居酒屋ランチでビッグメンチカツ : 新橋やきとん 虎ノ門店

この口コミは、とんちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/03訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

居酒屋ランチでビッグメンチカツ

雨の日に虎ノ門でランチ。
元気なママさんの居酒屋ランチを再訪です。
お店に入ると、「おかえりなさい!」と元気な声で迎えられます。

毎週(毎日?)替わるランチメニュー。
トップのBIGメンチカツをオーダーしました。

◆BIGメンチカツ定食
メインの皿に副菜の皿3枚がズラリと並べられました。

まずはお味噌汁をひと口。
そして野菜、ほうれん草のおひたし。

さてメンチカツ。お皿にフライがもう1つ載ってる。
メンチカツはBIGというだけあって、かなりデカイ!
そのデカいメンチカツの中身が柔らかくて、クリームコロッケ風。
肉がビッシリ詰まってる、ってのじゃなくって、ツナギが多いみたい。

もう1つのフライは・・・ハムカツだ!
王道の居酒屋メニュー、好きなヤツです。

紅生姜おとし揚。
もう1つ、鶏皮揚げみたいなものもあります。

コショウの効いたポテトサラダ。
副菜が3つあるので、充実した感じがする定食です。

ドリンクはアイスコーヒー。
ジョッキ入りだから、飲みきるのが大変なほど入っている。

ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2021-03-08

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん - BIGメンチカツ定食

    BIGメンチカツ定食

  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • {"count_target":".js-result-Review-127458276 .js-count","target":".js-like-button-Review-127458276","content_type":"Review","content_id":127458276,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

元気なママさんの居酒屋ランチは軽めに肉豆腐で

雨の日に虎ノ門でランチ。
元気なママさんの居酒屋ランチが気に入ったので、再訪です。
店頭にメニューが掲示されてます。
ランチはどれも800円。おや、先週と微妙に違っていますよ。

店内の壁にある夜のドリンクメニューのネーミングがとっても面白い、いや、セクハラ!
もっこり、ブリーフ、パンティー、ブラジャーとかとか。
男性店主なら全くのセクハラですけど、女性店主の命名だから許される。

それはさておき、ランチメニュー。
先週とは少し違っています。
軽めのメニューはないかな・・・と思って「肉豆腐」にしました。

◆肉豆腐定食
例によってお盆に料理の器が載り切らず、味噌汁はお盆の外です。
まず味噌汁をひと口。お揚げと野菜が入ってますね。

メインの肉豆腐。
なんと紙製の鍋に入っている。予想を全く裏切る姿です。
豆腐は絹ごし豆腐。ツルリンとしたのど越しがいいですね。
豚バラ肉がいっぱい入っていて、旨味を出しています。

このお店のランチは副菜が充実しています。
豆腐と野菜の煮物。
かき揚げかと思ったら、レンコンのはさみ揚げ。
ポテサラ。コショウが効いたスパイシーなポテサラ。

あれ?お店の外に合ったメニューと違ってない?
ま、変更になったんですね。ノープロブレムです。

ドリンクはアイスコーヒー。
食事の前に凍ったジョッキで出されるので、ジョッキの霜が溶けてからいただきましょう。
ジョッキ入りだから量が多いんですよ。
また飲みきれない。(;´ρ`)

おかずのボリュームがあるし、品数も多い。
ママさんもフロア係さんもフレンドリーで元気なので感じのいいお店です。
ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2021-02-15

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん - 肉豆腐定食

    肉豆腐定食

  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • {"count_target":".js-result-Review-126727478 .js-count","target":".js-like-button-Review-126727478","content_type":"Review","content_id":126727478,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

副菜いっぱいの居酒屋ランチ、今日はスタミナ炒めでスタミナつけるゾ

テレワーク中心のこのごろ。久しぶりの出勤日にランチに虎ノ門へ。
ママさんの迫力が気に入った居酒屋へ向かいました。

「新橋やきとん」虎ノ門店さん。
本店は新橋ガード下にあるディープなお店。そのHPに載っていないから暖簾分けかな。
今までは夜間営業だけだったけど、コロナ禍でランチ営業を威勢よく実施中。

店頭にメニューが掲示されている。ん?前回と違っているみたい。
気になっていた酢豚ならぬ酢鶏がないなぁ。
日替わりの副菜も掲げられています。

店内はコロナ対策のためテーブルがビニールシートで仕切られています。
客層は男子ばかり。男子が好きそうなメニューが揃ってるってことです。
厨房では、元気なママさんが一人で料理をつくっています。
そしてフロア係は、これも明るいおねえさん。

さてメニューは・・・やっぱ、前回と違ってる。
前回オーダーしたカツ煮定食がない。
じゃ、今回はスタミナ炒めをオーダーしましょ。

ランチにはもれなくドリンクがつきます。
おっと、こっちは種類が増えてるぞ。

なんと、ハイボールなんてのがあるじゃないか!こいつはいいですね。σ(゜ー^*)
ということで、先に来たドリンクは、キンキンに冷えたジョッキに入ったハイボール!
のわけはなくって、ジャスミン茶です。(ホントです)

◆スタミナ炒め定食
お盆に載りきらないほどお皿が並んでいます。
箸袋も変更になって【お疲ちゃん】だって。ママさんありがとう。(;∀;)

ネギが浮かんだ豆腐の味噌汁をひと口。

スタミナ炒め。
肉野菜炒めがお皿に山盛り!
でもって「スタミナ」ってんだからニンニクがっつり!
・・・ってことだとやっぱ仕事に差し障るから、そこそこのニンニクです。
唐辛子をかけまくって、辛めにしました。
タレの味が効いたバラ肉がいっぱい。唐辛子多めで辛いです。

白飯が進みます。
ってことは、メタボオヤジにはヤバいですね。

ここの定食は副菜も充実している。
だし巻卵。
これ手づくりなのね。出汁巻きってより、卵焼きに近い。

鶏大根。この副菜はボリュームあります。
鶏肉も旨いけど、その旨味を吸い込んで大根が旨い。

トマトペンネ。スパゲティじゃなくペンネ。
糖質だから、どうしようかちょっと考えちゃうけど、食べちゃう。
ペンネは食感がいいよね。

食べ終わったことには。凍てついたジョッキが普通の姿になってます。
ジャスミン茶の量が多い。しかも濃い。
飲みきれずにお会計しました。

会計を済ませると、「いってらっしゃーい!」とママさんとおねえさんが送り出してくれます。
かなりボリュームがあるランチ。
ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2021-02-08

  • 新橋やきとん - スタミナ炒め定食

    スタミナ炒め定食

  • 新橋やきとん - ジャスミン茶

    ジャスミン茶

  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん - スタミナ炒め定食

    スタミナ炒め定食

  • 新橋やきとん - スタミナ炒め定食

    スタミナ炒め定食

  • 新橋やきとん - スタミナ炒め定食

    スタミナ炒め定食

  • 新橋やきとん - スタミナ炒め定食

    スタミナ炒め定食

  • 新橋やきとん - スタミナ炒め定食

    スタミナ炒め定食

  • 新橋やきとん - 副菜

    副菜

  • 新橋やきとん - 副菜

    副菜

  • 新橋やきとん - 副菜

    副菜

  • 新橋やきとん - 副菜

    副菜

  • 新橋やきとん - 副菜

    副菜

  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん -
  • {"count_target":".js-result-Review-126251565 .js-count","target":".js-like-button-Review-126251565","content_type":"Review","content_id":126251565,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

威勢のいいママさんがつくるボリュームランチに男子が集まる

ランチのお店を求めて虎ノ門1丁目をブラブラ。
おや、「新橋やきとん」さんが、ランチをやってますよ。
いろんなメニューが800円だって。
へぇーっ、と思いながら入ってみました。
 
店内は男性客ばかり。
フロア係はサンタ風の赤い上着を来た若い女性。
厨房では威勢の良いママさん1人がモーレツな勢いで料理を作っています。
テーブル席がたくさんありますけど、1人なのでカウンター席へ。

おっと、目の前にサワーのメニューが貼られてます。
宝焼酎ハイボールに男梅サワー。パンチラレモンって、なんだ?
一杯飲んで、帰りたい気持ちになちゃいます。

さて、ランチメニューは19種類。
もつ煮、カツ煮、鶏唐揚げ、レバニラなどの定食やナポリタン、焼きうどん、オムライスもある。
男子が好きそうな料理がズラッと並んでいるわ。だからすごく迷います。
で、カツ煮定食にしましょう。
ドリンクは裏にはいてあります。
アイスコーヒーにしました。

「アイスコーヒーです!」と運ばれてきたものは、なんと!
キンキンに冷えたジョッキ入り!(*゜Д゜*)ェ…
中身は冷え冷えのビール!じゃなくて、霜でよく見えないけど、アイスコーヒーみたい。
すごいボリュームのドリンクサービスです。
これ、お替り要らないわ。

◆カツ煮定食
これがまたすごい!皿数が多くて、かつ煮がお盆に乗り切らない!
メインのかつ煮にご飯、味噌汁、そして小皿が3つもあるんだもん。
かつ煮をお盆に載せるとご飯がはみ出る。
なんか、食べる前から無茶苦茶な感じです。

「やきとん」と書かれた箸袋入りの割り箸で、では、いただきます!(合掌)
汁物は、お味噌汁じゃなくって、豆腐のお吸い物。
お豆腐がいっぱいで、白髪ネギも入っている。

小皿の1つは、レタスと茹でモヤシのサラダ。醤油を垂らしていただきました。

分厚いカツを卵とじにしたカツ煮。
衣が厚いのではなく中の肉が分厚い。
ロース肉じゃなく、バラ肉の重ねた「ミルフィーユかつ」です。
ともあれ肉が厚いのいいですね。
かつ煮の汁の甘辛味はあまり濃くない。
カツの下にある甘い玉ねぎも美味しい。
分厚いミルフィーユかつ煮は白飯をいざなう。
ご飯はお替りOKのようです。

もう1つの小皿料理は、鶏皮揚げ。
こいつは、酒のつまみだね。
付け合わせのネギがタレでマリネ状態になっていて、これが意外に旨いです。

3つめの小皿にはカボチャの煮つけ。おふくろの味だね。
かつ煮のボリュームがあって、小皿料理もついているから、かなりお腹が満たされます。

食事を終えるころには、キンキンに冷えていたジョッキも飲み頃に。
しかしこんなに多いアイスコーヒーを飲むのは、ちょっと無理。残しちゃった。

威勢のいいママさんが繰り出す料理はボリュームあるぞ。
再訪したいお店です。
ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2020-12-08

  • 新橋やきとん - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - カツ煮定食

    カツ煮定食

  • 新橋やきとん - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • 新橋やきとん -
  • 新橋やきとん - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 新橋やきとん - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 新橋やきとん - ランチのドリンク

    ランチのドリンク

  • 新橋やきとん -
  • {"count_target":".js-result-Review-123959976 .js-count","target":".js-like-button-Review-123959976","content_type":"Review","content_id":123959976,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2012/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

やきとんだから、B級大衆酒場の雰囲気で

今夜は虎ノ門で飲み会。ぐっとB級で、やきとんのお店にしましょう。
小路にあるやきとんのお店。
「新橋やきとん」の虎ノ門店。
本店は新橋ガード下にあるディープなお店らしいです。

外観はトタン板を張ったりして、いかにも場末B級の雰囲気です。
入口はガラスの引き戸。それが開かない・・・。
グッ!と力を入れて開きましょう。(笑)

私はちょっと遅れて到着。みなさんすでに始められていました。
店内の造りもB級大衆酒場の雰囲気です。
このお店は女店長のギャグが騒がしいことで有名。
それがB級酒場にマッチするのかどうかはわかんないけど、面倒なので、店長のことには触れません。(笑)

まずは生ビール。スパードライですね。
つまみは皿に、串から解体されたやきとんが散乱していたので、まずはそれをいただきました。美しくないので写真なしです。(笑)
焼きが足りないのが一部あるのが、ちょっと気になるな。

ビールを飲んで、次は・・。サワー類は300円。安い!
おっ!ホッピーは最初のみ中(焼酎)がサービスですよ。
じゃぁ!ということで、ホッピーの白。
ジョッキが冷えています。

焼き物のメニューがいろいろあるよ。「今週のおすすめ」というメニューもある。
酒飲みベテランのとんちゃんがオーダーしましょう。
すでにオーダーしたのは・・・きっとタン、レバ、ハツ、シロだね。

カシラは頼んでないみたいね?
えっカシラを知らないの?
じゃぁ、カシラをオーダーね。
ハラミも旨いよ。ピートロもいいねぇ。
ハラミ、レバかつ、串かつ、ハムカツも惹かれるなぁ・・。

カシラ3本。やきとんの基本の1つだよ。
ピートロ。脂が乗って旨いねぇ。
「大人気 キャベツ」。串焼きにはやっぱりキャベツでしょう。
ゴマダレがかかっている。

自家製のもやしナムル。
鷹の爪と胡麻がたっぷりかかっていて、ピリ辛でグッド。

これも自家製の厚焼き。
表面がパリッとして、ネギとカツ節がいっぱいで、気に入りました。

オニオンリングもオーダー。
マヨネーズとソースが綺麗に添えられている。写真を見て初めて気づいたよ。

酎ハイに切り替え。
これを何杯飲んだんだろ・・・だんだんと記憶がなくなっているんです。

豚ホッペ炙り焼き、かな?

ぎんなん。
記憶にない・・・。

注文し忘れていたハラミ。
豚ハラミは旨みが凝縮されているよ。

タン塩ネギのせ。ネギがタップリです。
テッポーたれネギのせ。これもネギがたっぷりです。
テッポーってどこかって?直腸のこと。お尻に最も近い部分だね。(笑)
弾力があって美味しいけど、一頭から取れる量が少ないんですよ。

最後は、ほとんど記憶にありません。
勘定はどうなったのかな?翌日聞くと、とんちゃんが仕切っていたそうです。
覚えていません・・・。

ごちそうさまでした。

  • 新橋やきとん - カシラはやきとんの基本だよ

    カシラはやきとんの基本だよ

  • 新橋やきとん - ピートロ。脂が乗って旨いねぇ

    ピートロ。脂が乗って旨いねぇ

  • 新橋やきとん - 豚ハラミは旨みが凝縮されているよ

    豚ハラミは旨みが凝縮されているよ

  • 新橋やきとん - 串焼きにはやっぱりキャベツでしょう。

    串焼きにはやっぱりキャベツでしょう。

  • 新橋やきとん - 自家製のもやしナムルはピリ辛でグッド

    自家製のもやしナムルはピリ辛でグッド

  • 新橋やきとん - 自家製の厚焼き

    自家製の厚焼き

  • 新橋やきとん - オニオンリング

    オニオンリング

  • 新橋やきとん - 豚ホッペ炙り焼き

    豚ホッペ炙り焼き

  • 新橋やきとん - ぎんなん。 記憶にない・・・。

    ぎんなん。 記憶にない・・・。

  • 新橋やきとん - タン塩ネギのせ。ネギがタップリ

    タン塩ネギのせ。ネギがタップリ

  • 新橋やきとん - テッポーたれネギのせ。これもネギがたっぷり

    テッポーたれネギのせ。これもネギがたっぷり

  • 新橋やきとん - 生ビールはスパードライ

    生ビールはスパードライ

  • 新橋やきとん - ホッピーの白

    ホッピーの白

  • 新橋やきとん - 酎ハイに切り替え

    酎ハイに切り替え

  • 新橋やきとん - ホッピーは最初のみ中(焼酎)がサービス

    ホッピーは最初のみ中(焼酎)がサービス

  • 新橋やきとん - カシラやハラミも旨いよ

    カシラやハラミも旨いよ

  • 新橋やきとん - 今週のおすすめ

    今週のおすすめ

  • 新橋やきとん - 「新橋やきとん」の虎ノ門店

    「新橋やきとん」の虎ノ門店

  • 新橋やきとん - 外観はトタン板を張ったりして、いかにも場末B級の雰囲気

    外観はトタン板を張ったりして、いかにも場末B級の雰囲気

  • {"count_target":".js-result-Review-3941355 .js-count","target":".js-like-button-Review-3941355","content_type":"Review","content_id":3941355,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とんちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とんちゃんさんの他のお店の口コミ

とんちゃんさんの口コミ一覧(2444件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 新橋やきとん 虎ノ門店

移転前の店舗情報です。新しい店舗はあっやきとんをご参照ください。

ジャンル もつ焼き、居酒屋
住所

東京都港区虎ノ門1-8-5 河野虎ノ門ビル1F

交通手段

虎ノ門駅より愛宕方面に徒歩1分。1番出口を出て、三菱東京UFJ銀行となりの路地に入り、2つ目の角を右折。

虎ノ門駅から118m

営業時間
  • ■営業時間
    [平日]
    16:30~翌3:00(L.O.翌2:30)
    [土]
    16:30~24:00

    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

64席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

なし

備考

私はインスタやってないのですが、インスタ(だけ)では開店時間情報をあげているそうです。
今後も、営業時間帯の変更はあるかも、とのこと

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ケン犬ケン犬(134)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

溜池山王×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 さいとう - メニュー写真:

    鮨 さいとう (寿司)

    4.59

  • 2 と村 - メニュー写真:

    と村 (日本料理)

    4.15

  • 3 かんだ - メイン写真:

    かんだ (日本料理)

    3.83

  • 4 寿し処 寿々 - 料理写真:中トロ・大トロ

    寿し処 寿々 (寿司)

    3.74

  • 5 帰燕 - 料理写真:とらふぐ白子と車海老柚子釜

    帰燕 (日本料理)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ