ただただ贅沢なメニュー!ハイセンスな器が食事を彩豊かにしてくれる! : 寿司と日本料理 銀座 一

この口コミは、りりか姉さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
2022/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.6
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
¥20,000~¥29,9991人

ただただ贅沢なメニュー!ハイセンスな器が食事を彩豊かにしてくれる!

JR新橋駅から有楽町駅方面に向かって高架下に飲食店が連なる
銀座コリドー街を歩くと突き当たるのがみゆき通り。
この三叉路を右に曲がってすぐのビルを階段で地下2階に下りたところにある隠れ家風お寿司屋さん。

地図では高架沿いのビルと表示されますが、泰明小学校玄関向かいが入り口です。
帝国ホテルからだとJRの線路を超えてすぐなので徒歩2分ほどなので
帝国ホテル宿泊の方は覚えておいて損はない店です。

お寿司屋さんというのは正確でなくて、和牛を含めた本格的な会席料理を楽しめます。
明るく落ち着いた店内はカウンター席以外にも個室がいくつかあるようでなかなか賑わっている様子です。

カウンター席に座りましたが、磨かれた和包丁が数本背後に飾られているのを
目にするだけでワクワクします♪

まずは、底から綺麗に泡立つシャンパンで乾杯。
熱い夏の日にはビールだけど、冷たいシャンパンを飲み干すのも美味しい!
仕事で疲れた体に染み渡ります♪

こちらの店はランチもディナーもコースのみです。
コースは注文を迷わなくて会話に集中できるのが良いですね。
今回は、「鮨×和牛×和食 贅沢寿司会席」19,800円 (税込)のコースにしました。

◆先付け
枝豆豆腐でグリーンが爽やかな豆腐です。
鮮やかなグリーンがメロンのような美しさで意外なほどもちもちしています。

◆お椀
しんじょうとワカメのお椀なのですが、
しんじょうの中にあさりが入っていて貝特有の味わいが美味しいのです!これ大好き(^^♪

◆お造り
素敵な器に盛られたお造りは、カツオ、シマアジ、つぶ貝。
釣り友がシマアジを「シマアジほど美味しい魚はない!」と断言するほどでしたので
どんな味かと思っていたのですが、わぁ!アジと名がつくけれどアジとはまた別物です!
九州のお醤油が甘くて、一層魚の味を引き立ててくれているみたい。
普段自宅では甘いお醤油を使わないので、異なる調味料での刺身を食べられるのも楽しいですね。

◆雲丹小丼
雲丹の上にワサビが少し、崩して、赤酢のシャリとしっかり混ぜて食べます。
雲丹を崩すのが勿体ないのですが、混ぜると雲丹の旨味が引き立つ!

◆焼物 (国産牛サーロイン、雲丹いくら)
ただただ「贅沢」の一言。
金の菊の花のような息を呑むほどのハイセンスな器も「贅沢」の一つに入っています。
スダチと塩をお好みで頂くのですが、迷いましたね。
まずは柔らかな牛肉を単独で塩、スダチで食べ、
つぎに牛肉を雲丹とコラボだよね?と一緒に食べたり。
イクラはそのまま頂きましたが組み合わせが強烈な印象を残すメニューです。

日本酒は地酒の銘酒が揃っていますが、
海外で評価の高い鈴鹿清水清三郎商店の『作(ざく)』シリーズが充実しているので、
軽目から順に飲み比べて見ることにしました。

するとこっそりワインボトルに入った作インプレッションシリーズが登場。
火入れはしてあるらしいのですが微発泡の生酒のような味わいです。
アルファベットのコードで分類され、M 純米吟醸原酒とG 純米酒をいただきました。
生酒特有の芳香とうま味が素晴らしいのです!

いつもあるかどうか不明ですが、興味のある方は尋ねてみてください。
他にも銘酒が隠れてるかもしれませんよ♪

◆寿司5貫
寿司の前にかなり贅沢なメニューが出されましたが、ここからが本番のお寿司です。
本日握る寿司種を見せてくださいます。
こうしたおもてなしの要素が、来店する楽しみの一つですよ、ワクワク感が生まれる一瞬!

その日に仕入れたいい魚を握るために、毎日同じという訳ではなさそうです。
中トロ、マダイ、サバ、赤貝、イカ。
本マグロ中トロはほんの少し歯ごたえがあるけどほぼ蕩けて文句なしのトップバッター!
実は食べられなくはないけど進んでは選ばない、赤貝が凄く美味しかったという衝撃に自ら驚いてしまいました。
赤貝に目覚めたみたい、私!

◆天麩羅 
トウモロコシのかき揚げがころりと2つ。小さいなぁ...と思ったけど、
実際食べると、これからまだ寿司が出るので丁度良い大きさなのですね。
トウモロコシか甘く夏を感じさせてくれます。

◆寿司5貫
金目鯛、ヒラメ、つぶ貝、車海老、穴子。
金目鯛は安定の美味しさ、今が旬ですね。
あと、つぶ貝美味しかったぁ。ここ貝をとても美味しいものを入れてますね。
穴子も今が旬!ふわりとして口の中でふわぁーと消えました。
うーん、旨いという言葉以外選べないと思います。

◆茶碗蒸し
中身を見た時に、あまりに何もなくてビックリしたのが茶わん蒸し。
しかし梅干しがアクセントになっていて、サッパリしているのです。

◆トロたく手巻きと赤出汁
赤出汁は寿司屋で必ず出てきますね、どうしてだろうと雑談。
日本酒に酔った頭に、サッパリしているのにコクがある赤出汁はホッとします。
自分で巻くトロたくの手巻きなのですが、この金箔のようなお皿に乗っていて美しいったらありゃしない!
もちろんトロたく手巻き寿司、寿司の〆に心臓にドクンと来る。
後悔したこともひとつ。あまりに美味しくて味わうより飲んだ感じがしてなりません。

◆甘味と抹茶

目の前にドンとあった釜鍋が気になっていたのだけど、これが抹茶をたてるお湯なのです。
へぇーーー!板前さんって色々な作業があって、色々なことを覚えるので忙しいわ!
わらび餅と抹茶で締めくくり(^^♪


食事って、食事そのもの、店の雰囲気、ホスピタリティ、様々なものが組み合わせされて
個々の印象を左右するものだと思います。
私たちはカウンター席で板前さん、フロアスタッフの方々と会話する機会があり、
オススメのお酒やお寿司についての会話もでき、気持ち良い時間を過ごせました。

かたや、あまり他人との会話を挟みたくなく、デートや接待などに使いたい人は個室利用を。
その状況に合わせてバランス加減を配慮できる店だと思います!

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 銀座の地下にこんな店が!

    銀座の地下にこんな店が!

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - まっさらなカウンター席

    まっさらなカウンター席

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - シャンパンで乾杯!

    シャンパンで乾杯!

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 底から綺麗に泡立ちます

    底から綺麗に泡立ちます

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 美しいグリーンの枝豆豆腐

    美しいグリーンの枝豆豆腐

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - あさりのしんじょうとワカメ

    あさりのしんじょうとワカメ

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - シマアジ、鰹、つぶ貝のお造里

    シマアジ、鰹、つぶ貝のお造里

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 雲丹子丼

    雲丹子丼

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 牛サーロイン、雲丹いくらの豪華さにノックアウト!

    牛サーロイン、雲丹いくらの豪華さにノックアウト!

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 作(ザク)M

    作(ザク)M

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 作(ザク)

    作(ザク)

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 飲み比べも楽しい!

    飲み比べも楽しい!

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 作(ザク)G

    作(ザク)G

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 本日の寿司種を見せて下さるの(^^♪

    本日の寿司種を見せて下さるの(^^♪

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 本マグロ中トロ

    本マグロ中トロ

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - マダイ

    マダイ

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - サバ

    サバ

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 赤貝

    赤貝

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 天ぷら

    天ぷら

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - イカ

    イカ

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 金目鯛

    金目鯛

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - ヒラメ

    ヒラメ

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - つぶ貝

    つぶ貝

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 車海老

    車海老

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 穴子

    穴子

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 茶わん蒸し

    茶わん蒸し

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - トロたく手巻き&赤出汁

    トロたく手巻き&赤出汁

  • 寿司と日本料理 銀座 一 - トロたく手巻き

    トロたく手巻き

  • 寿司と日本料理 銀座 一 -
  • 寿司と日本料理 銀座 一 - 抹茶&わらび餅

    抹茶&わらび餅

  • {"count_target":".js-result-Review-144980981 .js-count","target":".js-like-button-Review-144980981","content_type":"Review","content_id":144980981,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りりか姉さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りりか姉さんさんの他のお店の口コミ

りりか姉さんさんの口コミ一覧(709件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
寿司と日本料理 銀座 一(ニノマエ)
ジャンル 日本料理、海鮮、寿司
予約・
お問い合わせ

050-5593-9966

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座6-2-1 DAIWA銀座ビル B2F

交通手段

地下鉄銀座線 銀座駅 C2出口 徒歩2分
JR 有楽町駅 銀座出口 徒歩5分
地下鉄日比谷線 日比谷駅 徒歩2分
JR 新橋駅 銀座出口 徒歩7分
みゆき通り沿い泰明小学校玄関向かいにビル出入り口がございます
地下に下りるお客様用エレベーターの設置がございません。
階段で地下2階までお越しください。

銀座駅から284m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    無 (ビルの休館日は除く)
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%を頂いております。

席・設備

席数

44席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近くにコインパーキングがございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様連れのお客様もご利用下さい。
(お子様用の椅子のご用意はありません)

ベビーカーでのご入店の方は店舗までご連絡ください
エレベーターご説明いたします。

ドレスコード

カジュアル・フォーマル

ホームページ

https://ninomae.imachika.com/

公式アカウント
オープン日

2017年7月2日

電話番号

03-6264-5997

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

aqua0403aqua0403(120)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム