金鯱銀鯱さんの行った(口コミ)お店一覧

金鯱銀鯱

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 148

純手打うどん よしや

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

純手打うどん よしや

丸亀市その他/うどん、天ぷら

3.78

1009

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

こっち引っ越してすぐ以来やから、5年ぶりぐらいか?当時は全然美味しくないと思ったんだけどな。 めちゃめちゃ美味しいやん。6〜9月限定すだちひやひや。これが美味いんかと思ったけど、妻が頼んだ普通のぶっかけも美味い。ただ、すだちひやひやがめちゃめちゃ美味いから、この時期はぜひこれを。 麺を全て手作業で作ってる貴重な店らしい。出汁が絡みやすくなるんだとか。もちもちで美味い。 回転が悪いのは、茹で置きしてないからだと思うけど、この味ならしょうがないかな。全部手作業だから麺を作れる量が限られてすぐ麺切れ閉店になっちゃうんやろな。 ちょっとクオリティ落として大量生産したら大儲けできるやろうに。ぜひこれからもこの味で続けて欲しい。 天ぷらもたくさん作って置いとけばいいのに、こまめに少量揚げてるのも好感度高し。

2024/06訪問

1回

くし彦

宇多津、丸亀/串揚げ、居酒屋

3.13

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

串盛り合わせ10本で2000円以下なのはなかなかの高コスパなのでは?串の種類は豊富で、単品で食べてもそんなに高くない。串以外のメニューも豊富。特に締めのメニューがこんなに豊富な店はなかなかないのでは。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

ピア サピド 高松店

三条(高松)、伏石/イタリアン

3.04

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

よくあるパン食べ放題付きのチェーン店。トースター置いてあるのがいいね。 満足度上げるにはパン食べ放題つけるのが必須だけど、単品メニューにつけるとけっこうな値段になる。 今回頼んだパスタ、チーズフォンデュ、ミニサラダ、パン食べ放題のセットはお買い得感高くオススメ。

2024/06訪問

1回

鮨 よし富

丸亀/寿司

3.22

13

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

昼の点数:4.8

5500円のランチコース。前回の記録では4500円だったから、記録間違いか、値上げか。ただし、前も書いたけど、約15000円分の満足なので、これでもまだまだ安い。一人当たりの利益はあんまりないんじゃないか? あと、ランチコースは二種類あるけど、ぜひ5500円の方を。以前安い方のコース頼んでた人もいたから、だいたいそっちの内容も把握してるけど、お金出す価値あるよ。 もちろん手軽に美味しいお寿司を食べたいって人はそちらでも良い。腕が良いからね。 それではこの日のコースを。 ・つき出しのワカメの酢の物 定番。出汁が美味いから美味い。 ・モンゴイカ? ちょっとシャリの水分が多い気がしたけど、気になったのはこのネタのみ。気のせいか。 ・あこう 弾力があって旨味もたっぷり。 ・イワシ これ以前も食べたけど、めちゃくちゃ美味いのよ。前も書いたけど、この店の青魚は美味い。臭みが全くない。ただ、以前のイワシが100点だとすると、この日は95点ぐらい。まあ、めちゃくちゃ美味いのは美味い。この日の4位。このネタで4位ってのは驚異的だな。 ・赤身ヅケ、中トロ この日のマグロはいつもより良くなかったかも。ただ、この店の平均レベルよりは下ってだけで、激ウマは激ウマなのよ。 ・カイワレ 定番。出汁が美味いから美味い。 ・オコゼ これ美味しかったな。フグに近い弾力と旨味。下手なフグよりずっと美味い。この日の2位。 ・ホッキ貝 これめちゃくちゃ美味しかったな。こんな美味い貝食べたことないわ。この日の1位。これまた食べたいな。 ・小鯛の昆布締め これも定番。この日はいつもより昆布弱め。こっちの方が好み。 ・カツオの藁焼き 火の通り方、藁の香りが絶妙。 ・ウニ この日のウニは非常に美味かった。この日の3位。 ・煮穴子 定番。変わらず美味い。が、いつも100点だとするとこの日は90点ぐらいかも。激ウマは激ウマなんだけど。 ・卵 何度も言うが、出汁が美味いから美味い。 ・定番のかんぴょう巻と新香巻、赤だし、おかきとお茶で終了。 この日も非常に美味しかった。ほんとは月一で行きたい。次はいつ行けるかな。 4500円のランチコース。相変わらず激ウマで大満足。約15000円分の満足だな。 ・付き出しはワカメの酢の物。いつもながら出汁が抜群でウマい。 ・スミイカ? ここのイカはいつもウマい。イカは塩を勧めてくる店多いけど、いつも結局醤油がウマいと思ってる。が、ここのはスダチと塩で完璧なバランス。 ・平目 弾力がしっかりあってパサつきなし。旨みもたっぷり。抜群の平目である。 ・真アジ ここの青魚はいつも抜群。前々回のアジも前回のイワシもだけど、本当に一切臭みがなくて旨みだけ。青魚嫌いな人でもいける。この日の1位。 ・赤身ヅケ、中トロ これも激ウマ。 ・カイワレ ここの名物的存在。さっきも言ったけど、漬け込んでる出汁が抜群なのでウマい。 ・シラサエビ これ初めて食べたけど、めちゃくちゃウマいね。エビの鮨の王様は車海老だと思ってたけど、コッチのがウマい。この日の2位。 ・小鯛の昆布締め ここの昆布締めは昆布の香りがかなり強め。なかなかウマい。 ・〆サバ 厚めの塊をスライスして少し炙ってる。レアなところと炙ったところのどちらの味も楽しめて最高。さっきも言ったけど、ここの青魚は抜群。この日の3位。 ・スマガツオ 藁焼きにしてる。この魚初めて食べたけど食べたことない味。トロに近いって言ってたけど、確かに。腹の方の脂の乗りがたまらない。カツオとマグロのいいとこ取りって印象。 ・ウニ これは普通。もちろんミョウバンの味はしなくて激ウマは激ウマだけど、この店の平均レベルよりは下かな。 ・煮穴子 これも絶品。トロトロになってて溶ける。最高。 あとは卵焼き、干瓢巻、新香巻、味噌汁で終わり。これらももちろんウマい。 なかなか行けないけど、月1ぐらいで通いたいものである。 田舎の超名店。昼も夜も非常にコスパ高し。メニューはおまかせのみで、昼はお寿司のみ、夜はつまみ+お寿司。夜はもう少しお寿司多めの分量だとなお良いか。東京なら3倍ぐらいするのでは? お寿司も一貫一貫がコース料理の一品のようなこだわりぶり。塩の量、すだちの絞り方など、細かいこだわりを感じて非常に好感度高し。 昼は二回行ったけど、二回とも食べたことない激ウマネタが出てきた。また、昼に出てきたノドグロの手巻きも激ウマ。ちょっとだけ入ってるカンピョウ意味ある?って思ったけど、絶妙な分量で、素晴らしいアクセントになってて感動した。 夜はつまみ多めだからお酒が飲めないともったいないかも。日本酒のセレクトは非常にセンス良く、料理にあって大満足でした。 非常に美味しいので本当は教えたくないけど、絶対に潰れてほしくないので流行っても欲しい。

2024/06訪問

3回

中華そば ふじ井

県庁通り、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前、小橋/ラーメン

3.45

89

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

笠岡ラーメンは2回目。大学の時に有名店(覚えてない)に先輩の車で連れてってもらって以来かな。あんまり覚えてないけど。当時は岡山市内で笠岡ラーメンを食べるのは困難だった。今は何店舗かできてるみたいやね。 一口食べるとスープの薄さにびっくり。たれがテーブルに備え付けなので、自分で調節するものだと納得。たれ入れたらちゃんと美味くなった。鳥チャーシューもわずかに臭みあったけど美味い。優等生ラーメン。 ただ、岡山で鳥のラーメンは天神に匹敵するもの出さないと見劣りするんだよね。

2024/06訪問

1回

らぁ麺 はんにゃ

西川緑道公園、柳川、岡山駅前/ラーメン

3.57

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

前回飲みの締めで行ったので、味の評価できなかったので再訪。上品で美味しいラーメンでした。塩味>旨味だったのが少し残念。チャーシュー美味い。ちょっと高くなるが、特製にする価値あり。 塩ラーメンも食べてみたいね。

2024/06訪問

1回

マタタビ饂飩店

丸亀/うどん、居酒屋

3.07

12

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

はい。美味しかったのと、おでんでビール飲みたかったので再訪しました。 当然ビールとおでんの組み合わせ最高。 あと、出汁が美味かったので、揚出し豆腐は絶対美味いやろ、という判断で注文。当然激ウマでした。 そう高くない値段でちょい呑みできて、締めに美味いうどん。最高やね。 うどんは別メニューもいきたかったけど、前回のとり天ぶっかけが美味かったので、今回もおんなじの。やっぱり美味いね。 丸亀市って夜にやってるうどん屋貴重なのよね。 入店後おでんを食べたんだけど、出汁の旨さに期待が膨らむ。 鶏天ぶっかけ(冷)。期待通り出汁も美味かったんだけど、麺も抜群。コシ、舌触り最高。 まだ行列が出来る状態じゃないので、バレる前にぜひ訪問を。流行り過ぎると行きにくくなって困るけどね。 頼んでからうどんが来るまで時間かかるから注意な。

2024/05訪問

2回

丼屋

讃岐塩屋/丼、海鮮丼、天丼

3.20

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

スーパーの刺し身って印象。最後に出汁茶漬けにできるのが売り。出汁は二種類から選べる。妻と別の種類にしてみたけど、どちらがお勧めとかはない。 値段はフードコートでセルフサービスにしてはやや割高かな。興味があれば。

2024/05訪問

1回

PIZZERIA CON CUORE

丸亀市その他/ピザ、イタリアン

3.42

51

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:3.9

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウト、ディナーのレビューしたから、今回はランチのレビュー。点数が3回の口コミで全て違うのは、利用方法の違い。 味が良いのはもう言ったから、ランチ利用について。 ランチは前菜盛り合わせが安い追加料金で食べられるのがメリット。コスパ良い。ディナーは前菜盛り合わせってメニューがない(たぶん)ので、これはかなり有り難い。 メニューが少なくて選択肢が少ないのがデメリットかな。フライドポテトが乗ったAOIってピザとかカルツォーネとか我が家のお気に入りが食べられない。 まぁどちらにせよ満足度高い名店である。 この日は限定メニューのカキのペペロンチーノが非常に良かった。この店は若干パスタが弱点なのだが、この日は満点。 ピザはいつも通り安定して最高。いつもカプレーゼやアヒージョを頼むのだが、これらも美味いのでお勧め。 ナポリピッツァ協会の認定を最近とった名店。安定した高クオリティのピザがお手頃価格で食べられる。広島のリーヴァや岡山のラジータ、アペティートにも負けてないぞ。デリバリーピザとは天地だ。子供たちがピザ大好きで、我々両親はピザは絶対ナポリ派なので、家の近くに認定店は必須。 店内で食べるならランチがお得だが、ディナー利用も◎。前菜も美味いがパスタが△なのは注意。

2024/05訪問

3回

シェフ

阿波山川、川田/カフェ

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

ハンバーグも海老フライも唐揚げも、どれもなかなか美味いね。テイクアウトだったから出来立てじゃなかったのに大満足。しっかり丁寧に作った好感の持てる味。あんまり通りがかる場所じゃないだろうけど、お勧めできる良店である。

2024/05訪問

1回

パティスリー サキモト

寺田町、桃谷/洋菓子、ケーキ

3.45

68

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

お土産でいただく。デパートのフェアみたいなとこで買ったんだって。最後の1個が残ってて、並ばず買えたんだとか。 ホロホロ系クッキーとしてはとても美味しいけど、わざわざ買いに行って行列に並んでまでは‥って感じかな。 出店を見かければぜひ。

2024/04訪問

1回

中華そば やまきょう

蔵本、鮎喰、佐古/ラーメン

3.55

241

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

徳島ラーメンの名店のひとつ。テイクアウトだけど久々に食べると美味いね。高校ん時は場所の都合で萬里や巽屋が多かったけど、この店も場所が近ければ通ってたやろな。 徳島ラーメンの名店の中には高評価が同意できない店もあるけど、ここは私もお勧めである。

2024/04訪問

1回

うなぎ匠大川

松島二丁目、花園(高松)、沖松島/うなぎ

3.42

56

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.0

食べかけすまん。持ち帰りで。さすがに良い鰻。焼き方も抜群で焦げてないけど香ばしいちょうどよい加減。ついてきた肝吸いも最高で、肝の臭みなし。鰻の質の良さを物語ってますな。 次はぜひお店で食べたいものです。

2024/04訪問

1回

ながぐつ

宇多津/パスタ、ピザ、イタリアン

3.36

43

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

写真は前菜、ピザ、パスタ。5年ぶりぐらいに訪問したけど、やっぱり美味しい。もっと来たら良かった。 特にパスタが美味しい。生パスタとのことで食感が良い。もちろん味付けも。 ピザはやっぱりナポリ系の生地が好きだからピザメインで食べるなら違うけど、味付けは一流。サブで食べるなら充分。 高いっていう書き込みあるけど、妥当でしょ。めちゃくちゃわかりにくい場所にあるから注意な。

2024/04訪問

1回

銀座コージーコーナー ゆめタウン丸亀

讃岐塩屋/ケーキ

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

あちこちにあるチェーン店。ポケモンコラボ目的で来店。イーブイとその進化系をイメージしたプチケーキ9個で約3000円。あとピカチュウモデルのケーキもある。 味はお察し。子供達が喜んでたから良し。普段のケーキは食べたことない。

2024/04訪問

1回

麤皮

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

麤皮

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ステーキ、洋食、ヨーロッパ料理

3.88

215

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

お肉はとても美味しかった。肉汁がしっかり閉じ込められてて、絶妙な焼き加減。この年になると、サーロインをこの量食べると胸がいっぱいになるんだけど、全然まだいけるぐらい。油がくどくない。 ただ、他はなぁ‥ 値段に見合う満足感が得られるかと言われると疑問が残る。

2024/04訪問

1回

ラヴニュー

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラヴニュー

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/チョコレート、ケーキ、マカロン

3.92

1075

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

平日昼過ぎ。少し並んだ。ここもケーキの種類多くて目移り。イチゴタルト的なのにしてみた。 ケーキ激戦区神戸はどこ選んでも外れなし。お好みで。 ただ、今回色々回って、地方店の実力も高いこと判明。自宅近くのお気に入りのケーキ屋を大事にしましょう。

2024/04訪問

1回

つけ麺 繁田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけ麺 繁田

新在家、六甲道、大石/つけ麺、油そば・まぜそば、ラーメン

3.74

1010

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

5年ぐらい経って、口コミの高さが気になって確認したく再訪。金曜夜、開店時にいた人は全員1クール目。開店後は行列。これは極太麺の茹で時間のことがあるからしょうがないかな。 味の印象は前回と変わらず。とても美味しいつけ麺の良店。近くにあれば通う。つけたまは頼まなくても良い。 こういうつけ麺って、つけ麺の達人っていう食べログ3.5クラスのものが手軽にスーパーで買えてしまうようになって(訪問当時はなかったけどね)、すごく不利だと思う。 ベースの味もいろんな店で似てるし、差別化しにくいし。 ここもすげー美味かったけど、わざわざ神戸に行ってまでって思っちゃう。近くにもあったら通うけどね。

2024/04訪問

2回

NH

NH

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/フレンチ、イノベーティブ

4.11

81

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.9

人生最高レストラン更新。5.0はつけないようにしてるだけで、全く文句なし。相応の値段したけど、全く後悔なし。 若いスタッフだけでやってるけど、どうやったらあの年でこの味に辿り着くのか。天才か? スペシャルコース+ワインのペアリングにした。 ・まずは前菜3種。この時点で当たりの店と確信。こういう複雑な味が見事にマッチした料理ってすごい。何が入ってるか全くわからん。クマ肉も全く臭みなし。 ・次は毛ガニ。魚介って、醤油とか和風の調味料が合うから、それに勝つソースってムズいと思うんだけど、見事でした。 ・次はお店オリジナルキャビアと牛肉のタルタルを、ウニやアボカドのソースとともに。素材単独で食べるより、全部一緒に口に入れた方が圧倒的に美味いのよ。これも最高でした。 ・で、パンが出てきたんだけど、これがちょっと名のあるパン屋より美味い。自家製らしいから、パン屋でも一流になれるぞ?ついてきたバタークリームみたいなのを多めにつけるのが最高。 ・次が日本で取れる全てのキノコで出汁をとったというスープにアワビが入ってるやつ。これも美味かったけど、他の料理よりは一段落ちるかな。 ・次のオマール海老がこの日1位。ニキュイっていう調理方法らしいけど、半生の食感が最高。とにかく美味かった。あと、ホワイトアスパラってほぼ缶詰だから、日本での印象悪いと思うけど、新鮮なやつは美味いのよね。 ・魚料理は甘鯛。サフランソースということで、先日行った店の嫌な味が思い浮かんだけど、もちろんそんなことはなし。サフランが良いアクセントになって、魚介の出汁が効いて、最高のソースでした。甘鯛自体の火の入り方も絶妙。 ・肉料理は鴨。特注の鴨だそうで、神戸牛より高いんだとか。店内の保存庫に吊ってあるので写真とってみた。イメージするような鴨の臭みはなし。胸肉とモモ肉だったけど、モモ肉のが美味かったかな。 ・酒アイス。これも美味かったけど、他が良すぎて一段落ちる印象。 ・イチゴアイスとイチゴのタルト的なケーキ。シェフはパティシエの経験もあるとのことで、そこらのちょっと名のあるケーキ屋より美味い。ケーキでも一流になれるぞ?ペアリングでデザートワインが出てきたのも良かった。デザートとデザートワイン好きなんだよな。 ・最後に出てきた焼き菓子とコーヒーも最高で、カフェでも一流になれるぞ? というわけで本当に最高でした。ぜひまた訪問したいものです。

2024/04訪問

1回

パティスリー モンプリュ 本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー モンプリュ 本店

みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、カフェ

3.76

994

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

たくさん種類があって目移りした。今回はスタンダードなケーキを選んでみた。食べ慣れたケーキなのに上品で複雑な味。さすがの実力店でした。 神戸はケーキ激戦区なのね。同評価帯のお店が多数。今回何箇所か回ってみたけど、とこが良いかは好みかな。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ