出てきたのは父が頼んだビールが運ばれてきてから5分以上経ったあと…。 ビールが早く届いたのは嬉しいが、お通しもなく、ビールだけ渡されても…状態。 ツマミを頼んでいるのでビール単体で飲むのもなんだか悔しく、待ち続ける父。 せっかくのビールがぬるくなるので、お料理に時間がかかるなら同時気味に持ってきてもらいたかった。 そしてごめんなさい、他にも気になった点が何点か…。 ボーイさん、愛想悪いです。 マスクをつけているとはいえ、メニューを持ってきても注文してもニコリともしない。 また、「お決まりですか?」と決まってないし呼んでもないのに来た。 明らかに決まっておらず焦って戸惑っている父を見ながらも無言のボーイさん。 ようやく注文が済み、最後にビールはありますか?と聞くもなぜか無言。 普通に『メニュー裏にございます』とか案内してくれればいいのに。 もしくは聞き取れなかったなら聞き返してくれればいいのに。 お料理の配膳も、4人がけのテーブル席に3人L字に座っていたのですが、先に端2人のお料理が来たため角の私が最後に配膳。 それはいいのですが、なぜかお料理はボーイさんから私に無言で手渡し。 蕎麦だよ?重いよ?テーブルに置けばいいのに、どうして私に直接渡したのかしら。 端2人の前にお料理があって奥の私に届きにくかったのだとは思うけど、当然のように無言で愛想なく手渡してくるボーイさんが嫌だった。 私が受け取った時に「恐れ入ります」と笑顔で言ってくれれば、こんな嫌な気持ちにはならなかったと思う。 また、食事が済んでお店を出ると、出入口付近すぐに大きなクモの巣が。 この時期仕方ないのかもしれませんが、やはり見える位置だと不快なので払っておいてほしかった。 気づいた点は以上です。 お料理はそこそこのお味だったのですが、お味以外はお値段に見合わないと感じました。 父と母が喜んでくれたなら何よりですが、私1人の時は候補にも上がらないお店だと思います。

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ