厳選されたネタと匠の技術が創り出す、至高のお鮨 : 鮨 四心

この口コミは、かなきち君★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
2024/04訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
¥20,000~¥29,9991人

厳選されたネタと匠の技術が創り出す、至高のお鮨

私がお気に入りのお鮨「四心」
約1年ぶりに行ってきました!!


六本木一丁目駅近くの閑静なエリアにあるお店。
スタイリッシュで上品な扉を開けると、明るい照明の綺麗めな空間が広がります。
カウンターは遮るものがないので、手元が全部見えてワクワクしちゃう!!
席はゆったりして居心地が良かったです。


注文したのは、
四心コース 20,000円
・本マグロとアボカド、白エビのタルタル
・帆立貝と蒸しシラウオ 真丈のお吸い物
・もずく酢 蟹の味噌和え
・黒ムツ炙り
・白イカ
・春子鯛昆布締め
・メジマグロ漬け
・赤身
・大トロ
・甘鯛の松笠焼と生海苔餡 茶碗蒸し
・ホタルと行者ニンニクの春巻き
・サクラマス
・ホッキ貝
・コハダ
・バフンウニ軍艦
・車海老
・穴子
・白いたまごやき
・しじみとあさりの赤出汁
・甘いたまごやき


大将が厳選したネタとそのネタの美味しさを最大限活かした調理技術がすごい!!
握りはネタとシャリのバランスが良くて、とっても美味しかったです!!
心地良い温度のシャリは口に入れると、ふわっと旨みが広がり、新鮮なネタと薬味がバランスが秀逸。
一品料理は食材の掛け合わせが楽しめました。
見た目も美しく、全部美味しくて大満足のコースでした!!


◎本マグロとアボカド、白エビのタルタル
金箔がのって見た目華やか!
本マグロのお味はしっかりで、まろやかなアボカドと白エビ、キャビアの塩味、紫蘇の風味の掛け合わせがとっても美味しい!!まろやかで甘みある味わいのバルサミコ醤油の相性が抜群でした!


◎帆立貝と蒸しシラウオ 真丈のお吸い物
お椀を開けると、柚子がふわっと香ります。
ふっくらして濃厚なシラウオにワカメが入った甘い真丈。この組み合わせが抜群!!
まぐろ節のお出汁は上品で旨みがすごい!
美味しすぎました、、


◎もずく酢 毛蟹の味噌和え
心地良い酸味があって爽やかなもずく酢。
口あたりが良くてするっといけちゃいます。
濃厚な毛蟹が入って贅沢でした!


◎黒ムツ
柔らかいけど心地良い弾力があります。
香ばしさが鼻からふわっと抜けて、ムツの濃厚な味わいとシャリの甘みが感じられます。
バランスが良くて美味しかったです。


◎白イカ
隠し包丁が綺麗でツヤツヤ!
イカがほぐれて、とろけていきます!
旨みが強くてはっきりした味わい。
とっても美味しかったです。


◎春子鯛昆布締め
柔らかくてしっとりしています。
噛むほど甘みが出てきて、余韻も楽しめました。


◎メジマグロ漬け
柔らかくてすっーと消えちゃう軽やなメジマグロ。
玉ねぎ醤油につけてあり、濃厚な味わいが一気に広がって、後味は地がらしで締まる!!
とっても美味しかったです。


◎赤身
鮮やかな赤色が綺麗!柔らかくてふわっふわ。
赤身の濃厚な味わいと温かいシャリのバランスが絶妙。後味は上手く調和して美味しすぎました!!


◎大トロ
ピンク色が綺麗!
甘みある脂が口いっぱいに広がって後味は上品。
シャリが美味しさを全部受け止めてくれる
美味しすぎました、、


◎甘鯛の松笠焼と生海苔餡 茶碗蒸し
ぷるんとした心地良い口あたりに松笠焼きのパリッパリ食感がたまらない!!
甘鯛の旨味が濃厚で塩気がほど良い。
出汁の上品さ、生海苔の風味が美味しくて身体に染み渡ります。シャリを入れるとお出汁が引き立って美味しすぎる!!


◎ホタルと行者ニンニクの春巻き
熱々のパリッパリ!!
ふっくら濃厚なホタルイカにシャキシャキしたニンニクの香りに食欲が掻き立てられちゃう。
これはペアリングのハイボールが美味しく飲めました!!


◎サクラマス
とろっととろけていなくなっちゃう!
ふんわりふわふわです。
旨み甘みが口いっぱいに広がって、浅葱の味わいがアクセント。美味しさが口の中で溢れました!


◎ホッキ貝
コリッコリした食感が心地良い!!
炙ってるから風味良くて甘みが出てきます。
後味はほんのり磯の感じもあって美味しかったです。


◎コハダ
しっとり柔らかくて、口あたりが心地良い。
濃厚な旨みが広がって、ずっーと美味しい!!
シャリの旨みも感じられました。


◎バフン雲丹軍艦
こんなにたっぷり良いんですか!?
なめらかでクリーミーなのに濃厚!!
臭みやクセは全くなくて、ただただ美味しい!!
上品に香る海苔、シャリのバランスも良くて美味しすぎました!!


◎車海老
ひと口で食べきれないほど大ぶり!!!
ぷりっぷりで身が締まっていて、噛むほど甘み旨みが広がってとっても美味しい!!大満足でした。


◎穴子
塩味とタレで楽しめるのが贅沢!!
穴子は軽やかでふわっふわ!
心地良い塩味が染み渡ります。
タレは甘みがあって、濃厚な旨みが美味しかったです。


◎白いたまごやき
ふわっふわで、しゅわっと消えちゃう甘いたまご。
こんなに軽やかで美味しいたまごは初めて!!
ずっーと味わっていたい味わいです。


◎甘いたまごやき
表面をキャラメリゼした甘いたまごやき。
焦がしが濃厚で華やか!
ひんやりしていて、スイーツとして楽しみました!


やっぱり!!!!
お鮨も一品料理も全部美味しくて大満足でした!
細かなところまで行き届いた、おもてなしも素敵なお店です。
気さくで明るい大将のお人柄も良く、楽しい時間が過ごせました!
また行きたいと思うお気に入りのお鮨です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

  • 鮨 四心 - バフンウニ軍艦

    バフンウニ軍艦

  • 鮨 四心 - 本マグロとアボカド、白エビのタルタル

    本マグロとアボカド、白エビのタルタル

  • 鮨 四心 - 車海老

    車海老

  • 鮨 四心 - 大トロ

    大トロ

  • 鮨 四心 - 帆立貝と蒸しシラウオ 真丈のお吸い物

    帆立貝と蒸しシラウオ 真丈のお吸い物

  • 鮨 四心 - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • 鮨 四心 - 微紅

    微紅

  • 鮨 四心 - もずく酢 毛蟹味噌和え

    もずく酢 毛蟹味噌和え

  • 鮨 四心 - 芽生姜、新生姜スライス

    芽生姜、新生姜スライス

  • 鮨 四心 - 日本茶

    日本茶

  • 鮨 四心 - 白ワイン

    白ワイン

  • 鮨 四心 - 黒ムツ炙り

    黒ムツ炙り

  • 鮨 四心 - 白イカ

    白イカ

  • 鮨 四心 - 春子鯛昆布締め

    春子鯛昆布締め

  • 鮨 四心 - 日本酒

    日本酒

  • 鮨 四心 - メジマグロ漬け

    メジマグロ漬け

  • 鮨 四心 - 赤身

    赤身

  • 鮨 四心 - 甘鯛の松笠焼と生海苔餡
      茶碗蒸し

    甘鯛の松笠焼と生海苔餡 茶碗蒸し

  • 鮨 四心 - 甘鯛の松笠焼と生海苔餡
      茶碗蒸し シャリを入れて

    甘鯛の松笠焼と生海苔餡 茶碗蒸し シャリを入れて

  • 鮨 四心 - ハイボール

    ハイボール

  • 鮨 四心 - 日本茶

    日本茶

  • 鮨 四心 - ホタルと行者ニンニクの春巻き

    ホタルと行者ニンニクの春巻き

  • 鮨 四心 - サクラマス

    サクラマス

  • 鮨 四心 - 日本酒

    日本酒

  • 鮨 四心 - ホッキ貝

    ホッキ貝

  • 鮨 四心 - コハダ

    コハダ

  • 鮨 四心 - バフンウニ

    バフンウニ

  • 鮨 四心 - 梅ジュース

    梅ジュース

  • 鮨 四心 - 穴子(タレ、塩)

    穴子(タレ、塩)

  • 鮨 四心 - ラム酒

    ラム酒

  • 鮨 四心 - 白いたまごやき

    白いたまごやき

  • 鮨 四心 - 甘いたまごやき

    甘いたまごやき

  • 鮨 四心 - 入口の雰囲気

    入口の雰囲気

  • {"count_target":".js-result-Review-182779055 .js-count","target":".js-like-button-Review-182779055","content_type":"Review","content_id":182779055,"voted_flag":null,"count":601,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.8
¥20,000~¥29,9991人

こだわり抜いたネタと調理技術が掛け合わさった至高のお鮨

友人に美味しいお鮨を食べるならここ!とオススメしてもらってから気になっていたお店。
贅沢ディナーに行ってきました。


六本木一丁目駅と溜池山王駅の間にあるお店。
スタイリッシュで高級感ある扉を開けると、明るくて上品なカウンターが。席は綺麗でゆったりしているので、居心地が良かったです。


注文したのは、
四心コース 20,000円
・本マグロとアボカド、白エビのタルタル
・キンキとアサリの和風アクアパッツァ
・タチウオの南蛮漬け
・ノドグロ
・シロイカ
・甘鯛昆布〆
・金目鯛
・本マグロ
・トロ漬け
・万願寺唐辛子ととうもろこし 白身魚すり身揚げ
・マスノスケ(キングサーモン)茶碗蒸し
・アジ
・コハダ
・トリガイ
・マナガツオの握り
・ムラサキウニとバフンウニ軍艦
・車海老
・穴子
・白いたまごやき
・味噌汁
・甘いたまごやき


こちらお店はカウンター前に遮るものが何もないので大将の手元が全部見えます。
お鮨を握ったり盛り付けるところが全部見えるので、食べる前からワクワクしちゃいます。
大将が厳選したネタとそのネタの美味しさを最大限活かした調理技術の掛け合わせがとにかくすごい!!
見た目も美しく、全部美味しくて大満足のコースでした。


まずは大将セレクトのスパークリング日本酒「七賢」で乾杯!
甘くてスッキリした味わいで、空腹に染みました。


本マグロとアボカド、白エビのタルタルはキャビアと紫蘇の花、金箔がのって華やか!!
まろやかで甘みある味わいのバルサミコ醤油が相性良かったです。
本マグロのお味はしっかりで、まろやかなアボカドと白エビ、キャビアの塩味、紫蘇の風味の相乗効果はたまらなかったです!!
いくつもの食材を掛け合わせてもこんなにまとまりのあるお味になるんですね。

キンキとアサリの和風アクアパッツァは2色のズッキーニとトマトが華やかで綺麗!
旨みたっぷりのお出汁が染み渡る美味しさで、余すことなくいただきました。

タチウオの南蛮漬けは酢が優しくてまろやか。
ふわっと柔らかいタチウオは脂がのっていて美味しかったです。

ノドグロは香ばしさと甘みの両方が広がります!
シャリのふわっとさも心地良かったです。

透き通っているシロイカ。
弾力があるのに歯切れが良くて舌触りが良い。
塩味が旨味をひきたてて後味ずっと美味しさが続きます。

甘鯛昆布締めは、噛めば噛むほど甘みが出てきます。
舌に柔らかさがまとわりついて心地良い口あたりです。

柔らかい金目鯛は、脂がしっかりのっているから、鼻から抜ける香りもとっても良かったです。

艷やかな本マグロは柔らかくて濃厚。
心地良い量の山葵が合いました。

トロ漬けは肉厚で柔らかい。
脂がじゅわっと出てきて、口いっぱいに美味しさが広がります。

万願寺唐辛子ととうもろこしは魚のすり身が入って、さっくり揚がっています。
付け合せのトマトも甘くて美味しかったです。

マスノスケ(キングサーモンの)茶碗蒸しはぷるっぷる。
甘みある脂の美味しさが溶け出して美味しい。
香ばしくてパリッとした皮がアクセント。
半分食べたらシャリを入れてくれて、これが絶品!!
ずっと食べていたいお味です。

アジはネギ生姜をのせて。
これがとにかく脂がたっぷりのっています。
こんなに脂がのっているアジは初めていただきました。
ほど良い醤油とネギ生姜の風味が味を引き締めてくれています。

コハダは濃厚でずっと美味しさが続きます。
鼻に抜ける香りも良かったです。

叩くと踊るトリガイは身がしまっています。
歯応えがしっかりあるけど、歯ですっーと切れちゃう。
後まで甘みが続きます。

マナガツオの握りは柔らかくてしっとり。
口の中ですっーと消えちゃいます。
藁焼きの香ばしさも良かったです。

バフンウニとムラサキウニを一緒にのっけちゃう軍艦は贅沢すぎる!!!
とろっとろでクリーミーなのに濃厚。
パリッとした風味良い海苔も美味しくて口の中が贅沢です。

車海老は大ぶりでぷりっぷり。
食べる直前まで生きていたから身がつまっています。
噛むほど甘くて美味しさが広がります。

ふわっふわで舌触りの良い穴子は塩とタレでいただきます。どちらも美味しくて、すっーと溶けちゃいます。


卵黄が白いたまごやき。
温かくて、ふわっとしているのですっーと消えちゃいます。
甘みもしっかりあって口あたり軽い。
こんなに美味しくて新感覚のたまごやきは初めてでした!

海鮮の美味しさがたっぷりつまった甘めの味噌汁。
ホッとひと息つくことが出来ました。

最後は表面をキャラメリゼしたたまごやき。
甘くてスイーツみたい。
最後の一品まで大満足です!


どのお料理も抜かりなく、全部美味しかったです!
大将セレクトの日本酒やワインはお料理と相性が良くて大満足でした。ほど良く会話もしていただき、とても楽しい時間が過ごせました!
また行きたいなと思うお店に出会えました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

  • 鮨 四心 - ムラサキウニとバフンウニの軍艦

    ムラサキウニとバフンウニの軍艦

  • 鮨 四心 - 車海老

    車海老

  • 鮨 四心 - 本マグロとアボカド、白エビのタルタル

    本マグロとアボカド、白エビのタルタル

  • 鮨 四心 - トロ漬け

    トロ漬け

  • 鮨 四心 - 本マグロ

    本マグロ

  • 鮨 四心 - スパークリング日本酒「七賢」

    スパークリング日本酒「七賢」

  • 鮨 四心 - 本マグロとアボカド、白エビのタルタル

    本マグロとアボカド、白エビのタルタル

  • 鮨 四心 - キンキとアサリの和風アクアパッツァ

    キンキとアサリの和風アクアパッツァ

  • 鮨 四心 - キンキとアサリの和風アクアパッツァ

    キンキとアサリの和風アクアパッツァ

  • 鮨 四心 - タチウオの南蛮漬け

    タチウオの南蛮漬け

  • 鮨 四心 - 芽生姜とスライス生姜

    芽生姜とスライス生姜

  • 鮨 四心 - 白ワイン「クネ モノポール クラシコ」

    白ワイン「クネ モノポール クラシコ」

  • 鮨 四心 - 日本酒「鶴齢」

    日本酒「鶴齢」

  • 鮨 四心 - ノドグロ

    ノドグロ

  • 鮨 四心 - 白イカ

    白イカ

  • 鮨 四心 - 甘鯛昆布〆

    甘鯛昆布〆

  • 鮨 四心 - 金目鯛

    金目鯛

  • 鮨 四心 - 日本酒「ニセコ蝦夷富士 八海醸造 」

    日本酒「ニセコ蝦夷富士 八海醸造 」

  • 鮨 四心 - 本マグロ

    本マグロ

  • 鮨 四心 - トロ漬け

    トロ漬け

  • 鮨 四心 - 万願寺唐辛子ととうもろこし 白身魚すり身揚げ

    万願寺唐辛子ととうもろこし 白身魚すり身揚げ

  • 鮨 四心 - キングサーモンの茶碗蒸し

    キングサーモンの茶碗蒸し

  • 鮨 四心 - 半分食べるもシャリを入れてくれます。

    半分食べるもシャリを入れてくれます。

  • 鮨 四心 - みかんジュース

    みかんジュース

  • 鮨 四心 - 日本酒「産度 山田錦」

    日本酒「産度 山田錦」

  • 鮨 四心 - アジ

    アジ

  • 鮨 四心 - コハダ

    コハダ

  • 鮨 四心 - トリガイ

    トリガイ

  • 鮨 四心 - マナガツオの握り

    マナガツオの握り

  • 鮨 四心 - 新鮮なウニ!!

    新鮮なウニ!!

  • 鮨 四心 - ムラサキウニとバフンウニの軍艦

    ムラサキウニとバフンウニの軍艦

  • 鮨 四心 - 車海老

    車海老

  • 鮨 四心 - 車海老

    車海老

  • 鮨 四心 - 穴子(タレと塩)

    穴子(タレと塩)

  • 鮨 四心 - 日本酒「大賀」

    日本酒「大賀」

  • 鮨 四心 - たまごやき

    たまごやき

  • 鮨 四心 - 味噌汁

    味噌汁

  • 鮨 四心 - たまごやき

    たまごやき

  • 鮨 四心 - 入口の雰囲気

    入口の雰囲気

  • {"count_target":".js-result-Review-163658519 .js-count","target":".js-like-button-Review-163658519","content_type":"Review","content_id":163658519,"voted_flag":null,"count":666,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かなきち君★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かなきち君★さんの他のお店の口コミ

かなきち君★さんの口コミ一覧(1037件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 四心
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5589-6586

予約可否

完全予約制

住所

東京都港区赤坂2-22-11 メイプルアーベント赤坂 1F

交通手段

東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口から徒歩5分
東京メトロ南北線 溜池山王駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩5分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩10分

六本木一丁目駅から330m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    (最終入店20:30)

    [土・日・祝]
    ランチ 12:00~15:00
    (最終入店13:30)

    ディナー17:00〜23:00
    (最終入店20:30)

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7011001125935

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

ディナーのみサービス料10%を頂きます。

席・設備

席数

14席

(メインカウンター8席、完全個室6席)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

(2人可、4人可、6人可)

個室専用玄関と個室専用化粧室が完備の完全個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング複数あります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

※個室利用又はランチタイムのみ、小学生以下のお子様の入店が可能です。 
※個室利用又はランチタイムのみ、ベビーカー入店が可能です。

ドレスコード

特に指定はございませんが、香水はできるだけお控え願います。

公式アカウント
オープン日

2022年8月1日

電話番号

03-5544-8768

備考

■予約制のため、必ずキャンセルポリシーをお守りいただくようお願い申し上げます。
■過度な香水はお控え下さい。
■必ずご予約者本人のご来店をお願いしております。やむを得ない場合は、必ず店舗への事前連絡をお願い申し上げます。
■メッセージプレートやお祝いに関しましては、
予約前に店舗へのお電話での問い合わせをお願いしております。
※予約時の備考欄にご記載いただいても対応できない場合がございます。ご了承ください。

初投稿者

lilly_りりぃlilly_りりぃ(5445)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム