美味しいけれどコスパは今ひとつ : 道玄

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

道玄

(どうげん)

この口コミは、てじお1326さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味しいけれどコスパは今ひとつ

JR高田馬場駅から早稲田通りを小滝橋方面に少し上ったあたりで良くコチラのお店の方が呼び込みをされています。お店自体は通りに面しておらず、有名なバインミーサンドイッチや居酒屋おとんばさんがある路地の奥の方にあります。

この日は3月の祝日でお昼すぎに伺ったところ、先客が1人いらっしゃいました。入口近くのカウンター席に座りました。メニューをみます。麺料理はみな黒樺牛のローストビーフラーメンで、牛肉の量に応じて1500円〜3000円となっています。ラーメン一杯の値段としては中々強気な価格設定です。

初めてきたので1500円のローストビーフラーメンを注文。スープが選べるとのことでコラーゲンの白いスープをお願いしました。着丼したラーメンは田舎そばのような黒い麺と白いスープ、トッピングは潔くローストビーフのみの独特な風貌。

麺が黒いのはえごまが練り込まれているそう。固くてパキパキした食感は、博多ラーメンでは必ず「バリカタ」を頼む私には寧ろ美味しく感じました。スープも身体に良さそうコクがあって最後には全部飲んでしまったくらい。具として乗っているローストビーフも薄いですが、高級感がありました。

料理としてはとっても美味しいです。ただラーメンにしては高いかな。日本もインフレになって、ラーメンも1杯1000円以上するものが増えてきましたけれども。

  • 道玄 - 黒樺牛ローストビーフラーメン

    黒樺牛ローストビーフラーメン

  • 道玄 - メニュー

    メニュー

  • 道玄 - お店の看板

    お店の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-158689343 .js-count","target":".js-like-button-Review-158689343","content_type":"Review","content_id":158689343,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

てじお1326

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

てじお1326さんの他のお店の口コミ

てじお1326さんの口コミ一覧(949件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
道玄(どうげん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区高田馬場4-10-14 IMAビル 1F

交通手段

○JR山手線 高田馬場駅 徒歩3分
○西武新宿線 高田馬場駅 早稲田口徒歩3分
○東京メトロ東西線 高田馬場駅 1番出口徒歩3分

高田馬場駅から70m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 22:30
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日 (祝日の場合は営業となります。)
    GW期間中(4/27から5/6まで)は閉店時間を21時とさせていただきます。4/30(火)も通常営業いたします。
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

15席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

約10台、近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2009年8月2日

備考

2018年1月に営業再開

お店のPR

こだわりのラーメン!

独自の真空低温調理で丁寧に火入れをし、
柔らかくロゼ色に仕上げた 高級黒毛和牛『黒樺牛』のローストビーフをのせた、うま味たっぷりのラーメンです。 安心安全は当然ながら、個々の食材の美味しさを最大限に引き出し、本物の味を追求しております。 美味しくて、美容に健康に良いラーメン。

初投稿者

ムスタングムスタング(138)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高田馬場×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ