久しぶりの訪問 : かごの屋 石神井公園駅前店

この口コミは、洋食拘り男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.8
2021/09訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりの訪問

約束の時間より遥かに早く駅へ到着、
まずはメガネ市場を探すも、見当たらない。

それなら目視と商店街を探す。
石神井公園は色んなな店がある。

マイカレー食堂も有る!?
ここが良いなぁと考える、だがカレーは無いだろう。

改札へ戻り、真剣にメガネ屋を探す。
すると駅近くに有るではないか!

だが、時間が無い!、でも行って見る?、無い!
あれもう一本右だった!、時間も無い母さんに聞くしかない。

今日は、ほぼ約束の時間通りに来る。
何を食べる?と聞いたら、かごの屋と言う。

先日、妹と鰻を食べたらしい・・

メガネ屋の評判を聞く、すぐ近くにも有るらしい。
渡してからランチにすれば、とも言われるも後にした。

店内に入ると、タッチの差で待つ羽目となった。
10分程度で、席へ案内される。

入口すぐの席だった、メニューは多い・・
注文はタッチパネルとの事。

母は鰻ご飯が食べたい、けど直前で、栗ご飯へ変更、
今年はアイスを食べてないと言う。

散々悩んで、栗ご飯とおばんざいセットと抹茶アイス、
親子丼とおばんざいセットを注文、しばし待つ。

だが注文に悩んだ時間よりも早く、料理の登場!、早っ!?
予想通り量は少な目、まぁ家へ行ったらケーキが有るし・・

おばんざいは小鉢が3つ、そして茶碗蒸し、まぁこんなもの?
直ぐに持参スパイスとデスソースを掛けてスタンバイ。

親子丼は久々、とろーり玉子が嬉しい。
また、おばんざいは良く分からないが、色んな味を楽しめる。
母も同じ事を言う、またデフソースの辛さが嬉しい。

量的には物足りないが、後半に茶碗蒸し、これも久々美味い。
暫く世間話をして会計、かなり安く上がった。

だがカレーも食べたかったなぁ。

  • かごの屋 - 注文料理、選ぶのに苦労する

    注文料理、選ぶのに苦労する

  • かごの屋 - お茶を飲み干し、おかわりを、しばし待つ

    お茶を飲み干し、おかわりを、しばし待つ

  • かごの屋 - 親子丼とおばんざいセット

    親子丼とおばんざいセット

  • かごの屋 - 栗ご飯とおばんざいセット

    栗ご飯とおばんざいセット

  • かごの屋 - 親子丼のアップ

    親子丼のアップ

  • かごの屋 - おばんざいのアップ

    おばんざいのアップ

  • かごの屋 - 茶碗蒸しのアップ

    茶碗蒸しのアップ

  • かごの屋 - お新香のアップ

    お新香のアップ

  • かごの屋 - おばんざい1のアップ

    おばんざい1のアップ

  • かごの屋 - おばんざい2のアップ

    おばんざい2のアップ

  • かごの屋 - おばんざい3のアップ

    おばんざい3のアップ

  • かごの屋 - 親子丼に持参したデスソース、スパイスを追加

    親子丼に持参したデスソース、スパイスを追加

  • かごの屋 - 食後にお茶のお代わり

    食後にお茶のお代わり

  • かごの屋 - 抹茶アイスのアップ

    抹茶アイスのアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-133132797 .js-count","target":".js-like-button-Review-133132797","content_type":"Review","content_id":133132797,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

お別れ会にて利用

母とは駅前で合流、妹家族は現地集合とした。
自粛規制で店には予約客は無し、我々のみだった!

今回は数ヶ月前に決めた、お別れ会だったのと、
皆のアポが取りずらく、なっていたので強行した。

料理は皆、蕎麦ランチを注文、朝からの雪が積もり始めていたので、
暖かい蕎麦が食べたいと、自分は天ざるとご飯にした。

天ざる×3、白ご飯、鰻せいろご飯セット、
天ぷらお造り定食、釜めし、ジンジャーエール、
梅スパークリング、杏仁豆腐、抹茶テラミス、抹茶パフェを注文。

蕎麦は駅前の方が美味いと母が言う。
そらそーだ、ここは和食料理がメインだし、蕎麦屋ではない。

女史達はデザートを食べる。
奥に一組の客が居たが、それ以外は無し。

今日は義理の弟に会話を任せた。

最近、自分と母が話すと、つい口喧嘩となってしまうからだ。
その後は妹家族と別れて、解散となる。

本件は、1年半前の事ですが、漏れていたので、レビューしました。
(20/3/29の訪問です)

  • かごの屋 - 天ぷらざる蕎麦ランチ

    天ぷらざる蕎麦ランチ

  • かごの屋 - 追加のご飯(お新香付き)

    追加のご飯(お新香付き)

  • {"count_target":".js-result-Review-115472094 .js-count","target":".js-like-button-Review-115472094","content_type":"Review","content_id":115472094,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.8
¥2,000~¥2,9991人

83才誕生日、お別れ会ランチ

今日は母のバースデイ祝い、身内が集まる。
先日亡くなった、同居人へのお礼ランチも含めてのランチとなる。

11時半の待ち合せ、半個室を予約、
10分前に駅に集合、店へと向かう。

店内はそれほど混んでいない、
メニューを見て料理を選ぶ、

 土鍋すき焼きと冬のおばんざい、国産牛すき焼き御膳×2、
 上撰 松竹梅 豪快二合、食後に抹茶アイス、パフェを注文する。

自分はすき焼きと冬のおばんざい、
余り国産牛に拘りはないので、充分かと思ったが、
やはり2人が選んだ肉の方が、若干霜降りで美味そうだ。

久々のすき焼き、和牛ではないが、それなりに美味い。
何故、国産牛にしないの?と言われるも、拘りは無いと答える。

しかし会話中、母とは口喧嘩をしてしまう。
妹が仲裁に入るも、互いに腹が立っているので譲れない。

不幸もあり気を使っていたが、少し会いすぎたのかもしれない。、
しかし、母は肝心なこともを言わず、勝手に解釈してる、これが揉める原因となる。

===
実際には2019/12/7、8か月前の訪問です。
この時は母の感情に、嫌気を指していた時期でした・・

  • かごの屋 - 店舗入り口

    店舗入り口

  • かごの屋 - 店内メニュー

    店内メニュー

  • かごの屋 - 撰 松竹梅 豪快二合

    撰 松竹梅 豪快二合

  • かごの屋 - 土鍋すき焼きと冬のおばんざい

    土鍋すき焼きと冬のおばんざい

  • かごの屋 - 惣菜のアップ

    惣菜のアップ

  • かごの屋 - すき焼き肉のアップ

    すき焼き肉のアップ

  • かごの屋 - お新香、玉子

    お新香、玉子

  • かごの屋 - 玉子 味噌汁

    玉子 味噌汁

  • かごの屋 - ご飯 御新香

    ご飯 御新香

  • かごの屋 - 国産牛すき焼き御膳

    国産牛すき焼き御膳

  • かごの屋 - 国産牛すき焼き御膳のアップ1

    国産牛すき焼き御膳のアップ1

  • かごの屋 - 国産牛すき焼き御膳のアップ2

    国産牛すき焼き御膳のアップ2

  • かごの屋 - 国産牛すき焼き御膳のアップ3

    国産牛すき焼き御膳のアップ3

  • かごの屋 - 抹茶パフェ

    抹茶パフェ

  • かごの屋 - 抹茶アイス

    抹茶アイス

  • {"count_target":".js-result-Review-115803786 .js-count","target":".js-like-button-Review-115803786","content_type":"Review","content_id":115803786,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2018/12 更新)1回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.8
¥2,000~¥2,9991人

バースデイ・ランチ

10分前に到着したが既に妹は居たらしい。

駅から数分、店は通り沿い、先に駐車場が目についた。
だが店舗入口はその手前、妹にはチェーン店である事を告げて入店。

店員に予約を告げると個室へ案内される。
電話予約では、のれんで仕切っていと言われたが、個室とはラッキー(ありがとうございます)。

母さんはカキフライが食べたいと言っていたが、なかなか料理が決まらない。
皆、優柔不断なのだ、散々悩んで料理を選ぶ、

 なでしこ弁当、釜めし定食とうどん、冬の味覚釜めし膳、
 ノンアルコールビールにグラスと言ったので、グラスのみ運ばれる。
 追記でグラスビールを注文する。

退院後はノンアルコールを飲む話、ASAHIノンアルは、キツイとおもう。
妹の旦那は6月頃、腰を痛めて仕事休み、その時はASAHIノンアルを飲んでいたらしい。

自分は仕事が無い、金が入らないので不安を告げるも、母は仕事が生き甲斐と言う。
若干、意味合いが違うのだが話を聞く、今日はバースデイだし、妹も黙っていた。

運ばれた料理、自分の料理で鶏の生は、良くないとのこと。
店員も良く暖めるよう言われる(甥っこも生を食べて腹を壊したらしい)。

味覚釜めし膳には、食べたがっていた、カキフライが付いていた。

母の昔話、その母さんは都電の火災で逃げる時、人の下敷きになり、38歳で亡くなったと。
2~3歳の妹も苦労したと、お父さんは結婚3回、初婚では子供に恵まれず養子二人受け入れるなど。
そして、自分の葬儀には着物を入れて欲しい、身内だけで本音が言えたと話していた。

母の残した釜めしをもらい、二杯目はお茶を入れていただく。

その後にプレゼントを渡すと、何故かボジョレーヌーボーをもらう。
本当は病気になったので、渡すのを躊躇ったらしいが、予約をしたので渡そうと。
母を祝うつもりが、逆にプレゼントをもらうことになる。

今日は料理よりも、母の話しを聞くことにしたので、レビューが少なくてすみません。

===
ランチ後半、着信電話はハートセンター、二度目に伝言があり、
今週火曜に入院した爺さん、心不全はよくなったが、CT造形で動脈硬化が見つかる、
来週月曜にカテーテル治療とのこと。親子で同じ病気、同じ治療を受けるとは・・
病院には感謝しなくては・・ありがとうございます。

  • かごの屋 - 店舗入口

    店舗入口

  • かごの屋 - テーブルセットとお茶

    テーブルセットとお茶

  • かごの屋 - ノンアルコールビール

    ノンアルコールビール

  • かごの屋 - 冬の味噌釜めし膳

    冬の味噌釜めし膳

  • かごの屋 - 釜めし定食とうとん

    釜めし定食とうとん

  • かごの屋 - なでしこ弁当

    なでしこ弁当

  • かごの屋 - 料理のアップ

    料理のアップ

  • かごの屋 - 鶏のアップ、暖める前

    鶏のアップ、暖める前

  • かごの屋 - ご飯のアップ

    ご飯のアップ

  • かごの屋 - 揚げ物のアップ

    揚げ物のアップ

  • かごの屋 - 小鉢、サラダだったか

    小鉢、サラダだったか

  • かごの屋 - 漬物のアップ

    漬物のアップ

  • かごの屋 - 茶碗蒸しのアップ

    茶碗蒸しのアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-94488463 .js-count","target":".js-like-button-Review-94488463","content_type":"Review","content_id":94488463,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

洋食拘り男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

洋食拘り男さんの他のお店の口コミ

洋食拘り男さんの口コミ一覧(630件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
かごの屋 石神井公園駅前店
ジャンル 日本料理、しゃぶしゃぶ、ビュッフェ
予約・
お問い合わせ

050-1808-9738

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区石神井町2-14-13 NTT石神井ビル 1F

交通手段

西武池袋線 石神井公園駅 北口 徒歩1分

駅から近いお店です!お気軽にご来店ください!!

石神井公園駅から124m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 15:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    今後の状況により営業時間を変更する場合がございます。詳しくは店舗にお問い合わせください。

    ■ 定休日
    なし※臨時休業日を取る場合がございます。年末年始、お盆、大型連休は通常と異なる場合がございます。詳細は店舗にご確認下さい
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済不可

席・設備

席数

98席

(ゆったりとお寛ぎ頂きながらお食事をお楽しみ頂ける空間をご用意しております。各種ご宴会でぜひご利用ください!!)

個室

お席の詳細はお店にお問い合わせくださいませ。 ゆったりとお寛ぎ頂きながらお食事をお楽しみ頂ける空間をご用意しております。各種ご宴会でぜひご利用ください!!

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

当店は完全禁煙とさせて頂いております。恐れ入りますが、ご協力の程宜しくお願い致します。

駐車場

専用無料18台:専用駐車場をご用意しております。詳しくは店舗までお問い合わせください。尚、お車でご来店のお客様へアルコールの提供は控えさせて頂きます。ご理解の程宜しくお願い致します。

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

お子様メニュー、お子様椅子ございます。

ホームページ

https://kagonoya.food-kr.com/

オープン日

2012年3月1日

備考

◇◆◇和食屋ならではのメニューが充実◇◆◇
旬の彩り満載の和の御膳
握りたてのお寿司・季節麺など多彩にご用意。

食べ放題・飲み放題あり。カロリー表示あり。
数量限定ランチあり。14時以降もランチメニューございます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

旬の味覚をとり入れ、出来立ての美味しさを提供する「かごの屋」

しゃぶしゃぶ、すき焼きなどの肉料理をはじめ、四季折々の味覚が味わえる和食処。
気軽な雰囲気のお店は年配のお客様からお子様まで幅広くご利用いただけます。
慶事・法事はもちろん、入学や誕生会などのお祝い事や女子会など様々なシーンにもご利用いただけます。
ご予算・ご要望にお応えいたしますのでお気軽にご相談ください。

関連店舗情報 かごの屋の店舗一覧を見る
初投稿者

ちあごろちあごろ(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

石神井公園・大泉学園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 会席料理 かど36 - ドリンク写真:

    会席料理 かど36 (日本料理)

    3.38

  • 2 まる竹「膳」 - 料理写真:

    まる竹「膳」 (そば、居酒屋、日本料理)

    3.28

  • 3 梅の花 - 料理写真:

    梅の花 大泉学園店 (豆腐料理、日本料理)

    3.24

  • 4 奈良 - 料理写真:ふきのとう 2月後半 byまみこまみこ

    奈良 (日本料理)

    3.23

  • 5 小料理 石井 - 料理写真:日替定食(牛すじ柔らか煮)

    小料理 石井 (日本料理)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ