富小路バンブー2024物集女の白子筍 : 富小路 やま岸

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

富小路 やま岸

(とみのこうじやまぎし)
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理WEST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、amanekenamaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥50,000~¥59,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6

4.8

¥50,000~¥59,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/04訪問8回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥50,000~¥59,9991人

富小路バンブー2024物集女の白子筍

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将で有名な茶懐石のお店です

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です

この日は春の筍祭り『富小路バンブー』の日
たけのこは物集女産の朝堀りから選別されたもの、甘さもしっかりですが香りがとにかく素晴らしいです

蛤との椀にはじまり、炊いた筍、焼き筍、濃口の焼き筍、筍ご飯とまさにバンブーレストラン、
産地で味わう筍づくし的ながらしっかり調理された美味しい筍コースです

「炊いた筍」
まさに竹の清々しい香りも纏うタケノコはジューシーで美味しいです

「焼き筍」
醬油タレを塗りながら生からの直焼きスタイル、1つ目はシャキッとした食感を残してタケノコの甘さ際立つ火入れで、2つ目は濃口よく焼きでほくほくした食感とタレの香ばしい香り

井戸水仕立ての「蛤と筍の椀」も美味しかったなー

やはりやま岸さんの「淡路の鯛の造り」は美味しいなー、由良のムラサキウニとの相性もよいですね
ご馳走さまでした

花山椒の佃煮 スッポン出汁の粥

稚鮎おかき揚げ コシアブラ天ぷら

桜鱒、蕗の薹天ぷら、干しぜんまい篠田巻き
ホワイトアスパラ、本もろこ南蛮漬け
タコ桜煮、赤貝とうるい

蛤と筍と蕗の椀

淡路の鯛 由良のムラサキウニ

物集女の筍
炊いたタケノコ、焼きタケノコ、濃口バンブー

ホタルイカと春野菜の胡麻和え
菜の花、カタクリ、蕨、タラの芽

神戸牛と花山椒のしゃぶしゃぶ

筍ご飯
TKG

桜餅

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184000767 .js-count","target":".js-like-button-Review-184000767","content_type":"Review","content_id":184000767,"voted_flag":null,"count":141,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問7回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥60,000~¥79,9991人

夏と初秋の味覚を楽しく味わう2023

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将で有名な茶懐石のお店です

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です

この日は夏と秋を感じられる日
「松茸の飯蒸し」
岩手からの松茸は山で採ってすぐに保冷と保湿のこだわりもの、薄く切って炭で炙るとお店に良い香りが充満です、食感よくジューシーで口の中も爽やかな松茸の香りで幸せな一皿です

「造り」
明石の鯛、ケンサキイカに名残りの由良の赤うにです、1つ1つももちろん美味しいのですがウニを繋ぎに全てを一緒に食べても美味しい一皿

「銀杏餅と蒸し鮑」
揚げ銀杏餅に蒸し鮑と鮑の肝のたれをあわせます、ほろ苦い銀杏餅と鮑の肝の相性よく旨みもしっかり、たっぷりの鮑の肝のたれには煮えばなを投入し最後まで美味しくいただきました

「久世茄子の揚げ煮」も油をほぼ感じない揚げ茄子の甘みと出汁とのバランスよく美味しかったなー
ご馳走さまでした


岩手県産松茸の飯蒸し

淡路の鱧の焼き霜 梅おろしと

久世茄子の揚げ煮

白甘鯛と松茸の椀

造り・明石の鯛、由来の赤うに、ケンサキイカ

マナガツオの幽庵焼き 水茄子オイル和え

菊菜と菊花とみずのみのお浸し

揚げ銀杏餅と蒸し鮑 鮑の肝ダレ

冷たい炊き合わせ 車麩、夏蕪、穴子と小芋

鮭とイクラの親子丼

無花果と胡桃餅

抹茶

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170374510 .js-count","target":".js-like-button-Review-170374510","content_type":"Review","content_id":170374510,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問6回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
¥50,000~¥59,9991人

初夏の味覚を楽しく味わう2023

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将で有名な茶懐石のお店です

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です

この日は
「雲丹の飯蒸し」
始めの一皿、淡路のムラサキウニは香りよく優しい甘み、そこに雲モズクのシャキッと食感と咀嚼ででる磯の香りのアクセントがたまらない一皿

「鱧湯引き」
厚みあり皮目の旨みしっかりの鱧の湯引きは梅おろしと、間違いない美味しさ、黄韮のアクセントもよいですね

「鱧の唐揚げ」
序盤の鱧の湯引きに続き終盤では唐揚げで、脂のりよく身もしっかりの鱧の唐揚げは南蛮漬け風に淡路の玉ねぎと酢をきかせたタレで爽やかにいただきます、万願寺唐辛子と

〆の皮を別焼きにした「鮭ご飯」も美味しかったなー
ご馳走さまでした

淡路のムラサキウニの飯蒸し 黒モズクと

鱧の湯引き 梅おろし 黄韮と

加茂茄子炭焼き

明石の鯵の胡麻和え シオデと

鮎の塩焼きの椀 生姜豆腐と蓴菜

明石の鯛 ケンサキイカ

琵琶湖の鰻の地焼き 和田牛蒡の天ぷら

鱧の唐揚げと万願寺唐辛子
淡路の玉ねぎ南蛮仕立て

ニシンナス(久世茄子)

鮭ご飯 皮は別焼き
ホワイトアスパラご飯
卵かけご飯

紫陽花饅頭

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164228152 .js-count","target":".js-like-button-Review-164228152","content_type":"Review","content_id":164228152,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問5回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥50,000~¥59,9991人

秋の味覚に楽しく酔いしれる2022

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将で有名な茶懐石のお店です

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です、美味しい日本料理を肩肘張らず楽しく味わえる良いお店です

この日は
「松茸と京菊菜と甘鯛」
岩手産松茸と京菊菜を目の前で茹でて出る一皿、松茸の食感と甘み、京菊菜の甘くも清々しい香りを楽しめる素晴らしい一皿です

「鱧松」
変わり鱧松ですね、松茸の蒸し焼きに鱧のタレ漬け焼きをあわせます、甘みと塩けあるタレは焼き鱧にも松茸にもあいますね

「雲丹と久世茄子の煮えばな」
はじめの一皿から美味しくいただきます、赤雲丹と馬糞雲丹をのせた生姜の煮えばなに久世茄子をあわせます、旨味も甘みもアクセントも素晴らしいです

「子持ち鮎の塩焼き白味噌椀」
子持ち鮎をカリッと焼きあげ銀杏のしんじょと白味噌の出汁をあわせます、ほろ苦さと塩けを優しい甘さが包み込む椀です

〆の「イクラご飯」はTKGですね、大将ガ過去一と言う明石の鯛の造りも食感と旨味が素晴らしかったなー
ご馳走さまでした

アカウニとバフンウニとくぜ茄子と生姜の煮えばな

松茸と京菊菜と甘鯛 (岩手の松茸)

カマス焼き霜 菊花と梅おろし

子持ち鮎塩焼きと銀杏しんじょ 白味噌の椀

造り 明石の鯛 塩〆 、ケンサキイカ

鱧松 松茸蒸し焼き、鱧漬け焼き

吉野の本葛ソーメン

煮穴子と小蕪の炊き合わせ あけがらしで

蔓紫と菊花のおひたし みずの実

鱧の飛龍頭 銀杏と木耳

イクラ丼、舞茸ご飯

イチジクアイスにイチジクコンポート 胡桃餅と

抹茶

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149741806 .js-count","target":".js-like-button-Review-149741806","content_type":"Review","content_id":149741806,"voted_flag":null,"count":158,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問4回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥50,000~¥59,9991人

初夏の幸をやま岸流で

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将で有名な茶懐石のお店です

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です

この日は
「トリ貝と小豆島素麺の一皿」
トリ貝の肝を和えた太い素麺に炭焼きで甘みと香り素晴らしいトリ貝、肝素麺の塩梅よくトリ貝の旨みを引き立てぃす

「新生姜豆腐とスッポンの椀」
繋がりから入る旨みのるスッポンのお出汁には新生姜でなめらかかつ香り高い生姜豆腐が入ります、スッポンと生姜はテッパンの美味しさですね

「琵琶湖の天然鰻の白焼きと万願寺唐辛子」
脂のり、身の締まりもよい天然ウナギはシンプルに炭焼きでジューシーに、万願寺唐辛子のほろ苦さと甘さで美味しくいただきます

「鮎の飯蒸し花山椒添え」、「由来の赤雲丹のる焼き加茂茄子」も美味しかったなー
ご馳走さまでした


鮎と飯蒸しと花山椒

焼き加茂茄子 由良の赤雲丹のせ

鳥貝と小豆島の素麺と鳥貝の肝和え

スッポンの椀 新生姜豆腐

淡路アブラメ塩締め

琵琶湖の鰻と京都の万願寺唐辛子 出汁酢と

鯛のちまき寿司
ケンケン鰹の握り

新蓮根の天ぷら バチコの天ぷら

ホワイトアスパラとこごみ トロロと出汁と

甘鯛と黒モズク

涙豆ご飯

蓬団子

新生姜アイス

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143580447 .js-count","target":".js-like-button-Review-143580447","content_type":"Review","content_id":143580447,"voted_flag":null,"count":174,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問3回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥50,000~¥59,9991人

あって良かった高野山の朝採れ松茸

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将と雲丹ドッグで有名な茶懐石のお店です

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です

この日は松茸と伊勢海老
あって良かった高野山の朝採れ松茸
「松茸の飯蒸し」
薄くスライスしてさった炭で火入れした松茸のる飯蒸しは見た目よく香りよし、口にして咀嚼で出てくる鮮烈な香りと旨みがまた素晴らしいです

「丹波の栗と蒸し鮑のカラスがけ」
甘みしっかりの大粒の栗に自家製カラスミの塩けがよくあいます、鮑の旨みもうまくとりこみとても強い旨みと一皿でした

「蟹しんじょうと松茸の椀」
素晴らしい水の出汁はやわらかく包み込む美味しさ、松茸はもちろんのこと、ほぼ蟹寄せの蟹しんじょうも甘さよく松茸とうまくあっていますね

「伊勢海老と香茸の天ぷら」
大ぶりの伊勢海老と立派な香茸の天ぷらには伊勢海老の味噌をたっぷり使った餡掛けでいただきます、海老味噌って本当に美味しいですよね

「キノコ鍋た田村牛のしゃぶしゃぶ」
旨み濃く食感違うキノコの鍋は牛肉に負けてませんね

「鯖寿司」
脂も身もとても綺麗な味わい、何個も食べられそうです

もちろん〆の「松茸ご飯」も美味しかったです
ご馳走さまでした


松茸の飯蒸し

山科茄子の揚げ浸しと赤雲丹

丹波栗と鮑 カラスミかけ

蟹寄せと松茸の椀

明石 鯛の塩締め

答志島トロサワラ 焼き霜

白甘鯛 焼き 菊花と

伊勢海老と香茸の天ぷら 海老味噌餡掛け

鯖寿司

キノコ鍋と田村牛
舞茸、木耳、キンチャヤマイグチ

松茸ご飯の煮えばな
白ご飯

焼きイチジク

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135173452 .js-count","target":".js-like-button-Review-135173452","content_type":"Review","content_id":135173452,"voted_flag":null,"count":171,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問2回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥40,000~¥49,9991人

素晴らしい物集女の筍

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将と雲丹ドッグで有名な茶懐石のお店です

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です

この日は
「物集女の筍」
蒸しと照り焼きをいただきましたがすばらしい味わいでした
蒸しただけの豊潤な甘い香り、食べてもトウモロコシのような甘みと柔らかくもシャキッと感残る食感もいいですね
照り焼きは甘さに香ばしさが加わり食感も変わりますがまた違う赴きの美味しさです
柔らかな木の芽との相性よし

「近江牛サーロインと花山椒のしゃぶしゃぶ」
鉄板の美味しさですね

名物「ウニドック」
淡路 由良のムラサキウニをしっかりのせた手巻き寿司、大将山ちゃんさんの笑顔とともにいただきます

〆の「桜海老ご飯」、「出来立て桜餅」も美味しかったなー
ご馳走さまでした


焼きホタルイカの飯蒸し
蕗と桜の葉の天ぷら

焼きヨモギ葛餅と馬糞雲丹
出し酢で

たいら貝 胡麻和え
芹 はまぼうふうのワサビ会え

甘鯛 と春野菜の椀
うるい わらび

造り 明石 鯛塩締め
淡路 ハリイカ このわたと

物集女(もずめ)筍
蒸し、照り焼き

近江牛サーロインと花山椒
しゃぶしゃぶ

淡路 由良のムラサキウニ
雲丹ドック

黒もずく かんぬき(さより)
かたくりの葉を梅酢で

子鮎なおかき揚げ
山形タラの芽 空豆 天ぷら

鮑と若竹煮 白味噌仕立て
蕗の薹のアクセント

煮えばな
桜エビご飯

出来立て桜餅
ブラッドオレンジすり流し

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128771615 .js-count","target":".js-like-button-Review-128771615","content_type":"Review","content_id":128771615,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問1回目

4.9

  • 料理・味4.9
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

祇園祭感じるおもてなし

京都富小路通り『富小路 やま岸』さん
笑顔の素敵な大将と雲丹ドッグで有名な茶懐石のお店です、食べログアワード2020ゴールド

趣きある店構え、入り口入ったあとの石畳のアプローチも素敵です

この日は貸し切り会にお誘いで訪問です
本当に楽しく素晴らしいホスピタリティー

「鮎の印籠焼き」、
「加茂茄子の白味噌田楽」、
「小浜の赤雲丹ドッグ」
が特に素晴らしいと感じました
赤雲丹は小浜と由良の食べ比べの贅沢、
ありがとうございました
ご馳走さまでした


麦茶レモン

祇園祭の八寸
車海老、もずく、たたきオクラ
キュウリと椎茸ごま和え
鮑と白ずいき、トマトすりながし
イワシ巻き

塩水うにと蓴菜の目白押し蒸し

鮎 印籠焼き 焼き茄子とスイカ

毛ガニしんじょと枝豆葛餅の椀

鱧 焼き霜 梅肉おろしと

甘鯛 うろこ焼き と万願寺唐辛子

加茂茄子の白味噌田楽

うにドッグ 小浜産赤うに、由良産赤うに

太刀魚とトウモロコシの天ぷら

京あげ 糠漬けおろし

煮えばな
アジ、たまご

お茶菓子
どら焼き 八坂神社の印
桃のジェラート

  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • 富小路 やま岸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-118780294 .js-count","target":".js-like-button-Review-118780294","content_type":"Review","content_id":118780294,"voted_flag":null,"count":175,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

amanekenama

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

amanekenamaさんの他のお店の口コミ

amanekenamaさんの口コミ一覧(1833件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Gold受賞店

The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-708-7865

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市中京区富小路通六角下る骨屋之町560

交通手段

車 電車

京都河原町駅から478m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    入店は~21:00

    ■ 定休日
    第2・4水曜
予算

¥60,000~¥79,999

予算(口コミ集計)
¥80,000~¥99,999 ¥60,000~¥79,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tominokoji-yamagishi.com/

オープン日

2015年10月4日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ai3333ai3333(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 緒方 - メニュー写真:

    緒方 (日本料理)

    4.55

  • 2 富小路 やま岸 - その他写真:

    富小路 やま岸 (日本料理)

    4.49

  • 3 食堂 おがわ - メイン写真:

    食堂 おがわ (日本料理)

    4.28

  • 4 杦 - メイン写真:

    (日本料理)

    4.01

  • 5 綾小路 唐津 - メイン写真:

    綾小路 唐津 (日本料理)

    3.88

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ