さんゆうし(大町) : さんゆうし

この口コミは、或 真宗さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

さんゆうし(大町)

2023-08-3111:35:00
ブログ:さんゆうし(大町)
テーマ:たろめん

大正9年創業の旧長崎街道沿いの老舗店。
地元のソウルフード「たろめん」を継承してきた地元民に愛され続けている食堂である。
店名の由来は、戦時中に称えられた九州出身の三人の勇士のうち、一人が大町町にゆかりある方だったことで名付けられたそう。
昭和な食堂の香りがする店内は居心地の良い家庭的な雰囲気で、席はテーブル席と小上がりがある。
メニューは「たろめん」、「ちゃんぽん」、「皿うどん」などの麺類の他、「親子丼」、「カツ丼」、「ビーフカレー」などが揃う。

名物の「たろめん」は、戦後の高度経済成長期に杵島炭鉱の炭鉱町として栄えた大町町で働いていた多くの炭鉱マンに愛された、一度は絶えて復活した逸品。見た目は「ちゃんぽん」に似ていますが、味わいは「ちゃんぽん」とはまったく異なるもの。
ちなみに「たろめん」の名前の由来だが、生みの親であるうどん好きの太郎さんが作ったので、「太郎麺」が「たろめん」になったそう。
スープは牛骨や鶏ガラをじっくり煮込み、そこへ豚の頭肉などをプラスし一晩寝かせ、さらに3時間ほど炊き上げて仕上げられている。
動物系の旨味や野菜の甘味が溶け出したコクはしっかりありながらも、ほっとするような優しい味わい。すりおろした風味豊かな生姜が調理時に入ることで、さっぱりとした後味の飲み干したくなるスープになっている。
麺は一見するとラーメンやチャンポンのように思いがちですが、実はうどん。
熊本産の平麺細うどんは乾麺を使用。ツルツルとした滑らかな舌触りと喉越し、そして乾麺からは想像できない独特な歯応えがあるスープをしっかりと持ち上げてくれる麺である。
具は炒めた豚頭肉の角切り、真エビ、キャベツ、タマネギ、ニンジン、クラゲ、すりおろした生姜と具沢山。
豚頭肉の濃いコクと、殻ごと食べられる有明海産の真エビの芳醇な旨味や香ばしさがが全体のアクセントになり、全体のバランスをうまくまとめあげている。

生姜の効いた牛骨スープが染み渡る昔ながらの味わいを大切にした一杯でした。

  • さんゆうし - 店舗外観

    店舗外観

  • さんゆうし - たろめん

    たろめん

  • さんゆうし - たろめんアップ

    たろめんアップ

  • さんゆうし - 具

  • さんゆうし - 麺

  • さんゆうし - スープ

    スープ

  • {"count_target":".js-result-Review-170460558 .js-count","target":".js-like-button-Review-170460558","content_type":"Review","content_id":170460558,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

或 真宗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

或 真宗さんの他のお店の口コミ

或 真宗さんの口コミ一覧(3582件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さんゆうし
ジャンル レストラン、麺類
予約・
お問い合わせ

0952-82-2108

予約可否

予約可

住所

佐賀県杵島郡大町町福母恵比須町417

交通手段

大町駅から146m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

初投稿者

いくりいくり(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

多久・北方×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アムール - 料理写真:

    アムール (カレー、喫茶店、とんかつ)

    3.43

  • 2 山忠  - 料理写真:

    山忠 肥前山口店 (うどん、そば、天ぷら)

    3.31

  • 3 須彌亭 - 料理写真:

    須彌亭 (ラーメン、餃子)

    3.27

  • 4 福母食堂 - 料理写真:

    福母食堂 (食堂、カフェ)

    3.19

  • 5 サンモリナガ - 料理写真:

    サンモリナガ (ハンバーグ、パスタ、カレー)

    3.17

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ