yuto213さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆうとのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 186

魚貝三昧 雛 2号店

武蔵溝ノ口、溝の口、梶が谷/海鮮、居酒屋、焼酎バー

3.42

114

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

生牡蠣30コ注文しました!! とてつもなく濃厚でぷりぷりで最高でした✨ 口に入れた途端とろけるような舌触りでめちゃくちゃ美味しくて何個でも食べれました お酒も最高でした!! 絶対にまた食べに来ようと思います!!!

2023/05訪問

1回

新大久保韓国横丁 ホンデポチャ

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.32

59

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/05訪問

1回

BARON ROUGE

矢場町、栄(名古屋)、上前津/ダイニングバー、洋食、バー

3.24

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

名古屋市中区丸の内周辺の大人の溜まり場?かな?良くお邪魔します。4台ほどの駐車場もあり、いつもコメダ珈琲店ばかりでは脳もなく。ランチは800円。今日は唐揚げ弁当を食べました。安定の美味さ。アフターコーヒーは200円で付けられます。おすすめの喫茶店です。もちろん名古屋にお越しの出張の方にはモーニングありますよ。

2022/09訪問

1回

ポケットカフェ

荒畑、御器所/カフェ

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カウンターのみのカフェで、店内は狭いながらも居心地の良い空間になっております。初めてお邪魔しましたが、店主さんが落ち着いていてステキな笑顔が印象的でした。 私の他に後にもうひとり常連のお客様がいらっしゃって、会話に花を咲かせておりましたが、此方にも気を遣ってくださり、居ずらい雰囲気にならなかったのはとても好印象でした。 注文は本日のパスタと珈琲で、パスタは熱々でブラックペッパーが効いていて美味でした。珈琲は自分はあまり嗜んでおりませんが、フルーティーな香りと適度な酸味が心地良かったです。 今回は1人で来ましたが、今度は友人や家族、恋人を連れていきたいと思います。ご馳走様でした(*´v`)

2022/07訪問

1回

カフェ ワン

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/カフェ、食堂、喫茶店

3.49

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店の外にもセンスが溢れ出る。 地上にあるシンプルだけど洒落た看板。 階段を下りると見える小さなブラックボード。 さらに店内に踏み入ると、そこはちょっとしたアート空間。アラフィフおじさんにでさえそのセンスを感じとれる。 ただのアイスカフェオレも、タータンチェックのトレーにのせられると絵になる。深煎りが旨い。 厨房の中では男性スタッフ2名がメニュー作り?についてメチャ熱く語り合っている。もう真剣そのもの。かれこれ40分以上。なんか良いね。 その探求し尽くしたランチメニューを、次は必ず食べにきます。

2022/08訪問

1回

はちの巣カフェ 西区店

浄心、名城公園、浅間町/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.40

125

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

はちの巣cafeさんのパンケーキは元祖ですね! 久しぶりに頂きましたが、 たくさんあるパンケーキ屋さんの中でもトップ3に入ります。 しっとり感が大好きです! コロナ禍でらなかなか来れませんでしたが、またちょくちょくお邪魔させて頂きます。 7月16.17日に10周年感謝祭が開催されるそうです。 かなりお得な内容で完全予約制。 既に予約がかなり埋まっていましたので、慌てて予約しました! 楽しみです。

2022/07訪問

1回

カフェヨシノ 庄内緑地公園店

庄内緑地公園/カフェ、喫茶店

3.05

26

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜日のお昼過ぎくらいの時間帯にお邪魔しました。 ランチの時間帯という事もあり店内のお客さんもまばらでした。 友人と伺いましたが、のんびり過ごす事が出来ました。 お昼ご飯は別で食べていたのでお茶をしに入ったのですが次はランチでも行ってみたい雰囲気の良いお店だなと思いました。

2022/10訪問

1回

さくらCafe

徳重・名古屋芸大/カフェ、喫茶店

3.39

49

-

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

ランチにお邪魔しました。土日限定のシーフードのトマトクリームオムライスを注文。イカやあさり、ホタテが入っています。ライスはケチャップではなく、醤油がほんのり香る味付け。私はとても気に入りました!おいしい(3食限定なのでお早めに)セットのサラダは自家製のナッツのドレッシングで、こちらもとてもおいしかったです。食後のドリンクはミルクティー。ポットで出てきます。たっぷり2杯楽しめました。また来たいです。

2022/02訪問

1回

cafe marble  仏光寺店

四条(京都市営)、烏丸、京都河原町/喫茶店、ケーキ

3.58

331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

けいんのすけです! 今回は京都烏丸にあるカフェ『marble』さんのプリンをご紹介します。 京都らしい古民家カフェの店内は雰囲気が多くカップルや女性同士の お客さんで賑わっていました。でも男性だけでも入りやすい雰囲気。 お一人様でも気軽に行けそうな感じがしたので気軽に利用しやすそう。 午前中に入ったのですぐ入れたけど12時を回ると外には行列が…! ランチ目当てで来るお客さんが多いようでした、名物はキッシュらしい。 ◎プリン(420円) ここのプリンは一風変わっており見た目がまるで豆腐のようなスクエアプリン。 ビターなカラメルがたっぷりとかかっており大人な風味です。 豆腐ステーキのように食べますが、紛れもなくしっかりとしたプリンでした。

2022/08訪問

1回

はらかふぇ

大里、奥田、清洲/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.38

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

もう5年くらいやってる人気のお店のようです。従業員さんも客さんも朝からたくさんで人気店です(^.^)パンもサンドイッチもカリカリ系なのでここは人によって好き好きなところですね。サンドイッチももっちり系が好きな人も多いですからね。子供は食感がカリカリで喜んでサンドイッチも食べてました。見た目のワンプレートは映えますし、トーストにはあんこか卵のせもできるみたいなんで、コスパは良い気がしますね。

2022/01訪問

1回

n.cafe

岩塚/カフェ、カレー、オムライス

3.35

50

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

n.cafeさんでモーニングの玉子サンドをいただきました。 プラス300円で玉子サンドにバージョンアップしますので遅めの朝食でブランチにしても良いかもです モチモチパンに挟まれた玉子焼きは、美味しさとボリューム満点です

2022/09訪問

1回

byeol.

矢場町、栄(名古屋)、栄町/カフェ

3.22

23

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ナゴヤドームでのコンサートが開催されている週末の日曜日に、カプホイベントの為に訪問しました。開店時間の20分前位に訪れると、既に行列で外階段下まで並んでいました。店内は6テーブル程で、あまり入れないため結構待ちました。ドリンクはカプホセットとドリンクのみと選べます。鶴橋でのKPOPカフェ価格に慣れている私には結構高いと感じ話とは感じませんが、若い人にはそれが良いのかもしれません。娘が欲しいカプホとスローガン等のグッズが買えたので満足しています。

2022/09訪問

1回

トライアングルカフェ

金山、尾頭橋/カフェ

3.11

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

金山総合駅南口から佐屋街道を西に徒歩5分、 尾頭橋手前にあります。 1階がカフェ、2階はアメカジのインポートショップなのですが 1階もアメカジの服や雑貨類がおもちゃ箱をひっくり返したような雑然とした店内です ランチはプレートとビーフカレーの2種、 カレーがなんと500円さっそく注文しました。 ボリュームは少ない感じでライスは柔らか目、 辛さは中辛位野菜とビーフはしっかり入ってますので まぁ、美味しいですね。コスパ的には十分満足です。 アルコール類も色々あり、おつまみになるメニューも 豊富ですので昼飲みする方が良いかも。 後、ワンちゃんネコちゃん同伴可で喫煙可ですので気になる人は難しいかもですね 金山総合駅南口から佐屋街道を西に徒歩5分、 尾頭橋手前にあります。 1階がカフェ、2階はアメカジのインポートショップなのですが 1階もアメカジの服や雑貨類がおもちゃ箱をひっくり返したような雑然とした店内です ランチはプレートとビーフカレーの2種、 カレーがなんと500円さっそく注文しました。 ボリュームは少ない感じでライスは柔らか目、 辛さは中辛位野菜とビーフはしっかり入ってますので まぁ、美味しいですね。コスパ的には十分満足です。 アルコール類も色々あり、おつまみになるメニューも 豊富ですので昼飲みする方が良いかも。 後、ワンちゃんネコちゃん同伴可で喫煙可ですので気になる人は難しいかもですね

2022/07訪問

2回

カフェ・シャトンルージュ

丸の内、国際センター、伏見/カフェ、ビストロ、ワインバー

3.36

61

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

名古屋でいろいろ食べ歩きした時、こちらのお店のねこまんまとプリンはどうしても食べたかった!!(^^) なので、ねこまんま(小)が私には丁度良いサイズ感でした。お出汁も美味しかったですし、プリンが入っている入れ物がまるで猫缶のようでプリンも懐かしい味で美味しかったです。 その日出勤されているネコチャンを下から見つつ、インテリアにも癒やされるお店でした(^o^)

2022/03訪問

1回

SUNDAY FULLER CAFE

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/カフェ

3.40

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

クロッフルが美味しい! 店内はテーブルとカウンターでそこまで席数は多くありません。雰囲気がお洒落で可愛い感じだと思いました。 変な組み合わせでトッピングを注文したのですが、店員さんも一緒に味の考察をしてくださいました。笑 また、到着した際に満席で少しだけ待ちましたが、待ち時間にも気遣っていただきとても親切にしていただきました。待ち時間が全く苦痛になりませんでした。 お店の入り口が初見少しだけ迷子になりましたが、階段を上がっていく時は秘密基地に行くようなドキドキ感がありました。また行こうと思います!

2022/09訪問

1回

カフェ テラ

本陣、中村日赤、亀島/カフェ

3.07

7

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近食べたモーニングの中でもダントツに美味しい✨ ふわふわの食パン、黄身ギッシリのゆでたまご、舌触り最高のヨーグルト(自家製なのかな?) ちょうどいい濃さでバランスが良いアイスココア、 もう文字にするの難しいからとにかく食べて!と言いたくなるくらい美味しいたまごサンド! 食べたものぜーーーんぶ美味しくて間違い無しの★5! 次はランチ食べに来ます

2022/07訪問

1回

カフェ カカオ

丸の内、伏見、国際センター/カフェ、パン、かき氷

3.25

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:2.5

平日のランチで訪問。 サンドランチをいただきました。 ポタージュスープ サラダ キッシュ サンドが2種 ワンプレートタイプです。 どの料理も丁寧で、味の濃さも丁度良い感じです。 コーヒーは+150円(だったかな?)で着けれます。 ランチのコーヒーも酸味や苦味もキツくなく飲みやすいです。 また近くに行く時に利用したいと思います。

2022/05訪問

1回

のんびりCafe

ナゴヤドーム前矢田、大曽根、矢田/カフェ

3.14

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

インスタ映えスポットを探していたら出てきたので行ってみました。木曜日の昼時に行ったのですが、貸切状態でした。 貸切状態ということもありお店は落ち着いた雰囲気で静かでした。 一緒にいった相手はキーマカレーとドリンク(カフェオレ)とおやつのセット、私はデザート(ガトーショコラ)とドリンク(カフェオレ)のセットを頼みました。 どちらともとても美味しかったです。ガトーショコラは甘さ控えめでした。 店内には誰でも使えるボードゲームなどがいくつか置いてあったので、ご飯を食べてお腹を休ませてる間に少し遊びました。相手との会話が弾まなくても、楽しめる要素がたくさんあっていいなぁと思いました。

2022/05訪問

1回

カフェアンドキッチン リボーン

上前津、東別院、大須観音/カフェ、洋食、ハンバーグ

3.46

85

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずっと前からブックマークしていたお店さま。 ようやく伺うことができました。 12日間煮込んだデミグラスソースと世界4位のラテアートが気になっていたのに、ラテのことはすっかり忘れてしまうという相変わらずのおっちょこちょいぶり。 お邪魔したのは、12時半頃です。 お店はこじんまりとしていますが運良くすぐに座れました。 友人は気まぐれランチ。私はオムライス。オムライスにはデミグラスソース♪ お料理を待つ間に、中央のテーブルからコーンスープをカップに自分で入れていただいているとオムライスからサーヴです。 大きなお皿に山盛りのグリーンサラダと大きなオムライス。 デミグラスソースもたっぷりかかっていて、スプーンを差し込むと湯気が立ちました。厚い卵も美味しいし、なんといってもデミグラスソースが甘くなくて、それでいて深いコクのある味。とてもおいしかった。コーンスープも美味しいから、お代わりしちゃいました。 デザートに、たくさんの種類の中から小豆シフォンケーキとハーブティーをお願いしました。 ふわふわの小豆シフォンケーキは、程よい甘さで小豆の香りもして、アイスを乗っけてたべて美味しかったです。 ハーブティーも熱々。 友人が食べたランチもすっごく美味しい!とのことでした。 オーナーは、若い男性のワンオペでしたが、寡黙ながらも、はにかむ笑顔が爽やかな方でした。次こそは忘れずに、ラテをいただこうと思います。

2022/05訪問

1回

SHUMOKU CAFE

高岳、東大手、清水/カフェ、スイーツ、パン

3.30

35

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

平日のお昼過ぎ頃、お邪魔しました。 入口すぐの所にカフェがあります。 靴を脱いでスリッパに履き替え入店。 大きなテーブルと小さめのテーブル。 テラスにもテーブルが2箇所ありました。 当日は初夏通り越して真夏の暑さ。 日差しを避けて、室内で頂きました。 パンケーキ食べ比べをオーダー。 フワフワモチモチの美味しさ! 生地自体は甘くなく、甘さはシロップで自分で加減が出来るので、良かったです! ゆったりのんびり時間が流れて、落ち着きます。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ