satokazzさんの口コミ投稿したお店一覧

satokazzの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

麺屋 ごとう(駒込、巣鴨、千石/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

1ヵ月に数回は行く超お気に入りのラーメン店

昔は池袋の母校の隣にあり、学生時代はよく行きましたが、何の因果か因縁か、わが町・駒込に移転してきました。
超うれしーヽ(^0^)ノ
それが、2014年の夏でしたが、それ以来、月に数回は、わんたん麺...

もっと見る

  • 麺屋 ごとう - 大好物のわんたんメン

2015/01/18更新

杏花村(王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、中華料理、担々麺)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

王子で忘れてはいけないラーメン店

僕が中学生くらいの時にオープンした中華料理店で、昔からの大好物メニューが、こちらの担々麺です。担々麺をウリにしていて、様々な種類がありますが、僕はスタンダードな担々麺がオススメ。一般的な担々麺と異なり...

もっと見る

  • 杏花村 - ランチの担々麺セット

2015/01/13更新

中華そば山冨士 本町店(西川緑道公園、岡山駅前、岡山/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/06訪問

ゲソ天ラーメンなんて、初めてだ!! 珍しいゲソ天とラーメンのコラボ。興味本意でオーダーしましたが、ゲソ天は揚げたてはカリッとしていて、そのままでもアテになりそうな旨さ。

ゲソ天がスープにしみてく...

もっと見る

  • 中華そば山冨士 本町店 -

2024/02/16更新

かいらく(王子駅前、王子、栄町/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

ガキンチョの頃から通う近所の激ウマラーメン店

僕の中では、昭和のラーメン店といえば、ココ! 王子界隈のラーメン店でも、老舗中の老舗です。いつも写真を撮影するのを忘れてしまうのですが、ボロボロの暖簾が歴史を物語っていいます。近所の方々の噂によると、...

もっと見る

  • かいらく - いつもオーダーする「もやしワンタン麺」

2015/01/16更新

四ッ谷 今井屋本店(四ツ谷、麹町、四谷三丁目/焼き鳥、水炊き、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/02訪問

おいしくいただきました。
前回は、満席で入店できませんでしたが、今回は旧友と久しぶりに再会。以前は、職場と自宅に最寄りの四ツ谷で集まっていましたが、良い店に行けました。

写真は一部ですが、お通...

もっと見る

  • 四ッ谷 今井屋本店 -
  • 四ッ谷 今井屋本店 -
  • 四ッ谷 今井屋本店 -

写真をもっと見る

2024/02/17更新

寿司お造り 大漁 桂東口店(桂/寿司、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2016/08訪問

ボトルキープがないけど、料理は旨い!

五山の送り火を見に、友人宅のマンションへ行きましたが、大雨で見れず、がっかりしましたが、その後訪れたこのお店で元気復活! なかなか良いお店でした。

魚介類を中心に頂きましたが、サザエのガーリック...

もっと見る

  • 寿司お造り 大漁 桂東口店 - 北海盛は最高!
  • 寿司お造り 大漁 桂東口店 - エビの刺身もぷりぷりしてうまかった
  • 寿司お造り 大漁 桂東口店 - メニューが豊富!

2016/08/24更新

讃岐らーめん はまの(端岡/ラーメン、おでん、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

癖になりそうな釜玉ラーメンがオススメ!

香川といえば、うどん県ですが、ラーメン好きの僕は、讃岐うどんの流れをくむ、釜玉ラーメンをオススメしたいと思います。

讃岐ラーメンという名前が付いた、店舗は香川県内に多数ありますが、こちらのお店の...

もっと見る

  • 讃岐らーめん はまの - 釜玉ラーメン大。卵の黄身が2つ乗っています!

2016/07/28更新

掲載保留 セルフうどん やま 幸町店(徳島、阿波富田/うどん、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2016/07訪問

激ウマ&激安うどん店

僕が知っている限り、県内に3店舗ありますが、いつも行くのが、幸町店です。

用事ついでに寄ることが多いのですが、かけうどんは温冷ともに、最高です。天ぷらなどのトッピングもあり、たまに鳥天などをトッ...

もっと見る

  • セルフうどん やま 幸町店 - 冷しかけうどん大。3玉の大です。ちなみに、中が2玉、小は1玉

2016/07/28更新

閉店 I am ラーメン漢(滝野川一丁目、飛鳥山、西ケ原四丁目/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2016/02訪問

750円で満腹なこってりラーメン

滝野川大勝軒跡にできたのが、この「I am ラーメン漢」です。「漢」は「マン」と呼ぶらしいのですが、前々から気になっていたので、本日行ってきました。

店内は、滝野川大勝軒と変わらず、ちょっとすっ...

もっと見る

  • I am ラーメン漢 - ラーメンこってり
  • I am ラーメン漢 - 無料トッピング
  • I am ラーメン漢 - あっさり系ラーメンもあると
  • I am ラーメン漢 - お店外観

2016/02/13更新

光栄軒(荒川二丁目、荒川区役所前、三河島/中華料理、食堂、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

良心的な爆盛の中華料理店「光栄軒」|みちくさ日々徒然—佐藤和明@ArtOrentのブログ

本日、2015年7月24日、13時過ぎに訪れたのだが、荒川区役所近くにある「光栄軒」だ。

身内が簡単な手術で光栄軒近くの病院に入院しているので、所要でお昼過ぎにこの界隈へ訪れた。自宅から数キロの...

もっと見る

  • 光栄軒 - 昭和チックな光栄軒外観
  • 光栄軒 - 占いマシンも昭和を感じさせる
  • 光栄軒 - 2玉は入っている光栄軒の大ラーメン
  • 光栄軒 - 鳥ささみフライ付きのチャーハンセット。揚げ立てで、サクサク!

2015/07/25更新

移転 らーめん 青い鳥(稚内/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2013/02訪問

あっさり系好き向きのラーメン!

食べログをみたら、ホテル近くにあり、評判もソコソコなので、行ってみました。

僕はカレーラーメン、嫁は塩ラーメンをオーダー。入れ替わり、立ち代わり、お客さんが来店するので、期待をしつつ、待っていました...

もっと見る

  • らーめん 青い鳥 -
  • らーめん 青い鳥 -

2013/03/04更新

閉店 昭和歌謡ショー(庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

昭和味のラーメンを食べながら歌謡ショーを聴く|みちくさ日々徒然—佐藤和明@ArtOrentのブログ

おばあちゃんの原宿として有名な巣鴨ですが、僕の地元でもありまして、とげぬき地蔵など巣鴨地蔵通り商店街は、1つの散歩コースになっています。その散歩の途中で、前々から気になっていたのが、「昭和歌謡ショー」...

もっと見る

  • 昭和歌謡ショー - 昭和歌謡ショーの入り口
  • 昭和歌謡ショー - 手書きメニュー、なかなか達筆なマスター
  • 昭和歌謡ショー - 優しい昭和の味がする醤油ラーメン
  • 昭和歌謡ショー - タンメンは、桜えび入りで、ほのかな香りがグッド!

2015/01/19更新

鎌蔵(青森/居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

濃い味ではなく、濃いキャラが懐かしくなる居酒屋

僕の敬愛する吉田類さんも取材に訪れたお店。玄関横にある冷蔵庫に吉田類さんの大きなイラスト入りサインがありました。

ただし、訪れたのは、吉田類さんの「酒場放浪記(BS-TBS)」で見たからではなく...

もっと見る

  • 鎌蔵 - お店の入り口。北国の居酒屋といった雰囲気
  • 鎌蔵 - 青森おでん、激うまです
  • 鎌蔵 - 濃厚な肝が最高!

写真をもっと見る

2015/02/05更新

ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店(国立競技場、千駄ケ谷、北参道/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/07訪問

昭和初期からの伝統の味「千駄ヶ谷・ホープ軒」

久しぶりに千駄ヶ谷のホープ軒へ行ってきた。
高校時代は、原チャリで、友だちと食べに行ったものであるが、今回はどうしても食べたくなって、車で行ってきた。

ホープ軒は、戦前の屋台が始まりらしく、創...

もっと見る

  • ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 - 2階がおしゃれになったので、彼女とも行ける?
  • ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 - 相変わらず、ネギは自由に入れ放題。
  • ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 - って来ましたラーメン。これで700円、かなりのボリューム感。
  • ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店 - 今回はネギ少なめ、豆板醤を入れて食べた。

2015/02/07更新

万豚記 京都 錦小路店(烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/ラーメン、飲茶・点心、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

白ゴマ担々麺、そしてチャーハンが最高!|みちくさ日々徒然—佐藤和明@ArtOrentのブログ

京都に行く度に入れなかったお店。昨年、京都へ行った時に、やっと食べられました。

お目当ては、白ゴマタンタン麺とチャーハン。白ゴマタンタン麺は、お肉と麺をしっかり混ぜあわせて、頂きました。胡麻の風...

もっと見る

  • 万豚記 京都 錦小路店 -

2015/01/25更新

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

いのたに 本店(徳島、佐古/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

レンゲがお冷の上に置かれる不思議なラーメン店

徳島ラーメンの人気店でご存知の方も多いと思います。

前々から気になっていたので、訪れてみました。スタンダードにラーメンをオーダー。見た目は徳島ラーメンそのままですが、味は濃くなく、自分には程よく...

もっと見る

  • いのたに 本店 - なぜ飲んでいるお冷の上に、レンゲを置くのか? ご事情をお知りの方、コメントください

2016/07/28更新

つけ麺 きくちゃん(板橋区役所前、新板橋、下板橋/つけ麺、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/02訪問

細麺と太麺が選べて、大盛り440g無料!

前々から気になっていたので、行ってきました。つけ麺主流ですが、ラーメンをオーダーしましたが、並、中、大盛が同額。しかも、食券購入後、細麺か太麺が選べます。

今回は、太麺オーダー! 魚介系スープと...

もっと見る

  • つけ麺 きくちゃん -
  • つけ麺 きくちゃん -
  • つけ麺 きくちゃん -
  • つけ麺 きくちゃん -

2016/02/27更新

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

風来房(長岡京/つけ麺、担々麺、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/07訪問

京都・長岡京市のつけ麺「風来坊」

投稿を間違え、再掲させて頂きます。ご迷惑をお掛けしました_(._.)_
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都に先の連休に行って参りました! とはいっても、ラーメンネタなんですが、その証拠にとい...

もっと見る

  • 風来房 - ライス小を頼むとかなりのボリュームです。
  • 風来房 - 辛味が欲しい場合は自家製ラー油がオススメ。
  • 風来房 - スープ割とラー油、そしてライス小を入れて、最後の仕上げ。

2015/02/07更新

閉店 鉄なべ 本町店(本町、堺筋本町、心斎橋/居酒屋、もつ鍋、餃子)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

心斎橋筋でレバ刺&鉄鍋餃子を頂く!

レバ刺を焼肉屋さんで、食べられなくなって久しいですが、ふとレバ刺が食べたくなり、昨年訪れた大阪の「鉄なべ 本町店」思い出したので、ご紹介します。

レバ刺といっても、違法とされている牛ではなく、馬...

もっと見る

  • 鉄なべ 本町店 - 鉄鍋餃子(1人前8個480円)※2人前より
  • 鉄なべ 本町店 - 生レバー(880円)

2015/02/05更新

支那そば 伊藤(秋田/ラーメン、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

秋田市民市場が大好きで、その市場内にあるお店。横手の十文字ラーメン系のお店とのことです。

今回は、2回目なので、味噌ラーメンをオーダー。なぜかというと、前回の醤油ラーメンは、あっさりし過ぎていた...

もっと見る

  • 支那そば 伊藤 -

2024/02/16更新

ページの先頭へ