期待以上のトンカツ : とんかつ神楽坂さくら 阿佐ヶ谷

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、暖炉犬さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

期待以上のトンカツ

牛角で有名なレインズインターナショナルが運営するトンカツ店です。チェーン店だしソコソコかな、と思っていたら、私史上、一番の美味しさで、考えを改めました。

週末の13時半頃に、2名で訪問しました。
JR 阿佐ヶ谷駅からすぐです。

私は、夢の大地ロース定食(200g、2398円、税込以下同)、相方は、三元豚リブロース定食(230g、2178円)を頼み、追加でメンチカツ(110円)も2個頼みました。

夢の大地の方は、肉のジューシーさが若干欠けましたが、柔らかくて、歯触り良く、肉自体の旨味を堪能できます。

一方、三元豚のリブロースはとてもジューシーなのに脂身もしつこくなく、ホロホロほどけそうなほど柔らかな肉質で、これまで食べたトンカツの中でも最高峰の美味しさでした。火入れなどのノウハウが完璧に確立されているのだと思います。

それぞれに、個性の違う美味しさなので、複数人で訪問してシェアすると、味変できてよいと思います。

ソースもありますが、私は卓上の岩塩と辛子を付けて食べました。追加で有料のおろしポン酢も頼めるようなので、次回は是非試したいです。

メンチカツもやはりジューシーで美味しかったですが、分量的にはトンカツでお腹いっぱいになるので、追加は必要なかったかもしれません。

セットのシジミ汁はよく合ってて、お代わりしました。キャベツはやや細かく切り過ぎてて、唇に付きます。細いだけならいいのですが、短すぎると思いました。

漬け物は白菜の浅漬けにキュウちゃん。このクラスのトンカツ屋さんは奈良漬けや自家製の漬け物を出すなど趣向を凝らしていますので、漬け物に関しては是非とももうひと頑張りしていただきたいです。キュウちゃんも美味しいですが、数百円のラーメンを出すお店が似合います。

店員さんは、人数が少ないのか、ちょっと余裕がなさそうなのが気になりました。特に若手の店員さんの席の誘導が遅いです。でも、感じは悪くないので、是非、人数を増やしてあげて欲しいです。

お客さんがレジで会計をする度に、入り口の重量センサーを踏んでドアが開いてしまい、この季節は寒さがこたえます。タッチ式の自動ドアに替えて欲しいです。

トンカツがとても美味しかったので、サービスはさほど気にしていません。また通わせていただきます!

追伸:
翌週の火曜日に、早速再訪しました!17時まではランチ価格で食べられるので、ギリギリの時間に滑り込み、三元豚のリブロースランチ(230g、1600円、税込)をいただきました。

品質は週末と変わらず、お得な価格で食べられました。ただ、1人だったので、味変ができず、最後の1切れの脂身が重く感じました。

空いている時間帯だったので、年配のホール担当の方が1人で切り盛りしていました。テキパキ、よく働かれています。昼のピーク時の若い店員さんたちとは、動きも、やる気も違いました。飲食店も、このクラスの店員さんを揃えるのは大変なんだろうな、と思いました。


  • とんかつ神楽坂さくら - 夢の大地ロースカツです。ヒレのようにキメ細かな肉質で、上品なお味です

    夢の大地ロースカツです。ヒレのようにキメ細かな肉質で、上品なお味です

  • とんかつ神楽坂さくら - 夢の大地ロースカツ定食全景。塩やソースは直接かける派なので右上の小皿は、私的には無くても可ですね。皿洗いの手間が心配です

    夢の大地ロースカツ定食全景。塩やソースは直接かける派なので右上の小皿は、私的には無くても可ですね。皿洗いの手間が心配です

  • とんかつ神楽坂さくら - 魅惑のリブロース!バランスよい脂身、絶妙の火加減。見ただけで美味しさが伝わるかと

    魅惑のリブロース!バランスよい脂身、絶妙の火加減。見ただけで美味しさが伝わるかと

  • とんかつ神楽坂さくら - 三元豚リブロース定食全景。それぞれ1個ずつ追加したメンチカツも一緒に盛ってくれています

    三元豚リブロース定食全景。それぞれ1個ずつ追加したメンチカツも一緒に盛ってくれています

  • とんかつ神楽坂さくら - 温かいほうじ茶のピッチャーが各テーブルに置いてあります。嬉しい心遣いです。細い出っぱり部分に置いてあるので、店員さんがぶつけて倒さないか心配しましたが、定位置があるとオペレーション上楽なのでしょうね

    温かいほうじ茶のピッチャーが各テーブルに置いてあります。嬉しい心遣いです。細い出っぱり部分に置いてあるので、店員さんがぶつけて倒さないか心配しましたが、定位置があるとオペレーション上楽なのでしょうね

  • とんかつ神楽坂さくら - 阿佐ヶ谷駅北口から徒歩2分程度です

    阿佐ヶ谷駅北口から徒歩2分程度です

  • とんかつ神楽坂さくら - 牛角も同じビルに入っています

    牛角も同じビルに入っています

  • とんかつ神楽坂さくら - テーブル席とカウンターの両方があります。テーブル席は半個室もあって落ち着きます。店内は広めで、席の間隔にも余裕があります

    テーブル席とカウンターの両方があります。テーブル席は半個室もあって落ち着きます。店内は広めで、席の間隔にも余裕があります

  • とんかつ神楽坂さくら - イチオシメニューはこちら

    イチオシメニューはこちら

  • とんかつ神楽坂さくら - 肉厚トンカツが目白押し

    肉厚トンカツが目白押し

  • {"count_target":".js-result-Review-176681634 .js-count","target":".js-like-button-Review-176681634","content_type":"Review","content_id":176681634,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

暖炉犬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

暖炉犬さんの他のお店の口コミ

暖炉犬さんの口コミ一覧(331件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
とんかつ神楽坂さくら 阿佐ヶ谷
ジャンル とんかつ
お問い合わせ

050-5600-9680

予約可否

予約不可

住所

東京都杉並区阿佐谷北2-1-3 オリコ阿佐ヶ谷北ビル 1F

交通手段

JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩1分

阿佐ケ谷駅から32m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■ 営業時間
    月~金(ランチ)11時~17時 (ディナー)17時~23時(LO.22:30)

    ■定休日
    年中無休



予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2020年8月7日

電話番号

03-5327-8739

初投稿者

はらぺこくまさん(・(ェ)・)はらぺこくまさん(・(ェ)・)(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム