h.takayamaさんの行った(口コミ)お店一覧

オッちゃんの貧乏食べ歩き忘備録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

路ばた 青山店

青山/ラーメン、丼、食堂

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

国道46号線沿いで目立ってたので、前から気になっていました。 辛いラーメンが売りなだけあって、青唐

1回

安楽食堂

横手/食堂

3.34

51

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

横手市民のソウル飯といっても過言ではない、安楽食堂の「焼肉ライス」なんと500円! カリカリに焼いた豚肉が特徴で、ライス&ナポリタンのダブル炭水化物も魅力的(笑) サラダも漬物もワンプレートで味わえますよ(*^^*)

2018/06訪問

1回

まごころ「愛」居食庵 秋田美人

秋田/ラーメン、つけ麺、食堂

3.24

26

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

秋田駅に隣接の秋田拠点センターアルヴェにあるラーメン屋さん、と言えばこちら「秋田美人」さん。アルヴェに用事あり、しかも時間無く…そうだ!秋田美人が有った!って事で、二度目の訪問。前回は辛いラーメンにしたので、今回はオーソドックスに味噌ラーメンを…と思いましたが、「特製辛味らーめん 味噌」をオーダー。辛味を自分好みに溶かして食べるスタイルですが、最初から全部溶かして辛さマックスにしちゃいましたσ^_^; 辛味に敏感な方にオススメな一杯ですな( ̄▽ ̄)

2018/05訪問

1回

池田屋食堂

横手/食堂

3.04

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

お客様の祝賀会からの帰り、電車で横手駅に到着!〆ラーに選んで「池田屋食堂」さんへ。オーダーはもちろん、「ラーメン」を。昔ながらの鰹出汁の醤油ラーメン。もちろん中細ちょい縮れ麺との相性もバッチリ。美味しく頂きました(#^.^#) しかも、値段がなんと400円!コスパも最高です(^^)

2018/12訪問

1回

千代

閉店千代

横手市その他/食堂、居酒屋

3.09

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

地元の横手市大森町の一番新しい飲食店「千代」さんへ初訪問。夜は居酒屋さんなので、ご飯だけでもいいか伺ったら、快くOK頂きました(#^.^#) 総合メニューとは別に単独のメニューあったこちら「ピリ辛肉つけそば」をオーダー。つけ麺なので中華麺を想像してたら、なんと普通のお蕎麦!これに、お店オリジナルのラー油が入ったピリ辛スープが合うのか?しかも、豚バラ肉まで入っているのに?と思いましたが、これがまた微妙に合う(笑) 申し訳ありませんが、抜群に合うという訳ではなく、「この組み合わせも有りだな!」「たまに食べたくなる味」と言うのが素直な感想です( ̄▽ ̄) 要するにB級グルメ的な美味しさです(o^^o)

2019/03訪問

1回

いときん

由利本荘市その他/食堂、かつ丼

3.43

106

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

カツ丼(スープ付き)をオーダー。何と、カツが2枚!((((;゚Д゚))))))) 衣がバカ厚な訳で

2019/08訪問

2回

和風レストランまるまつ 大曲店

大曲/ファミレス

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

21時過ぎでお店探すの面倒で、手近なこちらに訪問。チェーン店ですが、ファミレスよりもかなり価格が安いお店。 メニューも豊富で、定食、ラーメン、そば・うどん、パスタなどと、かなり迷いました。 オーダーは「チキンかつ定食」を。手のひらより大きい、そのボリュームにビックリ(@_@) 味は、普通に美味しい。最終的にご飯残しちゃいました(^◇^;) それほどのボリュームにもかかわらず、648円! 財布が寂しい時の強い味方のお店ですな(o^^o)

2019/10訪問

1回

御食事処 丸玉

横手/食堂、ラーメン、そば

3.20

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

花巻市の夜来香さんの餃子だけで足りるはずもなく、横手に帰ってきてからチョー久しぶりに寄ってみました! オーダーは「辛玉ラーメン」を。辛味と茹で卵がトッピングされた中華そば風のラーメンです。鰹出汁のあっさりスープに、鶏脂でしょうか?コクを出す脂が少し浮いてます。 今でこそ沢山のラーメン屋さんが出来ましたが、私が成人になった頃の〆ラーはこちら!と決まってました。 もう当時の味はすっかり忘れちゃいましたが、懐かしい味のラーメンですね。

2019/10訪問

1回

お食事処 福

掲載保留お食事処 福

横手/食堂、居酒屋

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

「夜ご飯、食べてきて!」との連絡あり、定食を食べられるお店を探して訪問。 夜は居酒屋となってますが、ご飯だけでもOKでした。助かります(^ ^) 定食だけでもかなりのメニュー数あり、麺類・丼類と迷いましたが、「肉野菜炒め定食」をオーダー。 定番の見た目です。味付けも、秋田県南にありがちな塩っぱさもなく、どなたでも美味しくいただけますね。私は辛み好きなので、唐辛子を少しかけてみました。 ご飯が丼なのは少しびっくりしましたが、残さず食べることができましたε-(´∀`; ) 新米を使っているのも、嬉しいですね。 値段もリーズナブルで、ボリュームもあり、昼もやっているので、また別のメニューを試しに来てみます(о´∀`о)

2019/11訪問

1回

まるいし食堂

横手/食堂

3.06

15

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

もう30年以上前から知ってて、表の「マーボーラーメン」の看板も気になってましたが、思い切って初訪問。中途半端な17時でも開いていたのは助かりました(^ ^) オーダーはもちろん「マーボーラーメン」を。 昔ながらの中華そばに、麻婆豆腐を乗せたラーメンです。 鰹節出汁の醤油スープに、昔ながらのストレート麺です。この組み合わせの良さは、永遠に変わることないでしょうね(o^^o) 麻婆豆腐は、ピリ辛でそれ程辛味は強く有りません。辛さ足りない方は、ラー油で調整ですね。しかし、何と言ってもこの麻婆豆腐の特徴は、具材ですね!タンメンのような野菜たっぷりの麻婆豆腐、初めて食べました。野菜の旨味と甘味が感じられます。なので、余計辛さが少なく感じられるのでしょう。 値段もリーズナブルで、ボリュームもあり、庶民の味方のお店ですね。だからこそ、長年愛されてるのでしょうね( ^ω^ )

2020/05訪問

1回

大曲食堂

大曲/食堂、そば

3.09

33

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ボリュームが売りの「大曲食堂」さん。店内も広く、ご家族連れの方も沢山いらしてました。 こちらでは食堂と店名にあるように、定食はもちろんカレーやラーメン、うどん、そばなど豊富なメニューで、選ぶのも迷うほどです。 そんな中、なんと西馬音内のそばが食べられるのです。西馬音内のそばといえば、冷かけ。なので、「冷かけ」をオーダー。 西馬音内の人気蕎麦屋さん「彦三」さんの監修で、そばや出汁の味や食感、香りも、正に西馬音内のそばです*\(^o^)/* 羽後町まで行かなくても、西馬音内のそばを味わえるのは嬉しいですね(*´꒳`*) テイクアウトメニューも豊富で、こちらも迷うほど。 安くて多くて美味しい、庶民の味方のお店ですな(o^^o)

2020/07訪問

1回

としま

刈和野/かつ丼、食堂、ラーメン

3.26

30

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

多分、20年振り程の訪問。地元に愛されてるお店ですね。駐車場は10台以上余裕で停められますので、車でも安心です。カウンター5席と小上がりが数席あり、お一人から家族連れ、団体まで対応可能ですね。 メニューも豊富で迷いましたが、比内地鶏ラーメンのセットメニューから、Aセットの「チャーハンセット」をオーダー。黄金のダブル炭水化物セットです。 半チャーハン・半ラーメンと思ってましたが、ほぼ普通の大きさに少々困惑(笑)。 メニュー名にある通り、ラーメンは比内鶏出汁の醤油スープ。コクがあります。麺は、良くある普通麺。看板メニューだけあり、美味しいです(^ ^) チャーハンも、パラパラに仕上がってます。具材もしっかり揃っており、もちろん紅生姜も。 この値段でこの量・クオリティは、かなりコスパ良いですね。

2020/08訪問

1回

とんかつ かつ吉 山王店

泉外旭川、秋田、羽後牛島/とんかつ、揚げ物、食堂

3.37

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

仕事の待ち合わせで、ランチ訪問。 オーダーは、「一口ヒレカツセット」を。ジューシーなトンカツも美味しいけど、サクサク柔らかなヒレカツももちろん美味しいですよ♪ トンカツ定食もそうですが、キャベツ・味噌汁はおかわり自由。私はちょうどいい量ですが、お隣のご婦人同じメニューでもしっかりお代わりしてましたよ!いっぱい美味しそうに食べる姿は、見てて気持ちよく素敵でした(*^^*) 地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のJ2昇格をかけた試合をパブリックビューイングするとの事で、久々の訪問。 勝つ!という事で「とんかつ定食」をオーダー。1000円と、かなりリーズナブル。 カリッ!サクッ!の食感は、相変わらずの美味しさ。ライス・キャベツおかわり自由という太っ腹サービス、夜の部でも健在です。 お肉を食べて、とにかくガッツリ食べたい!と言う方には本当おすすめですよ*\(^o^)/* お陰様で勝利し、昇格が決まりました!マジック対象チームが負けて、優勝とのダブル決定でした(o^^o) サッカーのナイター戦の前に、二度目の訪問。 今回は王道の「とんかつ定食」をオーダー。 相変わらず厳選したお肉と、丁寧な揚げ方は感心してしまいます。豚肉の甘さと旨さはしっかり味わえ、油っこさはしっかり抑えている。しかも税抜きではありますが1000円以下の価格設定。 美味しくリーズナブルにトンカツを食べたい!という方にはうってつけですね(^^) 地元サッカーチームのブラウブリッツ秋田、アウェー戦のパブリックビューイングするとの事で、お邪魔しました! 日曜日なのでランチはありませんが、とんかつ定食980円から、とリーズナブルな価格帯。 少し蒸し暑かったので、サッパリした口当たりのものを…と「とんかつ和風おろし定食」をオーダー。 大根とポン酢がとんかつの脂っこさを中和し、美味しく頂きました(#^.^#) 美味しいものも食べられ、サッカーも勝ったし、良き一日でした(*´꒳`*)

2020/12訪問

4回

永楽食堂

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

移転永楽食堂

秋田/居酒屋、食堂

3.80

262

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

セミナーの後の懇親会まで時間が空き、その空き時間と相席でまたまた入店!永楽食堂さん(*^^)v セミナー終了後、後片付けをしてからホテルにチェックインが17時15分。懇親会が18時からなので、ちょっと永楽食堂さんを覗き込んだら・・・2名の相席で30分だけならOKとのこと! とりあえず同行の方に席取り入店をお願いし、私は車をホテル指定の駐車場に置いてくることに。10分ほど遅れ、私も入店。 同行の方は、すでに生ビールを飲み終え、大納川酒造さんの「天花」飲み比べを追加しているところでした。私は、ハイボールをオーダー。お通しの湯豆腐と豚しゃぶサラダで乾杯!ちなみに大納川酒造さんは、私の地元横手市大森町にある酒蔵さん。ご利用、ありがとうございます(#^.^#) この後懇親会でお肉をお腹いっぱい食べるのにもかかわらず、いつも必ずオーダーする「明太子玉子焼き」を我慢しきれずに頼んじゃいました( ̄▽ ̄;) 結構辛めの明太子と、少しだけ甘さのある卵焼きの絶妙なコラボレーション。もし永楽食堂さんに伺う機会が有りましたら、ぜひお試しください。私の一押しメニューです(^^♪ しかし、楽しい時間、しかも30分はあっという間。後ろ髪を引かれる思いで懇親会会場に向かいましたとさ(;・∀・) 秋田市駅前の屈指の人気店で、秋田の飲兵衛の聖地で、大人の遊園地「永楽食堂」さん!メニューのお酒全部飲むためには何回通わないと行けないのか?(笑)美味しくリーズナブルで、メニューも豊富。座れればラッキー、と思って覗いてみるしかないかな?(#^.^#)

2021/01訪問

2回

ほっこり処 福多朗

横手/居酒屋、食堂

3.14

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

19時の約束前、中途半端な17時半頃の晩御飯でお店を探していたら、明りと暖簾が見えたので入店。食堂かと思ったら居酒屋の「ほっこり処 福多朗」さん。 食堂かと思い入ったら、居酒屋! この後仕事があり、晩御飯だけのつもりだったので、チョイと戸惑いました( ̄▽ ̄;) ご飯だけでもいいかお伺したら、つまみと軽食しかないけどそれでも良ければ!との事。有難く晩御飯として「焼きそば」をオーダー。本当、ありがとうございました(#^.^#) 出された焼きそばは、横手市民のソウルフード「横手焼きそば」 甘いソースに、蒸し麺のチョイ太ストレート麺、目玉焼きに福神漬け、そして青のりのトッピング。正に、横手焼きそばの王道そのものです(*´з`) その後の仕事も上手くいき、お腹も気分もご満悦で帰宅出来ました。今度は飲みに伺わせていただきますね(^^♪

2021/02訪問

1回

ラーメンショップ 105 中仙店

鶯野/ラーメン、食堂

3.05

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

以前からお店は知ってましたが、全国チェーン店のお店と思ってました。しかし、よく見るとキャラクターがウサギで、パンダでもうまいの文字でもない。思い切って入店してみました「ラーメンショップ105」さん。 メニューを見ると、あのチェーン店地は違いますね。かなり豊富なメニュー数には、少し驚いちゃいました。結構迷って、セットメニューから「南蛮ラーメンセット」をオーダー。セットは「餃子3個+半ライス」をチョイス。 配膳された丼を見ると、チェーン店とそっくりな南蛮ラーメン(笑) 味も、よく似てます。 醤油豚骨のコクのあるスープ、普通太麺の縮れ麺は万人受けの安定の美味しさです。 トッピングも、ワカメにメンマ・白髪ネギ・海苔とチャーシュー。やはり、チェーン店と似てます(笑) どれも美味しいんで全く問題ないんですけどね(^^♪ 餃子は、少し遅れて配膳。少し大きめのサイズです。皮が厚めなので、餡も併せてモチモチした食感が楽しめます。 座席数もかなり多く、メニューも豊富で家族連れにはぴったりのお店。休日はミニバン系の車が沢山停まってます。 全メニュー制覇するのは、一人じゃ無理だな(^_^;)

2021/07訪問

1回

千里十里

湯沢/食堂

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

湯沢市のお客様との夜のお約束。腹が減っては戦が出来ぬ、ではありませんが先に晩御飯を。と言う事で、湯沢駅からほど近い人気の老舗食堂「千里十里」さんへ久々訪問(*^^)v 千里十里と書いて「ちりとり」と読みますよ。私も教えてもらうまでは、何と読むかは分かりませんでしたけど(^_^;) メニューは、ラーメン・そば・うどんの麺類を中心にご飯類が少々。 最近野菜不足なこともあり、オーダーは「野菜ラーメン」を(笑) メニュー名通り、白菜にキャベツ・ニンジン・もやし・ネギ・ニラがたっぷり。歯応えが残る火加減で、シャキシャキ感もしっかり味わえます。 スープは、豚中心の動物系のコクに野菜の旨味がプラスした醤油味。麺に野菜によく合います。見た目より塩っぱくないし脂っこくもなく、思わずレンゲが進んじゃいます(笑) 麺は、オーソドックスな中細縮れ麺。このスープには、やはり昔ながらの麺が合いますな(#^.^#) 日増しに寒さが厳しくなる初冬の身体を暖めてくれる、渾身の一杯をありがとうございました!

2021/12訪問

1回

吉兵衛

横手市その他/食堂

3.44

65

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

横手市十文字町で、昔から地元で愛される大衆食堂「吉兵衛」さん。味には定評があり、我々サラリーマンを始め外回りの方に人気のお店です。 最近テレビで彦摩呂さんに紹介されてから、更に激込みに。通し営業なので混雑を避けて、チョイと早い晩御飯に17時頃訪問。さすがに私一人でした(笑) 外観も店内も、昭和チック。若者には入りにくいかもしれませんが、オッちゃんには懐かしく感じます(笑) すでにオーダーは決まってるんですが、一応メニューを拝見。大衆食堂だけあって、かなり豊富。初訪問の方はかなり迷いそう(;・∀・) それでも初志貫徹、オーダーは一番人気の「カツ丼」を。 見た目も外観・店内同様に、昭和チックでかなり美味しそう。実は一番人気のメニューは、このカツ丼の味噌汁抜きで、その代わりに200円ラーメンを組み合わせたものなんです。私は小食なので、無理ですけどね(笑) 味付けは見た目通り昔ながらの甘めで少し塩っぱい味で、子供のころから慣れ親しんだ味。玉子が半熟っぽいのが尚更いい味出します(*^^)v カツは、揚げ方が店主拘りとテレビで言ってましたが、すっかり忘れました(;・∀・) でも、美味しいのは間違いないです(笑) 他のメニューも試してみたお店で、再訪間違いなしですね(*^^*)

2022/08訪問

1回

とんかつ太郎

土崎/とんかつ、食堂、ラーメン

3.23

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

中古住宅ではありますが新居を構えた、秋田市土崎港。晩御飯を求めてお店を探索。見つけたのがこじんまりとした豚カツ屋「とんかつ太郎」さん。 細い一方通行の小路を入ったところにあり、穴場のお店かも(#^.^#) 楽しみにはいってみました! 店名に「とんかつ」と有りますが、定食や麺類などかなりメニューが豊富。トンカツ専門ではなく、食堂と思った方が間違いないですね。 初訪問なので、やはり「とんかつ定食」をオーダー(笑) 価格も800円とかなりリーズナブルです。 昔ながらの食堂のトンカツです。少し薄めのロース肉でなので火もしっかり通っており、豚肉独特の旨味も甘みも十分味わえます。 定食なので、もちろんご飯とみそ汁も。ボリューム満点で、ご飯も甘く粘り気があって美味しい(^^♪ このクオリティで800円は驚異のコスパ。いつまでも続けて欲しい、庶民の味方です(#^.^#)

2022/09訪問

1回

河辺ドライブイン

和田/食堂、麺類、ラーメン

3.45

117

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

国道13号線を秋田市内に向かって走っていると、秋田市内に入って間もない河辺付近で駐車場が満杯のドライブインが見えてきます。それが「河辺ドライブイン」通称「河ドラ」です! こちらの売りはボリュームなんですが、もちろん味も抜群。そうじゃなきゃ駐車場が満杯になるほど入りませんよね(笑) 入り口に冬限定メニュー「肉鍋定食」の看板が。寒いこともあり、そちらをオーダー。味付けは、味噌味を。 分かってはいましたが、やはり物凄いボリュームです! 特に、ご飯の量が半端ないです。 しっかり煮込まれた豚バラ肉、味も染み。豚肉の甘みと味噌の甘みが混じり合って、美味さが増します。豚肉から出る出汁で、味にコクと深みが。 ご飯の美味しさも特筆もの。あきたこまちでしょうか、粘り気・甘みとも最高です。それにしても凄いボリュームですな! 小食の私ですが、その美味しさに問題なく完食。しかし、お腹ははちきれそうでしたけどね(笑)

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ