炭水化物スキーさんの行った(口コミ)お店一覧

アイラブ地元。アイラブ遠征。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

ナヴォーナ

水沢/洋食

3.28

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

数年前から私が大好きでよく行っている洋食屋さん、ナヴォーナさん。 考えてみたらレビューした事がなかった為、今更ながら書いております。 今回はお友達とディナーということで、お料理が美味しくてゆっくり出来そうなこちらに訪問させて頂きました。 たくさんのメニューから悩みつつも、どれも美味しいことは既に知っておりますので、今回はちょっと個人的にトリッキーだと感じていた 『タコとズッキーニのアラビアータ 900円』 を冒険心で注文です。 それと、名前を失念してしまいましたが 『ジンジャーエール×ライムのノンアルドリンク 500円』 を注文しました。(写真取り忘れ!) しばし歓談していると、すぐにドリンクが到着。 しかし…私、お友達に合わせてドリンクを注文したものの、実はジンジャーエールが苦手なのです。 でも大好きなライムも入ってるし…と、おそるおそるカンパイしてゴクリ…。 えーーーーーっ、おーーーいしーーーーーい!! ジンジャーエールって生姜が強いのがたまにあって、それが凄く苦手だったんですが、これは全然主張がない! でも確実にジンジャーエールの良いところは出ていて、ライムとのコンビが非常にさっぱりしつつも甘くて美味しい!! 美味しいお料理を出すお店はドリンクまでこんなに美味しいのか…と驚いてしまいました。 そしてパスタも到着!! おーーっいつもながら美味しそう!! いただきます…。 あーーーーーー幸せの味がするーーーーーー!! 美味しいーーーーーーーー。 ここの生パスタは本当に世界一だと思っていて、モチモチむにむにしてて最高に美味しいんです! アラビアータはここじゃないお店でも何回か食べたことがあるけれど、タコとズッキーニの組み合わせは初めて! 柔らかくなりつつも食感を残したズッキーニと、ぷりぷりのタコが相まってものすごく美味しい!! ピリ辛なのも食欲が進む…。 あーーーもっと食べたい!!!! こちらのお店、本当に本当に何を頂いても美味しいんです。 唯一の難点は、美味しすぎてもっともっと食べたくなっちゃうこと…。 もしメニューに悩んでしまったら、また次も来店して頼みましょう。 きっと後悔することは無いと思います。 …というわけで、今回も流星の様な儚さで完食。 本当にあと3皿くらい食べたい。 店員のお兄さんもこまめにお水のおかわりや食器のチェックをしてくれて、それでいてあとは適当に放っておいてくれて、居心地も最高です。 あぁ。このお店に住み着いてしまいたい…。 メニュー全制覇を目指して今後も通います。 ちなみに制覇達成したら、今度は2週目のメニュー全制覇達成が目標です。笑 こんな美味しいお店に出会えて良かった!! また必ず訪問します!!!

2020/12訪問

1回

サンタサン

水沢江刺/パスタ、ピザ、ハンバーグ

3.11

15

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに母とランチ。 しかし…まだ6月だというのに暑い! 30℃超えの今日は「暑いから冷房の効いてそうなお店にしましょ」という母の一声でサンタサンにお邪魔しました。 倉を改装したというこちらのお店、内装もお料理もオシャレながら気軽に入りやすくてお気に入りなのです。 お昼時に入店。駐車場は混んでいましたが、中に入ってみればまだ余裕あるかな?というくらいの客入り具合でした。 あさり しめじとキムチ 900円 を注文。 プラス100円でミニサラダと飲み物が付くランチセットに出来るとのことなので、そちらをお願いして合計1000円です。 サラッと注文しているように書きましたが、ここはとにかくメニューが多い! しかも味の想像がしにくい創作メニューも多いので、優柔不断な私はいつも迷ってしまいます…。 ただ…ここはキムチ系メニューが謎に充実しており、それらが美味しいことも私は知っているのです!笑 そしてお料理到着! 写真を見ると分かるかと思いますが、意外にキムチの主張が激しくなくて、パスタにうまーく調和してるんですよね。 それにここのキムチは全然辛くないんです。 キムチのお出汁?がアサリと相まっておいしーい! もちろんしめじも! 具材がみんな香りや旨味強めなのでケンカしないかなーと思いきや、それぞれ仲良くしてくれています♪ 美味しいのは分かったけどそれって何味なの?と聞かれると、ちょっと伝えにくい美味しさなのもここならでは! 味はぜひ実際に訪問してお試しください笑 写真撮り忘れましたが、サラダも(オリジナル?)ドレッシングがかかってて美味しかったです! ただ…期待していた冷房はかかっていなかったのか? ちょっと店内暑めでした汗 食べ終わる頃には汗でじっとり…。 私が汗っかきだからかな?笑 そして個人店なのである程度仕方ないのですが、提供にちょっとお時間かかります。 20分くらい待ったかな? メニューもいっぱいあって迷っちゃうと思うので、時間に余裕がある時のご飯にいいのかも。 ちょっといいランチやディナーをお友達と楽しみたい時に、隠れ家的イタリアンとしてオススメです!

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ