蒲田の人気江戸前鰻! : 寿々喜

この口コミは、うまのあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
2024/05訪問19回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

【再訪】 2024.5
こどもの日シーズンに夜訪問。

いつもの3品は予約済みで、
久しぶりに柳川なべを追加でいただきました。
熱々グツグツの中に小さなドジョウが丸々入ってます。
そんな小骨も柔らかく気になりません。
ビールが進みます。

肝焼き、焼鳥、赤重のラインナップは申し分ない。
安心安定の味。美味しい。

一生通い続けたい鰻屋さん。

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 肝焼き

    肝焼き

  • 寿々喜 - 焼鳥 塩

    焼鳥 塩

  • 寿々喜 - 柳川なべ

    柳川なべ

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - こどもの日

    こどもの日

  • {"count_target":".js-result-Review-184811737 .js-count","target":".js-like-button-Review-184811737","content_type":"Review","content_id":184811737,"voted_flag":null,"count":197,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問18回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8

【再訪】 2023.12
年末の寿々喜。我が家の鰻納め。

いつもの肝焼き、焼鳥塩、赤重を予約。

1階小上がりでまったり。
キリンラガー、冷酒を飲りながら今年一年を想う。

一生通い続けるだろう鰻屋さん。

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 肝焼き

    肝焼き

  • 寿々喜 - 焼鳥 塩

    焼鳥 塩

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 - 吸い物

    吸い物

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174287863 .js-count","target":".js-like-button-Review-174287863","content_type":"Review","content_id":174287863,"voted_flag":null,"count":242,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問17回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

【再訪】 2023.7
暑い日の夕方。
既に本日分ら売り切れの張り紙。
料理だけ事前予約しておいて良かった。

肝焼き、焼鳥塩、赤重、しんこ上400円を追加。

赤提灯、路地裏、小上がり、季節の花、レトロ感、香り、冷たい瓶、枝豆、
夏ですねー

やっぱり寿々喜最高!

  • 寿々喜 - 土用の丑

    土用の丑

  • 寿々喜 - しんこ上

    しんこ上

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 夏の枝豆

    夏の枝豆

  • {"count_target":".js-result-Review-164931850 .js-count","target":".js-like-button-Review-164931850","content_type":"Review","content_id":164931850,"voted_flag":null,"count":266,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問16回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

【再訪】 2023.4
定期訪問。
コロナも明け、老若男女かなりの賑わい。

肝と焼鳥は予約を忘れずに。

食べ始めは左下側(右利きの場合)から右の方へ向かって食べます。

ちなみにお重のマナーとして、
手で重箱を持って、下の段の一番脂が乗っている頭部から左下から右へ、
鰻とご飯を一緒に一口ずつ食べやすく箸で切って食べます。
下の段を食べたら、重箱を180度回転して、同じように左下から食べます。
そして一番美味しい部位と評価されているのは尾の部分。

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 - 肝

  • 寿々喜 - 焼鳥 塩

    焼鳥 塩

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162932077 .js-count","target":".js-like-button-Review-162932077","content_type":"Review","content_id":162932077,"voted_flag":null,"count":280,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問15回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

【再訪】 2023.1
新年明けた早々に寒のウナギランチを予約。

新春なのでいつものにプラス鰻ざく、柳川も頂きました。

鰻ざくは表面パリッと細めカット。
キュウリとタマネギ、わさびでサッパリと。
あっさり上品な熱々の柳川。
冷酒でゆっくりやりました。

地元に愛されている昔から変わらない味と行列。
お年賀も頂き、昼間からお腹も心もいっぱい。

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 鰻ざく

    鰻ざく

  • 寿々喜 - 肝

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 焼鳥 塩

    焼鳥 塩

  • 寿々喜 - 柳川

    柳川

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - お年賀

    お年賀

  • {"count_target":".js-result-Review-154610079 .js-count","target":".js-like-button-Review-154610079","content_type":"Review","content_id":154610079,"voted_flag":null,"count":270,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問14回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

【再訪】 2022.7
赤重に肝焼きタレ、焼鳥塩。

夏になるとどこからか聞こえてくる「土用の丑の日」。

取り敢えず食う。

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145578058 .js-count","target":".js-like-button-Review-145578058","content_type":"Review","content_id":145578058,"voted_flag":null,"count":217,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問13回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

【再訪】 2022.1
寒の土用。
脂ののった寒のウナギ。

美味しい。

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139884223 .js-count","target":".js-like-button-Review-139884223","content_type":"Review","content_id":139884223,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問12回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥4,000~¥4,9991人

【再訪】 2021.7
暑い日には反射的にうなぎが食べたくなる。
混むだろう土用の丑の前に訪問。

肝焼き、焼鳥(塩)、赤重を予約して。
生酒(松竹梅 豪快 本醸造 辛口)を注文。

肝焼き、焼鳥を冷たい日本酒のアテにピッタリ。
焼きたて作りたての赤重。
ふっくら香ばしいうなぎをご飯と一緒に一気に食らう。
ウズラ卵入りのお吸い物。
つるんと美味しい。

日本酒を片手にうなぎを楽しみました。

  • 寿々喜 - 生酒

    生酒

  • 寿々喜 - 肝焼き

    肝焼き

  • 寿々喜 - 焼鳥(塩)

    焼鳥(塩)

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - ウズラ卵入りのお吸い物

    ウズラ卵入りのお吸い物

  • 寿々喜 - 1階小上がり

    1階小上がり

  • {"count_target":".js-result-Review-130953407 .js-count","target":".js-like-button-Review-130953407","content_type":"Review","content_id":130953407,"voted_flag":null,"count":281,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問11回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

【再訪】 2021.2
2月の最終週。
お座敷にはお雛様が飾ってありました。

キリン大瓶といつもの肝と焼鳥の串を頂き、赤重。

予約済みだとオペレーションもスムーズで、
気持ちよくお食事を楽しめます。

  • 寿々喜 - 肝焼き

    肝焼き

  • 寿々喜 - 焼鳥(塩)

    焼鳥(塩)

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • {"count_target":".js-result-Review-126253030 .js-count","target":".js-like-button-Review-126253030","content_type":"Review","content_id":126253030,"voted_flag":null,"count":275,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問10回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

【再訪】 2020.10
肝と焼鳥(塩)、赤重を事前予約しての訪問。
毎度昭和にタイムスリップしたようなノスタルジーを感じる店。

小振りな肝がまた美味。
少し大振りな焼鳥もジューシーでネギの甘みが最高。
赤重に乗ったふわふわの蒲焼は香ばしく優しい味。
そして帰り際の若女将の笑顔も素敵です。

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121691355 .js-count","target":".js-like-button-Review-121691355","content_type":"Review","content_id":121691355,"voted_flag":null,"count":283,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問9回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6

【再訪】 2020.6
梅雨入り前の蒸し暑い日。会社帰りに訪問です。

感染拡大防止のため4月27日~6月2日まで一時休業していました。
若女将曰く、この長い我慢の間に屋根の補修をしたそうです。

前もって予約しておいた肝焼きと焼鳥。それと赤重。
キリンラガー大瓶、本醸造生酒(沢の鶴)を頂く。

昭和風情たっぷりの雰囲気でゆっくり串と鰻重を楽しむ。
若女将はじめスタッフの気配りも温かさを感じる。
鰻が食べたくなるとふらっと寄りたくなるお店です。

  • 寿々喜 - 肝焼き

    肝焼き

  • 寿々喜 - 焼鳥(塩)

    焼鳥(塩)

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 - 沢の鶴

    沢の鶴

  • 寿々喜 - 紫陽花

    紫陽花

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116880611 .js-count","target":".js-like-button-Review-116880611","content_type":"Review","content_id":116880611,"voted_flag":null,"count":281,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
  • 寿々喜 - コロナ休業

    コロナ休業

  • {"count_target":".js-result-Review-116273300 .js-count","target":".js-like-button-Review-116273300","content_type":"Review","content_id":116273300,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6

【再訪】 2019.7
暑いとウナギを欲してしまいます。
と言う事でまだ明るい17時ごろ会社帰りに軽く。

焼鳥(塩)、赤重を注文。きも焼きは品切れ。
香ばしい匂いが漂う程よい暑さの残るたレトロな店内で、
キリンラガー大瓶、生冷酒を飲みながら至福のひと時を過ごす。
やっぱりここは落ち着く慣れたウナギ。美味しい。

昨今の漁獲量の減少。
日本人の伝統として脈々と受け継がれてきたウナギの食文化。
末永く頂けたらと思います。

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 - 焼鳥(塩)

    焼鳥(塩)

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-105309087 .js-count","target":".js-like-button-Review-105309087","content_type":"Review","content_id":105309087,"voted_flag":null,"count":310,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6

【再訪】 2019.4
蒲田にて仕事が早く終わり部下と久しぶりの訪問。
16時過ぎだったので空いていました。

1階の小上がりに座り、
きも焼き、焼鳥(塩)、赤重を注文。
キリンラガー大瓶、生冷酒を飲みながら1時間ほど滞在。

味、コスパ、雰囲気、接客、、いつ来てもホッと安らげるお店です。

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 - きも焼き

    きも焼き

  • 寿々喜 - 焼鳥シオ

    焼鳥シオ

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 1階

    1階

  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-100534168 .js-count","target":".js-like-button-Review-100534168","content_type":"Review","content_id":100534168,"voted_flag":null,"count":318,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

【再訪】 2018.7
平日ランチで夏のウナギ。11時30分オープン前から行列は当たり前。
並んで席に案内され精算するまで1時間30分はかかった。

肝焼き、焼鳥は12時過ぎには品切れ。
赤重のみ。瓶ビールも1本だけ飲んじゃいました。
夏の暑さで食欲がない時もウナギは何となくそそられるものです。
ペロッと完食でした。

ちなみにこの時期はランチタイムでウナギが品切れになることが多く、
夜営業はクローズみたい。

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 行列

    行列

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-87701781 .js-count","target":".js-like-button-Review-87701781","content_type":"Review","content_id":87701781,"voted_flag":null,"count":376,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

【再訪】 2017.12
師走の休日の夜に久しぶりに家内を誘っての訪問。
17時過ぎでしたが1階はほぼほぼ満席です。しかも年配層が高い。

肝焼きは品切れ。焼鳥(タレ・塩)と熱燗を頂く。
熱燗はまた合う情緒ある雰囲気なんです。

うな重は相変わらず美味しい。
落ち着く味です。

  • 寿々喜 - 熱燗

    熱燗

  • 寿々喜 - 焼鳥タレ

    焼鳥タレ

  • 寿々喜 - 焼鳥塩

    焼鳥塩

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 1階フロア

    1階フロア

  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-77620472 .js-count","target":".js-like-button-Review-77620472","content_type":"Review","content_id":77620472,"voted_flag":null,"count":393,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

【再訪】 2017.6
会社帰りに部下と小上がりで。19時前で1階は満席です。
瓶ビールに板わさ、焼鳥(塩)、赤重を頂く。肝焼きは品切れでした。

板わさは焼き蒲鉾でわさび漬けとネギで頂きます。
鰻重の前にビールの良いアテになります。

昭和風情たっぷりの昔ながらの雰囲気は美味しさも倍増です。
喫煙可なのだけが残念。

  • 寿々喜 -
  • 寿々喜 - 板わさ

    板わさ

  • 寿々喜 - 焼鳥

    焼鳥

  • 寿々喜 - 赤重

    赤重

  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-69570499 .js-count","target":".js-like-button-Review-69570499","content_type":"Review","content_id":69570499,"voted_flag":null,"count":376,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

【再訪】 2017.1
会社帰りに同期と新年の挨拶がてら寿々喜へ。
キリンの瓶ビール(大)\600、お重\2,290、きも焼き\390を注文。
江戸前の蒸された身はホクホクのやわらかく、炭火の香ばしさもしっかりです。
今年も食べたくなったら寄りたいと思います。
ちなみに天然ものは冬が旬。
寒の土用丑の日が一番美味しいんですよね。

  • 寿々喜 - お重2017.1

    お重2017.1

  • 寿々喜 - きも焼き2017.1

    きも焼き2017.1

  • 寿々喜 - キリン瓶ビール大

    キリン瓶ビール大

  • 寿々喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-62919133 .js-count","target":".js-like-button-Review-62919133","content_type":"Review","content_id":62919133,"voted_flag":null,"count":344,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

蒲田の人気江戸前鰻!

【再訪】 2016.8
夏のウナギ。
この時期、席の予約は取れないので並ばないといけませんが、
料理の予約は可能です。なので赤重、肝焼き、焼鳥を予約。
会社帰りに家内を誘って18時過ぎに来店しましたが既に本日終了の案内が掲示されていました。
いつもと何ら変わりません。いつもの通り美味しい3点セットです。

【再訪】 2016.4
平日ランチにて。14時近くだったのですんなり着席。
肝焼き\390、焼鳥(塩)\170、赤重\2,590、瓶ビール(大)\600。
春の麗らかな陽気に誘われて、一人でゆっくりと昼ウナギを堪能しました。

【再訪】 2015.8
夏のウナギ。平日ランチでしたがやはり行列が。並んじゃいました。
15分程待って着丼。いつもながら美味しいうな重です。

ただうな重がメニューに「赤重」という名前に。
単に重箱が赤いからと変えたそうです。
あと店内の壁に馬路村(高知県)の天然鰻をアピールしたポスターが貼られてた。
天然鰻がこんなに安い訳ないしなぁ。でも暖簾にも天然の文字が…。
今度聞いてみよっと。

【再訪】 2015.4
休日ランチで家内とうな重。
香ばしさ漂うレトロな店内で、ゆっくり大瓶やりながら蒲焼を食らう。

【再訪】 2014.11
ウナギが食べたくてランチ訪問。11時30分オープン直後に。
既に1階席は5割ほどの客。小上がり席に座りました。
キリン瓶ビール(大)\600、肝焼き\390、お重\2,290を注文。納得の旨さ!

【再訪】 2014.7
たまには平日ランチにて。夏はいつも以上に混んでます。
お重\2,290、きも焼き\390、瓶ビール(大瓶)\600の贅沢ランチ。
やっぱり江戸前最高!

【再訪】 2014.2
会社帰りに家内を誘って訪問。
肝焼き、焼鳥を予約しておいて、いつものようにお重を注文。
いつもながら混んでおります。

【再訪】 2013.11
会社帰りに同期と訪問。久しぶりに1階のテーブル席でした。
昼過ぎに予約を入れましたが肝焼きは品切れ。
定期的に食べたくなるうな重。今日も美味しかった。

【再訪】 2013.7
ちょいちょい利用しておりますが久しぶりに口コミ。
やっぱイイですね。この店の雰囲気。
土用の丑が近い週末は予約不可。17時を過ぎれば並びが出ております。
ちなみに席の予約は不可ですが肝焼き(2本まで)と焼鳥は予約OKです。
キリンラガーの瓶ビールで頂きました。
そして〆にうな重。量の違いだけですが、お重・赤重って名前に変更してました。

【再訪】 2012.5
日曜の夜に家内と訪問。
肝焼きは予約しなかったんで売り切れ。焼鳥はありました。
昨年からの不漁でうなぎ価格が高騰しております。
でもここのウナギは好きだなぁ。

【再訪】 2011.5
久しぶりに土曜ランチで家内を誘って訪問。雨でしたが結構な客でした。
ランチならまだ肝焼きはあります。ビールのあてに最高でした。
うざく。
細く切った蒲焼をキュウリとタマネギと一緒に酢、ワサビを絡めていただく。ビールが進みます。
家内が頼んだ親子丼。
甘みのない出汁の効いたさっぱり味。汁がだくだくです。変わったところでシイタケ、タケノコが入ってます。
〆はうな重(\1,590)。
柔らかい江戸前ウナギ。落ち着く味です。ご飯もすごく美味しいです。


【初訪】
おしゃれディープな蒲田にある江戸前ウナギの人気店。「すずき」って読みます。
昭和10年創業。蒲田駅西口から徒歩5分ほど。
蒲田でウナギならほとんどここでお世話になっています。

昭和丸出しな外観なのでノスタルジー的に感傷できます。
周りは甘いタレと鰻の香ばしい匂いが漂っています。

1階席は昼間から地元民が酒を飲んでたりします。テーブルと小上がり席。
2階席で食べることが多いですが2階は全て小上がり。
店内は昭和の風情が残る落ち着いた趣。
店員さんも変わらずみんな元気で優しい方ばかり。アジア圏の方も居りますが言葉など粗相はありません。

うな重がメインですが、
ビールのあてに最高の肝焼きは食べるべし。
まず売り切れるんで予約しておいた方が無難。一人一本だし。
うな丼はやはり安いだけありウナギは小さ目です。

焼き鳥もあります。鶏のねぎまの1種類だけです。塩がオススメ。
ちなみに焼鳥も早い時間には売り切れることが多いですのでご注意を。

そして柳川やうざくもツマミになります。

ウナギは江戸前の蒸し、一尾一尾しっかり炭火で焼いた蒲焼。箸で切れるほどやわらかい身。
大将は作り置きはせずに真摯にウナギを焼くことだけに集中しています。
なので時間が掛かるのは致し方ないこと。
秘伝のタレはあっさりしながらもコクもしっかり。
コスパもイイ食べ慣れたウナギは最高です。

  • 寿々喜 - 肝焼き2016.8

    肝焼き2016.8

  • 寿々喜 - 焼鳥(塩)2016.8

    焼鳥(塩)2016.8

  • 寿々喜 - 赤重2016.8

    赤重2016.8

  • 寿々喜 - 2016.8

    2016.8

  • 寿々喜 - 赤重2016.4

    赤重2016.4

  • 寿々喜 - 瓶ビール(大)2016.4

    瓶ビール(大)2016.4

  • 寿々喜 - 肝焼き2016.4

    肝焼き2016.4

  • 寿々喜 - 焼鳥(塩)2016.4

    焼鳥(塩)2016.4

  • 寿々喜 - 2016.4

    2016.4

  • 寿々喜 - 1階席2016.4

    1階席2016.4

  • 寿々喜 - 2015.8

    2015.8

  • 寿々喜 - 赤重2015.8

    赤重2015.8

  • 寿々喜 - 2015.8

    2015.8

  • 寿々喜 - 夏の行列2015.8

    夏の行列2015.8

  • 寿々喜 - お重2015.4

    お重2015.4

  • 寿々喜 - 2015.4

    2015.4

  • 寿々喜 - お重2014.11

    お重2014.11

  • 寿々喜 - 肝焼き2014.11

    肝焼き2014.11

  • 寿々喜 - 2014.11

    2014.11

  • 寿々喜 - 大瓶2014.11

    大瓶2014.11

  • 寿々喜 - コースメニュー2014.11

    コースメニュー2014.11

  • 寿々喜 - お重2014.7

    お重2014.7

  • 寿々喜 - 2014.7

    2014.7

  • 寿々喜 - 2014.7

    2014.7

  • 寿々喜 - きも焼き2014.7

    きも焼き2014.7

  • 寿々喜 - お重2014.2

    お重2014.2

  • 寿々喜 - 肝焼き2014.2

    肝焼き2014.2

  • 寿々喜 - 焼鳥 塩2014.2

    焼鳥 塩2014.2

  • 寿々喜 - 2013.11

    2013.11

  • 寿々喜 - 2013.11

    2013.11

  • 寿々喜 - 焼鳥 塩2013.11

    焼鳥 塩2013.11

  • 寿々喜 - お重2013.11

    お重2013.11

  • 寿々喜 - 2013.11

    2013.11

  • 寿々喜 - 2013.7

    2013.7

  • 寿々喜 - 2013.7

    2013.7

  • 寿々喜 - 2階2013.7

    2階2013.7

  • 寿々喜 - 2013.7

    2013.7

  • 寿々喜 - 2013.7

    2013.7

  • 寿々喜 - 肝焼き2013.7

    肝焼き2013.7

  • 寿々喜 - 焼鳥 塩2013.7

    焼鳥 塩2013.7

  • 寿々喜 - お重2013.7

    お重2013.7

  • 寿々喜 - お重2013.7

    お重2013.7

  • 寿々喜 - 2012.5

    2012.5

  • 寿々喜 - 焼鳥(塩)2012.5

    焼鳥(塩)2012.5

  • 寿々喜 - 親子丼2011.5

    親子丼2011.5

  • 寿々喜 - 2011.5

    2011.5

  • 寿々喜 - うな重2011.5

    うな重2011.5

  • 寿々喜 - 肝焼き2011.5

    肝焼き2011.5

  • 寿々喜 - 甘いタレと鰻の香ばしい匂いが・・・2009.2

    甘いタレと鰻の香ばしい匂いが・・・2009.2

  • 寿々喜 - 2009.2

    2009.2

  • 寿々喜 - 肝焼き2009.2

    肝焼き2009.2

  • 寿々喜 - うざく2009.2

    うざく2009.2

  • 寿々喜 - うな重2009.2

    うな重2009.2

  • 寿々喜 - 柳川2009.2

    柳川2009.2

  • {"count_target":".js-result-Review-968425 .js-count","target":".js-like-button-Review-968425","content_type":"Review","content_id":968425,"voted_flag":null,"count":1089,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

うまのあ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

うまのあさんの他のお店の口コミ

うまのあさんの口コミ一覧(2175件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
寿々喜(寿々㐂 すずき)
ジャンル うなぎ、焼き鳥、どじょう
予約・
お問い合わせ

03-3731-5239

予約可否

予約可

住所

東京都大田区西蒲田7-63-2

交通手段

東急蒲田駅から、徒歩3分
JR蒲田駅(西口)から、徒歩4分

蒲田駅から304m

営業時間
  • ■ 定休日
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

70席

(二階に座敷(32席分)があります、小規模の宴会も出来ます。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ドレスコード

なし

オープン日

1935年

備考

15:00~17:00頃まで中休みを取る場合あり
上記の時間に訪問の際は電話確認をオススメします。
日本語・英語。中国語が通じます。

初投稿者

よい子よい子(1365)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

蒲田×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿々喜 - 料理写真:

    寿々喜 (うなぎ、焼き鳥、どじょう)

    3.56

  • 2 藍の家亭 - 料理写真:《ブランド鰻“坂東太郎”》天然鰻の泥臭さやクセがなく、脂がのっているのにサラっとした口当たりと肉厚が特徴です

    藍の家亭 (うなぎ、日本料理)

    3.47

  • 3 うなぎ家 - 料理写真:

    うなぎ家 (立ち飲み、うなぎ)

    3.44

  • 4 うなぎ 仙見 - 料理写真:大人気名物「はみだし」うな丼

    うなぎ 仙見 (うなぎ、郷土料理、日本料理)

    3.42

  • 5 鰻 若松 - 料理写真:共水うな重 ※ (きも吸・お新香付)

    鰻 若松 (うなぎ、天ぷら、海鮮)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ