炭水化物スキーさんの口コミ投稿したお店一覧

アイラブ地元。アイラブ遠征。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

ナヴォーナ(水沢/洋食)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

数年前から私が大好きでよく行っている洋食屋さん、ナヴォーナさん。
考えてみたらレビューした事がなかった為、今更ながら書いております。

今回はお友達とディナーということで、お料理が美味しくてゆっ...

もっと見る

  • ナヴォーナ -

2020/12/13更新

中華そば 風(いわき/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

県外移動自粛が解けたので、久しぶりに遠出!
水族館が見たくて福島に来ていました。

朝8時に岩手の自宅を出て、昼過ぎに到着…。
時間的にもちょうどお腹ぺこぺこ。。

『いわき ラーメン』で...

もっと見る

  • 中華そば 風 -

2020/06/28更新

江刺家 五大 杉の町店(水沢江刺/ラーメン、つけ麺、餃子)

2

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

2度目ましてな五大さん!
今日は家族ラーメンです!

ふっふっふ。家族と来た時は友達とじゃ食べられないものを食べましょうね…。

『The大蒜(ニンニク)そば 880円』に決定だーっっっ
...

もっと見る

  • 江刺家 五大 杉の町店 -
  • 江刺家 五大 杉の町店 -

2020/10/04更新

閉店 いさわstream(水沢/イタリアン、パスタ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

今日は母とのおデートランチ。
以前は超和風なお店でしたが、いつの間にかイタリアンに変わったらしいとの事で緊急来店!
田んぼ道をとことこと車を走らせ、やって参りました。いさわstreamさん!

...

もっと見る

  • いさわstream -
  • いさわstream -
  • いさわstream -

2021/10/06更新

佐々木家 盛岡南店(岩手飯岡/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

今日のお昼ご飯はちょっと半端な時間に食べてしまいまして、夜になってもお腹が空かないし、もう昼夜兼用ご飯ってことでいいか…と考えておりました。

そのままお友達との遊びに興じた盛岡からの帰り道で、偶...

もっと見る

  • 佐々木家 盛岡南店 -
  • 佐々木家 盛岡南店 -

2020/10/27更新

晴れる屋(江釣子、柳原/ラーメン、つけ麺、餃子)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

とっても美味しい中華そば屋さんを教えてもらったので、初入店から1週間もしないで父を連れて再訪問です!

北上の町中から江釣子PALと北上インター登り口を横目に通り過ぎ、右手に見えてくるひっそりとし...

もっと見る

  • 晴れる屋 -

2020/08/01更新

豪ーめん 水沢店(水沢/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

外出自粛が明け、久しぶりにお友達とランチ。
行先は…そう、地元が愛する二郎系ラーメン、豪めん水沢店!

ここで有名なのは当然豪ーめんなわけですが、最近の私がハマっているのはこれ。

玉ねぎ中...

もっと見る

  • 豪ーめん 水沢店 -
  • 豪ーめん 水沢店 -

2020/06/06更新

らーめんの石川五右衛門(水沢/ラーメン、焼きそば、餃子)

1

  • 夜の点数:3.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/01訪問

こちらのお店、圧倒的ホームすぎてレビューを忘れていました。
20年以上前から通っているお店になります。

それは水沢が誇る『らーめんの石川五右衛門』
ここは味がいいのはもちろんのこと、びっくり...

もっと見る

  • らーめんの石川五右衛門 -

2021/01/09更新

森のみみずく(北上/喫茶店、カレー、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/04訪問

何でお店を知ったのだったか…
2年ほど前からずーっと行きたいお店リストに入っていたこちらについに訪問。
女友達と2人で入店。可愛いお店です。

駐車場がわかりにくいのがやや難点。
間違えて隣...

もっと見る

  • 森のみみずく -

2020/04/05更新

つくしん坊(前沢/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/02訪問

『まあ近いからいつでも行けるし、いつか行こう』

…そう。それは禁断の言葉…。

たしかに気になっているはずなのに、地元であるがゆえになぜか億劫になってしまう謎の習性…。

それを払拭させ...

もっと見る

  • つくしん坊 -

2021/02/11更新

閉店 宝介 水沢店(水沢/ラーメン、つけ麺、餃子)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

今日は物凄い大雪!

各地で用足しをした後、ハンバーグを食べに行こうねーと話していた母とランチ。
外に出た瞬間…のっこりのっこりの大雪で、とりあえず車の雪下ろし…。

はぁ、はぁ……寒い……...

もっと見る

  • 宝介 水沢店 -

2020/12/15更新

にんたまラーメン 金ヶ崎店(六原/ラーメン、餃子、食堂)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

お父さんお母さん
私ははしたない娘です。

食欲に負け、こんな時間に1人ラーメンが出来るようになってしまいました。
そしてついに24時間営業のラーメン屋さんへと足を踏み入れてしまいました。
...

もっと見る

  • にんたまラーメン 金ヶ崎店 -
  • にんたまラーメン 金ヶ崎店 -
  • にんたまラーメン 金ヶ崎店 -
  • にんたまラーメン 金ヶ崎店 -

2020/08/14更新

サンタサン(水沢江刺/パスタ、ピザ、ハンバーグ)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

久しぶりに母とランチ。
しかし…まだ6月だというのに暑い!
30℃超えの今日は「暑いから冷房の効いてそうなお店にしましょ」という母の一声でサンタサンにお邪魔しました。

倉を改装したというこち...

もっと見る

  • サンタサン -

2020/06/09更新

ラーメンショップ 奥州店(水沢/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/04訪問

今日は家族ラーメン♪
胆沢へとお目当てのお店へ訪問するも、時間が遅かったのか閉まっており、途方に暮れる我が一家。

うーん、まいった。胆沢は私の守備範囲外…。
どうしたものかと考えている最中に...

もっと見る

  • ラーメンショップ 奥州店 -
  • ラーメンショップ 奥州店 -
  • ラーメンショップ 奥州店 -

2020/04/06更新

麺の極 はなみち(青山、盛岡、上盛岡/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

連れていきたいラーメン屋さんがあるんだ。

電話中、ラーメン通のお友達に上擦った声で誘われる。
炭水化物ならなんでも大好き!な通も名乗れぬただのラーメン好きな私は、その恩恵に預かるべく急遽盛岡へ...

もっと見る

  • 麺の極 はなみち -

2020/03/30更新

麺屋 琥珀(水沢/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

平日のお昼、連れと2人で入店させて頂きました。
駐車場は満車。
お昼時の為か、歩いていらっしゃるお客さんも多いようで、訪問時は店内も満席でした。

店に1歩入ると待合のための椅子が数脚置いてあ...

もっと見る

  • 麺屋 琥珀 -

2021/10/22更新

岡山らぁめん 麺屋照清(水沢/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/01訪問

今回は前々から気になっていた照清さんに突撃!

この辺りで美味しいラーメン屋さんある?と聞くと結構な確率で名前が上がるイメージがあります。

ご近所すぎてなかなか行かずにおりましたが、この度友...

もっと見る

  • 岡山らぁめん 麺屋照清 -

2021/01/19更新

岩鷲(柳原、北上/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

お友達から誘われ、ずーっと気になっていた岩鷲さんに訪問!
地図アプリを使って向かいます。
うーむ、しかしこれは地元民じゃない限り、普通に生活していたら気が付かない立地かも…。
市役所真向かいの、...

もっと見る

  • 岩鷲 -

2020/12/13更新

タンコトンコ(柳原/スープカレー、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

ずーっと前から気になっていたのですが、家からちょっと距離が離れていることもあり、なかなか伺えておりませんでした。

今回は仲良くしてくれている職場の方からランチのお誘いを受け、2人での訪問です。
...

もっと見る

  • タンコトンコ -

2020/10/09更新

らーめん賢(陸中折居/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/11訪問

今日は母が職場のこどもちゃんから『世界一美味しい!』と教えられたラーメン屋さんへ。
到着するとお昼ジャストの時間帯だったせいか平日なのに大繁盛!
駐車場もいっぱいで、ちょうど出ていく車と入れ替わる...

もっと見る

  • らーめん賢 - 岩のりラーメン(醤油)750円
                                どう考えてもレンゲをよけてから写真を撮るべきでしたね。
                                大きいレンゲがガバーっとスープを口へと流し込むのにに役立ちます。

2020/11/05更新

ページの先頭へ