proudlyさんの行った(口コミ)お店一覧

no title

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

宮古牛鉄板焼 ユキシオステーキ

宮古島市/鉄板焼き、ステーキ、ハンバーグ

3.40

75

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:5.0

宮古島といえば…雪塩、ユキシオステーキ

2024/04訪問

1回

宮古きび茶屋

宮古島市/カフェ、甘味処

3.19

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

宮古島+さとうきび+カフェ=幸せ ʕ•ᴥ•ʔฅ

2024/04訪問

1回

ニセコ高橋牧場レストラン PRATIVO

ニセコ、比羅夫/フレンチ

3.45

145

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

【 LUNCH MENU 】 スープバー、ドリンクバー、 おかわり自由のデザート付き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ① 季節野菜のオードブル: 彩りサラダ にんじん&オレンジと飲むヨーグルトのドレッシング ② 選べるメインディッシュ 下のMAIN ABCDE から MAIN A 《 同伴者がオーダー 》 合挽肉とトマトのラグーソース Spaghetti with meat sauce MAIN B 《 投稿者がオーダー 》 北海道産帆立とカラスミのアーリオ・オーリオ Pasta with dried mullet roe, scallop, garlic and olive oil MAIN C ニセコ産トマトのキーマカレー 高橋牧場のチーズがけ Tomato keema curry with cheese from Takahashi dairy farm MAIN D 真鱈のムニエル 玉ねぎとバルサミコのソース(パン付) Grilled cod with onion balsamic sauce (with bread) MAIN E るすつ羊蹄豚のブランケット(パン付) Cream stewed Hokkaido pork (with bread) ③ 本日のスープバー オニオンスープ 自家製クルトン付き ④ ドリンクバー 高橋牧場のむヨーグルト、コーヒー、紅茶 ⑤ デザート〈 おかわり自由 〉 カスタードプリン & 焼きメレンゲ

2024/03訪問

1回

CACAO CROWN

ニセコ、比羅夫/チョコレート、カフェ

3.28

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ニセコ高橋牧場内のカカオに特化したショップ

2024/03訪問

1回

ザ ピッツァバー ON 38TH

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ザ ピッツァバー ON 38TH

三越前、新日本橋、日本橋/ピザ、イタリアン

3.86

343

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

生地と食材の特徴を知り尽くした至高のピッツァ

2024/03訪問

1回

パブ クリケット

留寿都村その他/パブ

3.19

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ルスツリゾートスキー場 BEER & GRILL CRICKET 最高に美味しい種類豊富なバーガーレストラン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※スキーリゾートの飲食店はそのブランドを掲げ インスタントなお食事を高価に販売するスキー場が 比較的少なくないのですが※ (ごめんなさい 涙) こちらの パブクリケット さんには驚きました パンズも柔らかく小麦の香りも鼻に心地良く  パティも肉汁あふれ旨味も食べ応えもしっかり 本当に美味しかった ◼️ ジビエ蝦夷鹿肉バーガー トッピング:チェダー・アボガド ◼️ グレープフルーツジュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ルスツスキーリゾートは リゾートの名の通り 雰囲気や多彩なレストランの数々も素晴らしいです 野菜もたっぷりの盛り付けも可愛いプレート店 オーダーを受けてからクリーム注入のカリカリシュークリーム店など ガラス張りの館内から眺める雪原のイルミネーション 3Dプロジェクションマッピングが1日中流れる可愛いアルプスの街並みをイメージしたエリア 大きなメリーゴーランド とても素晴らしかったです

2024/02訪問

1回

BLACK TERRACE

神泉、池尻大橋、渋谷/ダイニングバー、ステーキ

3.54

128

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

ずっと気になっていたお店です。 掲載写真からも伝わるデザイナーズの内装。 こんな雰囲気の中で200gリブアイステーキ! 備長炭薪火というのも気になりますね。 自分の活動拠点からは離れた場所にあるものの、 スケジュール調整し念願の訪問。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 薪火グリルランチコース リブアイステーキ200gなど全3皿 ・スープ カリフラワーと蕪のポタージュ

・メイン
備長炭薪火グリル リブアイロース 200g ~自家製オニオンソース~  
ブラックペッパーの佃煮  タスマニアンマスタード  マルドンの塩

・サイド
パン 又は ライス パン:レーズンと胡桃&胚芽パン ------------------------------------ 追加オーダー ・クレームダンジュとホワイトチョコレート ポテトのケース仕立て ・ピーカンパイとバニラジェラート キャラメルソース ・オリジナルブレンド珈琲 お替わりOK ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 正直、期待以上のお味でした。 単に食べ応えのある外国産ステーキは想像していましたが、備長炭薪火で焼き上げたからでしょうか。 リブアイの旨味が深く、香ばしく、本当に美味しい…! 赤身は勿論、程良い端の脂身もくどくなく堪りません。脂身まで美味しいと感じたのは久々。 このままでも充分美味しいのですが、 こちらのお店ならではのブラックペッパーの佃煮、プチプチの歯応えのタスマニアンマスタード。これがまた合うんです。 可愛いCOSTA NOVAの器の自家製オニオンソースは特に。一層リブアイステーキの旨味を引き立ててくれます。 ------------------------------------ また特記したいのは、個性的なデザートとその種類の豊富さ。 どれもステーキの後に合いそう。 とても悩みましたが、サクサクの網状のポテトで包まれたクレームダンジュ、大振りの香ばしいピーカンの入ったパイ&なめらかな口溶けのバニラジェラートとのマリアージュ。 どちらも最高に美味しかったです。 ------------------------------------ 天井が高く、広々としており、 ビルの4階にありながらも、素敵な一軒家に居るようなお洒落な特別な雰囲気。 スーツ姿の団体様の会食や仕事の打ち合わせにも利用されている様で、品格あるスタッフ様方に比例しお客様層も落ち着いていた印象。 平日ながら、開店十数分後にはほぼ満席。 それでも追加オーダーのご提供も早かったです。 仕事の時間が迫り、お薦めのモンブランパフェは断念しましたが、再訪で頂いてみたいです。 雰囲気からお食事まで、この様な素敵なお店を創り上げていらっしゃる事に尊敬の念まで抱きました。ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

MORI BAR GRAN

東銀座、銀座、築地市場/バー、カフェ

3.60

86

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:5.0

奥田政行シェフのピザ × 伝説のバーテンダー毛利隆雄さん監修のBar ------------------------------------ 【 ピザセット 】 アル・ケッチァーノのピザを堪能 + 乾杯ワイン&食後のカフェ ■ 5種のチーズと生胡椒のピザ 《別皿のハチミツ付き》 ■乾杯シャンパン ■珈琲 【 追加ドリンク 】 カクテル2種 ■アレキサンダー: ブランデー,クレームドカカオ,生クリーム,ナツメグ ■ゴールデン・キャデラック: ガリアーノ,クレームドカカオ,生クリーム ------------------------------------ 掲載写真よりずっと落ち着いた大人の雰囲気 大きな窓からは東京タワーも見えます 毛利さんの名だけに頼らず 青山でご経験を積んだバーテンダーさん等 品性やおもてなしの振る舞いが秀でていました かといって堅苦しくはなく 程良くフランクにお話も交わせる 居心地の良い場所です ------------------------------------

2024/01訪問

1回

ザ・カハラ ホテル&リゾート 横浜

みなとみらい、新高島、高島町/ホテル

3.27

100

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ザ・カハラ ホテル&リゾート 横浜 ------------------------------------ In Room Dining 朝食 ◼️Hawaiian Breakfast ◼️濱膳 から選べました ------------------------------------ 【 濱膳 】 ・季杯 三種の飲む野菜 ・鍋 朝の濱なべ鮑 浅利 走水若芽 長葱 ・寄箱 銀鱈西京焼き 鶏塩こうじ焼き 鎌倉豆腐 季節の味で 地物野菜の浸し 湘南しらす食べ比べ 曽我の梅干し ・焙炉 横須賀 走水焼海苔 ・手籠 相模原 恵寿卵 温泉玉子 ・飯 土鍋炊き いのちの壱 小田原いいち味噌 煮干出汁の味噌汁 ・お菜三種 自然薯とろろ いくら醤油漬け 鯛昆布〆 山葵 ・食後 食べる甘酒 季節の香り 神奈川県産 ジャ ------------------------------------ 都内のホテルも含め インルームサービスの和食は カハラ横浜さんが秀でていると思います ほっとする味と共にお腹が満たされます

2023/12訪問

1回

オーシャンブルー

今帰仁村/ピザ、カレー、カフェ

3.32

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

沖縄本島北部・今帰仁村の観光スポット 古宇利島に建つ展望塔「古宇利オーシャンタワー」 オーシャンビューの絶景を望むカフェ 【公式より】 自慢のナポリピッツァはこだわりの生地と沖縄の食材を使い500度の本格窯で短時間で焼き上げ、もちもちふっくらのピッツァに仕上げております。美味しさの秘密は生地へのこだわりで、ナポリから直接、塩・水・小麦粉を仕入れ、もちもちの生地に仕上げるため作り置きは一切せず、オーダーを受けてから生地を伸ばし焼き上げています。沖縄でも最高の眺望を誇るレストラン「Ocean Blue」では、エメラルドグリーンに輝く絶景の海と古宇利大橋を眺めながら贅沢なランチタイムをお過ごしいただけます。 ------------------------------------ 公式の紹介文の通り ピザもドリンクもとても美味しかったです ロケーションだけでなく お食事にもしっかり力を入れているレストランは 貴重だなと改めて感じました スタッフ様も丁寧で品格のあるスマートな接客力 そしてとても優しい方々ばかりでした ◼️期間限定ピザ 同伴者も絶賛 とても美味しかった 味噌マヨネーズと島豚のピザだったかな? ※品名を忘れてしまいました… ◼️イタリアンバジルのピッツァ ◼️ タワードリンク ------------------------------------ まだ古い機種のスマートフォンで撮影した写真です 実際の景色は媒体では表現し切れない グラデーションの美しい古宇利ブルー 今帰仁村を訪れた際は 是非お立ち寄りいただきたい場所です 展望台最上階テラスからの クリアフェンス無しの開放的な絶景も是非

2023/08訪問

1回

SEA HOUSE

西分/パスタ、カフェ、洋食

3.45

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

芸西村・海を一望できる絶景カフェです VILLA URARA さんに宿泊した際に訪問 車で数分程度の場所にありました ------------------------------------ ■パスタにおすすめのセット Aセット+220円 サラダ / スープ ■ハンバーグ - 和風ソース - × 2人前 ------------------------------------ お薦めと記載されていたハンバーグ 外はカリッと中は肉汁溢れジューシー 和風ソースが大好きなので最高でした つい2人前オーダー トマトパスタも大振りの具材とソースが絡み合い 美味しかったです 十分な量でシェアして頂きました このロケーションでも きちんとしたレストランの盛り付けとお味 素晴らしい場所でした 高知再訪の際はまた是非お邪魔したいです その際も何卒宜しくお願い致します ------------------------------------

2023/06訪問

1回

ル カフェドゥ ジョエル・ロブション 日本橋高島屋店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル カフェドゥ ジョエル・ロブション 日本橋高島屋店

日本橋、茅場町、京橋/カフェ、ケーキ、フレンチ

3.72

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

【ケーキセット】120分制 選べるケーキ、コーヒーまたは紅茶付き ■ケーキは以下より一人一種類 モンブラン ルージュ(ラズベリーのチョコレートムース) モワルー ショコラ アメール ※ 以下3点は季節により変動 ショコラノワゼット チーズケーキトンカヴァニーユ ムースピスターシュグリオット ■コーヒーまたは紅茶付き ※印の付いている温かいお飲物は2杯分お召し上がりいただけます コーヒー/紅茶 ※ブレンドコーヒー (ホット・アイス) ※エスプレッソ ※カフェ・アメリカン カプチーノ +¥110 カフェ オ レ (ホット・アイス)+¥110 ※セイロンティー ※アールグレイティー (ホット・アイス) ※ダージリンティー ※ロイヤルミルクティー(ホット・アイス)+¥165 ※ココア (ホット・アイス)+¥165 フレーバーティー・ハーブティー ※マロンティー +¥165 ※カモミールブレンド +¥165 ※ローズヒップピーチ +¥165 ニナス マリー・アントワネット ティー ※マリーアントワネット +¥220 ※イヴ +¥220 ※テデアンジュ +¥220 ※フォーレッド ルイボス(ノンカフェイン)+¥220 ------------------------------------ 落ち着いたブラック×ダークレッドの配色に 穏やかに照らされるスワロフスキー 満席であることが多々ですが それが気にならない空間です 軽食や 夕食前の待ち合わせにも最適かと Xmas eve のティータイムのお席でしたが 半月前の事前予約で確保出来ました 当日はやはり満席 入口前にも終始数人の列が出来ていました ------------------------------------ お味は勿論安定の美味しさでした 《 私 》マロンケーキ マロンティー 《 連れ 》苺のバニラケーキ ブレンド(ホット) ガラス張りの広々としたキッチンで 腕を振うパティシエやシェフの方々も 綺麗な方々ばかりで 会話はそこそこに ただ一緒に過ごし落ち着く相手とのお食事にも 最適な場所です 密かなお気に入りの場所で再訪でした ------------------------------------

2023/12訪問

1回

PIGNETO

大手町、竹橋、小川町/イタリアン

3.56

297

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

2023.12.25 XmasにPIGNETOさんのテラスから 夕焼けを眺めたく訪問 クリスマスカラーの東京タワーや 幸いの快晴で富士山もハッキリと眺められました 暖炉も絶景も堪能出来る窓側席 前回はディナー訪問でしたが ランチ(ティータイム)も 雰囲気も最高の空間です ------------------------------------ 【Seasonal Cake at PIGNETO】 ・ミニピザ マルゲリータ ・ホテルパティシエ特製 季節のケーキ ティラミス、ベリーソースのチーズケーキ、オレンジケーキの3種類から選べました ケーキご紹介時のプレートもお皿への盛り付け後も素敵です ・カフェ エスプレッソのラテアートも可愛い 【追加メニュー】 ・PIZZA Burrata モッツァレラ、ブッラータ、トリュフ こちらのBurrataピザが人生で一番のお気に入りで 追加で頼んでしまいました 食べ切れなかった分は テイクアウト用ピザBOX & 手提げ袋を ご用意頂けたことにも感謝 時間が経っても柔らかく美味しかったです

2023/12訪問

1回

37 Steakhouse & Bar

六本木、麻布十番、乃木坂/ステーキ、洋食、バー

3.54

489

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

【期間限定】 けやき坂イルミネーションコース+食前酒付 (※偶数名様限定) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メニュー 【前菜】 3種盛り合わせ 《感想》 スモークサーモン+レモンクリームソースが特にお薦めです!数あるステーキレストランの中で最も好きな前菜 【サラダ】 シーザーサラダ 【メイン】 21日間熟成 群馬県産赤城牛 サーロインステーキ 800g (2名様でシェア)※Lボーン 《感想》 ミディアムレア 表面はカリカリ香ばしくとってもいい香り 肉厚なサーロインの味わいをじっくり味わいつつ 期待通りの美味しさでした! 【付け合わせ】 マッシュポテトとクリームスピナッチ 《感想》 これもお気に入り 【デザート】 シェフのお勧めデザート盛り合わせ ・大きめのドーム型ショコラムースタルト 《感想》 サクサクの土台+濃厚チョコレートでコーティングされたバニラムースの中にはカシスソース! 37steakhouseさんのメッセージプレートのデザインは今回もとても素敵でした   【カフェ】 コーヒー または 紅茶 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ カップルソファ席も指定予約可 今回は東京タワー目前の位置を使わせていただけて とても嬉しかったです けやき坂のイルミネーションも臨みます とっても綺麗ですよ! 37steakhouseさんに心より感謝 2024年 元旦に営業されていて助かりました 【前菜】 前菜盛り合わせ シュリンプカクテル、リーフサラダ、自家製スモークサーモンのレモンクリームソース 【スープ】 本日のスープ ビスクスープ 【メイン】 21日間熟成ブラックアンガスビーフのリブステーキ 200g マッシュポテト添え 【デザート】 メッセージ入りデザート盛り合わせプレート 【食後のお飲み物】  コーヒー または 紅茶 エスプレッソ 掲載写真ではレトロな雰囲気を想像していましたが 実際は大人の高級感のあるシックな雰囲気 スーツを着こなしたホスピタリティ高いスタッフ様方 テラス席も彩鮮やかな花壇 お外の景色を眺めるラウンドソファ席も素敵でした

2024/01訪問

2回

BLT STEAK GINZA

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

BLT STEAK GINZA

銀座、有楽町、日比谷/ステーキ、ビストロ、アメリカ料理

3.55

413

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

【サーロインステーキランチコース】全5皿 ■ポップオーバー  with RockSalt & whip butter ■前菜(4種から選択) マグロのタルタル・本日のサラダ・本日の前菜・シェフのおススメ(+¥1,100)  《 連れ 》本日の前菜:生牡蠣の冷製  《 私 》マグロのタルタル ■本日のスープ  京人参に日本酒を効かせたポタージュ ■USサーロインステーキ  《 連れ 》150g / Rare  《 私 》300g / Medium Rare ■デザート クリームチーズのカッサータ ドライフルーツ&チョコレート入り ※ 連れは バースデーアニバーサリー仕様 ■コーヒー又は紅茶 ■乾杯スパークリングワイン1人1杯付き ------------------------------------ ■追加デザート ピーナッツバターチョコレートムース with バナナアイスクリーム ------------------------------------ 先月末にハンガーステーキコースで訪問した際 ポップオーバーからステーキやデザートまで 深く感動しまた近いうちにと思い描いていました 少し前から食欲の低下している連れに BLTさんの体験談をしたところ 珍しく羨ましいと話していたことから こちらでお誕生日祝いをと決め 改めてお世話になりました そんな連れが 私よりも早速とポップオーバーから楽んでいる姿に 驚きと共に嬉しかったです ホスピタリティも勿論相変わらず安心の居心地でした 都内の様々なステーキ店を回っていますが BLTさんのポップオーバーと 食べ応えが秀逸なステーキ そしてすっかりお気に入りのチミチュリ 極めて一番お気に入りの場所です 今回もすっかり頭がほうっと幸せな余韻と共に お腹も満たされお店をあとにしました BLTさんに心より感謝 ------------------------------------ 【コースメニュー】 ■ポップオーバー 外はカリッカリ、中はモチモチ。 特に無塩ホイップバターは過去最高。 ふわふわエアリーな舌触りにうっとり。 バターのコクが後からじんわり。 ■本日のサラダ 赤肉リンゴ、スライスナッツ、ラディッシュ、カッテージチーズ等。混ぜ合わせてドレッシングを絡めます。 歯応えと程良い酸味と濃厚なリンゴ。 さっぱりとした箸休めな美味しさ。 ■USハンガーステーキ 300g 今回の本命。 メニューに5種類の焼き加減と表面及び内面の仕上がりの記載が一層分かり易い。 ミディアムレアをお願いしました。 豊富な選べるソース。(マスタードや熟成醤油?だったかな。) 他店ではお目にかかれないチミチュリにしたところ、これが大正解。 香ばしく焼き上げられた表面と分厚い理想の焼き加減のステーキが運ばれてきました。お肉の旨味をじっくり噛み締めながらチミチュリでとまらない旨さ。 至福の時間。 ------------------------------------ 【追加メニュー】 ■アップルコブラー 想像以上。期待以上。ステーキを堪能した後だからこそ堪らない。 こちらだけの為でも通いたい。 温かい歯応えの良いスクランブル&アップルフィリング、ビーンズたっぷりの滑らかな濃厚バニラアイスクリーム。 ■エスプレッソ(シングル)との相性がとにもかくにも最強。 ■ヴァンヴィリンゴジュース 珍しいフルーツジュースを数種類見かけました。迷いましたが、長野の有名なこちらをいただきました。 ------------------------------------ 13時30分予約でしたが、満席でした。 さすが人気店。食べログ百名店選出歴もあり。 来店されている方々が銀座らしい数人の落ち着いた会食と思われる方々やカップルさんで、全く騒々しくありませんでした。 寧ろ程良い空間がとても居心地が良かったです。 更にラウンドソファ席は最高です。 雲の上でふわふわ過ごし夢心地でお食事しているような。そんな最高の時間でした。 ------------------------------------

2024/01訪問

2回

ロングレイン

恵比寿、目黒/タイ料理、東南アジア料理、カレー

3.53

580

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

【Seasonal Lunch Course】 全5品+スパークリングも選べる1ドリンク [APPETIZER] ・ブリ スモーク タルタル ゆず ・生春巻き 鶏胸肉 レンコンピクルス 海老 [MEAT] 2種類から選べました ・大山鶏のグリル ターメリック パクチー / 私 ・クライングタイガー 牛ハラミ (+800円) / 同伴者 [MAIN] 2種類から選べました ・パッタイ 海老 厚揚げ パクチー / 同伴者 ・カオヤム 青いジャスミン米 (+350円) / 私 [DESSERT] ・ガトーショコラ & ホイップクリーム [CAFE] ・コーヒー/タイティ― ・白茶/バタフライピー(+250円) ・ドラゴンフルーツティー/ジャスミンティー(+250円) ・ライチティー/ベトナムハス茶/カモミール(+250円) ・フレッシュハーブティー/カフェラテ(+300円) 【窓際半個室確約ディナー★ソムリエお勧めペアリングワイン3杯】生春巻きやパッタイ、鴨胸肉と鱈のWメインなど全6皿 ------------------------------------ [AMUSE] ・タコ セロリ ハーブ スパイス ・魚 のラープ チリジャム ・柿 のソムタム [APPETIZER] ・カツオ フェンネル カラマンシー レモンバーム ・生春巻き エビ スパイスピクルス ミント [SEAFOOD] ・ヒラメ アサリ 香味野菜 レモングラス [MEAT] ・大山鶏のグリル ターメリック パクチー    ※私自身のチョイス     or ・クライングタイガー 牛ハラミ (+1,200円) ※連れのチョイス or ・クライングタイガー 飛騨牛内モモ (+1,800円) [MAIN] ・パッタイ 海老 厚揚げ パクチー or ・カオヤム 青いジャスミン米(+500円) ※連れのチョイス ・Longrain グリーンカレー (+800円) ※私自身のチョイス [DESSERT] ・アニバーサリーホールケーキ [CAFE]

2023/12訪問

2回

雲Cafe

トマム/カフェ

3.31

54

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

雲海ココア   雲海コーヒー  雲マシュマロ  樹氷チョコレート 雲ソフト ------------------------------------ ※ sold out で試せなかったメニュー 樹氷コーヒー 雲海オレ クラムチャウダー

2023/03訪問

1回

フィリップ・ミル 東京

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フィリップ・ミル 東京

乃木坂、六本木、六本木一丁目/フレンチ、イノベーティブ

3.74

428

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

東京の青空を臨む立地も癒されます ------------------------------------ 【 lunch course 】Decouverte + Charmes 3glass set ------------------------------------ 【アミューズブーシュ】 カリフラワーのエスプーマ ピクルスとコポー 【前菜】 真鯛のタルタル メークインのリゾット 海藻のサバイヨン 【肉料理】 鴨のロワイヤル仕立て 茸と栗 トピナンブールのエスプーマ 【デザート】 ポワールのムースとジュレ フィンガーライムとレモンのメレンゲ タラゴンのソルベ コーヒーと小菓子

2023/12訪問

1回

リュトモス

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/カフェ、バー

3.43

92

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ストリングスパフェ 冬季限定 プレミアムチョコレートパフェ set drink:ホットチョコレートミルク ------------------------------------ 《 プレミアムチョコレートパフェ詳細 》 チョコレートチュイル アリバチョコレートケーキ チョコレートエスプーマ チョコレートアイスクリーム スパイスアイスクリーム チョコレートシャンティー コーヒー&チョコレートゼリー&セミドライフルーツ チョコレートパンナコッタ コーヒー&チョコレートゼリー&セミドライフルーツ チョコレートシャンティー アリバチョコレートクッキー チョコレートカスタードクリーム コーヒー&チョコレートゼリー&セミドライフルーツ ホットチョコレートソース 使用チョコレートの産地:エクアドル産、コスタリカ産、ホンジュラス産、アフリカガーナ産、フィリピン

2023/11訪問

1回

鉄板焼 しろや 銀座亭

銀座、東銀座、銀座一丁目/鉄板焼き、創作料理、ステーキ

3.54

164

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

【 みゆきコース 】 ・先付:和牛のテリーヌ ・彩りサラダ ・本日の旬魚の鉄板焼き:鰤 ・特選北さつま牛 焼野菜添え ・ガーリックライス:丁寧に造形して下さるお焦げが唯一無二 ・柚子香るお吸い物、香の物 ・本日のデザート:洋梨のパンナコッタ

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ