宴会で人気 : 築地さらしなの里

この口コミは、mario-kさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2017/02訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
¥5,000~¥5,9991人

宴会で人気

2月の17:30に訪問。
予約があるので19時までならと、席に通されました(平日なのにすごい)。

テーブルに着くと布絞りと温かい蕎麦茶が出される。いつもなら蕎麦茶を評価する自分だが、出がらしでぬるく、拍子抜けしてしまった。
気を取り直して、プレモル『生ビール 中』¥650-『平目昆布締め』¥1100-を頼む。

平目は6キレ程。〆はやや弱く、普通の刺身。

酒は、“当店の顔と言えば”と書かれた日本酒『鶴の友』¥700-純米を冷酒で。少し癖のあるものだが、始めとしては悪くない。

『菜の花からし和え』¥500ー:程よいボイル加減で、特有の春の苦味が美味しい。青菜好きにはたまらない。量も充分。
『穴子白焼』¥800-:届くと香ばしい匂いがするが、口にすると少し魚臭い感じがする。すだちや卓上の粗塩を添えても、隠しきれない…。

時間もそろそろなので、『小せいろ三色そば』¥1000-を頼む。
先に汁徳利と蕎麦猪口・薬味小皿が届き、〈さらしな〉が始めに。細い蕎麦はコシも充分感じられる。
蕎麦汁は少し甘味優勢で、後から深みが来る。

〈変わりそば切り〉:2月は金柑切り。ほんのり香る程度で上品。のど越しはさらしな同様。

最後に〈二八〉:星無く、気心知れた細さに期待値が上がる。
噛みしめるとコシと風味が有り、安定の一枚。
薬味の刻みネギは水切りあまく、残念な物。
蕎麦湯はナチュラルなものでスッと〆られた。

夜は会合らしき客が多く、老舗のしとやかさはない。時間制限で、丁度良かったのかもしれない。

【店】2017年2月27日現在口コミ数83件、評価3.58-

  • 築地さらしなの里 - 店先

    店先

  • 築地さらしなの里 - 『プレモル』¥650-(外税)

    『プレモル』¥650-(外税)

  • 築地さらしなの里 - 『平目昆布締め』¥1100-(外税)

    『平目昆布締め』¥1100-(外税)

  • 築地さらしなの里 - 『鶴の友』純米¥700-『菜の花からし和え』¥ 500- (外税)

    『鶴の友』純米¥700-『菜の花からし和え』¥ 500- (外税)

  • 築地さらしなの里 - 『穴子白焼き』¥800-(外税)

    『穴子白焼き』¥800-(外税)

  • 築地さらしなの里 - 『さらしな』

    『さらしな』

  • 築地さらしなの里 - 卓上の粗塩

    卓上の粗塩

  • 築地さらしなの里 - 『金柑切り』

    『金柑切り』

  • 築地さらしなの里 - 『二八蕎麦』

    『二八蕎麦』

  • 築地さらしなの里 - 一階店内

    一階店内

  • 築地さらしなの里 - 蕎麦品書き一部

    蕎麦品書き一部

  • {"count_target":".js-result-Review-64383168 .js-count","target":".js-like-button-Review-64383168","content_type":"Review","content_id":64383168,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mario-k

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mario-kさんの他のお店の口コミ

mario-kさんの口コミ一覧(450件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
築地さらしなの里(つきじさらしなのさと)
ジャンル そば、カレーうどん
予約・
お問い合わせ

050-5590-7309

予約可否

予約可

住所

東京都中央区築地3-3-9

交通手段

地下鉄日比谷線築地駅 徒歩1分
地下鉄有楽町線新富町駅 徒歩3分

築地駅から152m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 20:30
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    月~金 11:00~20:30(中休みなし) 21:00閉店
    土日祝日 11:00〜15:00       15:30閉店
    ※営業時間外の貸切営業等は承っておりません。

    ■ 定休日なしで営業しております。
    ■営業時間外のご予約は承っておりません。
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8010001118618

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

55席

個室

(8人可)

個室は5名様以上にて承ります。(4人掛け×2テーブルのお席です)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

当店の隣りに区指定喫煙スペースがあります。

駐車場

近隣の駐車場をご利用ください

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

お子様のご来店を歓迎いたします。ミルク等のお手伝いあればお気軽にお声掛けください。

ホームページ

http://www.sarashinanosato.com/

公式アカウント
オープン日

1899年

電話番号

03-3541-7343

備考

【2003年5月中央区築地2より移転】
〇中央区共通買物券・中央区介護慰労食事券がご利用いただけます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

満腹幹事満腹幹事(659)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム