豚カツ以外の揚げ物もうまい : とんかつ 赤坂 水野

この口コミは、愛妻家14号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豚カツ以外の揚げ物もうまい

<2023年7月再訪>
溜池山王から赤坂駅に向かう途中。。。現在再開発中の旧国際赤坂ビル裏手にあるトンカツ屋です。

 こちらのお店もこの界隈では何度も利用したお店の一つ。。。気軽に利用できるお店として大変重宝しますが、昨年2年ぶりに赤坂勤務となって以来、タイミングが合わず、なかなか再訪できませんでいました。。。
 先日、外出ついでに久々にランチ利用する機会がありましたので、レビューさせていただきます。
 縁あって2022年7月からまたしてもこの界隈での勤務となりましたので、かつて気に入りのお店への再訪シリーズ。。。レビューの日付を見ると約2年ぶりです。

 とある平日の13時過ぎに入店。。。

【オーダー内容】
・ メンコロカレー(1000円)
・ キャベツ(120円)

 2Fにあがり、入口手前の券売機でペパチケを購入するオペレーション。。。これまでこちらでは、豚カツばかりいただいておりましたが、他の揚げ物の試してみたく、2種類一気にいただけるメンコロカレーをチョイス。。。健康を考えて千切りキャベツも一緒にお願いしました。。。
 
 入口でスタッフにぺパチケを渡すと、広めのテーブル席に案内されます。。周りを見わたすと、ランチタイムピークは過ぎてますが、先客は3~4組。。。
 ガテン系のお兄さんたちから、経営者風の人生の先輩たちまで、幅広い客層で人気のほどが伺えます。。。オーダー後、約10分ほどで提供されました。。。
 
 恒例により詳細は写真を参照いただきたいところですが、大き目の器にたっぷり目のルーと大き目の揚げ物が二つ。。。茶色一色な色合いがメタボが気になる中年には背徳感すら感じさせますww
 が、外は危険水域ともいえる酷暑。。。スタミナ補給と割り切りいただきましょうww

 ”うん、安定のうまさ。。。”
 
 まずはカレーについては、昔と変わらず限りなくごく普通。。。特筆すべきものはないのですが、これが揚げ物と一緒にいただくことで、とんでもない旨さに昇華します。。。

 揚げ物の出来はまさに秀逸。。。サクサクの衣の上り具合は単品でもご飯がいただけそうなハイレベル。。。
 ほくほくのコロッケと、かみしめると肉汁が滴るメンチのいずれもハイレベルだと思いました。。。
 特にメンチカツは肉汁のうまさがカレーに溶け込むことで、ヤバさが更に増します。。。トンカツよりも更にジャンクさが増し、実に気に入りました。。。

 途中口直しに千切りキャベツを頬張りながらあっという間に完食。。。夏バテ気味の身体にいい感じの栄養補給となりました。。。

 さて、久々に利用ましたが、変わらない美味しさにホッと一安心。。。揚げ物とカレーの組み合わせは鉄板だと改めて感服した次第です。。。
 大好きなものを掛け合わせることで、より深い味わいになる料理の見本みたいなものですね。。。
 
 40代にはあまりお勧めはされないでしょうが、たまに食べたくなる味わいとしてこれからも美味しく食べられるよう、健康を保ちたいと思います。
ごちそうさまでした。

  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165417377 .js-count","target":".js-like-button-Review-165417377","content_type":"Review","content_id":165417377,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ノーマルカレー×とんかつ=美味しい♪

<2021年9月再訪>
溜池山王から赤坂駅に向かう途中。。。現在再開発中の旧国際赤坂ビル裏手にあるトンカツ屋です。
こちらのお店の赤坂勤務時代には何度も利用したお店の一つ。。。この界隈は美味しいお店が多いのは大変うれしいのですが、値段も相応。。。
 1000円以内でいただける中でもクオリティ高さが際立つ一軒でした。

 久々の赤坂勤務が終了したのは18:00過ぎ。。。ランチに引き続きせっかくなので、夕食もこの界隈で食べていくことにします。
 本来ならば昔の仲間と一杯行きたいところですが、今は令和の禁酒法時代。。サクッとご飯を済ませましょう。。。ということでこちらのお店に入店しました。レビューの日付を見ると約6年ぶりです。

 外観は昔と変わりませんが、入口には券売機が設置。。。オペレーション効率化のためでしょうが、まあ気取ったお店ではないので気になりません。

【オーダー内容】
・ ロースカツカレー(940円)

 以前より少し値上げしたようですが、それでも1000円を切る価格帯を維持していただけているのは嬉しい限り。。。
 先客はほとんどいない状態でしたので、約5~6分で提供されました。

 久々の対面ですが、外観はいたってノーマルなカレーライスのご飯部分にきれいに盛り付けられたとんかつ。。。茶色過ぎる見た目は40代の夕食には罪悪感を感じますが、気にせずにいただきましょうww

 ”うん、この味。。。”

 そのまま食べればごく普通のカレー。。。可もなく不可もなしですが、とんかつにかかると不思議と深い味わいに変貌します。

 サクッと香ばしくクリスピーに仕上がったとんかつ。。。こちらも単体ではごく普通の味わいですが、カレーと一緒に食べるとほんと美味しく感じますね。。。

 ご飯も固めに仕上がり、カレーライスにぴったりです。
 ゆっくり食べるつもりでしたが、食べやすさのあまり一気に完食してしまいました。。。

 さて、久々の訪問でしたが、変わらない味わいに安堵するともに懐かしさがこみ上げてくる不思議な体感でした。

 カツカレー。。。一品でメインを張れるとんかつとカレーの組み合わせは銀座スイスが発祥とされますが、昔ながらの日本の洋食の定番。。。

 大好きなものを掛け合わせることで、より深い味わいになる料理の見本みたいなものですね。。。
40代にはあまりお勧めはされないでしょうが、たまに食べたくなる味わいとしてこれからも美味しく食べられるよう、健康を保ちたいと思います。
ごちそうさまでした。

  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • とんかつ 赤坂 水野 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132975995 .js-count","target":".js-like-button-Review-132975995","content_type":"Review","content_id":132975995,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2015/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

上質カツカレー

溜池山王から赤坂駅に向かう途中。。。国際赤坂ビル裏手にあるトンカツ屋です。

すぐ近くに、ランチタイムに常に行列が出来る”まさむね”があるため、目立ちませんが、ランチ1000円~が普通のこの界隈で、安価でトンカツ定食が食べられるお店として、評判のお店でした。

初訪問は食べログを始める前・・・上司に連れられてランチに食べたトンカツ定食は可もなく不可もなくといった印象でした。

食べログで高評価の理由を確認すると、売りはどうやらカツカレーの様子。。。早速試してた時と季節限定のカキフライをいただいた2回分まとめてのレビューです。

久々の訪問は平日のランチタイム。。。12時過ぎくらいにビルの2Fにあるこちらのお店を訪問しますが、すでに満席。。。
食券を買って10分弱でカウンター席に案内いただきました。

【オーダー内容】
・ロースカツカレー(893円)

こちらで一番人気というロースカツカレーをオーダーします。店内の張り紙によると、某千葉方面にある超人気リゾート施設を経営する日本法人社長もこちらのロースカツカレーが大好きだとか・・・

オーダー後、10分弱で提供されました。

詳しくは写真を参照いただきたいところですが、見た目はごく普通のカツカレー。。。とりあえず先入観を捨てていただきます。

”さく。。。むぅ。。これはうまい”

粗めのパン粉に包まれたトンカツのさくっとした歯触りが実にいいです。。。

カレーと一緒にすると当然衣のさくさく感は損なわれるのが普通ですが、こちらのカツはカレーに浸しても、さくさく感が損なわれる事がありません。。。

粗めのパン粉で、高温で揚げているのでしょう。。。若干焦げ目の強い感がありますが、カレーとマッチした実に旨い仕上がりです。
カレー自体も専門店並とは言いませんが、スパイスの効いた美味しい仕上がりです。。。

1000円以下で食べらるランチメニューとしては実に秀逸ですね。。。

次の訪問も平日のランチタイム。。。同じくらいの時間に訪問しましたが、今回もすでに満席。。。
同じくらいの待ち時間で、二人がけのテーブルに案内されました。

【オーダー内容】
・季節限定 カキフライ タルタル付き(1050円)

寒い季節の定番、カキフライをお願いしました。この季節は多くのレビュアー様が牡蠣のレビューをあげていただいてますので、わたしも触発されましたww
気がつくと今年最初のカキフライですね。。。

さて、こちらも写真を参照いただきたいところですが、なかなか大きめな牡蠣が4つ。。。
トンカツ同様、粗めのパン粉を強火で揚げた感が見て取れます。。。

”うん、やっぱりカキフライは旨い。。。”

日本の冬の旨い物といえば、やはり牡蠣ですね。。。そのなかでも庶民的なカキフライが大好きなわたし。。。
少し火の通りが強い感はありますが、さくっとした衣と柔らかい牡蠣の身のコントラストが実にいいカキフライでした。。。

こちらのお店は、夜も同価格で営業されているようですので、次回はトンカツ以外の揚げ物を肴にビールいただくような形で使ってみたいですね。。。

いづれにせよ、1000円以上が普通のこの界隈でいただけるランチとして秀逸なお店のひとつだと思います。

これからも定期的に訪問したい一軒。。。ごちそうさまでした。

  • とんかつ 赤坂 水野 - ロースカツカレー(893円)

    ロースカツカレー(893円)

  • とんかつ 赤坂 水野 - 季節限定カキフライ タルタル付き(1050円)

    季節限定カキフライ タルタル付き(1050円)

  • とんかつ 赤坂 水野 - カキフライのアップ、中々大ぶりです。

    カキフライのアップ、中々大ぶりです。

  • とんかつ 赤坂 水野 - 卓上の福神漬け、お新香と調味料類

    卓上の福神漬け、お新香と調味料類

  • とんかつ 赤坂 水野 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • とんかつ 赤坂 水野 - 外のランチメニュー

    外のランチメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-39825305 .js-count","target":".js-like-button-Review-39825305","content_type":"Review","content_id":39825305,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

愛妻家14号

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

愛妻家14号さんの他のお店の口コミ

愛妻家14号さんの口コミ一覧(870件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつ 赤坂 水野
ジャンル とんかつ、カレー、かつ丼
お問い合わせ

03-3585-4040

予約可否

予約不可

住所

東京都港区赤坂2-7-5 赤坂ブライドビル2F

このお店は「港区赤坂1-4-7」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩3分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線【国会議事堂前駅】徒歩5分

溜池山王駅から159m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

席・設備

席数

16席

(カウンタは4席のみ、椅子の後ろが狭いです。テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近くのコインパーキング:赤坂2-5-13に26台収容、2-4-5国際赤坂ビル33台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

2011年10月5日

初投稿者

ropefishropefish(5148)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ