昭和27年創業の歴史と自負 : 三枡

この口コミは、呑助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2015/04訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

昭和27年創業の歴史と自負

下関駅近くで魚系の食事(居酒屋)となるとこちらとおかもと鮮魚店くらいしか浮かばないが
共にTVにも登場したりと名は知れているようだ。

通りに面した看板から奥の入口まで長く狭い通路を入らねばならず一見さんには少し
躊躇するかもしれないが、至って大衆的な店である。
が、入ってみれば入口からは想像つかない広さにそこそこの歴史が感じられ
二階もあるような造りも見るにおそらく宴会などでもかなり賑わったに違いない
ことくらいはすぐわかる。

過去形になってしまうのも、下関の活気もかってのようにはいかず何処も地方は
似たような事情を抱えるのだなと寂しい気分にはなる。
高齢の女将さんと息子さんで切り盛りしているようで、女将さんは話好きだ。
下関の歴史、当店の歴史など丁寧に教えてもらいながら食事をさせてもらった。

品書きはかっての鯨漁の拠点下関だけに流石に鯨料理ともちろん河豚料理は充実している。
残念ながら一人でやるには分量を考えて限定されてしまうのだが、カウンター前のガラス
ケースには定食屋よろしく小皿に盛られた料理が並ぶ。

河豚の湯引きアジ南蛮を所望。
そして品書きから赤むつ煮付け、女将さんが勧める月日貝の刺身を追加した。
下関の流儀か当店の流儀だか、添えてある柑橘類は橙系でレモンではないのが印象的。

河豚は小河豚なのだろう、またてっさやてっちりに身を引いた端の部分なのか
サッと湯引きしてあり、もみじおろしでいただく。
ただ刺し身も含めてツマがキャベツやレタスというのはどうかと思うが。

月日貝とは地元でポピュラーなホタテのような二枚貝らしい。
九州とかでも食べられる緋扇貝の一種だと思うが、貝らしい甘みがよかった。

赤ムツはかっては山陰で大量に採れたものだが、すっかり量も減りサイズも
小ぶりになってしまった。小ぶりだから安く食せるのは有り難いがこういう
型のものまで上がっている状況には枯渇を憂いてしまう。

あれこれ考えてしまう下関の夜となってしまった。

  • 三枡 - ふぐ湯引き

    ふぐ湯引き

  • 三枡 - 新鮮な月日貝:貝らしい甘みが際立っていました

    新鮮な月日貝:貝らしい甘みが際立っていました

  • 三枡 - あかむつ煮付:こぶりだけど脂ノリがいい

    あかむつ煮付:こぶりだけど脂ノリがいい

  • 三枡 - アジ南蛮:野菜たっぷり、南蛮酢も甘酸っぱさが良い加減。

    アジ南蛮:野菜たっぷり、南蛮酢も甘酸っぱさが良い加減。

  • 三枡 - 地物の海老塩ゆでは素朴な味だ

    地物の海老塩ゆでは素朴な味だ

  • 三枡 - 入口はなかなかの構えですが

    入口はなかなかの構えですが

  • 三枡 - 気楽に入ればよいのです

    気楽に入ればよいのです

  • 三枡 -
  • 三枡 -
  • 三枡 - 下関は「ふく」本場

    下関は「ふく」本場

  • 三枡 - 鯨も充実

    鯨も充実

  • 三枡 - あれば何でも調理してくれます

    あれば何でも調理してくれます

  • 三枡 -
  • 三枡 - 表通りにちょこんと大衆酒場の看板

    表通りにちょこんと大衆酒場の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-7462303 .js-count","target":".js-like-button-Review-7462303","content_type":"Review","content_id":7462303,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

呑助さんの他のお店の口コミ

呑助さんの口コミ一覧(4586件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三枡(ミマス)
ジャンル 居酒屋、海鮮、ふぐ
予約・
お問い合わせ

083-223-8608

予約可否

予約可

住所

山口県下関市竹崎町2-13-11 三枡ビル

交通手段

JR下関駅 東口 徒歩2分

下関駅から306m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 15:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1952年4月

初投稿者

かずをかずを(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下関×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三枡 - 料理写真:ふく唐揚げ1,210円

    三枡 (居酒屋、海鮮、ふぐ)

    3.75

  • 2 広島お好み焼き 弘々家 - 料理写真:熱々の出汁を掛けて食べるだし巻き玉子

    広島お好み焼き 弘々家 (お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)

    3.70

  • 3 まんなおし - 料理写真:砂ずり

    まんなおし (居酒屋、ろばた焼き)

    3.64

  • 4 おかもと鮮魚店  - 料理写真:おかもと丼 2,750円

    おかもと鮮魚店 (居酒屋、海鮮、食堂)

    3.57

  • 5 あらかぶ - 料理写真:

    あらかぶ (居酒屋)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ