GATIMAIさんの行った(口コミ)お店一覧

28758d41077のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

春香園 蒲田店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

春香園 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/餃子、中華料理、飲茶・点心

3.49

861

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

12時30分到着。 前に3組並んでましたが、2階にも席があるので10分程で店内に入れました。 友人が何を食べるか悩んでいたので、食べたいのをシェアしようとの事で… 名物の餃子(380円くらい)春巻き、黒酢酢豚、チャーハン、ニラレバ炒め、を頼み、後はそれぞれアルコール1杯。3人割って1人1650円程。安い!!と思わず声にでちゃいました。 それぞれの料理は全て1人前です。 ※料理が出てくるのが、本当に早いです。 満席なのに、頼んで5分しないで餃子が届き皆でビックリしましたが、他の料理も次から次へときます。 餃子はパリッとしていて、中はジューシー。餃子の皮は厚い方だと思います。 春巻きもパリッで野菜の甘み?で優しい味付け(味が薄い訳ではありません)春雨がたくさん入っている訳では無く(入っていたかな?)、ひき肉の食感が残る春巻きでした。 酢豚は脂身が少なく(←嬉しかったです)野菜もしっかり入っていて、シャッキシャキ。黒酢美味し〜て、食べる度に声が出てました。 ニラレバも安定の美味しさ。レバーの臭みも私は気になりませんでした。モヤシもニラもシャキシャキ。 五目チャーハンも油っぽくないく、パラパラ。味付けもちょうど良かったです。 大満足! ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

サラベス 品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/カフェ、パンケーキ

3.49

852

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

クラシックエッグベネディクト 食べたくても行く機会がなく、今回やっと友人とlunchで行けました! lunchの時間は90分でと言われ入店しましたが、混雑状況によるみたいで、90分過ぎても何か言われる事はありませんでした。 お子様連れは一組だけでしたが、店内が静かと言う訳ではないので、お子様が一緒でも問題はないと感じました。 エッグベネディクトは、スモークサーモンとか他の種類もありましたが、今回はトークに夢中で詳しく覚えて無く(笑) でも会話に夢中になりながら食べても、美味し❗️とおもうスモークされたハムの香りご鼻から抜けて、卵のトロット感!下のイングリッシュマフィンに黄身を付けながら頂く美味しさ~。 ペロッと食べて、何なら他のメニューも食べれちゃいそう?!と思うほど軽かったです。 次はパンケーキも食べてみたいです。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

とんかつ檍 蒲田本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/とんかつ

3.72

1814

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

いつも行列ができていて、美味しいと評判のお店にやっと行けました♡ オープン15分前には既に4名並び、私の後ろには次から次えと列が。 並んでる最中に注文を聞きに来てくれ、水曜日限定で鹿児島産の黒豚のトンカツが、期間&数量限定でありますとの事。そう言われると是非それを食べたいと思い、特上ロースに決定‼️ 量が多いのを気にしていたら、残しても持ち帰りできますとの事。結果、持ち帰りになりました 黒豚、1口めで香りが鼻から抜け、いい香り~!そして柔らかくて、脂も美味しい‼️ お肉には味付けがされていないのか、お肉の香りが楽しめるトンカツでした。 テーブルには塩が3種あったのですが、私はナマック岩塩を付けた方が、香ばし差が増す気がして好きでした ソースも試したのですが、このトンカツは塩がオススメ 豚汁も白味噌で、生姜も入っているので飲む前から香りが良くて、なかっに入ってる豚肉ももちろん美味しくて、お腹いっぱいで幸せな時間でした ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

Dining kitchen VENT MARCHE 大森店

大森、大森海岸、平和島/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.08

18

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

今週のオススメ ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ サラダと飲み物がセットで1000円! 私はミニバゲット100円を頼み、パスタと頂きました 辛いのが好きな私でも、唐辛子の辛さを感じるピリッと感。辛さは選べるみたいです。パスタも生パスタに変更している方がいたので変更できそうです(笑) 味もパスタの茹で加減も、私好み(しっかりした味で、パスタは細めのアルデンテかな?)で美味しく頂きました。 今日は12時過ぎた頃から込み始め、私が出る頃には満席でした。 ピザも美味しいお店なので、今度はピザも食べたいです

2023/09訪問

1回

ルーチェ 梅屋敷店

梅屋敷、大森町、京急蒲田/イタリアン、パスタ、ピザ

3.29

46

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、祝後日

昼の点数:4.0

落ち着いたオシャレな店内ですが、お子さんと一緒に食べに来ている方も多かったです。 今日はランチでしたが、先輩がコース料理を頼んでいてくれました。 前菜は6種。生姜のピクルスが珍しく美味しかったです。ブルーチーズがハムに巻かれていたのですが、臭みのないブルーチーズだったので苦手な私でも頂けました。 スープは枝豆のビシソワーズ。オクラも入っていて、フォカッチャをつけて食べるのもオススメとの事でした。 パスタはイカスミのペペロンチーノ(生パスタで、モチモチです)。歯が黒くなるのかな?と少しドキドキでしたが、パスタに練り込まれていたので、その心配は必要無かったです。ウニのソースもお好みで混ぜて食べましたが、雲丹が苦手な私も美味しく食べました。魚料理はスズキでした。さっぱりとしていて、臭みやパサつく事もなく美味しかったです。 デザートは、サングリアのアイスとティラミス。サングリアのアイスはアルコールを飛ばしているので、さっぱりと少しシャーベットの様な食感です。ティラミスは、ほろ苦く大人向け。食後のコーヒーに合い、とても美味しかったです。 このコース、だいぶボリュームがあります。また、野菜がたっぷりなので、野菜が苦手な人にはオススメしません。 料理の説明に来て頂いたのですが、食べる事に集中していて、料理の名前もちゃんと覚えてない私でした(笑)

2023/07訪問

1回

牛カツと和定食 京都勝牛 セレオ八王子店

八王子、京王八王子/牛カツ、食堂

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

12時に来て、前に3グループ待ち。 20分程待って入店。 食べたメニューは、ランチメニューの牛カツと唐揚げのタルタルのセット! どちらも食べたいと悩んで、ふと前を見たら素敵なランチメニューが!迷わす決定!! 牛カツは、赤みが残る状態できますが、テーブルで好みの焼き具合にできるようになっています。 ご飯はおかわりできます。 牛カツに付けるのは、ダシポン酢、塩、ソース(少し薄め)、ワサビ。全部つけて頂きましたが、私は塩が1番好きで、2番目がワサビでした。 やわらかくて、サクサク。唐揚げも、サクサク、ジューシー!メンチカツは、LINE登録すると無料で頂けるとの事で登録! こちらもサクサクジューシー!ほんのり玉ねぎ?の甘みもあり、美味しかったです! 味噌汁は赤だしでさっぱり。 美味しい時間を過ごせました! 店内はゆったりできるので、ついつい長居しそうになる雰囲気でした。

2024/06訪問

1回

らーめん飛粋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん飛粋

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.79

2040

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

11時30分に到着。 前に10人くらい並んでいましたが、40分程で入店できました。 待っている間に食券を購入します。2名以上で食べる時は、全員揃ってから同じタイミングで食券を購入して下さいとの事です。 私の後ろにもどんどん列が…。いつでも行列ができてます。 さて、私は麺硬め(食べてる間にのびるので)スープ普通、油少なめをチョイス。1口目のスープで、美味しい!と思いました。鼻から出汁の香りが抜けていきます。麺も歯ごたえあってスープも絡み美味しかったです。 ただ、食べていくとスープが濃いと感じ味変で薬味を。生姜があっさりして私好みでした。 味付け玉子は、スープの味付けで、玉子の味がハッキリしないかな?と感じましたが、茹で加減はスープにギリギリ溶けない黄身の硬さ。でも半熟!美味しかったです。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

Rita.

蒲田、京急蒲田、蓮沼/イタリアン、パスタ、ピザ

3.41

101

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

いつでも満席のオシャレなお店。 本日、友人と11時20分に到着。 私は1番前で、後ろに列ができ始めました。 メニューを見て決めた頃に、本日のメニューに張り替えられ(笑)そこから悩み、安定のマルゲリータに。 友人はエビとアサリとズッキーニのペペロンチーノに。サラダは色合いがキレイで、何種類もの野菜と、味もそれぞれ違うので食べるのが楽しかったです。 ピザは釜焼きで安定の美味しさでした。 友人からペペロンチーノを少し頂き、アサリの大きさとプリっと感に驚き!エビもプリっとしてて、ガーリックは弱めかな?口に入れた瞬間はピリッと感と、その次にパスタのモチモチ感。 生パスタかな?と思いながら頂きました。 美味しかったです! デザートは、パンナコッタです。 2番目にオーダーを聞かれ、私のピザがきてからの友人のパスタがこない時間が長くて、私のピザをおすそ分けしながらパスタを待ちました。 ピザ、お持ち帰りしている方もいました! 今日も美味しく大満足! ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

オッティモ・シーフード・ガーデン 横浜店

横浜、新高島、高島町/イタリアン、ピザ、パスタ

3.46

198

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日はpizza気分だったので、ブラ~とお店を見て決めました。 11時40分頃には店内満席。名前の記入が5組。待ち時間30分。pizza(マルゲリータ)がくるまで15分程度。 pizzaは釜焼きで生地は薄く香ばしく。 あっさり、シンプルな味。普通サイズなので、1人で食べれるか気になってましたが、pizzaだけだったので食べきりました!サラダとかあると残してしまってたかも知れません。 今度は友人と行って、パスタも食べてみたいです! 予約もできるそうです。 個室(カーテンで仕切る)的な席もありそうでした。 私が入った後もどんどん人が並んでいて、90分まででお願いします。と言われました。 本日は日曜日。 美味しかったです。 ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

わら火

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理

3.47

148

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ブッフェ 3人で行きました それぞれお肉を選び、サブメニューからも、それぞれ1品選び、後はブッフェを好きなだけ。 私達は厚切りのバラ肉2つとタンを1つ。 ジャージャー麺とニラのチヂミ。名前を忘れちゃったけど卵のふわふわしたもの。 卵、見た目ふわふわなので取り分けてみると、意外と下は固めでした。 ジャージャー麺も日本のとは違って、具も大きく甘さ控えめです。 ニラのチヂミはすごく美味しかったです。すごい緑なのでニラ臭いのかと思ったのですが、臭みも無くサクッ&しっとりでした! お肉は下味無しかな?あっさりしていましたが、バラ肉なので油は多めに感じました。 ブッフェの唐揚げは、サクサクでソースも3種から選べて美味しかったです。 並びます。11時オープンですが、オープン時間にはすごい列でした。 私達は混む事を考え、10時には外に出された名前記入を一番で書いて、買い物をして11時に戻りました。

2024/02訪問

1回

JUURI

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/ワインバー、カフェ、スペイン料理

3.40

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ダージリンティー きた瞬間に香りただよい、一瞬で、お花に囲まれている事もありホッと幸せな時間に お花も素敵で、他ではなかなか見ない種類も多数。 店員さんも親切&丁寧で素敵なお店でした。 今日はワインや軽食があると知らず入店したので、今度は食事をしながら、店内のお花に癒されたいとおもいます♪̊̈♪̆̈ ワインと花束のプレゼントセット?みたいな物もあり、オシャレなプレゼントになる事間違い無し 飲食はカウンターだけなので、気をつけて下さい

2024/02訪問

1回

湘南パンケーキ

小田原/パンケーキ、カフェ、ダイニングバー

3.10

138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

注文から焼くまで10分~20分程かかりますと案内されます。 なので、ポテトを頼んで時間つぶし(笑)ポテトに付けるケチャップなど選べる(無料)ので、ヤンマヨをチョイス。甘めのマヨネーズが少しピリっとします。 パンケーキは湘南パンケーキとバナナパンケーキのバナナ抜きを注文(笑) 湘南パンケーキはフワフワしっとり!口に入れた瞬間にバニラかな?甘い香りがフワ~と鼻に抜けます♡ 3枚で多いかな…と思ったけど、バターのみで食べたり、メイプルをかけたり、生クリームを付けたり、気づいたら全部食べていました バナナパンケーキは友人。エスプレッソムースが食べたくてバナナが嫌いで抜いてもらったら、写真とだいぶ違う感じで出てきたので、フリーズしてて笑いましたが…。エスプレッソムースはほろ苦くて美味しかったですよ キャラメルソースもかかっていたので、味も飽きずに食べていました。 バナナパンケーキは基本2枚。友人は1枚プラス(390円)して食べていました。 大満足の満腹感でした!

2024/01訪問

1回

パスタバル ドン ピノキオ

蒲田、京急蒲田、梅屋敷/パスタ、イタリアン、バル

3.42

152

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチメニュー。 Bセットのパン、サラダ、ドリンク付き。 サラダとドリンクはおかわり自由です。 パスタは生パスタなので、モチモチで食べ応えあり! オリーブオイルベースのパスタで、ブロッコリーの歯ごたえも残っているし、エビもプリプリで、ベーコンの香りもあって美味しかったです! 残念な事に、パスタの名前を忘れてしまいましたが…(笑) ぱんが無ければ、大盛りでも良いかもしれません。私の友人は普通サイズだと物足りないと言う方が多いです。 ランチタイムは、満席の時が多いです。

2023/12訪問

1回

過門香 銀座本店

銀座一丁目、京橋、宝町/中華料理、小籠包、担々麺

3.48

644

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

蟹肉入りフカヒレスープ安定の美味しさでした。フカヒレも細かくなり過ぎず良かったです。 黒酢の酢豚。モズクの天ぷらも添えられています。バラ肉は大きいのにお箸で切れる柔らかさで、1つでも食べ応えのある大きさです。 油淋鶏はパリパリ、ジューシーで程よい酸味。 エビチリは、甘さは無くピリ辛なので、子供は食べれないと思います。 エビマヨも甘さ控えめ。マヨネーズと甘いエビマヨを好む方には物足りなさがあるとおもいます。 小籠包と春巻きは安定の美味しさです。 北京ダック。この日の北京ダックは脂がのっている感じでしたが、ネギとキュウリでバランスが取れ美味しかったです。 チャーハンは、行ったメンバー全員が美味しい!と声を揃えました(笑) 卵とネギ、見えるかな?と思うくらい小さいお肉?が入ってます。 デザートと胡麻団子はお腹いっぱいでも入るほど美味しかったです。 最後出たライチ茶?はあっさりとしていて香りはしっかり。口の中をスッキリさせてくれます。

2023/12訪問

1回

鰻 登亭 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/うなぎ

3.48

252

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

通る度に外にで待っている方がいるので、友人とランチに行きました。 始めに鰻の骨がサービスで出されました。 サクサクで安定の美味しさです。 鰻はホロホロでしっとりで少しフヮと。ホロホロなのは骨抜きたからでしょうか… タレは程よく甘くさっぱりです。ご飯にしみ込んだタレも、しつこくなく美味しかったです。 150円プラスすると、肝のお吸い物に変更できるそうです。 私はうな丼にしましたが、普段量を食べない方はうな丼で十分だと感じました。 11時30分に店内へ。待たずに入れたのですが、その後は満席になり、外で待つ方もいました。 店内は小さいです。

2023/06訪問

1回

パパは唐揚げ 私はパスタ。 大森町店

大森町、梅屋敷、平和島/パスタ、からあげ、居酒屋

3.10

19

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

唐揚げが大きくて、サクサクで美味しいです。味付けはシンプル。シンプルなのに美味しい事にビックリしました。 唐揚げにかける自家製のタレもあります✨ パスタは生パスタのモチモチ感があって美味しかったです。 ただ、ドリンクバーのアイスコーヒーの薄さには残念です。 テイクアウトもあり、来店ポイントも貯めると、唐揚げかワンドリンクサービスが貰えます。 学生は大盛り無料‼️ パスタバル、ドンピノキオの姉妹店だそうです。

2023/06訪問

1回

洋食入舟

大森海岸、大森/洋食、ハンバーグ

3.50

351

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

TVでよく観る洋食屋さん。 入口は右手にテーブル席の入口。 奥の入口は座敷席の入口に別れてました。 ランチタイムは、ドリンクバー的な感じで紅茶とコーヒーがセルフですが飲めます。お持ち替えりもできるそうで感動でした。 さて、今日は初めだったのでBランチを頼みました。 ロールキャベツ、クリームコロッケ、エビフライが一度に食べれます! 始めにポタージュが小さめのカップで出されますが、ポタージュは薄めに感じました。もう少しじゃがいもの香りがあると私のイメージの味でした。 次はメイン。何から食べようかワクワク! 左から順に、まずはロールキャベツ。ナイフを入れた瞬間、ナイフはいらない!と思うほど柔らかくて美味しかったです。スープは薄め。基本的に素材の味を楽しむ味付けです。 クリームコロッケの中にはエビが入ってました。味は他の料理と違いクリームの味もし、衣はサクサクで美味しかったです! 海老フライは、頭から尾まで食べて下さいと説明があるので、思い切り頭からガブッと。ミソ美味しいー!衣もサクサク!!(気をつけないと、口の中でささります)海老の味もしっかり!満足の1品でした。 タンシチューを友人と半分で食べました。 出された時は想像と違う状態で戸惑いました。 ですが、スプーンでタンを取り分けようとした瞬間に更にビックリ!スプーンで簡単にキレる柔らかさ。 味はやはりあっさり。タンの素材と柔らかさを楽しむ1品。味がしっかりしたシチューが好みの方は物足りないかもしれません。 またエビフライを食べたいです! 今度はアジフライも… ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

天ぷら 阿部 銀座本店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天ぷら 阿部 銀座本店

銀座、銀座一丁目、有楽町/天ぷら

3.56

936

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

上天丼を頂きました 11時30分からオープンで、11時45分到着。 店内満席で、地下のエレベーター前にも列(狭いのでぎゅうぎゅう)。予約ができる事を後に知ったので、並ばずに食べたい方は予約をオススメします。 かなりの方がエレベーターから降りれず帰りました。 上天丼のお野菜は、ナス、ヤングコーン、ブロッコリー、舞茸。あと海苔の天ぷらも。魚介はキス。 ヤングコーンの天ぷらが初めてだったので、噛んだ瞬間の香りの良さに驚き、美味しかったです。 エビもプリプリ。衣はサクサク。少し油っぽい感じもしましたが、私は胃もたれする事はなかったです。 天丼のつゆは甘辛で、甘すぎないイメージでした。 ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

つるや製菓

八王子、京王八王子/和菓子

3.54

232

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

八王子で有名な、都まんじゅう。 夕方には売り切れる事もあるそうで、列もできてたりします。 1つ45円。その場で食べる事も可能で、出来たてを頂けます! アツアツのふんわり。生地の香りもフワ~と香りながら甘さ控えめの白あん。何個でも食べれる、少し小ぶりで軽めの、まんじゅうでした。 食べる前に落としてしまい買い直そうとしたら、お代はいらないと言われて、優しい店員さんに感動しながら美味しく頂きました。 そして10個をお土産に帰宅です

2023/10訪問

1回

シターラ・ダイナー エキュート品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.49

623

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

品川駅 エキュート2階にあります。 いつも満席に近く、気になっていたので行ってみました! ¥1180のセットを頼み、ヨーグルト(野菜サラダにかける)は食べれないため、断ったので写真には載っていません。 バターチキンカレーは、マイルドでトマトの香りがしますが、トマト嫌いな人でも食べれていました。安定の美味しさでさした! スパイシーチキンカレー?は、バターチキンカレーとは違い、塩味もあり辛さもありました。辛いのが苦手な方は食べれないと思います。チキンもしっかり入っており、美味しかったです! サラダのドレッシングは、ナンカレー屋さんに多いオレンジ色のドレッシングかと思っていたのですが、白いのドレッシングで、フレンチドレッシングに近い感じの様に思いました。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ