yuto213さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆうとのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

魚貝三昧 雛 2号店

武蔵溝ノ口、溝の口、梶が谷/海鮮、居酒屋、焼酎バー

3.42

114

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

生牡蠣30コ注文しました!! とてつもなく濃厚でぷりぷりで最高でした✨ 口に入れた途端とろけるような舌触りでめちゃくちゃ美味しくて何個でも食べれました お酒も最高でした!! 絶対にまた食べに来ようと思います!!!

2023/05訪問

1回

すし晴

赤坂、赤坂見附、溜池山王/寿司

3.70

121

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

赤坂駅から少し歩いた所にある、カウンターのみの落ち着いたお鮨屋さんです。 メニューは¥16500の一本勝負です!毎回、旬のつまみと握りを交互に20品近く提供してくれます。本当にお腹も心も満たされるお店です。 是非とも、特別な日に利用される事をおすすめします!大将が最高の接客でもてなしてくれますから!

2022/05訪問

1回

赤坂クラブ

赤坂、赤坂見附、溜池山王/日本料理

3.13

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

しゃぶしゃぶのお肉がグレード高い上に分量もガッツリ! 接待施設のため、誰もが利用できるわけでもないかわりに、驚きのコスパです。ご招待頂いて、本当にラッキーでした。 【お部屋】 広いお座敷は、畳なのですが、足を入れられる掘りごたつスタイルのため、安心してくつろげました。 6Fなのにわざわざ作られたとみられるお庭がとても素敵でした。 床の間も和室クローゼットもある個室で、コートや鞄がテーブル周りに散乱する居酒屋とは違って、スッキリ食事ができます。 【食事】 すき焼きかしゃぶしゃぶが選べるらしいのですが、今回は5人でしゃぶしゃぶをいただきました。 前菜から全てが懐石料理店のグレードで、ボリュームも満点でした。 【ドリンク】 和洋いろいろなお酒が取りそろえられてますが、ほとんど儲けのないスーパー価格で驚きです。

2022/05訪問

1回

更斬

掲載保留更斬

北新地、大江橋、西梅田/日本料理、創作料理

4.00

58

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

⁡ 雑居ビルのいっかくに看板のない白い扉が目印の隠れ家的なお店。 お店の事を知らなければ間違いなく通りするぎる外観。 そして、その白い扉を開けるとそこは「更斬劇場」。 厨房と平行に走るカウンターは、どの席からも料理風景を見る事ができ、劇場を盛り上げてくれる。 ⁡ 料理は2種のお任せコースのみ。 その日の食材を元に、亭主の政次さんがその場のノリとお客さんの様子を見ながら提供する物を決めるスタイル。 和食や洋食などの型にはまらない、あえて表現するなら「政次流」とでもいうような唯一無二の料理を楽しめます。 この日の「更斬劇場」もやっぱり最高。 その場のお客さんの空気感に合わせて創る料理だから、美味しく、なにより楽しい時間になるのは当然の流れ。 ⁡ 全部美味しかったが、この日の個人的な一番は「勢子ガニの味噌ソース仕立て」 丁寧に殻剥きされた勢子ガニに、2種のお味噌で作った特製ソースをかけて頂く一品。 玉ねぎの芳ばしい風味をまとった味噌ベースのソースが、勢子ガニの優しい甘みにマッチしてめちゃくちゃ美味い。 冬の時期に勢子ガニを食べる機会は非常に多いが、このような食べたかを提供してくれるのは初めての体験。 やはり「政次流」、唯一無二の料理だなと思わせる一品だった。 また食べたい。 北新地の隠れ家で頂く「政次流」の料理達。 唯一無二の感動を味わえる事間違いなし。 料理が美味しいのはもちろんだが、亭主を含めたメンバーが作る空気感で、本当に楽しい時間を過ごすことができる。

2022/02訪問

1回

鮨 石島

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

鮨 石島

新富町、宝町、銀座一丁目/寿司

3.69

584

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ちょうど去年におまかせ10貫4,400円のコースをいただきましたが、現在は6,600円から上のコースになるようです。 カウンターで食べる赤酢のお寿司でこの美味しさであれば、6,600円でもとても安く感じます。 特にまぐろとウニがたまらなく美味しかった。 ちなみにウニは海苔あり海苔なしと選べます、私は海苔ありでいただきました。 一緒に行った子もとても感動し、また行きたいと喜んでいました。 お寿司は東京が1番ですね。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

赤坂 菊乃井

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 菊乃井

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/日本料理

3.90

425

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

久しぶりの訪問ですが、東京で、和食をいただく時、京都をイメージする場合は、必ず菊の井赤坂店を、予約します。板さんと、お話しながらカウンターで頂く日本料理は、京都にいると、錯覚してしまうほど、お出汁も、お味も、京都そのもの。そして、お鯛さんの、味わい深さは、菊の井ならでは。(お鯛さんと呼べる鯛は、本当に少ないと思います。) お水も京都から運び、食材も、旬一番の物だけを使い、隅々まで細やかな気配りをし、ソーシャルディスタンスもきちんととってあり、大満足で、帰路につけるお店の、一つです。 京都本店では、前回村田先生と女将さんのお姿も拝見する事ができ、世界に、誇る日本料理は、やはり、素晴らしい。

2023/01訪問

1回

新橋 炉ばたや

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.43

139

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

昭和55年創業の炉端焼きのお店! 新橋のサラリーマンに愛され続ける老舗!!! 背徳感も相まって、非常に美味しかったです! 2人で二人前を頼みましたが、これだけでお腹いっぱいになるボリュームでした!!!

2022/07訪問

1回

ねぎ庵 流川店

胡町、八丁堀、立町/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.30

71

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

広島に帰ってきたら絶対にここのお好み焼きに行きます!!絶対に行ってみて欲しいお店!! なんといってもビールとの相性が最高に良いです!! 一枚で満腹になるくらいボリュームもあって満足できます!!足りないと思いそうな人は麺も大盛りにできたりします! とにかく一回行ってみてください!! 他にもたくさん美味しいお好み焼き屋はあります、、笑

2021/12訪問

1回

つみき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/居酒屋、日本酒バー、釜飯

3.47

222

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

新潟料理と土鍋が楽しめるお店です。 飲みの〆を探していて、入りました。 いくらと鮭の土鍋ご飯(漬けいくら追加)とお湯割り2杯頼みました。 土鍋はご飯にほどよい芯が残っていて、出汁がよく染みていてとっても美味しかった!これは白米でも食べてみたい。 店内はカウンターとテーブル席で落ち着いた雰囲気です。 入った時、ラストオーダーは終わってしまっていたようですが、店員さんが案内してくれました。その後の対応もすごく良くて感動!ありがとうございました。

2023/01訪問

1回

牛タンいろ葉 ほぼ栄駅1番出口のれん街

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、牛タン、焼肉

3.15

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

牛タン好きなので伺いました。 茹でタンは本当に柔らかく、脂がしつこくないので大根と一緒にさっぱり食べられました。霜降り牛タンもいただきましたが、こちらは打って変わってジューシーです。いろんな方法で牛タンを食べられよかったです。 ポテサラなど他のおつまみも美味しかったですが、ちょっとお値段は普通の居酒屋産より全体的に高めかなという感じがしました。場所もいいし、お店の雰囲気も古民家レトロな感じなので、土地柄仕方ないかなとも思います。縁側に座って飲んでた方々がいて、残暑の夕方あの席で飲めたらりどんなに素敵なシチュエーション…と思いました。 あと、お会計の後に気づいたのですが、こちら、喫煙可能なお店でした。私たちが伺った際はたまたま喫煙者がいなかっただけだったようで、ちょっとそれを考えると、再訪が難しくなってしまう。。でも、お酒・お料理はよかったです。

2023/03訪問

1回

梅丘寿司の美登利総本店 銀座店

内幸町、銀座、日比谷/寿司

3.53

730

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.0

土曜日、15時に発券し17時過ぎに入店出来ました。それだけでぐったりしてしまいましたが、今日はあたり日でした。毎回オーダーのアボガド海鮮サラダ、なんだか大盛りで嬉しい。カマ焼きもなんだか大きくて嬉しい。大盛り続きでけっこうお腹が膨れてお寿司が……。鉄火巻と活タコ、珍しい生サバをオーダーしました。どれも美味しかった。発券してから1時間半ほど場を離れていましたが歩道が人で溢れ返っていました。以前のようにEparkでの予約が出来ればと思います。 土曜日、15時に発券し17時過ぎに入店出来ました。それだけでぐったりしてしまいましたが、今日はあたり日でした。毎回オーダーのアボガド海鮮サラダ、なんだか大盛りで嬉しい。カマ焼きもなんだか大きくて嬉しい。大盛り続きでけっこうお腹が膨れてお寿司が……。鉄火巻と活タコ、珍しい生サバをオーダーしました。どれも美味しかった。発券してから1時間半ほど場を離れていましたが歩道が人で溢れ返っていました。以前のようにEparkでの予約が出来ればと思います。ごちそうさまでした♡

2022/09訪問

2回

大阪とらふぐの会 Kimiyo.Tokyo 赤坂

赤坂見附、赤坂、永田町/ふぐ

3.55

56

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

初めてお伺いしました。 幹事の方の写真案内がないと、GoogleMapだけではたどり着けない隠れ家で、会員制のふぐのお店でした。 最初から最後までふぐを堪能させてくれ、もちろん絶品のふぐ酒を粋なパフォーマンスで盛り上げてくれます。 白子焼き、おいしかった。最後の雑炊も格別なお味でした。 また行きたいです。

2022/05訪問

1回

寿司處 糸賀

新橋、内幸町、汐留/寿司

3.17

24

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

新橋駅近で美味しいお寿司に出会えました。銀座界隈は沢山お寿司屋さんありますが、ここまで気軽に入れて味も良いお店は少ないかもしれません。また行きたい。一点だけ大将の話し声がとにかくデカイです(笑)私は気になりませんが、静かに食べたい人は少しだけ気になるかもしれません。

2022/04訪問

1回

リストランテ・マリオ

中電前、袋町、市役所前/イタリアン、パスタ、洋食

3.51

117

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お料理・ホスピタリティ・インテリア・全てにおいてとっても素敵だった 前菜・パスタ・スイーツ・ドリンク頼んで1人3〜4000円くらいかな!コスパまる!特にパスタ美味しかった! スタッフの方々もめちゃ優しくてフレンドリーでキュートだった( ◠‿◠ ) 広島行ったらリピ

2019/08訪問

1回

欧風鉄板肉バルマーブル

山陽姫路、姫路/バル、洋食、居酒屋

3.23

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

めちゃくちゃオフピークに行ったので当然と言えば当然なのですが、丁寧で凝ってるのに提供も早く、どんな料理も美味しくいただけてとても良かったです。 肉は焼き加減も柔らかさも良かったですし、グラタンは個人的に苦手なレンコンが入ってたのですが抵抗無く美味しくいただけました。 エビフライはうっかり1尾取ってから撮りましたが2尾で提供されます。 またそこそこのサイズに見えますが身が大きくプリプリで食べ応えありました。 生ハムとサラミももちろん良かったです。 父親が一緒だったのですが、めんどくさい話にお付き合いさせてすみません(汗) 近所だったら通いたいです、ご馳走様でした。

2021/03訪問

1回

JACK

山陽姫路、姫路/ダイニングバー、バー、イタリアン

3.18

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

マップレビューを見て飛び込みで伺い、アラカルトでコースを組み立てて注文。大変基本に忠実で、一つ一つの仕事が繊細。 特に目立ったダイナミックな挑戦は無いものの、元々がバーだと言うことで仕込みスペースに限界があることを考慮すると、むしろこの限られた条件下でよくここまで基本に忠実な仕事ができるものだと感嘆。特にトマトソースは極めて印象が良く、トリッパ、ニョッキ、アラビアータのいずれも大変楽しめました。 仕事疲れでボーッとしていたこともあり、気づかぬうちにトマトソース3連発だったのはご愛嬌ということで、、、 牛すね肉が雄牛だったりパスタが乾麺だったことを差し引いても、姫路という土地にここまで洗練されたお店があるという定性的評価を加えれば、星5は十分にあると思う。 オーナーも大変繊細な味覚をお持ちのようで、やはり「美味しものが好きな人がオーナー」になると、自然とシェフの仕事も良くなるのでしょうね。何らかの用で姫路に行くたび、是非とも伺いたいと思います。 たいへんご馳走様でした。

2021/02訪問

1回

焼肉牛印 銀座店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉牛印 銀座店

新橋、内幸町、銀座/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.51

225

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

焼肉トラジの新スタイルでフルアテンドの焼き師がついて極上の焼肉を楽しめるお店です。 参の牛コースを食しました。 税込16500円です。 内容は大根とテールのコラーゲンスープ、サーロインの季節のフルーツ、タルタルユッケの手巻き、厚切りタン、ヒレ芯のカツサンド、イチボとランプの赤身2種、蕪とマッシュルームの焼き野菜2種、炙りロース、ハラミの小丼、冷麺、デザートは白いコーヒープリンもしくはジャージー牛乳のソルベでした。 お肉はどれも大変に柔らかく、ミディアムレアの絶妙な焼き加減で肉の瑞々しさを感じます。 ハラミの小丼は大分県産の卵黄が濃厚でハラミは噛み締めるほどに味わいがあり、ご飯の炊き具合も良く食が進みました。 大満足のコースでとても美味しかったです。

2022/11訪問

1回

うなぎ青葉

新富町、宝町、八丁堀/うなぎ

3.52

178

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

90年以上続く鰻の名店。 神戸に本店があるにもかかわらず、うなぎ本来の味を味わっていただきたいというこだわりから浅蒸しの関東風でうなぎがいただけます。(関西風も選択可能) 予約をし週末の昼に伺ったところ、開店直後なのに満席。これは事前予約必須です。 う巻き、肝焼き、白焼き、うな丼とどれをとっても最高に美味しい。特に白焼きを本わさびとお塩をちょっと付けて大葉を乗せて食す。これが絶品です。 接客も丁寧な上、値段もリーズナブルで普段使いでも大切な人との場としてもオススメできます。 人には教えたくない名店、ここにあり。是非訪れてみてください。

2022/01訪問

1回

カフェ レガーロ

鼓滝、鶯の森、多田/カフェ

3.04

3

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

燃えるケーキで人気店、ずっと行きたかったのでようやく!!この日はハロウィン週だったので入口が装飾されていたのですが怖すぎて大人でもちょっとビビりました(笑) ◆ブラッターチーズとバジルトマトソースパスタ ¥1738 ◆サーモンとモッツァレラピザ ¥1870 ◆フライドポテト ¥748 ◆ベイクドアラスカ ¥1980 店内はめちゃくちゃオシャレでめちゃくちゃ広い‼️なんかテーマパークのような感じでスタッフさんが全員明るく本当にテンション上がりました!メインフロアと夜景が見れる窓側ソファ席・個室等もあるのでシーンによって使い分けれます。 嬉しいポイントが料理はシェアで頂いたのですがパスタは事前に分けられた状態で持ってきてもらえました✨こうゆう気遣い嬉しいですね。パスタもピザもめちゃくちゃ美味しくて感動。パスタの麺モチモチで好みでした!!そしてこの日1番楽しみにしていた燃えるケーキ!メレンゲに包まれたバニラアイスケーキの周りをアーモンドのリキュールで火を着ける演出。ケーキはバニラアイスなのですが仕上げにチョコソースを掛けたので甘々アイスケーキで美味しかったです!! 雰囲気・サービス・料理どれもかなり良かったのでまた利用したくなるお店でした。記念日等のプレートも可愛かったので普段使いやお祝いにもピッタリなお店!

2021/07訪問

1回

松木家

神泉、渋谷、駒場東大前/すき焼き、ダイニングバー、日本料理

3.59

190

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

渋谷の道玄坂上って斜めに入ったところにあります。 見た目はBarですが、奥はこじんまりした割烹という感じです。 【お通し】柚が香る角煮と大根 こういった値が張るお店はお通しもしっかりしていますね。すごく美味しかったです。大根もしっかりと味が染みていました。 【1品目】しらこ 柔らかくてぷりぷりだけどとろける感じでお酒と合いました! 【2品目】刺身の盛り合わせ 中トロ、貝、エンガワ、イワシの巻物 見た目もキレイで美味しかったです。ゆっくり食べる感じですね。 【メインすき焼き】 刺身からすき焼きまで20分くらいあった気がします笑 野菜の盛り合わせが先に置かれ、先に野菜から仕上げて貰えます。全て店員さんがやってくれるので見てるだけで大丈夫です。野菜も全て美味しいです。 サシが入ったお肉は佐賀牛です。1人3枚です。 これも全て店員さんが対応してくれます。皿に移すところまでやってくれます。肉はとろけます。。卵とあいまって最高です。 【〆と途中】 白いご飯と漬物としじみ味噌汁 or 漬物ときしめんが選択できます。 【デザート】 アイスとメロンです。 お口直しです。 渋谷の喧騒を忘れる静かなお店で、ゆったりとこちらはただ喋って食べてるだけで済むお店です。 おすすめ出来るお店です。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ