五感の全てで満足できた「壺メシ」、サッティソールに一心不乱。 : タンジャイミールス

この口コミは、東京コロボックルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

五感の全てで満足できた「壺メシ」、サッティソールに一心不乱。

こいつあヤヴァいのに出会ってしまいましたよ。

昨年1月オープンしてからずっと火照り続けてきた私のハート。心待ちにしていた初のタンジャイミールスさんです。

ドアを開けたのは平日夜の18時半。
予約してなかったけどこの時間はすぐに座ることができました。あと30分遅かったら話は別でしたが。

メニューはワクワクするものばかり。
火照りはピークとなり、ここから一つを選ぶのは至難の技。でも一つキラリと光って目に入ってきたのがサッティソールなのでした。
この初めて目にする名前はライスのジャンルにあります。
「米とカレーを層にして蒸しあげる土鍋ご飯に5種類の肉や野菜の副菜を乗せて。マトン・チキン・フィッシュからひとつお選びください」とある。

きみに決めた!マトンで!

こーなればスープも欲しくなり、見たことない名前のムーリガイサールをオーダー。
これは「香草をふんだんに使った南インドのスープ」とある。

ピックル100円もお願いした。

先に登場したムーリガイサールは説明の通りのハーブの香りを楽しむようなスープ。
酸っぱいとか辛いとかそんな舌に訴える感覚は薄くて、鼻で味わうような、ハーブティの感覚に近いスープでした。

注文から20分ほど、登場しましたサッティソール。ビリヤニみたいなものを想像してましたが、全く違います。

赤土でできた底の深い土鍋にワイルドにさまざまな具が乗っています。
中は見えない。思っていたより量がありそう。

その具はドライな手羽先のスパイス揚げ、
ソースを纏った鶏肉とマトンとエビのスパイス炒めに加え、ふわふわプルプルのカレーオムレツも見えます。

スプーンを使って中を覗くと、マトングレイビーでしっとりしちゃってるポンニライスや、一口サイズの角切りマトンがコロコロしちゃってますよ。

見た目だけでもう楽しいし美味しい。

とりわけの皿に好きなものを乗せていきます。
鍋底をスプーンが擦るザラついた音も、手を伝わって響いてきます。

最初に口にした手羽先の唐揚げが素晴らしくうまい!
スパイスを練り込んだ黒い斑に粉を吹いたようなカリッとした表面。

手羽先唐揚げの食感だけでも最高なのに、他の炒め物はウェッティでそれぞれスパイスの香りを放ってます。
そこにふわトロの半熟オムレツもカレー的なスパイスの香りがしてほの甘さも感じる。
それらをグレイビーと混ざり合ったライスと混ぜ合わせて食べるともう何という至福!

壺の中に五感に訴える全ての要素を含んだ、マジカルな壺メシでした。

多分2〜3人で食べるのに適した量と思いますが、用意していたピックルの酸味も加わり、ラストまで激しく食べきりました。
ピックルがなくても食べ飽きないと思います。

私を一心不乱にさせたこのサッティソールを作ったシェフは、経堂のスリマンガラムにいらっしゃったシャンカーさん。
これはシェフの故郷タミルナード州タンジャブールの伝統料理なんだそうです。
多分ご自身ならではのアレンジがあるのでしょうが、日本で食べられるのはここぐらいかもしれないね。
店名もその地方のメシって意味なんでしょう。

そのスリマンガラムがあった場所にタンジャイミールス2号店が先月オープンしたみたいです。
シェフのシャンカーさんはそちらに明日から入るタイミングだったようで、店内には惜しむかのように集まっているファンが大勢いらっしゃいました。
ラッキーなタイミングだったかもね。
カレー好きには有名なお顔も見かけた気がします。

まあ、サッティソールは個人的に理想のインドカレー飯でした。

経堂のタンジャイミールスにも行ってみよう。

  • タンジャイミールス - サッティソール

    サッティソール

  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス - ムーリガイサール

    ムーリガイサール

  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス - ピックル

    ピックル

  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス - けっこう下げ底で量多い

    けっこう下げ底で量多い

  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス - ここのページの上にサッティソール

    ここのページの上にサッティソール

  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス - 手で食べると五感度アップするだろうね

    手で食べると五感度アップするだろうね

  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • タンジャイミールス -
  • {"count_target":".js-result-Review-177427846 .js-count","target":".js-like-button-Review-177427846","content_type":"Review","content_id":177427846,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

東京コロボックル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

東京コロボックルさんの他のお店の口コミ

東京コロボックルさんの口コミ一覧(1847件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
タンジャイミールス(THANJAI MEALS)
ジャンル インド料理、インドカレー
予約・
お問い合わせ

03-5352-8055

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区幡ケ谷2-7-10 松本ビル 2F

交通手段

京王新線幡ヶ谷駅北口から徒歩2分
幡ヶ谷六号通り商店街

幡ケ谷駅から88m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

40席

最大予約可能人数

着席時 40人、立食時 50人

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

https://thanjai-meals.jp/

公式アカウント
オープン日

2023年1月14日

初投稿者

tobimustobimus(408)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

初台×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茂幸 - 料理写真:温かい蛍烏賊の酢味噌和え

    茂幸 (日本料理)

    3.73

  • 2 きんもち - 料理写真:

    きんもち (カレー)

    3.71

  • 3 龍口酒家 - 料理写真:特製クロレラ麺を使った和え麺 里麺(りーめん)

    龍口酒家 本店 (中華料理、飲茶・点心)

    3.67

  • 4 らぁめん 一福 - 料理写真:味噌ぴりか

    らぁめん 一福 (ラーメン、カレー)

    3.67

  • 5 ヴァンノ - メイン写真:

    ヴァンノ (イタリアン、パスタ、ワインバー)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ