東京レトロ飯さんの口コミ投稿したお店一覧

東京レトロ飯

メッセージを送る

東京レトロ飯 (男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

登喜和(西新宿、中野坂上、都庁前/中華料理、ラーメン、かつ丼)

2

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/08訪問

町中華のとても美味しいオムライス

TM丸ノ内線の西新宿駅から西へ徒歩で5分。
青梅街道と十二社(じゅうにそう)通りのT字路にある、
定食系町中華の「登喜和」。
そのオムライスは、中華屋オムライスの中でも、
群を抜く美味しさだっ...

もっと見る

  • 登喜和 - ケチャップライスが弾けんばかりに包まれたオムライス(800円)
  • 登喜和 - ケチャップが満遍なくまぶされた中身
  • 登喜和 - レンガ風のタイル張りだったり、暖簾がなかったりするが、雰囲気は町中華そのもの

写真をもっと見る

2017/11/23更新

掲載保留 千草(西新宿五丁目、都庁前、西新宿/日本料理)

2

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/06訪問

絶滅危惧種の手作り定食屋、再び

約10年前の2008年に訪れ、それ以来時々訪れようとしたものの、
営業のタイミングに合わなかった「千草」
2017年の初夏に再訪した。

どうやら妹さんが脳溢血で大変だったらしい。
一日も早...

もっと見る

  • 千草 - 鯖塩焼き定食のおかずだけ。付け合わせは自家製肉団子、筑前煮、冷奴(ビールと合わせて1,000円)
  • 千草 -
  • 千草 -
  • 千草 -

2017/07/11更新

閉店 常盤食堂(笹塚、代田橋、幡ケ谷/食堂)

2

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/06訪問

昭和の大衆食堂へ再び

前回訪れてから実に8年。
その間、何度も店の前を通りながら、常に営業時間外だったために、
行くことができなかった常盤を、久しぶりに訪問。

◼︎店舗

8年前と比べると、暖簾が変わった。
...

もっと見る

  • 常盤食堂 - オムレツ(300)/ポテサラ(270)/サッポロ黒ラベル中瓶(520)
  • 常盤食堂 - 暖簾の色が変わった入口
  • 常盤食堂 - 変わらない店内

写真をもっと見る

2017/07/26更新

大明飯店(新大久保、大久保、西武新宿/中華料理、食堂)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2018/01訪問

昭和の味の原風景

◻︎大明飯店

JR新大久保駅から南へ数分。
三角地帯の一角に遺る、昭和全開の街中華で、
時の止まった半チャンラーメンをいただく。

◼︎店舗

暖簾こそないものの、
真っ赤なバック...

もっと見る

  • 大明飯店 - 半チャンラーメン(730円)
  • 大明飯店 - 赤い電飾看板やサンプル棚など、イイ店構え。
  • 大明飯店 -

写真をもっと見る

2018/01/10更新

京極スタンド(京都河原町、祇園四条、烏丸/居酒屋、コロッケ、食堂)

1

  • 夜の点数:3.8

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/12訪問

文化財級の店構えがウリ!

東京レトロ飯の京都編。
京都で一番の繁華街、河原町からほど近い京極で、
昭和の初期から店を構える老舗の『スタンド」は、
その創業から店舗の雰囲気、そして営業形態まで、
東京浅草の神谷バーと肩を...

もっと見る

  • 京極スタンド - 全てが完璧な昭和レトロの店構え
  • 京極スタンド - 素朴に美味しい自家製コロッケ(620円)
  • 京極スタンド -

写真をもっと見る

2017/11/22更新

閉店 大黒屋 幡ケ谷店(幡ケ谷、初台/居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2017/08訪問

昭和で時の止まった名店

京王線幡ヶ谷駅から6号通り商店街を北上し徒歩で約5分。
かつて玉川上水新水路にかかる6号橋があった付近に店を構えるの昭和酒場の「大黒屋」は、
店構えから料理まで、ホッコリする癒しの店だった

...

もっと見る

  • 大黒屋 幡ケ谷店 - 食べ応え十分な焼き鳥。ジャンボ(タレ)(130円)、シロもつ(タレ)(120円)、皮(塩でよく焼き)(120円)。このボリュームで370円!
  • 大黒屋 幡ケ谷店 - 肉じゃが(550円)
  • 大黒屋 幡ケ谷店 - 冷奴(350円)

写真をもっと見る

2017/11/23更新

辰乃家(新宿西口、新宿、西武新宿/焼き鳥、居酒屋、鳥料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2017/08訪問

いぶし銀の辰乃家〜思い出横丁編01

◼︎<辰乃家>思い出横丁

新宿駅西口の北寄り、
JRの線路沿いに延びる「思い出横丁」。
戦後の闇市に端を発し、
今でも開業時の雰囲気を色濃く残す、
都内有数の路地裏飲屋街だ。
正式な名...

もっと見る

  • 辰乃家 - お店イチオシのつくね(二個で500円)
  • 辰乃家 - 皮のよく焼き(上)とレバ。いずれも塩で。
  • 辰乃家 - マグロのづけ 柚子胡椒風味(600円)

写真をもっと見る

2017/08/18更新

永楽(西新宿五丁目、初台、都庁前/中華料理、ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/07訪問

新宿の場末で絶品のカレー炒飯をいただく

オペラシティから徒歩で山手通りを北上すること約5分、
3軒くらいの店が肩を寄せ合う、
商店街に満たない一角がある。
新宿副都心からは場末といえるエリアにある昭和の町中華「永楽」。
しかし、供さ...

もっと見る

  • 永楽 - ドライカレー(700円)
  • 永楽 - チャーハンとカレーの絶妙なコラボ
  • 永楽 - 基本的な町中華の店構えがイイ

写真をもっと見る

2017/08/16更新

大衆酒場 斎藤(十条、東十条/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/06訪問

激渋な大衆酒場、極まる

かつて帝国の時代、
十条から赤羽のエリアには、
都内最大の規模を誇る陸軍施設があった。
そんな歴史的磁場を持つ十条の駅前で、
昭和の初期から操業する大衆酒場、
それが「斎藤酒場」だ。

...

もっと見る

  • 大衆酒場 斎藤 - マグロブツ(310円)
  • 大衆酒場 斎藤 - 串カツ2本(260円)
  • 大衆酒場 斎藤 - きぬかつぎ(250円)

写真をもっと見る

2017/07/25更新

大衆酒場カネス(一之江/居酒屋、ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/06訪問

下町人情に溢れた、癒しの時間が流れる店

一之江に所用があったので、
以前から気になっていた「カネス」を訪問。
外観からは敷居の高そうな印象だったが、
実際に訪れてみると、
下町人情の溢れる、居心地抜群なお店だった。

◼︎店舗
...

もっと見る

  • 大衆酒場カネス - 奴(250円)
  • 大衆酒場カネス - 焼酎ハイボール(350円)と山かけ(350円)
  • 大衆酒場カネス - 新生姜(250円)

写真をもっと見る

2017/07/11更新

丸健水産(赤羽、赤羽岩淵/おでん、立ち飲み)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/04訪問

戦後の風情を今に伝える昭和のおでん

コミック『東京都北区赤羽』で一躍注目された赤羽。
特に赤羽の北東エリアに広がる一番街は、
戦後復興の香りを今に伝えるレトロタウン。
まるます屋の建つ交差点を中心に、
OK横丁や明店街など、昭和...

もっと見る

  • 丸健水産 - ワンカップとおでん5品のセットに赤ウインナ巻きをプラス
  • 丸健水産 - うずたかく盛られたおでんは、練り物が多い
  • 丸健水産 - 行列のできる店頭
  • 丸健水産 - 店員さんは誰もが厨房服を着ている

2017/07/12更新

閉店 宮鍵(下北沢、東北沢、池ノ上/おでん、焼き鳥、もつ焼き)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2017/05訪問

“年季”という言葉がよく似合う店

小田急線の地下化と、それに伴う駅前市場の終焉で、
昭和レトロな雑多感が失われつつある下北沢。
そんな更新めざましい下北にあって、
いまなお昭和の香を封印したまま存続している店、
そんな印象を受...

もっと見る

  • 宮鍵 - 剣菱(350円)、大根(200円)、豆腐(200円)、さつま揚(250円)
  • 宮鍵 - 出汁割り(550円)、いも(200円)、牛すじ(200円)、こんぶ(50円)
  • 宮鍵 - 洗い出し看板建築の店舗正面
  • 宮鍵 - 日本の原風景を見るかのような店内

2017/07/11更新

神谷バー(浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/居酒屋、ビアホール、洋食)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2017/05訪問

昭和モダンの生き証人

今更語ることはなにもない、
日本初のバーとしてその名を馳せる神谷バー。
浅草1丁目1番1号という番地からして、
カリスマ性を感じる。

◼︎店舗

1921年(大正11)築の神谷ビルは、...

もっと見る

  • 神谷バー - コスパが高い串カツ(410円)
  • 神谷バー - 専用グラスに入った電気ブラン(270円)と煮込み(510円)
  • 神谷バー - 20年代建築まっしぐらのファサード

写真をもっと見る

2017/07/11更新

閉店 中華そば おはる(門前仲町、越中島/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/06訪問

非の打ち所のない外観とラーメン

江戸三大祭りの一つ、深川祭りが行われる門前仲町という街は、
祭りに限らず、街のいたるところに江戸や戦前の風情が残る街。
そんな深川の運河沿いに佇む「中華そば おはる」は、
戦後の開業ながら、門仲...

もっと見る

  • 中華そば おはる - 雲呑麺(700円)
  • 中華そば おはる - 非の打ち所がない外観
  • 中華そば おはる - あまりにも潔いメニュー
  • 中華そば おはる - 年季の入りまくった厨房

2017/07/25更新

朝日屋(代々木上原、代々木八幡、代々木公園/そば、うどん)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

これぞ蕎麦屋のカレーライス

そばやうどんは日本の伝統食で、おそらく明治も昭和も平成も、それほど変わらないと思う。
いや、変わっているのだろうが、少なくとも素人には昭和の蕎麦も平成の蕎麦も同じだ。
蕎麦屋のメニューで昭和の味と...

もっと見る

  • 朝日屋 - 中華そば+ミニカレーライスセット(1,000円)
  • 朝日屋 - 気まぐれドリンク&デザート
  • 朝日屋 - 外観(夜)

写真をもっと見る

2017/08/25更新

閉店 洋食屋さん ローズガーデン(中野/洋食)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

昭和の大衆洋食

このお店、まずお店が運営するウェブサイトがない!(と思う)
そして、全面完全喫煙可!
これだけで昭和の店の資格が充分あり(笑)

注文したのはカニピラフのセット。900円。それにビールの中瓶。...

もっと見る

  • 洋食屋さん ローズガーデン - カニピラフ スープ&マカサラセット(900円)
  • 洋食屋さん ローズガーデン - 夜の外観

2017/07/01更新

移転 芳味亭(人形町、水天宮前、浜町/洋食、カレー、とんかつ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

昭和の<高級系>洋食

食べログには東京レトロ飯というハンドルネームで投稿させてもらっているが、
それは居住エリアである西東京に、昭和を感じる食堂が年々減っていることへの反動かもしれない。
しかし、こと東東京へ目を向けれ...

もっと見る

  • 芳味亭 - イタリーエヌスパゲッティ(1,000円)
  • 芳味亭 - コンソメスープ(700円)
  • 芳味亭 - 夕暮れ時の外観

2014/09/09更新

掲載保留 くっくわん(西新宿五丁目、中野坂上、西新宿/食堂)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2008/05訪問

土門拳文化賞作家のご主人が作るハートフル定食

新宿北西地区の大規模な再開発により、
この書き込みをした数ヶ月前に久しぶりに訪れたら、既に店はなくなっていた。
しかし、食べログのこの店のページへ訪れると、なんの書き込みもなかったので、
せめて...

もっと見る

  • くっくわん - アジフライ定食厚焼卵付き
  • くっくわん - 手書きのメニュー
  • くっくわん - 外観

写真をもっと見る

2017/07/01更新

掲載保留 ねりや中華店(初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/中華料理)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

絵に描いた様な昭和の味

このお店のラーメンとチャーハンはいずれも、まさに正統派というべき昭和の味。
昭和時代の東京、街の<中華屋さん>のラーメンやチャーハンはそれほど味にバリエーションがなく、
たいがいのお店は似た様な味...

もっと見る

  • ねりや中華店 - 小ラ〜メンと小チャーハン
  • ねりや中華店 - 入口(夜)
  • ねりや中華店 - メニューp1

写真をもっと見る

2017/08/25更新

ページの先頭へ