inuimasatoさんが投稿した鮨 さいとう(東京/溜池山王)の口コミ詳細

美味いは仲間を集める

メッセージを送る

この口コミは、inuimasatoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 さいとう六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/寿司

2

  • 夜の点数:4.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

究極のバランス

鮨 さいとう@六本木
新規の予約は全く受けていないので、予約を持っている方から「行く?」と言われないと入れないミシュラン3つ星の鮨要塞。
お世話になっている弁護士の先生にお誘いいただくという奇跡に恵まれ3度目の訪問。

今回は2番手の橋場さんのカウンター。
初回が橋場さん、2度目はご主人の齋藤さんに握っていただけるという幸運。

実は初回、魂を込め、武道家の所作の如く握る橋場さんのスタイルにすっかり魅了され
(もし次のチャンスがあるなら、もう一度橋場さんに握ってもらいたいな…)
と思っていたのでテンションが上がる。

つまみは
白えび、煮蛸、鮑、雲丹三種、煮蛤、のどぐろ煮。
雲丹三種は幸せに溢れる。
煮蛤、どんな火入れをしたらこんなに美味しく、極半生なのにしっかり味が濃く煮上がるのだろう…
のどぐろ煮、のどぐろをスープで食べる。
なんだこれ!細めのパスタ入れたら行列のできるイタリアンレストランの看板料理になるんちゃう?
ああ〜 びっくりした。

握り。
ふたつ目に出た「鱒の漬け」
これは凄い。
口に入れた瞬間から飲み込むまで剥き出しの拳で殴られたような衝撃が続いてメロメロ。

鮪、三貫。
シャリ、鮪、煮切り、それぞれが凄く主張する訳でもないのに、産み出すバランスがとんでもなく旨い。

海老。
これも火入れ、シャリと煮切りのバランスか…
本当にわかりやすく旨い。

穴子。
もう完璧、参った。

鮨さいとう。ミシュラン3つ星。
究極のバランス。
予約不可能。
本当に凄いです。

K先生、素晴らしい夜をありがとうございました。

2019/06/21 更新

1回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

鮨さいとう@六本木
言わずと知れたミシュラン三つ星。
やついいちろうさんにお誘いいただいて店主・齋藤孝司さんが握るカウンターへ。
筆舌に尽くし難いとはこのことか…所作の美しいことにまず感嘆、そしてなんだか分からんが口に入れると「ぶわー んまいなぁ」の大波が押し寄せる。
飲み込んだ後に残る香りと出汁の如き旨味。
いやはや凄い。
ごく最近、仕入れの米穀店を変えたそうで
そのお米でミシュラン星を獲ったんだろうに…
きっと僕には分からないくらいのレベルなんだろなぁとお話を聞いておりました 笑

2019/04/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ