鮨 塩釜港 銀座 極(SUSHI SHIOGAMAKOU GINZA KIWAMI) - 銀座(寿司)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

神泡認定店
塩釜の超人気店が、銀座に高級店をオープン

鮨 塩釜港 銀座 極

(SUSHI SHIOGAMAKOU GINZA KIWAMI)

塩釜の超人気回転寿司店が、銀座に《高級寿司レストラン》として進出!!

塩釜と言えば、本マグロ漁獲高日本一!
その塩釜魚市場から直送される新鮮なマグロを、ぜひ銀座で堪能していただきたい。
心地よい空間を演出する木目基調の内装と白木のカウンター、お客様の目の前で、職人の熟練の技をお届けいたします。
一頭買い塩釜産本マグロをはじめ、東北地方の魚介を使ったお寿司をおまかせコースでどうぞ。
接待などのビジネスシーンにも最適な個室も完備。
銀座5丁目にて至福のひとときをお過ごしください。

お店のこだわり

料理

塩釜の一頭買いマグロを贅沢に味わう。希少部位も

塩釜の一頭買いマグロを贅沢に味わう。希少部位も

料理

旬の食材と豊富な品数で魅せる、熟練技のおまかせコース

旬の食材と豊富な品数で魅せる、熟練技のおまかせコース

ドリンク

お寿司とのマリアージュを堪能。厳選されたお酒の数々

お寿司とのマリアージュを堪能。厳選されたお酒の数々

空間

美しい眺めと寿司職人の熟練の技が融合する空間

美しい眺めと寿司職人の熟練の技が融合する空間

ビールのこだわり

徹底した品質管理徹底した品質管理

徹底した品質管理

「ザ・プレミアム・モルツ」の香りやコクを最大限まで引き立たせるため、専用グラスやこだわりの注ぎ方など徹底した品質管理に努めています。

コクを感じる一杯コクを感じる一杯

コクを感じる一杯

クリーミーで口当たりの良い、やわらかな泡により、華やかな香りや麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。

「うまい!」が続く「うまい!」が続く

「うまい!」が続く

きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい「神泡」によって、時間が経ってもうまいビールが味わえます。

コース

人気No.1
11,000(税込)

おすすめ

塩釜 まぐろ 極コース -Tuna Special Course-

塩釜から厳選された本マグロの極上おまかせコースです。

予約するコース詳細
35,000(税込)

おまかせコース -Omakase Course-

塩釜産本マグロをはじめとした、おまかせコース

予約するコース詳細
25,000(税込)

投稿写真

投稿する

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

  • 鮨 塩釜港 銀座 極 -

口コミ

投稿する

  • くりずりー
    口コミ 83件 フォロワー 11人

    東北愛のお鮨、塩釜港からの鮪

    塩釜港が、鮪の漁獲量日本一ってしってましたか?そこから直接仕入れる鮪の味を堪能できるコースが楽しめます。 ネタも東北からの仕入れが中心ということで、東北愛を感じます。 鮪の... 詳細を見る

    鮨 塩釜港 銀座 極 -

    2024/04 訪問

    1回

  • めちゃ旨!リピート確実☆

    GWの初日にランチで訪問。旬のおまかせ握りコースを堪能しました!本マグロ(クロマグロ)の水揚げランキング全国1位が宮城県の塩釜漁港!!マグロは勿論、白身魚系も大将の技量が光りどれも... 詳細を見る

    2024/04 訪問

    1回

  • 東北魂6130
    口コミ 29件 フォロワー 7人

    塩釜のマグロを世界へ!その思いを この銀座でこの価格で 味わえる幸せはたまらないです マグロを堪能できるためにいろいろ試行凝らし 趣向もブレずに楽しめる もちろんそれ以外... 詳細を見る

    鮨 塩釜港 銀座 極 -

    2024/03 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 塩釜港 銀座 極(SUSHI SHIOGAMAKOU GINZA KIWAMI)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

050-1809-3233

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座5-5-12 HULIC&New GINZA MIYUKI5 12F

交通手段

東京メトロ銀座駅から徒歩5分
JR有楽町駅から徒歩10分

銀座駅から124m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:30
    • 11:30 - 14:00
  • 祝日

    • 定休日
  • 予約制ですが、当日でもお席のご用意が可能な場合ございます。

    空き状況など、お気軽にお問い合わせください。

    なお、日曜日のランチ営業は、完全予約制となっております。
    (水曜日までのご予約必須)

    ランチ   最終入店 13:00

    ディナー  最終入店 20:30
予算

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7370601002847

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料およびチャージ料込み

席・設備

席数

16席

(カウンター12席・個室1部屋)

最大予約可能人数

着席時 16人

個室

(2人可、4人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

お子様のご来店につきましては、お電話にてお気軽にお問合せください。

ホームページ

https://shiogamakou.studio.site/

公式アカウント
オープン日

2024年2月3日

備考

予約制ですが、当日でもお席のご用意が可能な場合ございます。

空き状況など、お気軽にお問い合わせください。

なお、日曜日のランチ営業は、完全予約制となっております。
(水曜日までのご予約必須)

初投稿者

3cdb043cdb04(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • 銀座
  • シャンパン
  • 本マグロ
  • おまかせ
  • 高級寿司

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:30
    [火]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:30
    [水]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:30
    [木]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:30
    [金]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:30
    [土]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 22:30
    [日]
     11:30 - 14:00
    [祝日]
     定休日

    予約制ですが、当日でもお席のご用意が可能な場合ございます。

    空き状況など、お気軽にお問い合わせください。

    なお、日曜日のランチ営業は、完全予約制となっております。
    (水曜日までのご予約必須)

    ランチ   最終入店 13:00

    ディナー  最終入店 20:30

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座駅から徒歩5分
    JR有楽町駅から徒歩10分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    塩釜港が、鮪の漁獲量日本一ってしってましたか?そこから直接仕入れる鮪の味を堪能できるコースが楽しめます。
    ネタも東北からの仕入れが中心ということで、東北愛を感じます。

    鮪の種類はもちろん、様々な部位も楽しめます。

    まずは鮪からスタートなのも自信があるからですね。
    先付、鮪のお造り、茶碗蒸し、逸品、焼き物。
    そして握りへと続きます。

    東北愛が、すごいです。

    たまご、お椀...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「塩釜 まぐろ 極コース -Tuna Special Course-」がおすすめです。