地味だけど衝撃的な南海 : キッチン 南海 両国店

この口コミは、東京コロボックルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地味だけど衝撃的な南海

そういえば両国に南海がある。
ふと思い出して、行ってみる事に。
多分お腹ペコペコだったから、ココなら満たしてくれると思ったからだろう。

南海グループは暖簾分けしたそれぞれのお店で、メニューや価格も異なる。店主さんの個性というかカラーが出て、そこが南海マニアの心をくすぐるのかもしれない。

両国の南海のキーカラーは、鮮やかなオレンジ。
本店のダークグリーンのイメージとは違う。

初めて出会う南海はやはり見た目クラシカル。期待通りです。ショーケースもロゴもいい感じ。

店内はL字のカウンターとテーブルも少し。
若いカップルと年配の男性がいらっしゃいました。

「らっさいませー」
お姉さんの声がインパクトあります。

カツカレーをオーダーするつもりでしたが、座ったカウンターのちょうど目の前で出来立てのカツカレーと遭遇!
そのビッグサイズにビビりごはん少なめでお願いした。

しっかりと煮込まれ、ほぐれた鶏肉もソースと同化していて美味い。辛さは控えめ。
カツはちょうど良い厚さで、カツカレーはこれくらいでいいんだよね。

でも、少なめでこれ?
というくらいの量。

後半はマヨネーズかけたキャベツも絡めて食べる。
ココで計画が狂う。
なんとキャベツの下に分厚くライスが残っている…

残りのカレーとのバランスが崩れたけど、なんとか完食。
ペコペコでよかった。

これで700円!

衝撃的な量と価格。
力士に人気なのがよーくわかりました。

  • キッチン 南海 - カツカレーごはん少なめ

    カツカレーごはん少なめ

  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 - キャベツの下のライスが誤算

    キャベツの下のライスが誤算

  • キッチン 南海 - 衝撃的な量と価格

    衝撃的な量と価格

  • キッチン 南海 - マンガもあるんだよ

    マンガもあるんだよ

  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 - 看板と植木鉢がいい感じ

    看板と植木鉢がいい感じ

  • キッチン 南海 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140405901 .js-count","target":".js-like-button-Review-140405901","content_type":"Review","content_id":140405901,"voted_flag":null,"count":183,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

東京コロボックル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

東京コロボックルさんの他のお店の口コミ

東京コロボックルさんの口コミ一覧(1848件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 キッチン 南海 両国店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 洋食、カレー、揚げ物
住所

東京都墨田区両国2-14-8

交通手段

両国西口から徒歩3分

両国駅から217m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~15:30

    ■定休日
    土曜日・日曜日・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

kenzo君kenzo君(301)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

錦糸町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン クインベル - 料理写真:

    レストラン クインベル (洋食、ビストロ、ステーキ)

    3.67

  • 2 カユ デ ロワ - 料理写真:

    カユ デ ロワ 亀沢店 (中華粥、日本料理、洋食)

    3.49

  • 3 テルツォ - ドリンク写真:

    テルツォ (イタリアン、パスタ、洋食)

    3.49

  • 4 レストラン シラツユ - 料理写真:

    レストラン シラツユ (洋食、オムライス、コロッケ)

    3.49

  • 5 モンブラン 森下店 - 料理写真:カレーライス

    モンブラン 森下店 (ハンバーグ、洋食)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ