安心してオススメできるフグ料理屋さん : 平家茶屋

この口コミは、踊る埴輪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

安心してオススメできるフグ料理屋さん

今回は家族旅行で下関に滞在。
夕食にこのお店を利用しましたが、これが本当に良かったです!

下関にはここよりもっと美味しい高級フグ店もあるし、逆に激安のB級フグ店もあります。
でも料理や雰囲気がちゃんとしてるのに手頃な価格で、個室で小さな子連れもOK。
あと私の宿からも近いお店は、調べた範囲ではここしかありませんでした(^^)

ここは高級和食店の雰囲気で、関門海峡が一望できる眺望の個室。
接客もとても良いものです。(ただし料理やドリンクの提供タイミングは微妙でしたが…)
今回は大人の人数分のコース「ふく御膳」税込5500円を注文し、あと単品で「瓦そば」1100円と「ふくシューマイ」780円を注文。
全体を子供達とみんなでシェアして戴きました。

このコースの内容は前菜、ふく刺身、ふく唐揚げ、ふく皮サラダ、ふくチリ鍋(またはふく焼売)、茶碗蒸し、ふく寿司、赤出し、あとメニューには書いてなかったけどミニデザートが出ました。
ちなみにふく刺身とふくチリ(あとたぶん寿司も)は養殖トラフグ、唐揚げは他のフグだそうです。

このコースはフグ刺しやフグチリ等の定番メニューを網羅してて、ちゃんとメインはトラフグで、それ以外にもいろいろ出て税別5000円とリーズナブル!
まあ私は滅多にフグを食べないので、他の専門店と味の比較はできませんが…^^;、やはり新鮮なトラフグという時点で十分美味しいです。

前菜は年始に行ったので、黒豆やクワイ等お正月っぽいもの。
フグ刺しやフグチリはスタンダードなもので、量も多くありませんが十分満足の行くもの。
唐揚げはホクホク美味しいけど、小骨が取り分けにくいので子供には不向きですね。

それに〆が握り寿司ってのが良いですね。
ヒラメみたいな味ですが、フグだとすごく贅沢な気分になれます。
あとデザートは子供に食べらましたがw、とても美味しかったそうで。
ほんとお手頃なのに満足度の高いコースでした(^o^)

あと単品の瓦そばですが、これもかなり美味しい!
ほんとはランチに再訪して、これだけを腹いっぱい食べたいってくらい。
瓦でカリカリに焼かれた茶蕎麦の上に、牛肉や穴子、錦糸卵や海苔がたっぷり乗ってて、それをやや甘口の麺つゆにつけて戴きます。
私は他店でも何度か瓦そばを食べたことありますが、この店は特に美味しいですね。

あとフグ焼売はすり身を固めたもので、ちょっと蒲鉾的な感じ。
少なくとも焼売のイメージとは全然違う味でした。
かなり大きいのが4つでコスパも悪くないけど、個人的にはそれ程ではないかな…。

それにドリンクはちょっと高いけど、フグのヒレ酒や山口県の地酒等、品揃えが良いですね。
私も多少飲んでみましたが、福受という地酒は辛口淡麗、フルーティで美味しかったです。

ってことで、個人的に大満足だったこのお店。
下関にはもっと高級店がいくらでもあるけど、庶民の私はこのクラスで十分でした(^^)
ごちそうさま〜

  • 平家茶屋 - ふく御膳のフグチリ

    ふく御膳のフグチリ

  • 平家茶屋 - ふく御膳のフグ刺しとレモンサワー

    ふく御膳のフグ刺しとレモンサワー

  • 平家茶屋 - 単品の瓦そば(穴子牛肉)

    単品の瓦そば(穴子牛肉)

  • 平家茶屋 - ふく御膳の前菜

    ふく御膳の前菜

  • 平家茶屋 - ふく御膳のフグ唐揚げ

    ふく御膳のフグ唐揚げ

  • 平家茶屋 - ふく御膳のフグ寿司と茶碗蒸しと赤だし

    ふく御膳のフグ寿司と茶碗蒸しと赤だし

  • 平家茶屋 - 単品のフグ焼売

    単品のフグ焼売

  • 平家茶屋 - ヒレ酒

    ヒレ酒

  • 平家茶屋 - ふく御膳のサラダ

    ふく御膳のサラダ

  • 平家茶屋 - ふく御膳のデザート

    ふく御膳のデザート

  • 平家茶屋 - 山口の地酒、福受

    山口の地酒、福受

  • 平家茶屋 - ハイボール

    ハイボール

  • {"count_target":".js-result-Review-153977574 .js-count","target":".js-like-button-Review-153977574","content_type":"Review","content_id":153977574,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

踊る埴輪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

踊る埴輪さんの他のお店の口コミ

踊る埴輪さんの口コミ一覧(3150件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
平家茶屋(へいけぢゃや)
ジャンル ふぐ、そば、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5592-6197

予約可否

予約可

住所

山口県下関市みもすそ川町1-1 (関門橋横)

交通手段

JR下関駅から長府方面行のバスで約12分「みもすそ川公園」下車より徒歩1分。
下関I.C.から約5分

幡生駅から3,239m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は翌日)
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7250002012672

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

宴会プラン10名以上の場合マイクロバスでの送迎あり

席・設備

席数

200席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙スペース2ヶ所あり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり、ライブ・生演奏あり、バリアフリー、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、海が見える、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.heiketyaya.com/

公式アカウント
電話番号

083-222-2022

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ミミコ♪ミミコ♪(18)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム