たつちきくんさんの行った(口コミ)お店一覧

たつちきくんのらーめん日記

メッセージを送る

エリアから探す

埼玉県

開く

エリアから探す

すべて 埼玉県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

らぁ麺 大金星

横瀬、御花畑/ラーメン

3.52

115

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2023.9.23 17:30ごろ No.86 らぁ麺 大金星 特製塩らぁ麺 ¥1200 チャーシュー丼 ¥380 今日の気分は〜 なかなか行けない!秩父の絶品塩ラーメン!! というわけで、らぁ麺 大金星 さんに伺いました こっちに用事がないとなかなか行けない秩父の人気店 巾着田の曼珠沙華を見に行った後に 少し足を伸ばして初訪問です! 食べるメニューは決めていました、塩らぁ麺 あとから来た常連さんらしき人たちはほとんど限定の節そばを注文してました 限定の昆布水とかも美味しそう 一番乗りで入店 券売機で表題。なかなか来れないので贅沢にチャーシュー丼も 6.7分で着丼です 水面鶏油輝く、透き通ったスープが視覚的に絶対美味い。 確定演出、大当たり濃厚です いただきます! まずはスープ ベースは鶏。芳醇な香りと旨味 塩味は優しく、鶏油からの香りも相まって奥深い旨味の凄いスープです 1口目飲んで完飲が確定する美味しいスープ 続いて麺 中細麺ストレートタイプ、加水中〜やや低 麺線が綺麗に整えられたストレート麺は歯切れよく、香りも良いです スープに合うように製麺されているのが伝わります あと、普通盛りなのに麺量が多い!!!嬉しい誤算!! 半分くらい食べたかなと思ってチャーシューを退けると、3/2くらい残っててびっくりです笑笑 具材は チャーシュー3種、味玉、メンマ、ネギ(深谷ねぎ???) チャーシューはバラ、低温調理ロース、鶏ムネの3種 バラ肉はとても柔らかく、鶏ムネもしっとり柔らかでした。が主役は低温調理ロースでしょう ほんのりピンク色したお肉はかなり大きくて満足感十分。肉の旨味たっぷりで噛めば噛むほど味が染みでる。スープで熱が通る前に食べるのがオススメです! 味玉はビジュアル面で大活躍ですが、黄身がとっても濃厚で味付けも完璧でした 緑のねぎもシャキシャキで美味しかったなぁ〜。埼玉だから深谷ねぎなのかなぁとか勝手に想像してみたりして チャーシュー丼は低温調理のロースがのったやつ 海苔の風味と、ロースト玉ねぎを使ったソースと、お肉。 肉が美味しいのは言うまでも無く。 玉ねぎソースが食欲進見ます、とっても美味しかったです 麺量が多めだったこともあり満腹 鶏の旨味たっぷりのスープを最後の一滴まで飲みほし完飲完食です。 とっても美味しかったです コンスタントに行けるのであれば限定とかも食べたいですが たまに行くと塩らぁ麺になってしまいそうです笑 また近くに行くことがあれば絶対伺いたいお店です ごちそうさまでした!! #らぁ麺大金星 #大金星 #特製塩らぁ麺 #秩父 #ラーメン #らーめん #ramen #ラーメン部 #ramennoodles #麺スタグラム #Japaneseramen #foodstagram #埼玉ラーメン #埼玉らーめん #埼玉グルメ #埼玉ランチ #秩父ラーメン #秩父らーめん #秩父グルメ #秩父ランチ #鶏 #鶏らーめん #鶏ラーメン #地鶏 #塩ラーメン #塩らーめん #中華そば #チャーシュー #低温調理 #チャーシュー丼

2023/09訪問

1回

中華そば よしかわ 上尾店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば よしかわ 上尾店

北上尾/ラーメン、つけ麺

3.76

1028

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

2023.12.21 12:40ごろ 中華そば よしかわ 【限定】比内地鶏のつけそば 昆布水ver. ¥1100 イワシそば ¥450 今日の気分は〜 1日オフで何しよう。日曜定休で行けてなかった上尾よしかわに行ってみよう!! というわけで、中華そば よしかわ 上尾店 さんへ伺いました よしかわさんは5店舗+タンメンのお店も展開する埼玉の有名店。この辺のラーメンフェスはだいたい出てる(気がする) 上尾、川越、坂戸店は日曜定休 いつも日曜日に行こうと思って行けなかった やっと訪問 相方のおすすめは煮干しの白醤油とイワシそば 限定の昆布水が気になったため相方のおすすめを無視して昆布水を… ※次回は煮干しの白醤油たべる イワシそばは食べると決めてましたのでそちらも。 券売機はお店の外の物置みたいなとこにあります 面白いですね ピーク過ぎくらいなのか、タイミングが良かったのか並ばずにカウンター席へ。 そのまま5.6分で着丼 超早い。助かる〜。そしてイワシそばの見た目のインパクトよ いただきます! まずはスープ 比内地鶏の昆布水つけ麺ということで、地鶏特有の凝縮された旨みが口いっぱいに広がる。 スープ表面に浮かぶ鶏油の香りも良いです 醤油はキリッとしてるかと思いきや意外とまろやか。食べ進めると昆布水の香りと粘度も加わって美味しくなります シンプルイズベストな美味いスープ 続いて麺 平打ち中細麺、ストレートタイプ ムチムチ食感で全粒粉も少し混ざっているでしょうか 昆布水は麺の美味さがものを言うので楽しみ 塩とわさびをつけて食べる。美味しい〜 優しく感じる昆布の旨みと、麺の香りがいいバランス。どっちも強すぎない 多分1/4くらいはわさび塩で食べたと思う、それくらい美味 具材は チャーシュー、メンマ、ネギ、三葉 シンプルで必要最低限なトッピング達 チャーシューは肩ロース。大判でしっとり柔らか。噛めば噛むほど肉の旨味を味わえる低温調理されたやつ ねぎは大きめカットでスープに浮かんでる。シャキ感と香りが地鶏の強い香りとの相性良し 三葉の香り大好き。もうすぐお正月だからお雑煮で三葉たくさん食べられるー 次、イワシそばいってみましょう! ラーメンより先に着丼しました。その際に店員さんから 「食べ方ご存知ですか??」と。 食べ方なんてあるの!!?? 正直に、初めてなので教えてください!と伝えました。 どうやら卓上のレモン酢や胡椒をかけて食べるみたいです でもまずはそのまま1口 ちょっとオイリーでシンプルな和え玉。塩味は抑え目 麺は細麺ストレート イワシの切り身は8切れ程のってます 青魚特有の魚臭さは多少ありますがこれが美味しいんですよね オイル漬け?されてるのでイワシも少し塩味あります これだけでも十分美味しいですが私かに後半はちょっと飽きてくるかも? そんな時に胡椒とレモン酢 両方少しかけて食べてみると…… いや、美味い!!!イワシの香りがレモン酢でいい感じに中和されて胡椒の程よいアクセントがベストマッチ 店員さん、マジ感謝。ありがとう 最後は昆布水でスープ割りして完飲完食 昆布水つけ麺は平均以上の美味しさ。そしてイワシそばが想像を超える美味しさで大満足でした 次は白醤油煮干しを食べる。他にもメニューあるからまた行かなきゃ ごちそうさまでした!!

2023/12訪問

1回

セキレイ

七里/ラーメン、つけ麺

3.61

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

13:20ごろ セキレイ 〜NIBOSHI no D5〜 特製醤油らぁめん ¥1200 (ラーメンWalker半額クーポン使用で¥850) 和え玉 ¥300 今日の気分は〜 埼玉の新進気鋭の気になってたあのお店! というわけで、セキレイ 〜NIBOSHI no D5〜 さんへ伺いました。 読み方は”にぼしのでぃーご”みたいです 大久保公園のラーフェスで気になり始めて、先週発売のラーメンWalker埼玉にて結構取り上げられててさらに気になってしまい… これって恋??? 冗談はさておき、伺えるタイミングが出来たので訪問 日曜ということもあり、激混みを予想していざ出陣! お昼ピーク過ぎ、13:20くらいに到着。 駐車場は店舗裏に5台です さすがにこの時間は空いてるのか、入店して食券購入後すぐにテーブル席座れました。 ※ラーメンWalkerクーポン使用時は店員さんに声をかけてください。特製にしたい場合は差額の850円払えばできます。 10分ほどで着丼です 透き通るスープに綺麗な麺線、超半熟味玉にピンクの低温調理チャーシュー。 もうビジュアルが完璧ですね いただきます まずはスープ ベースは煮干しの淡麗醤油スープ 煮干し、カエシの醤油は数種類をブレンドして深みを出し、そこに相性の良い日本酒やリキュールを加えているとの事。 煮干しの旨みは去ることながら、どこか煮干しを煎ったような香ばしい香りが鼻を抜ける感じ。 あまり食べたことの無い美味しい煮干しスープですね 日本酒やリキュールがどのように味をまとめてるのか、感じるのは難しいけどオリジナリティのある1杯になってるのは分かります 続いて麺 中細麺ストレートタイプ、加水は中〜ちょい低程度 ムチムチとパツパツの間くらいの食感 小麦の香りも強くとても美味しい麺です スープの熱により後半は麺がやわめになります。大盛りにする方とかはそれを考慮の上頼んだ方がいいですね 菅野製麺さんの麺、間違いない美味しさです 具材は チャーシュー2種、味玉、雲呑、玉ねぎ、かいわれ チャーシューは低温調理ロースとバラ肉。薄く柔らかいピンク色のお肉はスープの熱で火が通る前に食べる。バラ肉は脂身がジューシー。どちらの肉もとても美味しい。 味玉は超半熟のとろーり濃厚な黄身。このタイプ超美味しい 雲呑はトュルモチの加水高めの皮に、肉の旨みたっぷりの餡。雲呑もすごく好みで美味しかった 2/3ほど食べ進めたところで和え玉をお願いします 打って変わって、和え玉は平打ちのピロピロ麺 加水高そうなもちもち食感。食感がとても美味しい麺 上に乗ったアンチョビガーリックは美味しいがもう少し乗ってたら嬉しい 結構オイリーな和え玉で、アンチョビバターのみのアクセントで後半少し飽きがきちゃう いや、美味しかったけどね しっかり最後まで煮干しを堪能して完飲完食です とっても美味しかった。ほかの店の煮干しと明らかに区別できる1杯でした。 狭い店内ではありますが落ち着いた雰囲気で接客も良かったです 次は丼を食べるぞ!! ごちそうさまでした!!

2023/12訪問

1回

中華そば 輝羅

内宿/ラーメン、つけ麺

3.57

232

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2024.1.9 19:55ごろ 中華そば 輝羅 特製濃厚中華そば(醤油) ¥1180 麻婆鶏丼 ¥270 今日の気分は〜 日帰りで新幹線スノボ!帰ってきてヘトヘトで向かう先は!! というわけで、中華そば 輝羅 さんへ伺いました 初めて新幹線でスノボに行ってきた! 湯沢GALA。駅直結で凄かった~ 最終リフトまで滑り切ってヘトヘトで帰ってきました 向かう先は久しぶりの輝羅さんです 前つけ麺だったので今回は濃厚中華そばを。 前回、限定で美味しかった麻婆鶏丼がレギュラーになってる! 一瞬外待ちからすぐカウンターへ案内。 そこから約20分後に着丼 一気に片付けて、一気に作るタイプなのかしら? 着丼までかなり待ってお腹ペコペコです いただきます! まずはスープ ベースは鶏×魚介 トロリと濃厚な口当たりの鶏白湯。魚介はほんのりです 甘みが強く鶏の旨味を十二分に感じられる つけ麺より甘みあるスープに仕上がってる。 どちらも美味しいからその日の気分だな~ 続いて麺 中太麺少しウェーブのかかったタイプ。加水はちょい高め むっちり、もっちり食感 全粒粉入りのつけめんの麺と同じでしょうか。香りもいいです 具材は チャーシュー4種、味玉、メンマ、ナルト、板海苔、玉ねぎ、万ネギ チャーシュー4種類な気がしました。内訳は鶏ムネ、豚バラ、豚バラ炙り、ロース 鶏ムネはブラペのアクセントがいい感じ。バラ肉は脂身多めで柔らかジューシー。ロースハム肉眼しっかりめだけど柔らかくて旨味感じる美味しさ そして味玉がかなり美味い〜。オレンジ色の濃い黄身がとろーり半熟で濃厚。★かなりオススメ 玉ねぎは濃厚なスープによく合う 前回とても美味しかった麻婆鶏丼 花椒が効いてたって書いてあったが今回はそこまで感じられなかった。鼻づまり…?? でも見た目によらず結構辛み強くて美味しかった。 次は気になる”あおさ”(¥190)をポチッとしてみよう それと濃厚辛つけ麺(エビ)も気になるし。 最後まで濃厚スープを堪能して完飲完食 気分によって濃厚中華そばかつけ麺か選べるのいいですね。 (どっちも濃厚鶏で同じくらい美味い) 相方と行きやすい立地ですし、また伺います ごちそうさまでした!!

2024/01訪問

1回

鉄板 せきね

大宮/鉄板焼き、日本料理、ステーキ

3.17

53

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/05訪問

1回

わいず 桶川店

桶川/お好み焼き、もんじゃ焼き、焼肉

3.07

26

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

2023/09訪問

1回

アンジェラ プレイス カフェ

桶川、北本、北上尾/パスタ、ピザ、カフェ

3.26

48

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

桶川エリアで人気だというこちらへ! 日曜昼、13時過ぎ。 ピーク過ぎてはいるとは思うが、確かに駐車場も満車に近い パスタピザ&ケーキでつくばのgroovyさんに近い感じ。てかほぼ一緒 相方とピザとパスタをシェアすることに 名前忘れてしまったがボロボロのお肉のが乗ったクリーム系のパスタ ガーリックが効いてて超美味しい、上のお肉は言うことなし、大正解でした ピザはサーモンマルゲリータ的なやつ ナポリピザな薄生地で香りが良い サーモンは魚本来の生臭さが少しあるがいい塩味でした。脂たっぷりの焼きジャケってかんじ パスタ美味しすぎて良かったな 今回は時間もなく、お腹の具合的にケーキはパスしましたが次行った時はケーキも食べてみよう なかなか美味しそうなやつがいくつかあったから ごちそうさまでした!!

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ