ゆかこいけんふーさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい!楽しい!

メッセージを送る

ゆかこいけんふー 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 615

ANAラウンジ 成田空港第5サテライト

成田空港、東成田/その他

3.18

64

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

成田空港第一ターミナル第5サテライトにあるANAのラウンジです。Wi-Fi・電源完備でお仕事される方も安心。カウンターやソファーなど様々なお席があります。シャワーも使うことができるのでフライト前にさっぱりすることもできます。 サンドイッチ・おつまみ、カレーや麺類はもちろんビールなどのアルコール類も食べ飲み放題です。機内食がでるのがわかっていてもついつい食べすぎてしまいます(笑)アルコールの好きな方にも天国ですね。 人生2度目のラウンジ利用です! フライングホヌに乗って4年ぶりHawaiiに行ってきます。美味しいものたくさん食べてきたいと思います。

2023/12訪問

1回

Monkeypod Kitchen Waikiki

ワイキキ/肉料理、シーフード、サラダ

3.20

8

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

アウトリガー・リーフ・ワイキキビーチリゾート内に今年OPENしたカジュアルなレストランです。地元産の食材を使ったお料理をオーシャンビューとともに味わえます。今回はクリスマスディナー!日本で張り切って予約をして伺いました。  ◾️ミックスグリーンサラダ 17.00$     ビーツ入り。お野菜が新鮮でした。  ◾️ロブスターデビルエッグ 23.00$     贅沢なゆで卵!  ◾️ ポケタコス 33.00$     レギュラーは3個ですが4個に     増やしていただきました。  ◾️パンプキンラビオリ 19.00$     ウェイトレスさんのオススメ!     バターソースが美味!  ◾️マッシュルームピッツァ 23.00$     生地もモチモチ!  ◾️フィッシュ&チップス 27.00$     白身魚が美味しかったです!  ◾️アヒステーキ 49.00$     半生のマグロが最高でした!  ◾️トリュフフレンチフライ 13.00$     香りも最高!ボリューム満点!  ◾️ストロベリーパイ 13.00$     レアチーズで最高に美味!  ◾️ジンジャービール・コーラ・レモネード    レモンライムソーダ 5.00$〜9.00$  ◾️チップ…ステキな接客に25%! どのお料理もとても美味しかったです!ちょうどサンセットの時間にさしかかり、雰囲気も最高でした。とってもステキなクリスマスを過ごすことができて幸せです。またぜひぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

バンダラ ランカ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンダラ ランカ

四谷三丁目、信濃町、国立競技場/スリランカ料理、カレー、カフェ

3.62

477

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

信濃町と新宿御苑のあいだ、閑静な住宅街にあるスリランカ料理のお店です。趣きのある佇まい・日本にいることを忘れてしまいそうな雰囲気です。会社の先輩の撮ったこちらのお店とカレーの写真がとてもステキで一目惚れ!熱烈リクエストで連れていっていただきました。 ◾️ランチプレート・デザート・紅茶付き ¥2300    2色のご飯の上に数種類のお料理が    のったバラエティ豊かなプレートです。    ホロっと煮込まれたチキン、お野菜の    カレーはスパイシーでとっても美味!    ココナツミルク味のオクラやほっこり    かぼちゃ、トッピングのパイナップルが    辛さを優しく受け止めてくれます。    驚いたのは大根!まるで日本の煮物    のような味わいでした。スリランカと    日本に共通点!うれしい発見でした。    いろいろな味わいがあり最後まで楽しく    ペロリといただけます♪    デザートにはバナナケーキと2種類の    ココナツでできたケーキ!!    甘さにお口の中がほっこり♪    香り高いスリランカの紅茶をお味を    変えて2杯いただきました。幸せです! お店の方のおもてなしもとても素晴らしくて感激しました。テラスもとてもステキ!建物の屋上では養蜂もされているとのこと。ご厚意ではちみつをワンスプーンお味見させてくださいました。ありがとうございました!日本にいながら旅行に行った気持ちになりました。またぜひぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ペンギン

桜川市その他/ハンバーグ

3.46

135

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

茨城県・桜川市にあるハンバーグ専門店です。 自然に囲まれた風景に溶け込むような外観・店内からは筑波山を眺めることができます。 名物の俵ハンバーグを食べにワクワクの初訪問です。こちらをいただきました。 ◾️俵ハンバーグセット160g ¥2530    サラダ・ライス付きです。    俵型のハンバーグはお店の方が    テーブルでカットしミディアムレア    に仕上げてくださいます!    フランス産のお塩・ニンニク醤油で    いただきました。    黒毛和牛100%!ジューシー!    お肉の味が濃厚です。    ここまで来た甲斐がありました!    しみじみ美味しいハンバーグです♡ こちらのお店は26年前に「愛の貧乏脱出大作戦」というTV番組に登場したそうです。それ以来日々努力し美味しいハンバーグを作り続けています。またぜひ食べに伺いたいです!美味しくいただきました。ごちそうさまでした。         

2024/06訪問

1回

はらドーナッツ 目黒店

不動前/洋菓子

3.09

116

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

目黒通り沿いにあるドーナツ屋さんです。 豆乳とおからで作ったからだに優しいおやつを提供しています。 こちらのドーナツが好きで吉祥寺店でよく購入していました。目黒店は初めての訪問です。せっかくなのでお店でも食べていくことにしました♪ 数字が書かれたかわいい階段を登っていくと2階のカフェは木を基調としたステキな空間です♡♡お昼どきのせいか贅沢にもしばらく貸切状態!!のんびりゆったり過ごさせていただきました。 ◾️イートイン   *アイスコーヒー ¥357    ドーナツとセットで-¥50     スッキリコクがあって美味しい!   *豆乳ソフトクリーム ¥¥306     さっぱり♪そしてクリーミー     何度も食べたいお味です!   *丹波黒豆きなこ ¥163     ほのかな甘み!きなこが香ばしい♪ ◾️テイクアウト   *はらドーナツ ¥150     素朴でほっこり!大好きです♡   *ごま ¥150     プチプチが楽しい!美味!   *有機栽培シナモン ¥160     控えめな甘さ!ヘルシーです!   *フランボワーズ ¥180     甘酸っぱさとほのかな甘さが     いいバランス♡ こちらの豆乳とおからは神戸の老舗「はら豆腐店」のものを使用!!輸入大豆を一切使わず国産の良質な大豆やにがりにこだわり味わいのよい豆腐を作り続けているそうです。 素朴でからだ優しいこちらのドーナツ♪定期的に食べたいものの一つです。 またぜひ伺います。美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

大久保ベーカリー

不動前、目黒、武蔵小山/パン

3.37

28

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

目黒通り・元競馬場交差点から少し細い道に入ったところにあるパン屋さんです。 店主さまは代々木の名店カタネベーカリー出身とのこと。毎日の糧になるパンを材料にこだわりリーズナブルに提供して下さっています。 ずっと気になっていました。ワクワクの初訪問です。今回はこちらを選びました。 ◾️チャパタ ¥150    火曜日限定です!程よい塩味。    中はしっとり高加水。シンプルで    どんなお食事にも合います。 ◾️カンパーニュ 1/4 ¥380  お店の方が気泡が大きめなので¥50    引きのものを教えてくださいました。    迷わずこちらをチョイス!    噛むほどにじんわり小麦の旨みを    感じます。チーズと合います♪ ◾️くるみ ¥360    ライ麦生地に香ばしいくるみ入り!    しっかりとした口当たり。    薄くスライス!美味しくて何枚も 食べてしまいます(笑) ◾️プレーンスコーン ¥200    はちみつ入りです。外はザクザク!    中はしっとり!美味しいです!    私の好みのタイプでした♡ 私の前にも後にもお客さんが絶えませんでした。 常連さんと思われる年配の方もいらっしゃいました。地元の方々に愛されているお店なのだと思います。次回はカレーパンやトマトピザなどの惣菜パンも食べてみたいです。 またぜひ伺います。美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。    

2024/06訪問

1回

SISTER

方南町/カフェ

3.06

7

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

方南町・表通りから少し裏道に入った所にあるケーキ屋さんです。イートインスペースもありシンプルで可愛らしい雰囲気のお店です。昨年11月にオープンしたばかりだそうです! フォローしているバナナマローンさまの投稿を拝見しワクワクの初訪問です♪ 今回はこちらをテイクアウト!家族で一口交換(笑)しながらいただきました。 ◾️キャロットケーキ ¥450    大きめに砕かれたくるみがいい    アクセント!程よいスパイス感!    素朴でとっても美味しいです! ◾️バスクチーズケーキ ¥450    しっとり!濃厚です!口に入ると    トロリととけます♪美味です! ◾️クッキークリームのチーズケーキ ¥650    こちらもチーズが濃厚です!     クッキーのほろ苦さといいバランス! ◾️プレーンクッキーシュー ¥350    生地がサックサクです!!    軽い食感のクリームはバニラが    香ります!美味しいです♪ どれも美味しくってお気に入りのケーキ屋さんになりました。スコーンやクロワッサンも気になります!次回はお店で食べてみたいです♡ またすぐに伺います。美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

コンビニエンスストア 高橋

練馬春日町、豊島園/カフェ、パン

3.45

86

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

練馬・春日町にあるベーカリーカフェです。 味のあるアンティークのランプ。ショーケースには美味しそうなカンパーニュやドーナツ・新鮮なお野菜・お米・タオルなども売られています。 まさにこだわりのコンビニエンスストア!! dancyu・パン特集の記事を読みワクワクの初訪問です。11時の開店直後、すでにテーブル席は満席!レジでお会計をし、カウンターのお席でこちらをいたました。 ◾️デリプレート ドリンク付き ¥1600    カンパーニュ2種・フムス    クスクスサラダ・ファラフェルなど♪    カンパーニュはパリっと中はしなやか!    ほのかな酸味で誰でも好きなお味です。    レーズンの方も美味しい!!    ファラフェルはカラッと香ばしい。    ピリ辛の玉ねぎもクセになります。    ゴマの効いたフムスをパンにたっぷり    充実の一皿です。 他にもボリュームのあるサンドイッチやカレーとパンなど魅力的なメニューがたくさんありました。帰りにカンパーニュとドーナツをお土産に買おうと思っていたのですが、その頃にはレジに行列が!!また次回のお楽しみにすることにしました。またすぐに伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

カフェ ムルソー

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、本所吾妻橋/カフェ、ケーキ、ダイニングバー

3.55

451

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

浅草駅のほど近く・隅田川沿いにあるカフェです。絶好のロケーション!テラス席もありとてもいい雰囲気です。種類豊富なケーキは全て手作りとのこと!窓際の気持ちのいいお席に案内していただきました!今回はこちらをお願いしました。 ◾️ダークチェリータルト ¥490    チェリーの、甘酸っぱさとカスタード    がいいバランス!美味しい! ◾️いちごのショートケーキ ¥630    お友達チョイス!スポンジがフワフワ    で美味しかったそうです。 ◾️アイスコーヒー ¥690×2    スッキリと飲みやすい!ケーキに    よく合います。 風が通る気持ちのよいお席での〜んびりおしゃべり。とてもゆっくりさせていただきました。ありがとうございます。観光地・浅草にありながら穴場のお店だと思います。キッシュやチキンのトマト煮込みなどのランチメニューもありました。次回は食事もしてみたいです。 またぜひぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 ♪ 浅草食いしん坊散策⑦ ♪

2024/05訪問

1回

アリゾナキッチン

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ハンバーグ

3.38

33

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

浅草・裏路地にある洋食屋さんです。創業は1949年。多くの人に愛されてながら一度閉店。 先代からデミグラスソースの味を継承・進化させ絶品のビーフシチュー専門店として2022年に再スタートしたそうです。 お友達が電話予約をしてくれました!ウキウキ初訪問です。人気のこちらをお願いしました。 ◾️ビーフシチューとめし シングル80g ¥2500   お味噌汁・自家製コンビーフ・生卵付き    はじめにコンビーフと卵が配膳され    ます。専用の器具で黄身と白身を分け    ご飯を待ちます。お米もシチューに合う    よう特別にブレンドされたものだそう!    コンビーフは油っぽくなくいい塩味!    卵とともにご飯にオン!最高の玉子かけ    ご飯に変身!と〜っても美味しいです。    そうしているうちに七輪に火を入れ    主役のビーフシチューの登場です!    トロリと煮込まれた牛肉!コクのある    デミグラスソースにうっとりです。    ご飯をおかわり!ソースを最後まで    味わいました。幸せでした! 美味しいコンビーフはお土産で買うことができます(150g ¥2000 冷凍) お友達は購入しました! このシチューセットをまたぜひ食べたいです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 ♪ 浅草食いしん坊散策③♪

2024/05訪問

1回

しかたらむかな

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/パン

3.63

191

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

神楽坂・裏通りにあるパン屋さんです。数種類の自家製酵母を使い分け日本の文化に寄り添うパン作りをされています。 午前中は予約のみとのこと。Instagramで予約日を調べ、数分前からスタンバイしていたのですがすでにWEBが繋がらずビックリ!やっぱりすごい人気ですね。(13時からは予約なしで買うことができます)お友達が見事に予約ゲットしてくれました!感謝です♪今回はこちらを選びました。 ◾️いちご ¥780    いちご果汁・パイナップル・干ぶどう    クランベリー・カレンツ入り    パンなのにジューシーでフレッシュ!    初めての美味しさです♪ ◾️チョコガシガシ ¥700    た〜ぷりのチョコ・クルミ入り    まるでガトーショコラ!    歯応えガシガシ(笑) 幸せです。 ◾️瑞々しい 小 ¥260    オリーブオイルが練り込んで    あります。柔らか!プルプルです。 ◾️お角 ハーフ ¥375    外はしっかり焼き!中は驚くほど    高加水でフルフルです。 塩味ナッツやみたらし.濃厚いちぢくなどなど気になるパンがた〜くさんありました。いろいろ食べてみたいです!他にはない唯一無二のパンだと思います! またぜひぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

ØC tokyo

笹塚、東北沢、代々木上原/クレープ・ガレット

3.19

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

笹塚と東北沢の間・4月30日にオープンしたばかりのクレープ屋さんです。目の前には公園、ブルーと白で統一されたインテリアがとても素敵なお店です。本場コペンハーゲンで活躍中のシェフが手がけたお店だそうです。Instagramで発見♪ウキウキの初訪問です。こちらをお願いしました。 ◾️クレープ ¥1200    「バターは食べる分だけ切って生地に    巻いて食べてください♪」と教えて    いただきました。    生地はもっちもち♪ブラウンシュガー    ザクザクしてとっても美味しいです♪    シンプル!そして深いお味です!! ◾️自家製ジンジャエール ¥700    たっぷりと生姜が入っています!    キリッとさっぱりしていて    クレープとの相性抜群です。 お会計はキャッシュレスオンリーです。レジでオーダー、お席に運んでくださるシステムです。 テラス席もありのんびりゆったり過ごすことができます!お友達と一緒にまたぜひ食べにきたいと思いました♪美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

ミルクロール

新中野、中野富士見町、中野新橋/パン

3.56

168

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

新中野・鍋横商店街にあるパン屋さんです。毎日たべたくなる飽きのこない味わいのパンを丁寧に作られています。いつも行列が絶えない地元に愛されているお店♪私も何度となく伺っています。久しぶりの訪問です。どのパンもホントにお財布に優しい価格なのであれこれ買ってしまいます♪ ◾️ミルクロール ¥40×2    ふわふわシンプルなロールパンです ◾️プチフランス ¥30×2    軽くリベイクするとフワッ! ◾️チョコナッツスコーン ¥75    くるみとチョコチップぎっしり! ◾️お茶あんぱん ¥75    やぶきた茶入りの白あんと粒あん入り ◾️粒あんぱん ¥75    甘さひかえめの小倉あん入り ◾️くるみロール¥40    ミルクロール生地にくるみをたっぷり ◾️クリームチーズ ¥75    ブリオッシュ生地でレーズン入りの    クリームチーズを包んでいます これだけ買っても全部で¥480!!本当に庶民の味方です!どのパンも生地はふわふわ♪何個でもパクパク食べられてしまいます!食パンもとっても美味しくてオススメです。また伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

加藤農園

石神井公園/その他

3.07

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

練馬区・三原にあるいちご農園の直売所です。本当に美味しく喜ばれるいちごを提供したいとの思いで2015年よりこの地で農園を始められました。もっとも甘さがのる完熟状態・樹上完熟の"あまどりいちご"をこちらで購入することができます。こちらのいちごの大ファンのお友達に連れてきてもらいました♪貴重なこちらいちごを購入しました。 ◾️あまりん丸パック ¥1300    埼玉県農業研究センターが開発した    オリジナル品種です。甘みが濃い!    程よい酸味もありみずみずしい♪    本当に美味しいいちごです。    全国いちご選手権で2年連続最高金賞    に選ばれています!! 贈答用に粒の大きなものもあり、+¥100ステキな箱に入れていただくこともできます。今日も私たちの他に大量に買っていく方がいらっしゃいました。季節により「おいCベリー」「ほしうらら」「紅ほっぺ」「スターナイト」などの種類も栽培されています。いちご狩りもできるそうです!そちらもぜひやってみたいと思いました。また伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

Canna Cafe

代田橋、新代田、笹塚/カフェ

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

世田谷区大原・環七から少し入ったところにあるカフェです。大きな開いた窓から緑が見えるとても気持ちがいい空間です。世田谷の中のハワイがコンセプトだそう!ワクワクの初訪問です♪今回はこちらをシェアしました。 ◾️モチコチキン スープセット ¥1200    外はカリッカリ!お肉がジューシー!    ピリ辛のタレで味変も!ご飯も大盛り    で大満足の一皿です。 ◾️バターミルクパンケーキ ¥900    焼き目がカリッと中はフワフワ!    美味しくてあっという間に完食です。    ずっと食べたくなるお味♪ ◾️アメリカーノ ¥500 セット-¥100    フルーティで深みがあります。 ◾️アイスカフェラテ ¥650 セット-¥100    コク深く苦味よりで美味です。    海外の方・ワンちゃん連れの方もお食事を楽しんでいらっしゃいました。ゆったりとした時間が流れるステキなカフェ!お気に入りになりました。モーニングもあるようなのでまたぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。   

2024/05訪問

1回

パン工房 ブランジェリーケン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン工房 ブランジェリーケン

下赤塚、地下鉄赤塚/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.74

702

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

板橋区・下赤塚にあるブーランジェリーです。「粉の味を楽しめるパン」「それぞれのおいしさをたくさんの人に知ってもらいたい」との思いから国内外13種類以上の粉を使い分け、40種類以上のパンが並びます。人気のお店です。今日も行列ができていました。ワクワクの初訪問、こちらを選びました。 ◾️ベリー・いちご・いちごレア・チーズ   ホワイトチョコサンドベーグル ¥560    ずっしり重たくてびっくり!!    なるほど!これは名物になりますね。    お味は以外と甘すぎず美味!    ペロリと軽くていけました(笑) ◾️明太子なすトマトピザ ¥340    リベイクしていただきました!    チーズと明太子のハーモニーが最高!    とっても美味しかったです。 ◾️カンパーニュバタール ¥300    外はカリッと中は気泡大きめの    なめらか生地です。小麦の使い分け    が生きているように感じました! 入り口に貼られたシールで知ったのですが、あの「オモウマイ店」にもとりあげられたのですね! さっそく検索してYouTubeで復習しました(笑) どうりでインパクトのある品揃え!他にも気になるベーグルやフランスパンサンドがいっぱいありました。またぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。   

2024/05訪問

1回

長崎ちゃんぽん・皿うどん 球磨

新中野、中野富士見町、中野新橋/ちゃんぽん、中華料理、食堂

3.46

178

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新中野・中野通り沿いにある街中華です。長崎出身の方も通いつめる本格的なちゃんぽんや皿うどんが味わえます。久しぶりの訪問です。お腹ペコペコの3人で伺いました。こちらをお願いしました。 ◾️皿うどん 細麺 ¥1000×2    そびえ立つパリパリ麺!!迫力!    パリイカ・かまぼこ・さつま揚げ・    野菜がふんだんに入った餡がた〜っぷり    かかっています!とっても美味しいです!    お酢で味変しペロリといただきました。 ◾️太麺チャンポン ¥1000    味見させてもらいました(笑)    かみ応えのある麺!唯一無二です!    魚介の出汁がしっかりしみでたスープ    はいつまでも熱々でした!    こちらもとっても美味しかったです。 ◾️半チャーハン ¥100×2    麺を注文するとこのお値段でつけられ    ます!とってもお得です。なんとも    いい感じのTHEチャーハンです。 ◾️大焼き餃子(3個) ¥600    普通の1.5倍サイズ!野菜多めの    好きなタイプです。 ◾️きくらげ炒め ¥600    シンプルでありながら絶妙の味付け!    オススメの一味をぱらりとかけて    いただきました。 具沢山の球磨ちゃんぽん¥1800というメニューがありました。普通でもこんなに具が多いのにどんなにすごいのかとても気になります!次回は豪勢に頼んでみたいと思いました(笑) またぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

Parklet

国立競技場、千駄ケ谷、外苑前/パン

3.09

19

-

-

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

国立競技場のお隣、都立明治公園にオープンしたMeiji Park Market内にあるカフェです。本店は人形町にあるParklet Bakeryです。ガラス張りで天井も高くとても開放感があります。テーブルや椅子も木をふんだんに使っていてぬくもりを感じます。今回は人気メニューのこちらをお願いしました。お会計はキャッシュレスオンリーです。 ◾️アボカドデュッカトースト ¥1250    香ばしく焼いたサワーブレッドに    クラッシュしたアボカドがたっぷり    のせてあります。トッピングには    アーモンドとゴマ!!中東のスパイス    「デュッカ」で味付けされています。    カリッとした口当たりが楽しいです。    とても美味しかったです♪ ◾️アイスコーヒー ¥500    スッキリと飲みやすいです。    グラスにするか紙コップにするか    聞いてくださいました。 国立競技場を眺めながらの〜んびりいい時間を過ごすことができました。暖かくなるこれからはテイクアウトしてお外で食べるのも気持ちがよさそうです。またぜひぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさま。

2024/04訪問

1回

3rd. BAR&GRILL RESTAURANT

吉祥寺/イタリアン、カフェ、バー

3.46

216

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

吉祥寺エクセル東急ホテル1階にあるレストランです。麻布台ヒルズのBalcony by 6th の姉妹店。イタリアンをベースにした多国籍スタイルのお料理を味わうことができます。食べログから予約♪お友達とランチで伺いました。 ◾️3rd Weekday Couse    パスタ・メインデザート・ドリンク    数種類から選べます  ¥2800  *スパークリングワイン    予約の特典です!かんぱ〜.い♪  *プラータチーズとトマトのカプレーゼ    カラフルなトマトが可愛いです。    さわやかで美味しい!  *夏野菜とプラータチーズのトマトソース    麺はもちもち!程よい酸味の    ソースがよく絡みます。  *国産鶏もも肉チミチュリーソース    皮はカリッと香ばしく身はふっくら!    ピリ辛のソースが美味しいです。  *バスクチーズケーキ    これが食べたくてこのお店を選び    ました!トロリと濃厚!美味です!  *アイスコーヒー 以前6th byオリエンタルホテルで食べて、美味しくて忘れられなかったバスクチーズケーキ! 吉祥寺で食べることができて幸せでした!!次回は名物のパンケーキを食べに伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

TWELVE GARDENS BAR&GRILL

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/イタリアン、ステーキ、ダイニングバー

3.46

279

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

溜池山王・赤坂インターエアにあるイタリアンレストランです。都会の森に佇む一軒家♪ガラス張り天井も高くとても開放感があります。 お世話になってる方から「絶対このお店好きな感じだと思うよ♪」とオススメしてもらっていました。先月から予約を入れてお友達とワクワクの初訪問です。いろいろ食べたい私たちはコースから違うメニューを選び2人でシェアしました♪ ◾️ランチコース 前菜・パスタ・メイン    数種類からを選べます  ¥3800税別   *前菜 ・シーザーサラダ ・カルパッチョ    たっぷりお野菜・お魚はほんのり    お醤油風味で美味でした!    *パスタ・菜の花とイイダコのプッタネスカ    トマトとオリーブのソースが美味しい!      ・桜海老と筍のアーリオオーリオ    筍がいい食感!ニンニク風味大好きです! *メイン  ・真鯛のロースト アサリのサフランソース    皮はパリッと身はふっくら!    ソースにアサリの風味がしっかり。 ・越後もち豚のグリルグリーンマスタードソース    お肉が柔らか!ソースがよく    絡んで美味しかったです。 *フォカッチャ お代わりできます! *デザート ・ティラミス・パンナコッタ    幸せなお味♪もっと食べたくなる    ちょうどいいボリュームでした。 *ドリンク ・アイスコーヒー・アメリカン あいにくの雨模様でしたが、窓越しにツツジのお花が見えてとてもキレイでした。これからはテラスでのお食事も気持ちがいいと思います。気軽なパスタランチやハンバーガーなども食べてみたいと思いました。またぜひ伺います。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。  

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ