お土産としてもらえば「ナイスですね!」と歓喜の声をあげたくなる逸品 : ベンズクッキーズ 自由が丘店

この口コミは、ForestSpringWaterさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お土産としてもらえば「ナイスですね!」と歓喜の声をあげたくなる逸品

2023年8月28日夜、6年8か月ぶり2回目

【総評】
・英オックスフォード発のクッキー専門店
 創業1983年。1号店開店は1984年
・当店は2016年12月13日開店の日本進出1号店
・東急電鉄が駅の魅力を高めるため誘致
・店内で1枚1枚手作りで焼き上げるスタイル
・閉店間際は4~5種類の選択肢
・保存料、添加物、着色料、遺伝子組換え
 の素材不使用
・1枚は大ぶりで食べごたえあり
・非常に素朴で家庭的な味わい
 激ウマなカントリーマアム
・甘すぎず、体に負担なくスッと入る
・1枚の値段は安くはないが、お土産
 としてもらえば「ナイスですね!」
 と歓喜の声をあげたくなる逸品

■購入の品
・フルーツ&ナッツ340円
・ナッツが入り、食感や味わいに変化
 が出るのがいい
・5枚の購入で2枚サービスだが自重

■閉店間際の選択肢
・ダブルチョコレート
・ミルクチョコレート&オレンジ
・フルーツ&ナッツ等4~5種類

■賞味期限
・常温4日、冷蔵5日、冷凍1か月

<訪問記録>
■日時・待ちの状況
・2023年8月28日18:34会計
・購入待ちはほぼなし

■場所
・自由が丘のエトモ内
・南口の改札を出て左手すぐ
・マリクレール通り沿いの路面店

■お店の状況
・床面積20㎡弱の狭小店舗
・数人お客が入れば窮屈に感じる
・2名体制。サービスは流れ作業的

■訪問経緯
しおりーぬの最期の浅草で当系列のクッキーが差し入れられていたことを突如思い出したため

■店舗展開
日本を含め11か国。全63店舗
7年弱の間にバーレーン、フィリピン、タイの3か国に新規出店。全世界で29店舗増加。日本では京都の四条が一番新しい店舗。大好きな鯛寿司さんのご近所

・日本5。東京2(当店、GINZA SIX)、神奈川2(CIAL横浜、横浜日本大通り)、京都1(四条)
・英国13
・サウジアラビア14
・アラブ首長国連邦9
・クウェート3
・バーレーン3
・USA2
・韓国5
・タイ4
・フィリピン4
・シンガポール1

(2023年8月28日)
評価平均3.55
レビュー114件。3.25
マイレビュアー様4人。4.03

  • ベンズクッキーズ - フルーツ&ナッツ

    フルーツ&ナッツ

  • ベンズクッキーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-167389266 .js-count","target":".js-like-button-Review-167389266","content_type":"Review","content_id":167389266,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2016年12月13日開店】英オックスフォード発のクッキー専門店の日本1号店♪

【総評】
・英オックスフォード発のクッキー専門店。
 創業1983年。1号店開店は1984年。

・当店は2016年12月13日開店。日本進出1号店。
・東急電鉄が駅の魅力を高めるために誘致。
・クッキーのラインナップは購入時に渡された
 紙のパンフレットによれば15種類。
店内で1枚1枚手作りで焼き上げるスタイル
 は日本でも採用。

・店舗が狭いので全種類を常備していなさそう。
 訪問時は12種類の選択肢。
保存料、添加物、着色料、遺伝子組換えの
 素材不使用。
素材には拘りを感じる。
・1枚は大ぶりで食べごたえあり。
非常に素朴で家庭的な味わい。
 カントリーマアムを激的に美味くした感じ。
甘すぎないし、体に負担なくスッと入ってくる
 ので、なかなか好印象。

■訪問日時/待ち/営業の状況等
・2017年1月3日10:56。初訪。
 2017年の営業初日。開店4分前の訪問。
・先客5名の行列待ち。
・11:03頃には購入できた。
 開店より早めの時間の訪問が吉。
・14:00~15:00は中休み。
・話題性があるためか、ほぼ常時行列。
 売切れによる閉店もあり。
・店舗面積は20㎡弱程なので、店内は
 数人のお客で窮屈に感じる狭小さ。

■場所
・自由が丘のエトモ内。
・南口の改札を出て左手すぐ。
・マリクレール通り沿いの路面店。

■ラインナップ・購入の品
価格は税別。1枚270円。太字が購入した品。
5枚の購入で2枚サービス。
7枚で会計1,458円。1枚@208円強。
・ホワイトチョコレート
・クランベリー&ホワイトチョコレート
・ホワイトチョコレート&マカダミア
・ダークチョコレート
・トリプルチョコレート
・ダブルチョコレート
・レモンクッキー
・ミルクチョコレート
・ミルクチョコレート&プラリネ
・オートミールレーズン
・ココナッツ
・ダークチョコレート&ジンジャー
・ダークチョコレート&クルミ
・フルーツ&ナッツ
・ミルクチョコレート&ピーナッツバター


■味
・チョコのみの品よりナッツ系の入る品の
 方が食感や味わいの変化が出ていい。

レモンは爽やかな酸味があり一番印象的。
・ジンジャーの風味はチョコとの相性が
 今1つ
な気がしてピンとこず。

■賞味期限:常温4日、冷蔵5日、冷凍1か月。

■店舗展開
日本を含め8か国。全34店舗。
当店が日本では唯一の店舗。

・英国14店
・サウジアラビア7店(首都リヤドのみ)
・アラブ首長国連邦4店(ドバイ3、アブダビ1)
・クウェート3店
・USA1店(NY)
・韓国3店(ソウルのみ)
・シンガポール1店
・日本1店

(2017年1月8日)
レビュー4件。3.06/マイレビュアー様の評価なし。

  • {"count_target":".js-result-Review-61957187 .js-count","target":".js-like-button-Review-61957187","content_type":"Review","content_id":61957187,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ForestSpringWater

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ForestSpringWaterさんの他のお店の口コミ

ForestSpringWaterさんの口コミ一覧(3362件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ベンズクッキーズ 自由が丘店(Ben's Cookies)
ジャンル 洋菓子
お問い合わせ

03-5726-9817

予約可否

予約不可

住所

東京都目黒区自由が丘1-9-8

交通手段

自由が丘駅から41m

営業時間
    • 11:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.benscookies.jp/

オープン日

2016年12月13日

関連店舗情報 ベンズクッキーズの店舗一覧を見る
初投稿者

ひろまめ27ひろまめ27(2143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

自由が丘×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ