ちょっと穴場感 : 昌龍

この口コミは、魅夜脂多さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ちょっと穴場感

この辺は高校卒業して最初に入った会社の仕事で担当してた現場が集中してるエリアで懐かしい。道路が拡幅されててゴミゴミした感じが減ったが、当店の辺りへちょっと一歩踏み入れれば、古い街区が半端なカタチでつながってたりして、相変わらず35年前のままだったりする。

当地でのBM店の筆頭はなんたってコチンニヴァースなのだが、covid-19禍に伴う緊急事態宣言第三波発令中にも関わらず長蛇の列。オフィス人口が多すぎるのだな。と、いうことでずいぶんこっちに流れてきた。35年前には考えられない、情報化社会の離れ業である。

表通りの手書きの看板に導かれ(←情報化社会がどうとか言ったかw)、店前に立って見ればいかにもな町中華である。チキンライス、カレーといった多彩なメニュー相もまさに。ただカツ丼、オムライスはなかった。常連であろうと一人客はカウンターから詰めるオペレーションから見て当店も相当な繁盛店と思うが、チキライスがある以上、もし忙しくなければオムライスは作ってもらえたりしないだろうか、そんな感じのマスターとマダムである。

キクラゲ玉子炒め定食:単品¥650なので、定食部¥200という計算か。先出しのスープをお行儀悪くちょっと味見してみると超美味しい!春雨マヨサラダもこれ子供の頃の母の手作りの味を思い出してジーンときてしまう。キクラゲ玉子炒め本体の方はめしともということを計算に入れた濃い味付けだ。ふんわりトロリとこの料理の醍醐味が味わえる。ただそのあとスープを啜ると、イマイチ味がしなく感じるのだなw。

当店はこの湯を活かした麺類を食べに、も一度来てみたい。そして、別メニューおつまみの項に本格中華っぽい美味しそうなものがいっぱいあるんで、これプラス定食をランチタイムに注文できるかなあと。

  • 昌龍 - キクラゲ玉子炒め zoom!

    キクラゲ玉子炒め zoom!

  • 昌龍 - キクラゲ玉子炒め定食¥850

    キクラゲ玉子炒め定食¥850

  • 昌龍 - オンザライス!

    オンザライス!

  • 昌龍 - 定食部

    定食部

  • 昌龍 - これらがまた旨し!

    これらがまた旨し!

  • 昌龍 - こんなものまでいちいちウマイ

    こんなものまでいちいちウマイ

  • 昌龍 -
  • 昌龍 - なんか用のタレだった

    なんか用のタレだった

  • 昌龍 -
  • 昌龍 - ランチメニュー2104

    ランチメニュー2104

  • 昌龍 - が・い・か・ん

    が・い・か・ん

  • 昌龍 - 方南通りのいろんなとこにこんなのがw

    方南通りのいろんなとこにこんなのがw

  • {"count_target":".js-result-Review-128471406 .js-count","target":".js-like-button-Review-128471406","content_type":"Review","content_id":128471406,"voted_flag":null,"count":370,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

魅夜脂多

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

魅夜脂多さんの他のお店の口コミ

魅夜脂多さんの口コミ一覧(3560件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
昌龍
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

03-3373-0690

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区本町3-18-4

交通手段

西新宿五丁目駅から101m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

24席

(テーブル4人掛け3卓、テーブル2人掛け1卓、カウンター 10席 )

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、スポーツ観戦可

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

kennnykennny(1942)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味噌屋 八郎商店 - メイン写真:

    味噌屋 八郎商店 新宿店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.66

  • 2 全聚徳 - メイン写真:

    全聚徳 新宿店 (中華料理、飲茶・点心)

    3.60

  • 3 広州市場 - 料理写真:

    広州市場 西新宿店 (ラーメン、中華料理、居酒屋)

    3.58

  • 4 光来 - 料理写真:

    光来 (ラーメン、肉まん、中華料理)

    3.58

  • 5 上海小吃 - 料理写真:酔っ払いガニも人気です!

    上海小吃 (中華料理、四川料理)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ