合掌仙人の最後の晩餐会Parと★★ 1397の巻(゚д゚)ウマー : くずし 之助

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

くずし 之助

(クズシ ノスケ)

この口コミは、合掌仙人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2024/04訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥15,000~¥19,9991人

合掌仙人の最後の晩餐会Parと★★ 1397の巻(゚д゚)ウマー

グデグデ備忘録
書込みでナカナカ根性の座ったお店だと思いつつ初トライ。
ここはビッくらポンの連続た。

外観は・名前が表記されてないので少し戸惑う、自信が滲んでいる様な店構え。
内観は・オーソドックスなカウンター席がメインのお店、座敷は3部屋かな?。
接客は・大将はじめシッカリとしてます。
雰囲気・オーソドックスな和の設え。
清潔感・問題ありません。
配膳は・お客に合わせてくれました。
駐車場・ないかな?。
値段は・値段と料理の等価交換率はいい感じです。
食器は・大将の趣味かな骨太な器。
大将は・ブロですね◎です。若手の高橋さんも◎。
お酒は・地場のお酒を頂きましたが生酒だが柔らかい飲み味で仙人ごのみ。乳酸菌のキンキンした味がなくて飲みやすい。
お味は・ただだだ無骨で野太いお味だがけっして嫌らしいお味でなく、シッカリとした味わい深い逸品。
★お通し・アサリと海苔とヤングコーンが絡まり旨味ありの美味しさ。
★揚げ物・にべ西京の湯葉揚げだが優しい味わいに納得感がある旨さ。
★お造り・桜鯛がグレープフルーツで食す逸品、サッパリと。メインディッシュの鰹のタタキはモチモチしていて感触が面白い蛋白なんだが食べごたえあり。
★替り鉢・牡蠣のグラタンだがこれぞ和風グラタン、ネギや桜エビ?アクセントとなり逆に牡蠣過ぎない味わいでバッちグー。
★お椀・これは定番の鱧のお椀。
★箸休・イカと大トロ鮨だが、大トロかトロすぎて旨い。これだけで100個は食べれる。
★焼物・ここですき焼きとは?引佐産峰野牛だがサッパリとした牛肉で割烹のすき焼きで納得。ここまでで腹一杯なのでこれでよし。
★お食事・土鍋の筍ご飯は最強に旨しで出汁も旨いがお米もヒメヒカリ?だったかなイイお米を使ってますね。ダシも色々とブレンドしているようで面白い。
蕎麦も頂きましたがつゆにフォアグラバターを溶かし込んでいるのでこれまた濃厚なビッくらポンな味わい。
★デザート・手作りシホンケーキと手作り酒粕ジェラートの手抜きなしのフィニッシュ。
★お茶は・お茶も気を使っていますね仙人的にはご飯の時に出していただいた〆のお茶がご飯と相性良くて上機嫌。
★結論★
くずし割烹というコンセプトみたいで骨太な割烹屋さん。大将の趣味が全開で楽しい食事がいただけますね、ちょっと量も多くて苦戦しますが年に一回は食べに行くべきお店だと思います。
楽しめました。

くずし之助は世界一ぃぃぃぃぃぃ~~~~~の合掌。
                   ご馳走様♪がっしょう♪合唱♪合掌♪ヾ(≧▽≦)ノo((〃∇〃o))Σ(・ω・ノ

  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • くずし 之助 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182032875 .js-count","target":".js-like-button-Review-182032875","content_type":"Review","content_id":182032875,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

合掌仙人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

合掌仙人さんの他のお店の口コミ

合掌仙人さんの口コミ一覧(1774件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
くずし 之助(クズシ ノスケ)
ジャンル 日本料理、ふぐ
予約・
お問い合わせ

053-488-4939

予約可否

予約可

住所

静岡県浜松市中央区千歳町39 39ビル 1F

交通手段

JR浜松駅より徒歩5分

新浜松駅から255m

営業時間
    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

45席

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

オープン日

2016年3月9日

備考

当店はコースのみの提供になっております

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

匠の技で昇華

素材を生かす日本料理において重視するのは、素材そのもののポテンシャル。 常に旬を見極め、野菜は足繁く産地に出向き生産者を訪ね、魚は毎日漁港で仕入れる。 素材本来の魅力を最大限に引き出すための試行錯誤と可能性への探求が、単なる創作料理という枠組みに収まらない斬新な切り口の日本料理へと昇華させます。

初投稿者

茶羅茶羅(1543)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

浜松×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 勢麟 - メイン写真:

    勢麟 (日本料理)

    4.49

  • 2 うなぎ料理 あつみ - 料理写真:うな丼4,000円/税込

    うなぎ料理 あつみ (うなぎ、日本料理)

    3.78

  • 3 くずし 之助 - 料理写真:皇室献上 越前蟹

    くずし 之助 (日本料理、ふぐ)

    3.64

  • 4 勢呂久 - 料理写真:

    勢呂久 (日本料理)

    3.64

  • 5 寿司割烹 竹染 - 料理写真:

    寿司割烹 竹染 (日本料理、寿司、ジビエ料理)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ