金鯱銀鯱さんの行った(口コミ)お店一覧

金鯱銀鯱

メッセージを送る

行ったお店

「香川県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

BAKE STUDIO OKAZAKI 岡崎製パン所

詫間/ハンバーガー、カフェ、パン

3.46

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

ここのハンバーガーね、マジで美味いのよ。わざわざ40分ぐらいかけてコレ食べに行く。隣のドーナツも美味いけど、やっぱここのハンバーガー。パティ、パンズ、全体のバランスと完璧。どのバーガー食ってもそんなに味が変わらないのが玉に瑕。

2023/11訪問

1回

本格手打うどん おか泉

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉

宇多津/うどん、郷土料理

3.81

1342

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.7

超行列の超有名店。三連休の昼とかエグいぐらい並んでる。回転は早めなので気合いがあれば待てるかも。夜に行けば待ち時間が少なくて比較的すぐ入れるのでおすすめ。近隣住民としては、夜もやってる美味しいうどん屋は貴重なので有り難い。 初回訪問でぜひ食べて欲しいのが看板メニューのひや天おろし。これは一つの料理として完成している。麺がいい店とか出汁がいい店とかあると思うけど、ここはひや天おろしがとにかく美味い。1100円とうどんとは思えない値段するけど、わざわざ並んで食べるなら美味しいものを。逆に温かいメニューはイマイチなので注意。 岡山中庄と岡山津山のお弟子さんのお店にも行ったことあるけど、どちらも美味い。特に津山のお店は師匠越えしているかもしれないので、近くに行くことがあればぜひ。

2023/08訪問

1回

らぁ麺Labo 七施

鶴羽/ラーメン

3.38

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

えび清湯とえび白湯。全国レベルの名店です。どちらも激美味いけどやや清湯の方が好み。スープによって麺をかえてるところに強いこだわりを感じてポイント高い。具材も美味い上にラーメンにあっていてさらにポイント高い。 どちらも締めのチーズリゾットにしてみたけど、こちらは明確に清湯の方が美味い。ただ、ラーメンの方が美味いのでリゾットにするぐらいなら麺大盛りにする。次回は味付け替え玉みたいなのがあったから、そちらを試してみよう。 ついでにしろとり動物園やツインパル長尾に連れていけば家族の好感度もアップして一石二鳥。

2023/08訪問

1回

ウェリントン

坂出/ハンバーグ、洋食、喫茶店

3.49

201

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

田舎の超名店シリーズ。ここのハンバーグ、マジで美味いのよ。自称肉汁日本一は伊達じゃない。わざわざ食べに行く店。いつも激混みだけど、最近ネット受付始めたからこれを使おう。ハンバーグ以外はあまりお勧めしないのと、ソースは和風をお勧めすることを記載しておきます。

2023/12訪問

1回

焼鳥 弁天

宇多津/焼き鳥、居酒屋

3.28

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

3000円分持ち帰り。店で食べたことないけど、持ち帰りでも激ウマ。特にお勧めなのは親、しそ巻き。コスパ高すぎ味ウマすぎ満足度最高。この辺で暮らしてると弁天派とわきや派に別れる印象だけど、うちは圧倒的弁天派。 横浜と名古屋の高評価店にも行ったことあるので、全国レベルで良いでしょう。

2023/11訪問

1回

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

潟元、春日川、琴電屋島/フレンチ、オーベルジュ

3.65

73

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

シェフおまかせランチ。かれこれ15年ぶりぐらいか? やはり安定して美味しい。 小さな前菜はカリフラワーのムースにコンソメジュレが乗ったもの。魚料理は甘鯛のウロコをパリパリに焼いたもの。 鰆のスモーク、つい最近別の店でも出てきたけど、あそこのシェフはここのを食べて勉強してください。 子供がメインでオリーブ牛頼んで食べ切れなかったからもらったけど、これも美味しかった。 革新的でオリジナリティに溢れた料理という印象ではないが、昔ながらの良いものを高レベルで提供してくれる名店。 場所が悪くお酒が飲みにくいのと、デザートが今ひとつだったのが少しだけ残念。

2024/02訪問

1回

純手打うどん よしや

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

純手打うどん よしや

丸亀市その他/うどん、天ぷら

3.78

1005

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

こっち引っ越してすぐ以来やから、5年ぶりぐらいか?当時は全然美味しくないと思ったんだけどな。 めちゃめちゃ美味しいやん。6〜9月限定すだちひやひや。これが美味いんかと思ったけど、妻が頼んだ普通のぶっかけも美味い。ただ、すだちひやひやがめちゃめちゃ美味いから、この時期はぜひこれを。 麺を全て手作業で作ってる貴重な店らしい。出汁が絡みやすくなるんだとか。もちもちで美味い。 回転が悪いのは、茹で置きしてないからだと思うけど、この味ならしょうがないかな。全部手作業だから麺を作れる量が限られてすぐ麺切れ閉店になっちゃうんやろな。 ちょっとクオリティ落として大量生産したら大儲けできるやろうに。ぜひこれからもこの味で続けて欲しい。 天ぷらもたくさん作って置いとけばいいのに、こまめに少量揚げてるのも好感度高し。

2024/06訪問

1回

PIZZERIA CON CUORE

丸亀市その他/ピザ、イタリアン

3.42

51

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:3.9

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウト、ディナーのレビューしたから、今回はランチのレビュー。点数が3回の口コミで全て違うのは、利用方法の違い。 味が良いのはもう言ったから、ランチ利用について。 ランチは前菜盛り合わせが安い追加料金で食べられるのがメリット。コスパ良い。ディナーは前菜盛り合わせってメニューがない(たぶん)ので、これはかなり有り難い。 メニューが少なくて選択肢が少ないのがデメリットかな。フライドポテトが乗ったAOIってピザとかカルツォーネとか我が家のお気に入りが食べられない。 まぁどちらにせよ満足度高い名店である。 この日は限定メニューのカキのペペロンチーノが非常に良かった。この店は若干パスタが弱点なのだが、この日は満点。 ピザはいつも通り安定して最高。いつもカプレーゼやアヒージョを頼むのだが、これらも美味いのでお勧め。 ナポリピッツァ協会の認定を最近とった名店。安定した高クオリティのピザがお手頃価格で食べられる。広島のリーヴァや岡山のラジータ、アペティートにも負けてないぞ。デリバリーピザとは天地だ。子供たちがピザ大好きで、我々両親はピザは絶対ナポリ派なので、家の近くに認定店は必須。 店内で食べるならランチがお得だが、ディナー利用も◎。前菜も美味いがパスタが△なのは注意。

2024/05訪問

3回

マタタビ饂飩店

丸亀/うどん、居酒屋

3.07

11

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

はい。美味しかったのと、おでんでビール飲みたかったので再訪しました。 当然ビールとおでんの組み合わせ最高。 あと、出汁が美味かったので、揚出し豆腐は絶対美味いやろ、という判断で注文。当然激ウマでした。 そう高くない値段でちょい呑みできて、締めに美味いうどん。最高やね。 うどんは別メニューもいきたかったけど、前回のとり天ぶっかけが美味かったので、今回もおんなじの。やっぱり美味いね。 丸亀市って夜にやってるうどん屋貴重なのよね。 入店後おでんを食べたんだけど、出汁の旨さに期待が膨らむ。 鶏天ぶっかけ(冷)。期待通り出汁も美味かったんだけど、麺も抜群。コシ、舌触り最高。 まだ行列が出来る状態じゃないので、バレる前にぜひ訪問を。流行り過ぎると行きにくくなって困るけどね。 頼んでからうどんが来るまで時間かかるから注意な。

2024/05訪問

2回

うなぎ匠大川

松島二丁目、花園(高松)、沖松島/うなぎ

3.42

56

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.0

食べかけすまん。持ち帰りで。さすがに良い鰻。焼き方も抜群で焦げてないけど香ばしいちょうどよい加減。ついてきた肝吸いも最高で、肝の臭みなし。鰻の質の良さを物語ってますな。 次はぜひお店で食べたいものです。

2024/04訪問

1回

焼肉 生一本 丸亀土器本店

宇多津、丸亀/焼肉、もつ鍋、冷麺

3.08

14

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:4.0

オリーブ牛ざぶとん重を持ち帰り。表面を炙ったとのことで、生に近い食感が激ウマ。値段の割に肉もご飯もたっぷりで満足度高し。 最近勢いのあるグループで、系列店も気になるお店ばかり。今度は店でもぜひ食べてみたい。

2024/02訪問

1回

旭乃陣

宇多津/ラーメン

3.45

68

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

僻地の名店。ラーメン激戦区でもやれるレベル。ラーメンって鶏油入れるとぐっと美味くなるよね。 店が狭くて小さい子供連れは駄目なのは注意。 ただ、前回はもう少し味の深みがあった気がする。思い出補正か? 朝ラーもチャレンジしたい。

2024/02訪問

1回

阿佐

宇多津/中華料理、ラーメン

3.24

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

全体的になんでも美味い町中華なのだが、担々麺が異常に美味い。とにかく美味い。ぜひ担々麺を食べて欲しい。 昼は定食メインでやってるみたいだけど、単品もだいたいは対応してくれる。麻婆豆腐、チャーハン、エビ玉などがお勧め。でも担々麺は絶対食べて欲しい。

2023/11訪問

1回

日の出製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

日の出製麺所

坂出/うどん

3.98

1683

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

釜玉。香川県の美味いうどん屋でよくあるタイプの麺だが、完成度は高い。しっかりしたコシがある。平日行ったからほぼ並ばず。 次はかけも食べてみたいが、天ぷらとかが豊富な店の方が満足度高いんだよなぁ。行列と営業時間の短さから、なかなかハードルが高い店であることは確か。

2023/10訪問

1回

ながぐつ

宇多津/パスタ、ピザ、イタリアン

3.36

43

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

写真は前菜、ピザ、パスタ。5年ぶりぐらいに訪問したけど、やっぱり美味しい。もっと来たら良かった。 特にパスタが美味しい。生パスタとのことで食感が良い。もちろん味付けも。 ピザはやっぱりナポリ系の生地が好きだからピザメインで食べるなら違うけど、味付けは一流。サブで食べるなら充分。 高いっていう書き込みあるけど、妥当でしょ。めちゃくちゃわかりにくい場所にあるから注意な。

2024/04訪問

1回

麺処 ぐり虎 イオン綾川店

綾川、滝宮/ラーメン

3.11

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

岡山に住んでた時に本店が出来た。比較的レベルが高い岡山ラーメンの中でもレベルが高い方だった。いつの間にかあちこちに店舗が出来てきて、ついに我らが香川県にも。 さすがに本店ほどではないが(主に麺の茹ですぎが原因な気がするが)、フードコートのラーメンとしては破格の美味さ。開店当初は激混み(主に回転が悪すぎるせいな気がするが)だったけど、もう落ち着いているよう。 看板メニューの鶏塩がおすすめ。チャーシューも煮玉子も美味いのでぜひトッピングを。醤油とつけ麺も食べたけどこれらはいまいち。油そば(まぜそば?)は未食。

2023/12訪問

1回

カーナピーナ 宇多津店

宇多津、坂出/インド料理、インドカレー

3.35

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

この辺では一番評判の良いインドカレー屋。確かに美味かった。他2店ほど行ったけど、それよりは確実に美味い。 ナンって最高だよな。うちの子供たちはナンとピザが大好きだから、めちゃくちゃ量食べてびっくりした。 徳島→岡山と住んで、スパイス王国が身近にあったから、昔からインドカレーは大好き。いわゆる日本のカレーライスより好き。

2023/11訪問

1回

骨付鳥 一鶴 土器川店

丸亀、宇多津/鳥料理、居酒屋

3.56

469

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

香川県の名物骨付き鶏の名店。あまり巡ったことはないが、店舗間の味のばらつきは少ないらしい。三連休とかだと、エグい行列ができているので注意。店の味を持ち帰りでき、これは事前に注文すれば待ち時間がないのでよく利用する。おや、ひな、とりめしの持ち帰りが可能。おやは激烈に硬いが旨みが強く、こっちにはまると毎回こっちを頼んでしまう。ひなも柔らかくてうまい。どちらもお酒にあう。とりめしはめちゃくちゃ美味いわけではないが、十分にお勧めできるクオリティ。

2023/09訪問

1回

果琳 イオンモール綾川店

綾川、滝宮/ジューススタンド

3.11

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

安定した高クオリティのフルーツジュースのチェーン店。今回はミックスジュース。ショッピングモールでの休憩に最適だから、全ショッピングモールに入って欲しい。 注文ごとに手作りだから、待ち時間が長いのが玉に瑕。

2023/09訪問

1回

手打うどん 丸亀渡辺

宇多津、丸亀、讃岐塩屋/うどん、おでん、揚げ物

3.61

184

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

肉とじうどんだっけ?肉うどんの肉を卵とじにしたもの。かれこれ店で食べるのは5〜6年ぶりぐらいか。昔の印象よりだいぶ美味しい気がするけど、みんなどう? ここより美味い店はたくさんあるじゃんと言われたらそうかもしれんが、欠点のない優等生のうどん。麺も出汁も美味い。 待ちもめちゃくちゃ長くはないので、気軽に美味いうどんが食べられる良店である。 テイクアウトしてみた。以前食べに行ってから4年ぐらい経ってるけど、美味しくなってないか?テイクアウトでこれなら、食べにいけばもっと美味いやろ。 程よいコシ、美味い出汁。理想的な讃岐うどんやないか。 いつも行列なのでなかなか行きづらいが、また行ってみよう。

2024/02訪問

2回

ページの先頭へ