はらはちブーさんの行った(口コミ)お店一覧

はらはちブーの外ご飯

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

熟成鮨 和

掲載保留熟成鮨 和

天満、天神橋筋六丁目、扇町/寿司

3.53

85

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:2.0

良い時間になりませんでした。 「僕そういう脂っこいの食べると下痢するんスよ」コース中盤での板前さんの発言です…こちらがお金を払って食べているお鮨を!バラエティ番組の芸人さんみたいに振る舞って、気さくだと感じる方もいるのでしょうか。 お連れした方にも申し訳なく、恥ずかしくなりました。大阪の飲食店や鮨屋のレベルがこんなだと思われたのではと悔しいです。 それと鮨を出すたび「これね、仕入れ値○万円ッスよ」というのも、興醒めでした。 コースのお鮨はいつも、味覚だけではなく贅沢感や非日常も楽しみにしています。こちらとは相性が極端に悪かったようで本当に残念です。 店舗へと上がる階段で生ゴミの匂いがした時点で嫌な予感がしたのですが…。 料理の内容は良かったかもしれませんが、途中から砂を噛むような気持ちで食事していました。 1人2万3000円のコースで、トイレの話はショックでした。記憶から消したいです。

2023/07訪問

1回

炭火焼鳥 鳥まる

新大阪、東淀川、西中島南方/焼き鳥

3.19

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

オーダーした時、絶対に返事をしてくれません。通ったのか?聞こえたのか?不安になりストレス。 焼き鳥はそこそこ、付き出しのキャベツおかわりOKは嬉しかったです。 スピードメニューのホタルイカ650円が値段見てなくてビックリ、これは380〜480円のやつ。 親子丼(焼き鳥丼+生卵)は卵が思ったより美味しく満足感あり。 プラマイ…ちょっとマイナスかもしれません。やっぱり「はい」でも「あいよ」でも何でもいいけど返事して欲しいです。

2024/03訪問

1回

靖一郎豆乳 クリスタ長堀店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ドーナツ、スープ

3.13

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

台湾ふう豆乳スープとドーナツのセットをいただきました。 注文後、豆乳のパッケージを開けて液体を入れて。作ってもらっている所を見ていて、ふと「ねるねるねるね」を思い出します。なんだか工業的に管理された感じがして…見ちゃうとソソらないもんですね。 まあまあ美味しかったです。 ミンチン先生(アルプスの少女ハイジ)を思い出させる店員さんの受け答えで緊張しました。

2024/05訪問

1回

RETTE

谷町四丁目、堺筋本町、天満橋/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.25

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

値段がトテモ強気! ただパニーニはかなり美味しいです。の割にコーヒーの味は普通です。 おしゃれでシンプルな普通のカフェと思いきや、まさか午前中から1600円も払うことになるとは(それでも90分退店と注意書きがあった)。 後から来たお客さんが3人続けて値段の質問をされていて、お店の方は若干ウンザリされていたようでした。 モーニングメニュー無いですか?→「もう終わってます」 モーニング何時までですか?→「モーニングは10時までで終わってます」 セットの値引きとかって無いんですか?→「無いです」 結構冷たい返しでした。 大阪人からしたら高いと感じて聞くのは普通のことなんですが、こういうやり取り自体が苦手なのかも?と思いました。 本当に美味しかったのですが、なんとなく再訪しづらい感じです。

2024/05訪問

1回

Plaza14

天満橋、大阪城北詰、谷町四丁目/食堂

3.15

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

視界が開けていて気持ちの良い空間です! 親子丼・お味噌汁どちらも、あんまり美味しくない…出汁が薄くて制限食みたいな感じ。鶏肉は沢山入っていました。 安いし見晴らしは良いのだけどなー。味が合わないのは残念! 珈琲を飲むのはやめておきました。 来る人来る人「何名様でしょうか?」に答えるまでゼッタイ案内しない。カタクナ…。 素早く対応出来ないお年寄りのお客さんは見ていて気の毒でした。

2024/05訪問

1回

ロッテリア 阪急三国駅店

三国、神崎川/ハンバーガー

3.02

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

半熟たまてり絶品チーズバーガーセット(ポテト・ホットコーヒー)を食べました。美味しかったです。ポテトあつあつでラッキー。 店員さんが優しく感じが良かった。 レジに遠い方の席に貼られた注意書きが中々、治安が悪い感じでした。 注文してないのに座るな、暴れるな、他店品持ち込むな、店員の邪魔するな…みたいな。夜にそういう人が来るのかな? 夕方のロッテリアはそんな感じではなく、老夫婦がいたり子供連れがいたり普通でした。

2024/03訪問

1回

ジャンボ酒場 谷町四丁目店

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/居酒屋

3.01

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

新店オープン記念でワンドリンクサービスでした! 「生中ですね、よろしければ大でも無料ですよ、大にしましょか?」の声かけが嬉しい。店員さん、感じ良くて素直そうで良いですね。 タコ焼きは、だし粉をたくさん入れてます!っていう味ですね。 ここではたこ焼きは普通のソースの方が良いです。素焼きはイマイチ。 全メニューなにせ安くて満足度は高いのですが、まだまだ上手く回っていないような感じです。 豚キムチもお好み焼きも、注文して待って出てきた料理がぬるいのは何故?作り置き?熱々をハフハフしたくて行ったので残念でした。 これから応援したいお店、次に期待してますので頑張って欲しいです。

2024/04訪問

1回

モダンチャイニーズブラッセリ― HALOW

堺筋本町、長堀橋、松屋町/中華料理、居酒屋、ワインバー

3.42

71

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

天井が高くて、全面が外の見えるガラス張りになっていてオシャレな店内です。 丸いソファの席にご案内いただいてゆっくり座らせてもらいました。 1人2400円のコースは、この空間でゆっくり過ごす代金という感じです。 お料理が今ひとつ…美味しくなかったのが残念です。白ご飯(八代目儀兵衛)とデザートが結構美味しかったぐらいで、前菜・メイン・お粥はあまり。締まらない味というか、首をかしげる感じでした。友人も同意見でした。 接客は申し分なく、非常に感じが良いです。それとお手洗いがキレイ。 テキパキ、キビキビ、感じがよく清潔感に溢れるホールの方々…白のスニーカーが汚いのが少し気になりました。

2024/05訪問

1回

キートス

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キートス

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/洋食、ハンバーグ、カレー

3.65

350

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

ランチが美味しいです。ランチは星3.5。 とても賑わっています。 セットランチを食べました。 (夜は割高感あり。オムライス1600円…さらにワンドリンクオーダー必須だったので知らずに入店して驚きました。何だか店内も空いてました。) 店内が広く、天井も高いので落ち着いて食事が出来ます。トイレもキレイ。 店員さんは高校生かな?少し不慣れな感じでしたが全員とても良い子なのが伝わってきました。 ランチは是非また利用したいです。

2023/08訪問

1回

超速鮮魚寿司 羽田市場 阪神梅田店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/寿司、海鮮

3.27

44

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

広くてキレイな店内で、ゆっくりお寿司が食べられます。眺めも素晴らしい。 タッチパネル利用での注文スタイルでした。気軽に一貫からでも追加注文出来て良いですね。 お寿司は値段相応(立地の良さを価格に含めて、妥当)だと思います。 残念なのは器の味気なさ…お皿が安っぽいです。盛り合わせもメラミンみたいなプレートで、キレイに盛っていても見た目の高級感は無いです。 単品の茶碗蒸し、赤貝握りが美味しかったです。

2023/09訪問

1回

Chi-Fu

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

Chi-Fu

なにわ橋、大江橋、南森町/中華料理、創作料理、イノベーティブ

3.71

269

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

レストラン版・笑ってはいけない2時間。と思ってしまいました。 のっけから、素敵な素敵な器に容量の3%ぐらい(少なっ!)入った有難い液状のお粥…結構塩味強め。あ、だから少ないのか。しっかりアツアツなのは素晴らしい。 トラフグのフリットは大量のトウガラシ(飾り)の中に埋めたのを掘り返して食べてね!これが、めちゃくちゃ、度を越して、辛かった…なんで埋めたの? その後は酸味のソースでお魚をどうぞ。食べたことない酸味。 器やカトラリーに心をくすぐられる物が多く、目に贅沢でした。 お料理の味覚よりサプライズ感に比重が大きいように感じられました。 食べログで18000円のコースが一休のサイトでは21780円になっています。サービス料10%+消費税10%でこうなります。それとドリンク2杯ずつで2名の会計53000円。値段が張るのでどうしても評価は美味しさの割に辛口になってしまいます。 テーブルの足のガタガタとか。 トイレのフタが背中にもたれかかって閉まってくる軽い不快とか。 部屋の前まで何故かダッシュで料理の進み具合を見に来てUターンする店員さんの大胆な足音。とか。 そういう所が万全ならまだしも、色々片手落ちの状態で「こちらのお料理が…〈官能〉です」(キリッ)て言われても…。 コントなら最高。面白さの振り幅としては完璧でした。ごめんなさい、根っからの大阪人は気取ったコンセプトには乗れなくて…。 牛肉のプレート(のざき牛を王道に)、きのこのクレープ、前菜のクラゲの3品が、めちゃくちゃ美味しかったです。 トータルでなんだか不思議な経験でした。

2023/12訪問

1回

喫茶 オーシャン

堺筋本町、本町、長堀橋/喫茶店、サンドイッチ、パスタ

3.41

67

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

サンドイッチとコーヒーのモーニング600円。 ゼロスマイル復唱しない系だけど、的確に注文したものは出てきます。 喫煙者オアシスですが空いていたのでそこまで煙たく感じませんでした(平日10時半頃)。

2024/03訪問

1回

シアトルズ ベスト コーヒー 大阪天満橋OMM店

天満橋、大阪城北詰、大阪天満宮/カフェ

3.04

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ナポリタンとスコーンとコーヒーを窓辺で楽しみました。 スコーンをあっためてくれて、ジャムもつくのが良いですね。店員さんもにこやかで、明るい店内と合っていて素敵な空間です。 コーヒーも、「持ち帰りの容器に入れますか?マグカップで良いですか?」と心遣いが嬉しい。 ナポリタンは、ウーン、もう少し炒めた感じがある方が好みですが、まあまあ美味しかったです。粉チーズとタバスコが合います。 スコーンは素朴で好きな味でした。 ペーパーナプキンが可愛かったです。 ここの閉店、19時なんですよね… 20時までやってほしい。せめて19時半。仕事終わりに寄りたいけど寄れた試しがありません。 (勝手な要望でした)

2024/05訪問

1回

オオシマ

新福島、福島、中之島/イノベーティブ

3.58

73

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

席の案内が「2階の奥へどうぞ」のみで、席が合っているのか分からずちょっと不安でした。フロアにドンとコート掛けが置いてあったので自分達でコートを掛けました。 お料理は目新しいものが多かった。 味はなかなか美味しかったです。お魚とお肉、奇を衒っていないメニューが美味しいと感じました。お魚のグリルは皮の焼き目が食感も楽しく、美味しかったです。お野菜の付け合わせも何点か心惹かれるものがありました。 全体に提供時間が遅く、最後は頼んで巻いてもらいました。一口サイズの可愛いお皿が30分おきに出るのはちょっと遅すぎるかな。 ランチコースは、コーヒーを飲んだ後少しゆっくりして2時間程度と予測しているので、3時間ペースは困りました。 でも前菜なども全て温かいもので、出来立ての良いものを提供されたい心意気なのかもしれません。

2024/03訪問

1回

太陽のカフェ 南港店

トレードセンター前、コスモスクエア、中ふ頭/カフェ、洋食、イタリアン

3.29

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

大きな窓で海辺が見えます。見晴らしが素晴らしい。窓際席でなくても気持ちいいと思います。 席の間もかなりゆったりしています。 ベビーカーや車椅子が複数でも入りやすいと思いました。 このロケーションだから「パフェと珈琲ゼリー、900円以上するけど小ぶりだろう」と勝手に思い込んで1人ひとつオーダーしたら、めちゃくちゃ大きいサイズでした。 家族なら1つを3人で分けても良いぐらい。 学生時代なら嬉しかったけど、半分以上残してしまいました。 お子さん連れはご注意下さい。 私の頼んだ豆乳パフェは、大量のソフトクリームが完全に雪崩れた状態で来ました。悲しい。店員さんが逃げるように置いて行ったけど、写真イノチの人だったらきっと困惑する見た目でした。 豆乳ソフトの味はとても美味しかったです。 食べログの10パーセントOFFクーポンが使えるのでお得ですよ。 とにかく視界が気持ちいいのが1番の良い点ですね。

2024/05訪問

1回

33CAFE

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、大阪城北詰/カフェ

3.13

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2024/05訪問

1回

バーガーキング 谷町四丁目駅前店

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/ハンバーガー

3.03

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ワッパー、ポテト(あっつあつ!)、ホットコーヒー。 タッチパネルでも選べてオニオン抜きにして、美味しくいただきました。 アップルパイとコーヒー。 アップルパイはそこはかとなく海外の風味。

2024/05訪問

2回

湖陽樹 谷町店

谷町四丁目、谷町六丁目、松屋町/中華料理、四川料理、担々麺

3.35

74

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

一階エレベーター前で上がるボタンが無いのでマゴマゴしていたら、行きたい階数を押すスタイルでした。面白い! 全体にレトロで、ゴージャスとまでは行かないけど“昔の贅沢”な雰囲気、落ち着きます。 麻婆定食はご飯のお代わりが出来、コーヒーも付いて(ドリンクバー)、1000円でお釣りが来るコスパの良さです。麻婆豆腐もスープも美味しかった。 テーブルがゆったりと配置されているので味わって食事が出来る、16階で大きな窓が気持ちいいです。

2024/03訪問

1回

うおまん 西梅田本店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、日本料理

3.27

100

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

良い点と悪い点がありました。 前日に懐石コースに変更してもらったのですが、変更を後悔したほど提供が遅かったです。最初の2品が出た時点で50分が経過しており、次の予定を控えていたので焦りました。 食事を終えたい時間を繰り返し伝えて、最後には巻き返してもらえましたが…。最後の鯛めしは残りをおにぎりにするのを声かけもなく省略されました。それより何より早く出たかったので仕方ないですね。 足元が寒かった。空調は効いていますが掘り炬燵の足元は冷気が溜まっていて女性には少し辛かったです。 その2点はマイナスでしたが、お料理は良かったです。特に焚き合わせ・天ぷらは良いお味で値打ちがあったと思います。盛り付けが美しい。炊き合わせの味が本当に上品で素晴らしかった! それと「お料理もう少し急いでもらえませんか」のお願いをした時に店員さんがお2人どちらも、笑顔で「かしこまりました、伝えます」と受けていただいたのは安心感がありよかったです。 とてもフラットな感じで応対されたのでお若いのに動じないでしっかり応対してくれてプロだなーと思いました。接客は申し分なかったです。 提供が遅いのは逆に言えば個室を長く使えてゆっくりお食事出来るとも言える!ので、機会がまた有れば3時間くらいかけて食事を楽しむ気持ちで行こうと思いました。 ランチは立地としつらえに対してかなりのお手頃価格からあるので、コスパがいいとも言えます。

2024/03訪問

1回

クミン ソウル

天満橋、北浜、なにわ橋/カレー

3.23

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ダールが美味しいです。ほっこりする味で好み。 カレー自体は少し塩辛いかな?と思いました。具材の鶏肉がゴロゴロたくさん入っていて、鳥はちょうど良かったのでルーの塩味が強い感じでした。 感じの良い接客で、量も選べてとても良かったです。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ