1fb5d8さんの行った(口コミ)お店一覧

1fb5d8のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

酒蔵北の誉

椎名町、東長崎、落合南長崎/居酒屋、海鮮

3.54

106

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

土曜日16時に5人で予約して訪問。「何を食べても美味しくて安い!」の言葉通り、焼き鳥(ハツ、レバー、砂肝、つくね、ぽんじり)、鶏唐揚げ(チューリップ型)、グラタン、煮込み、お刺身(シマアジ、鯵なめろう、釣り鯵)、タコ酢、焼きイカ、びんびん焼き(山芋、エビ、タコふわふわ焼き)全て最高に美味しかった。グラタンは、大きな海老フライ2本がグラタンに載っていてびっくり。フライにはソースがかけられているようで、ソース味のグラタンが「青春って感じだね!」と盛り上がった。唐揚げはカリッとした衣で醤油だけではない⁈独特のおいしさがあり、思わずハフハフしてしまうほど熱かった。人生初の焼き鳥のハツ、砂肝は臭みは全くなく、ただただ鶏肉の旨みとミシミシ⁈コリコリとした食感が楽しく美味しかった。何故今まで焼き鳥を食べなかったのだろう。レバーはよく火が通っていて、たいへん食べやすく好みだった。つくねも丸々として脂臭さが全くなく、紫蘇の風味が効いて本当に美味しかった。お酒は北の誉一択で、自分は朝日ドライゼロ。これだけ飲んで食べて1人4000円程度。機会があれば是非家族でも訪れたい。

2024/04訪問

1回

炭火焼鳥 母家 池袋本店

池袋、都電雑司ケ谷、雑司が谷(東京メトロ)/焼き鳥、丼、居酒屋

3.59

402

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

落語を聴きに行く前に17時に予約して訪問。還暦にして焼き鳥の美味しさに目覚めた為全くの初心者の感想。レパ(タレ)は臭みは全くないが生々しい。小片はよく火が通っていてむぎむぎしてとても好みだった。炭火焼きで香ばしい。同行者は「このレバーはすごく美味しい」と喜んでいた。ハツ(塩)は塩がきつめだと感じた。ウーロン茶だったので、お酒を飲む方にはよいのかもしれない。ねぎま(タレ)、正肉(タレ)、抱き身(胸肉、味噌ゴマだれ)は、脂臭さのない正味のお肉の旨みを味わえた。つくね(タレ)はやや脂っこく感じたが丸々として食べ応えがあった。また食べたい、と思ったのは砂肝(塩)と軟骨(塩)。砂肝はコリコリと噛みしめるほどに旨みが広がった。軟骨は椎茸と一緒に写っているのだが、旨みの濃いお肉がたくさんついていて食べ応え充分。とても美味しかった。椎茸は甘さのある醤油味がついていた。日本酒刈穂(母家オリジナル)¥800、焼酎小鹿¥880、生(小、サッポロ黒ラベル)¥680、烏龍茶¥363、串は¥300〜¥330位。2人で¥7657。接客も丁寧。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ