金鯱銀鯱さんの行った(口コミ)お店一覧

金鯱銀鯱

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

麺屋 雪風 すすきの店

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

麺屋 雪風 すすきの店

東本願寺前、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ラーメン、餃子

3.71

1984

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

味噌ラーメンを見直した店。非常に美味かった。中四国ではこのレベルの味噌ラーメン食えないんじゃないか?田所商店とかの良質チェーン店を上回る味。並ぶ価値はある。でもちょっと塩味>旨味なんだよな。塩味を抑えられたら完成するぞ?

2019/05訪問

1回

担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI

岩屋、灘、王子公園/担々麺、汁なし担々麺

3.72

1162

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ごめんなさい。好みじゃなかったです。東南アジア系の味付け?シンプルなよくある汁なし担々麺が好きです。広島で流行ってるタイプのやつとか。広島の某有名店が取り寄せできるし、チルドで美味いのが食えるし、それで良いです。

2019/06訪問

1回

丸高中華そば 神戸二宮店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸高中華そば 神戸二宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/ラーメン、餃子、中華料理

3.69

1400

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ここでしか和歌山ラーメン食べたことないけど、なかなかいいものですな。ロケみつで美味そうだなーと思ってたから、食べられて良かった。また和歌山にも食べに行きたい。もうちょい全国展開しても良いのでは?食べに行くよ?

2019/06訪問

1回

玉

閉店

品川、北品川、高輪台/つけ麺、ラーメン

3.61

364

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

閉店したんだね。10何年前に初めてつじ田食って感動した訳だけど、それを上回る感動をくれた店。このジャンルって、同じような味になりがちで、差を出すのが難しいと思うんたけど、よく流行ってた。今のところつけ麺1位かな。本店とかはまだやってるようなので、今の感覚で食べてみたい。

2020/01訪問

1回

尾道ラーメン 一丁

福山/ラーメン

3.63

961

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

福山市も美味い尾道ラーメンが食える。尾道の名店には残念ながら及ばないが、福山に住んでたらわざわざ尾道までラーメン食べに行かなくても良いなとは思えるレベルである。ここは立地も良いので、福山に寄ることがあればぜひ。

2020/02訪問

1回

鮨 香坂

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

鮨 香坂

東比恵、博多/寿司

3.69

156

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

つまみも握りもどれも美味しく、全体的に素晴らしい仕事でした。熟成車海老とか、食べたことないネタも出てきて満足。この値段でこのクオリティはコスパ良いのでは?おすすめできます。食べログ見て期待が高すぎたため少し下回ったけど、とても素晴らしいディナーでした。

2023/04訪問

1回

らーめん家 政

長崎駅前、五島町、長崎/ラーメン、つけ麺

3.47

141

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

なかなか美味いラーメン。深夜までやってるのもお得なセットがあるのも立地が良いのも◎。飲みの締めにはやや重いかも。ただ、ラーメン激戦区で戦える程ではないと思うので、わざわざ遠くから食べに行く店ではないので注意。

2023/04訪問

1回

宝雲亭 本店 とり福

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

宝雲亭 本店 とり福

観光通、思案橋、西浜町/餃子、からあげ

3.63

145

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

餃子も唐揚げも専門店の味が楽しめるのは斬新。美味しかったしお酒にも非常に合う。ただどちらも感動するレベルではないので、わざわざ旅先で食べに行く店ではない。近くにあったら通うけどね。一人で入りやすいのは◯。

2023/04訪問

1回

鮨幸三

観光通、思案橋、西浜町/寿司

3.69

124

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

大将曰く長崎は魚が美味いので、魚食ってたら間違いないとのこと…だが、ちょっといただけなかった。シンプルに期待外れであった。コスパはいい方である。次に長崎出張があれば、いい意味で予想を裏切って欲しいものである。

2023/04訪問

1回

麺也オールウェイズ

思案橋、観光通、浜町アーケード/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.43

136

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

がっかり続きの長崎出張で、締めにふらっと入ったのがココ。正直長崎出張で一番美味かった。ちゃんぽんとか皿うどんとかも食べたのに‥ ラーメン激戦区でも戦えるんじゃないでしょうか。つけ麺以外にも色々種類があったよ。

2023/04訪問

1回

博多ラーメン にこいち

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/ラーメン、餃子

3.52

193

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

博多の有名店も何件か行ってみたけど、ここのラーメンがとんこつ世界一じゃないかと本気で思う。九州とんこつは一杯目はそのまま、二杯目は高菜をたっぷり入れて食べるのが最高(個人差あり)なので、高菜が美味しくないと個人的に非常にがっかりする。ここは高菜も非常に美味く、さらにラーメンにも合う。絶対もっと流行ってもいい。 あと、開店当初より美味くなってる(気がする)ので、昔行って気に入らなかった人もぜひ再訪を。

2023/07訪問

1回

FORNO

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

FORNO

広尾、六本木、乃木坂/ステーキ、イタリアン、ワインバー

3.73

214

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

美味しかったけど、やや割高。場所柄仕方ないかな。 良質な素材を繊細な味付けで提供してくれる。店員さんがワインに詳しく、お任せできるのも◎。お肉目的で行ったけど、お肉以外も全て美味しかった。ほんとコスパだけがなぁ。

2023/07訪問

1回

鮨 猪股

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

鮨 猪股

川口元郷、川口/寿司

4.41

496

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

駅から出ると強烈な既視感。5年前の出張でこの街来てるわ! 美味しかったですが、場所、値段を考えるとリピートはない。日本酒のセレクトも好みに合わず。値段を考えると高級ネタの詰め合わせになっちゃうのかもしれないけど、いろんな種類のネタが食べたい。ウニ食べ比べとか不要。明らかに片方が美味いし。

2023/07訪問

1回

本格手打うどん おか泉

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉

宇多津/うどん、郷土料理

3.81

1354

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.7

超行列の超有名店。三連休の昼とかエグいぐらい並んでる。回転は早めなので気合いがあれば待てるかも。夜に行けば待ち時間が少なくて比較的すぐ入れるのでおすすめ。近隣住民としては、夜もやってる美味しいうどん屋は貴重なので有り難い。 初回訪問でぜひ食べて欲しいのが看板メニューのひや天おろし。これは一つの料理として完成している。麺がいい店とか出汁がいい店とかあると思うけど、ここはひや天おろしがとにかく美味い。1100円とうどんとは思えない値段するけど、わざわざ並んで食べるなら美味しいものを。逆に温かいメニューはイマイチなので注意。 岡山中庄と岡山津山のお弟子さんのお店にも行ったことあるけど、どちらも美味い。特に津山のお店は師匠越えしているかもしれないので、近くに行くことがあればぜひ。

2023/08訪問

1回

ARMONICO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ARMONICO

代官山、恵比寿、中目黒/イタリアン

3.85

348

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.7

ワインのペアリングをお願いした。全部非常に美味しかった。最初の二品は感動まではなかったけど、あとは感動の連続。 サゴシは火の入り方が絶妙で素晴らしい食感。ウナギはたいした味付けしてなさそうなのに激ウマ。 そしてパスタ二品が最高。「いろんなパスタが使われるけど、結局スパゲティだよな」と思ってた自分が恥ずかしい。特に一品目のピチというモチモチパスタが食べたことない食感で絶品。カラスミとペアリングされたワインも絶妙。 肉の火の通り方も絶妙で、デザートも専門店顔負け。 ぜひまた利用したいものである。

2023/10訪問

1回

佐たけ

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

佐たけ

築地市場、東銀座、新橋/寿司、海鮮

3.86

315

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.9

最初のカツオで当たりのお店だと確信。こんな美味いカツオ食べたことないもん。玉ねぎ醤油をたっぷりつけて食べるのだが、この玉ねぎ醤油自体も激ウマ。 ブリ。和風カルパッチョみたいな印象。これも激ウマ。 次がマツタケと白舞茸とスッポンのスープ。白舞茸って初めて食べたけどウマいのね。 次がウナギ。こんなに皮パリで身をふっくらにできるのね。 ここから握りに。ツマミと握りの量のバランスも最高。 中トロ カンパチ サワラ 春子 ノドグロ丼 アジ エビ 平目 大トロ コハダ うにいくら丼 穴子 玉子 ネタでシャリの温度を変えてるんだけど、確かに絶妙。油が多いネタは熱いシャリがいいね。 全部美味かったけど、サワラ、アジ、エビ、大トロ、うにいくら丼あたりは超絶品。うにいくら丼は食べたことない味だったから聞いてみると、いくらに少し火を入れてるそうで、卵かけご飯のような風味が出るとのこと。超高級で超上品な卵かけご飯だね。 日本酒の種類も豊富で大満足。三万強も安いのではないかと思える満足度でした。またぜひ再訪したい。

2023/10訪問

1回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1177

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

これ食べて思ったのは、「コンビニスイーツ美味くなったよな」。もう基本的にはコンビニスイーツの新作でいいや。たまの贅沢にいいケーキ屋で食べよ。 マイ・ベストケーキ屋のマコトエバラ×モンレアルは全国レベルやな。くそ田舎にあるけどクソ美味いよ。

2023/10訪問

1回

寿司 赤酢

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

寿司 赤酢

北新地、大江橋、渡辺橋/寿司、日本料理、海鮮

3.76

296

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

美味しかったんだけど、前回の東京某店のお寿司が美味しすぎたかな。同価格帯で食べログ評価も同程度。奇しくも最初がカツオからってのも同じ。ここですでに明確な差が出ちゃったかな。 ・キンキとカキのしゃぶしゃぶ。これは美味かった。 ・ウナギの白焼き。良いウナギを白焼きで食べさせたがる店多いけど、結局蒲焼より美味い白焼き食ったことないんだよな。前回の店はタレ焼きで、これはアリだった。 ・中トロ、赤身ヅケ、大トロ 酢が強めのシャリが特にマグロに合いますとのこと。酢が強めなのは気にならないけど、わざと固めに炊いたシャリは好みじゃなかったな。芯は残さないで欲しい。 ・コハダ、白子の茶碗蒸し これは特に印象に残らず。 ・ノドグロ小丼 これも美味かった。 ・北海道ウニ 赤ウニ食うならこれはいらんよな。 ・赤ウニ 3000円追加の価値あり。ウニの王様はやっぱ赤ウニだよな。バカウマ。 ・春子 ・蛤 これも美味かった。調理が抜群。 ・蒸し鮑肝ソース すげー立派な鮑だった。まず鮑を食って、ソースとシャリを混ぜてリゾット風に食うんだけど、これも非常に美味しかった。 あとは車海老、穴子、手巻きで終わり。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.76

3552

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

西日本豪雨で大阪に足止めされた時以来だから、5年半ぶりぐらいか?あんまり美味しくなかった記憶があるが、あまりに有名になったため再確認したく訪問。平日9時過ぎ、ほぼ待ちなし。 macro、チャーシュー厚め、煮玉子。美味しかったわ。前回は行列に並びすぎてハードルが上がりきってたんやろな。

2023/12訪問

1回

中華料理薔薇飯店

丸亀/中華料理

3.27

21

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2回目だけど、前回気に入ったから同じもん食べた。えびにんにくチャーハンと麻婆豆腐。ちょっと味濃い目だけど、いろんな調味料使ってそうで複雑な味わい。 仕事が遅くなった時に飲んで帰るのに最高。 やや清潔感にかけるのと、とても家族では入れない(立地的に)のが難点か。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ