こんなところにお店が!絶品ポテサラ&いかめし専門店! : 吟ぽて

この口コミは、reizxさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.3
2021/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

こんなところにお店が!絶品ポテサラ&いかめし専門店!

この日は築地飲み。
普段あまり築地に行くことはないが、たまに行くと新たな発見があって面白い。
そんな築地でまた新たな店との出会いがあった。
そう、その店が「吟ぽて」だ。

築地場外市場の路地の一角、非常に分かりにくい場所にあるのだが、その隠れ家感がまた良い感じ。
なんだか気になって入店してみることに。

■■メニューはポテサラといかめしのみ!

店内はこじんまりとしているが落ち着いた雰囲気がある。
そしてメニューを見てビックリ!
なんとフードメニューはポテサラといかめしのみ!なんとも珍しい!

・・・と思ったらどうやらこの店、銀座8丁目割烹料理店「佐々木」という店が関係しているらしく、そこのポテサラ&いかめしを出しているそう。うーん、なるほど!

ということで当然のごとく吟ぽて&吟いかセットを注文。
逆に迷わなくて良い。
ちなみに吟ぽて&吟いかセットは作り立てを出してくれるとのことで若干時間がかかるそう。

■ハイボール(350円)

ドリンクはハイボールを注文。
350円というリーズナブルな値段も嬉しいところだ。
料理が来るまでハイボールを楽しみながら待つ。

■吟ぽて&吟いかセット(900円)

ということでメインの登場!
ゆかりをかけたふわふわでクリーミーな食感のポテサラはいくらでも食べれそうな美味しさ。

もう一品の吟いかはスルメイカを使用したいかめしの天ぷら。
旨みがぎゅっと詰まっておりとっても美味しい!
一口サイズで食べやすいのも嬉しい。

■■ちょい飲みで立ち寄りたいお店

ということでちょい飲み、昼飲みに最適で、割烹料理店の味わいを手軽に楽しめる良い店であった。
営業時間は短めで、場所もなかなか分かりにくい場所にあるが、それがまた魅力的でもある。
普段あまり築地に行くことはないのだが、また近くに行ったら立ち寄りたい店である。

  • 吟ぽて - 吟ぽて&吟いかセット

    吟ぽて&吟いかセット

  • 吟ぽて - ハイボール

    ハイボール

  • 吟ぽて - 店内

    店内

  • 吟ぽて - メニュー

    メニュー

  • 吟ぽて - 外観

    外観

  • 吟ぽて - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-155730207 .js-count","target":".js-like-button-Review-155730207","content_type":"Review","content_id":155730207,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

reizxさんの他のお店の口コミ

reizxさんの口コミ一覧(1080件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
吟ぽて
ジャンル 立ち飲み、日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5890-3307

予約可否

予約可

住所

東京都中央区築地4-9-6 ダイヤモンドレジデンス築地 1F

交通手段

都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」徒歩5分
東京メトロ日比谷線「築地駅」徒歩5分
都営地下鉄浅草線「東銀座駅」徒歩7分

築地市場駅から296m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00
    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

18席

(カウンター8席、テーブル4席、立ち飲みテーブル3席+3席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2021年4月26日

電話番号

03-6278-7525

備考

佐々木 https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13185784/

初投稿者

みんみん(♂)みんみん(♂)(328)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム