埼玉のこだわりのカフェ! : てんとう虫。

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、JOKEJOKERXさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

埼玉のこだわりのカフェ!

 幼少期に尾山台団地に住んでいたが、それ以来埼玉は行く機会もなく縁遠い地であった。でも近いので、大宮近辺でカフェを探していたらここを発見。フルーツパフェが有名らしい。しかしココは中々敷居が高く、基本全て前日18時以降の予約制。しかも平日のみと言う事で行く機会がなかった。今回は月曜に年休を取ったので埼玉に遠征だ。
 1255頃到着。大宮からバスで埼玉県警察学校に向かい、そこから6分の距離にある。前日の予約では、時間帯の他に人数(1〜2)とメニューまで事前に選ぶ必要がある様だ。パフェメニューは2種類なので、最初は1種類とドリンクを頼むつもりだったが、2種類選択できる様なので、後から追加で頼みたくなっても嫌なので、2種類、たっぷりフルーツパフェ1000円+自家製プリンパフェ1200円をチョイス。メニューの写真からするとかなり安い。予約制でこの値段。儲け度外視の店なのだろうか?
 内装は古い木を基調とした落ち着いた、アットホームな雰囲気。先客はオバサマ2人組。テーブル2つとカウンター2席。閑静な住宅街だし、メイン客層はマダムか?ドリンクセット200円でアイスコーヒーをチョイス。
 先に自家製プリンパフェを持ってきてもらう。クラシックな外観ながら、フルーツは盛り沢山。特にメロンが目に鮮やか。プリンメロングレープフルーツりんごキウイバナナスポンジケーキ生クリームバニラアイスアーモンドで構成。うーん、値段を考えると破格だな。お品書きに書いてないぶどうも載ってるんだが、、、w バナナがないので代わりかな?プリンは甘過ぎない上品なプリン。カラメルのほんの少しの苦味も良いアクセント。下部はバニラアイスにスポンジケーキか。アーモンドを砕いたものが入っていて良いアクセント。アイスは普通の業務用っぽい味だ。フルーツ類はどれも甘く美味しい。HPでフルーツは時期にこだわってると書いていたがどれも満足。ん?最底にバナナの輪切りが。じゃあぶどうは代わりじゃなくプラスワンか。プリンアラモードっぽくもあったので、クラシックな喫茶店パフェかと思っていたが、フルーツのレベルは高い。ちゃんと甘い(グレープフルーツは苦い)果物なので、高級フルーツ店にも負けないね。
 続いてたっぷりフルーツパフェ。まあ大きさは巨大パフェって訳で無いが盛り盛りだ。フルーツはメロンオレンジグレープフルーツ苺キウイバナナミルクレープヨーグルトはちみつバニラソフトりんごか。プリンパフェと果物は被ってるが、種類多過ぎてだw 写真を見ると外観はかなり近いな。お品書きには書いてないが、こっち見るにもぶどうとベリーが載ってるな。下部はミルクレープとソフトクリーム、そしてバナナか。ん?苺は無かった。底に隠れてるのかと期待したが、、、でもフルーツ盛り盛りのパフェであった。
 最後におかわりミニパフェ、シャインマスカットパフェ600円も追加注文。これは予約しなくても頼める。HPで存在は知っていたが、やはり頼まずにはいられないな。シャインマスカット、ブルーベリーチーズアイス、バニラソフトクリーム、自家製パンナコッタ、生クリーム、桃ソース、アーモンド、カステラと1/3のサイズながら盛り沢山。もちろんぶどうとベリーも載っている。ミニパフェながら、シャインマスカットも4粒半も載っている。ジューシーで美味い。ん?底の方にはシャインマスカットの輪切りも入ってるからプラス1個か?
 〆て3000円。PayPayでお支払い。まさに店主のこだわりが詰まったカフェであった。千葉でも店主のこだわりのアメリカンステーキの店があったが、それと近いものを感じる。こだわりを感じるお店はやはり良いね。店主を羨ましく感じました。大宮駅からも離れているので行きにくくはあるけど、超おすすめです。

  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • てんとう虫。 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170674446 .js-count","target":".js-like-button-Review-170674446","content_type":"Review","content_id":170674446,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

JOKEJOKERX

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

JOKEJOKERXさんの他のお店の口コミ

JOKEJOKERXさんの口コミ一覧(873件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
てんとう虫。
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

048-628-8483

予約可否

予約可

住所

埼玉県さいたま市北区植竹町1-594-14

交通手段

JR宇都宮線土呂駅西口から徒歩10分
土呂駅から1km

埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル加茂宮駅から徒歩13分
加茂宮駅から1.3km

土呂駅から894m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    土日祝
    不定休(公式サイトにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(内:カウンター3席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近辺にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.101064pafecafe.com/

公式アカウント
オープン日

2014年7月

初投稿者

miyataro-de-chumiyataro-de-chu(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

さいたま市その他×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 温々 - 料理写真:

    温々 (カフェ、洋菓子)

    3.51

  • 2 蕎麦茶寮 恩寵 - 料理写真:

    蕎麦茶寮 恩寵 (そば、カフェ)

    3.51

  • 3 レストラン大手門 - 料理写真:

    レストラン大手門 (ラーメン、食堂、喫茶店)

    3.47

  • 4 ヨロ研カフェ - 料理写真:

    ヨロ研カフェ (カフェ、ヨーロッパ料理)

    3.47

  • 5 ライアンマルニ - 料理写真:

    ライアンマルニ (かき氷、カフェ、台湾料理)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ