【ノーマスク】インバウンドに特化しすぎなのかも : SOWER

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、柏木まきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.9

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

1.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

【ノーマスク】インバウンドに特化しすぎなのかも

オーベルジュスタイルのSOWERさん、来店ハードルは高いですね。
シェフは既に他の方々もレポしているとおりINUAのご出身、期待しちゃいますね。
予約が取れたので訪問できました。

お部屋はホテル館内とコテージが用意してあり、今回は館内です。
なんとお風呂からも琵琶湖ビュー、ゆっくりリラックスして滞在できますね。
お散歩用バッグも貸出されていて、冷蔵庫には地元のビールなども、至れり尽くせりです。
ドアノブなど経年でヤツレも見えますが、文句ないレベルのホテルです。


お食事はもちろんSOWERにていただきます。
オープンキッチンを囲むように、奥行きのあるカウンターがメインです。
それを取り囲むようにテーブル席がいくつか。

ファーストインプレッションは、
「このクラスのレストランで、他のお客さんとカウンター横並びは厳しい…」
さて、このネガティブさをお料理で挽回できるでしょうか。
琵琶湖周辺の食材にこだわりのコース、期待しましょう。

…お料理の数々は、UPしたお写真をご覧いただければ。
あまり多くは語るまい、と思いました。
もちろん、手は込んでいますし、最大公約数の美味しさはあります。

「来日した外国人にマッチさせたコースに思える」
「外国人から見た琵琶湖、滋賀、日本素材のイノベーティブに留まっている」
こんな感想を抱きました。

琵琶湖の素材以上に美味しい素材は探求したのか?
素材の姿を生かす以上に美味しい手法は探求したのか?
ただ単に、琵琶湖の素材を左から右に流しただけではないのか?
評判の良いレストランですし、
「次のお皿こそ…」と期待をしていたのですが肩透かしでもあります。

繰り返しますが、十分に美味しいです。
願わくば、「ただの美味しい」を突き抜けて欲しかったです。

ペアリングは日本酒が多用され、これもマイナスです。
琵琶湖素材だから地元の日本酒で合わせる、これでは安直です。
メニュー構成とペアリングについては、
客観的なレビューができる人員がいらっしゃらないのかもしれません。

個人的には、ペアリングにせずアラカルトでお好みのお酒を合わせるべきかも。
こちらにわざわざ行かれる方々なら、ご自分の経験でチョイスされたほうが満足しますよ。

結局、日本酒に舌を引っ張られてしまい、
一番感動したのは「琵琶湖の野草まぜ御飯」だったのも因果なものです。
全てのお皿、美味しいことは美味しいんですよ、酷評に思われるかもしれませんが。


さらに気になったのは、宿泊スタッフも、レストランスタッフも、ノーマスクです。
「笑顔の見える接客」など、まだ時期尚早です。
スタッフやゲストへの罹患リスクを上げて何の意味があるのでしょうか。
特にレストランで、お料理の上からノーマスクで説明されると食べる気も失せてしまいます。
この点を勘案し、★を-1しています。

客層はインバウンド過半数、7割といっても過言ではなさそう。
そんな事情からも、インバウンド特化なメニュー構成なのかもしれませんね。


レストラン含め、ホテル館内は禁煙です。
オープンキッチンなので、多少臭いが、特に藁の火やスモーク臭は髪や服に付着します。
貴重品のケアはしつつ、ほぼ手ぶらでレストランに入ったほうが良いでしょう。

  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • SOWER -
  • {"count_target":".js-result-Review-161606958 .js-count","target":".js-like-button-Review-161606958","content_type":"Review","content_id":161606958,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

柏木まき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

柏木まきさんの他のお店の口コミ

柏木まきさんの口コミ一覧(185件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
SOWER(ソウア)
ジャンル 創作料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-5281

予約可否

予約可

▪当店では一斉に食事がスタートします。予約時間に遅れた場合、全ての料理をご用意できない場合がございます。

▪お席のご要望がございましたらお早めにお問い合わせ下さい。(ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。)

▪5名以上のご予約はお電話にてご予約承ります。

住所

滋賀県長浜市西浅井町大浦2064

交通手段

京都方面からJR湖西線経由もしくは東海道新幹線米原駅から北陸本線経由
永原駅より車で約5分 送迎あり

永原駅から3,584m

営業時間
  • 月・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日

    • 17:30 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 火・水

    • 定休日
  • ●入店時間
    昼 12:00ドアオープン/12:30食事スタート
    夜 3部制 17:30/18:30/19:30

    ●定休日
    ランチ:月~土
    ディナー:火、水
    ※不定休あり
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

28席

(カウンター13席、半個室8席、テーブル2~4名掛け×3)

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、海が見える、ホテルのレストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

お子様連れ

お子様連れのご利用につきましては、コースをお召し上がりになるご年齢に限らせていただいております。

ホームページ

https://restaurantsower.com/

公式アカウント
オープン日

2022年4月1日

電話番号

0749-89-1888

初投稿者

りなのすけ1976りなのすけ1976(55)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム