純然たる煮干そば : 西永福の煮干箱

この口コミは、cyuet359さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

純然たる煮干そば

一軒目の桜上水【船越】から井の頭通りに入り懐かしの【永福町大勝軒】の前を通り抜けるとやがて西永福駅に入る信号機が見えてくる。
交差点を左折し駅までの狭道をゆっくり進めば目的地は路地の先に見えるが車を停めるため一旦線路を越える。
しかし南口の駐車場はどこも満車のため隣駅の浜田山【たんたん亭】に車を廻したあと13時過ぎに戻ってきた。

[東京都杉並区永福3-55-3]

西永福の駅からは徒歩1~2分。
商店街の小路を北に歩き2本目の路地を右に折れると20m程先に小さな入口が現れる。
結果的にあとに廻したことが功を奏したのか外待ちは見当たらず今回もノータイムで入店。

◇濃厚煮干らーめん

予定調和どおりの虚飾なき煮干ソバ。
ニボ系NG派ではあるものの[EAST 百名店][TOKYO 百名店]巡りで鍛えられた自負もあり迷わず「濃厚煮干らーめん」を発券する。

[スープ]
数種類の煮干から抽出した出汁に旨み・甘みをアゴ節・アジ節で補完した超濃厚煮干ダシ。
今回オーダーした『濃厚』はいわゆる沼系のセメント。

[麺]
極めて低加水なパッツンストレート。
贔屓である三河屋製麺製ではあるがこの硬さは正統派のニボ系フリーク向けで個人的にはギリ駄目な硬さ。

[具材]
二片の柚子が非常に好いアクセントになっている。
ただレンコンは必要だろうか?

[後記]
ここは永福の人気店【Bonito Soup Noodle RAIK】で週一回の間借り営業を経たのち3年前にOPEN。
上記の永福町【Bonito Soup Noodle RAIK】と方南町にある【CLAM & BONITO貝節麺raik】に続くサードブランド。
【ボニート~】がカツオに特化したラーメンで【クラム~】が貝ダシにこだわったラーメン。
そしてここがニボ系のラーメンとなり三者三様のスタイルでラヲタを魅了している。

とにもかくにも手間のかかる作業を経て提供されるエグミを感じない濃厚な煮干風味はニボラーにとっては掛け替えの無い一杯だと感じる。

  • 西永福の煮干箱 -
  • 西永福の煮干箱 -
  • 西永福の煮干箱 -
  • 西永福の煮干箱 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183727974 .js-count","target":".js-like-button-Review-183727974","content_type":"Review","content_id":183727974,"voted_flag":null,"count":154,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

cyuet359

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cyuet359さんの他のお店の口コミ

cyuet359さんの口コミ一覧(356件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
西永福の煮干箱
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

03-6304-7088

予約可否

予約不可

住所

東京都杉並区永福3-55-3

交通手段

京王井の頭線西永福駅北口から徒歩1分

西永福駅から112m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター6席、テーブル2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2021年9月28日

初投稿者

さぴおさぴお(1021)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

永福町~浜田山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ