いのいの1017さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの好きと繋がりたい

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 163

オテル・ド・ヨシノ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

オテル・ド・ヨシノ

宮前、田中口/フレンチ

4.05

281

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

結婚記念日にて。 最高のおもてなしと共に。 サービスが洗練されてます。 二人がかりでお皿を二人分同時に開けるとか ドリンクは手押しで引いてきて選ばせてもらえるとか 細かいサービスが行き届いてる。 フォアグラうまっ 牛肉のウィリントン風うまっ キジのスープ初めて お値段は高いけど、満足です。 いつかジビエのパイ食べたい

2021/10訪問

1回

比良山荘

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

比良山荘

大津市その他/日本料理、オーベルジュ

4.47

626

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:-

以前食べた熊鍋が忘れられなくて、今度は猪鍋をお取り寄せで注文。 約21000円でした。 花山椒に、筍、芹那、ミツバ、クレソンなど、旬の野菜をたっぷり使ったお鍋で美味しかったです。 猪といえば味噌のイメージが強いですが、こちらは醤油ベースです。 今度は熊鍋お取り寄せしたい。 奇跡的に予約がとれました。 名物月鍋のコース 1️⃣こうこく 味噌仕立て 2️⃣8寸 (子持ち鮎の慣れ寿司、しめじ 卵の味噌漬け 青み大根 むかご、銀杏揚げたもの等) 3️⃣天然ウナギと香茸の餡 4️⃣お造り(こい、一本釣りされたびわます、鹿の低温ロースト 5️⃣月とすっぽんのスープ 6️⃣月鍋(熊、イノシシ、クレソン、セリ、ナメコ) 7️⃣自然薯と川苔の雑炊 8️⃣柿のアイスクリーム 熊が癖が全くなく、甘くて美味しかった。 最初は熊肉のみ、その後クレソンやセリ、ゆずや七味などを加えながら、少しづつ味変を楽しみます。 おしぼりやトイレから檜の匂いが!細かいところに気を配ってる!

2024/04訪問

2回

鮓 きずな

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮓 きずな

京橋、JR野江、大阪城北詰/寿司

4.20

548

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

赤酢のシャリが美味しいお寿司屋さん。 シャリは口に入れるとホロホロと優しく崩れやすいのに、シャリとしてまとまっているんです。 シャリが酸っぱすぎず、程よい甘さと酸味が良い。 20時50分から一斉スタートです! 幸せな時間でした。 1人約21500円でした。 ⭐︎刺身 サバ棒鮨 しじみあさり蛤のスープ長野県のひらたけ 明石のヒラメ 明石のハリイカ 九州熊本のサワラ 熊本の太刀魚のポン酢ジュレ 明石タコのぶつ切り わさびとお塩をつけて 富山のホタルイカの蒸し寿司 焼きアナゴ わさびを乗せて 焼きアナゴ 宮城の1番のり 生の岩のりと長崎のケンサキイカ素麺仕立て 宮城県の牡蠣のお寿司 三重県の赤ナマコの酢の物 北海道の余市のあん肝と奈良漬を混ぜたもの 石川県のもずく ⭐︎寿司 明石のカワハギ 千葉勝浦の本鮪赤身 椎茸と山椒の茶碗蒸し 千葉勝浦の本鮪トロ 熊本の天草のコハダ 山口県のひっさげ(小さいマグロ)の藁蒸し 白身魚のあら汁 あおさ入り 淡路島の紫ウニをシャリに混ぜて手ごね寿司にした上に北海道の馬糞うにを乗せたもの 九十九里浜の煮はまぐり 山椒の乗ったアナゴ トロたく巻き 淡路島の鯛と芝海老の玉 べったら漬け ひらあじの棒寿司 貝のスープ 長野県の平茸 刺身 明石のたい 鯛のポン酢ジュレ 明石のハリイカ 淡路島のさわら 宮城県の太刀魚 赤酢のソース 北海道噴火湾の本マグロ中トロ たらの白子のぬくずし 明石の焼きアナゴ 焼きアナゴに海苔と酢飯 長崎のケンサキイカ青森のもずく 宮城県の牡蠣 三重県の赤ナマコ 余市のあんきもと奈良漬 青森県のもずく 寿司 明石のカワハギ 北海道噴火湾の本マグロ赤身、トロ 岩手県のしいたけと山椒の茶碗蒸し 天草のコハダ 徳島のシラサエビ昆布じめ エビの頭 白身魚のあらぼねの赤だし三重県のあおさ 北海道昆布森のバフンウニ 千葉九十九里の煮ハマグリ にアナゴ トロたく 卵 べったら漬け 超人気店のお寿司屋さんです。 20時50分からの予約で。 ⭕️刺身 ひらアジ棒鮨 しじみとはまぐりとまいたけのスープ 明石鯛 鯛とポン酢のジュレ カレイの肝醤油 淡路島のサワラ 宮城県の太刀魚 明石だこ足 明石たこ頭 鮑の蒸し寿司肝入り 明石の焼きアナゴ 宮城県のノリを使った焼きアナゴの巻きもの 長崎のケンサキイカと青森のわかめソーメン 北海道仙鳳趾のかきのお寿司 千葉県のイワシのオイル漬け 気仙沼のカツオの手ゴネ寿司 青森県のもずく ⭕️寿司 淡路島のキス 宮城県塩竈市の本鮪赤身 茶碗蒸し 宮城県塩竈市の本鮪トロ 熊本天草のコハダ 富山白エビの昆布締め 淡路島由来の雲丹 お味噌汁 三重県煮桑名の蛤 煮あなご サンショウ合わせて トロたく 有明の一番海苔と共に 淡路島の鯛と芝海老の玉 べったら漬け ボリュームたっぷりで美味しかったです。 赤酢のシャリがおいしくて、身とシャリの一体感を感じます。良い意味で濃厚なネットリ感を感じます。 また行きたいです。 2人で39600円でした。 ◎刺身 鯖の棒鮨 シジミとキノコのスープ 明石たい刺身 ポン酢ジュレ 明石のハリイカ  さわら 明石タコ ホタルイカのぬく寿司 焼き穴子 穴子の稚魚とワカメ素麺 兵庫県相生の牡蠣のお寿司 ハリイカの肝のルイベ 石巻のメヒカリ カツオの刺身とお寿司 青森県の海蘊 ◎握り カワハギ 塩釜のマグロ赤身 島根の椎茸を使った茶碗蒸し マグロトロ 熊本のコハダ 富山の白エビ昆布締め 卵黄の醤油漬け入り 白身魚の赤だし 金目鯛 北海道の浜中のウニ 煮あなご トロたく 芝エビのすり身 べったら漬け

2024/03訪問

4回

和田金

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

和田金

松阪/すき焼き

4.03

952

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.1

クリスマスデートで、お昼に行きました。 松坂牛美味しすぎて最高です。 すき焼きの量をみて、最初は少ないのかなと思ったのですが、意外とボリュームあります。 大切な人と時を過ごすのにおすすめなお店です。

2022/12訪問

1回

LE CAFE DE L'Officine Universelle Buly A KOBE

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.33

62

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

可愛すぎるカフェ。行くだけで幸せな気分になれる。全ての調度品が可愛いすぎる! オレンジのタルトのフェネトラとチョコレートの飲み物ショコラショを注文。 どちらもとても美味しかったです。 ショコラショは濃厚なチョコの中にオレンジ風味があって最高すぎる。 このお店が潰れたら困るから定期的に通う予定 カフェの隣には可愛い衛生雑貨(歯ブラシや櫛)が販売しているお店がありほれぼれする テンション爆上がりのオシャレなカフェ兼雑貨屋さん。 フランス由来のお店で、全国にお店がありそうです。 神戸店では、カフェが併設されており、オシャレな雰囲気! ショコラショ スミレは、チョコレートの後味が濃厚。 ピティヴィエは中が抹茶と小豆の日本風でした。 併設されている雑貨屋では、クシ、歯ブラシ、歯磨き粉といった衛生商品の他、香水が売られていて、どれもうっとりするほど可愛いです。

2024/05訪問

2回

大橋中華そば

滝野/ラーメン

3.60

315

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私が1番好きなラーメンです。 本当は誰にも教えなくない。 醤油ラーメンです。 670円でこんな美味しいラーメンあります? スープが甘くて美味しくて、全部飲み干してしまいました。 完食完飲です。 現金のみです。 車がないと行きずらい場所かもしれません。

2023/07訪問

1回

あなごめしうえの 宮島口本店

宮島口、広電宮島口/あなご、弁当、丼

3.73

2482

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

大人気のアナゴ専門店。 朝9時に、店内の当日予約開始とお弁当の販売を始めます。 朝9時の時点で、10人くらい並んでいました。 無事に一巡目で入れました。 アナゴめし小と白焼を注文。 これまで、アナゴよりウナギの方が好きだったのが、概念を覆す美味しさ! 香ばしくて美味しい 宮島に行く際には合わせて行ってほしいお店。

2023/07訪問

1回

神戸牛炉窯焼ステーキ 雪月風花 北野坂

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

神戸牛炉窯焼ステーキ 雪月風花 北野坂

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/ステーキ、フレンチ、ワインバー

3.61

195

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夫の誕生日のお祝いで行きました。 アニバーサリーコースを注文しました。 美味しい神戸ビーフのサーロインをいただきました。 炭火でじっくり焼いて、中までしっとりと美味しいお肉でした。 肉を焼く前にチラ見せで見せてくださりました。 夫は大変気に入っていました。 お店の方は、寒くないかなど、気にかけてくれました。 2人で約34000円なり。

2023/07訪問

1回

イグレック

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、県庁前/ビストロ、ビュッフェ、洋食

3.53

170

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

世界一の朝食と名高い北野ホテルの朝食を食べてきました。 ボリューム満点で、パンはお持ち帰りさせていただきました。 6種類のパン、パフォーマンスありの卵、沢山の種類のドリンクやバターなど、充実しています。 こんな優雅な朝食を毎日取れたら良いのに。

2023/04訪問

1回

鮨 みつ川 金沢本店

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

鮨 みつ川 金沢本店

北鉄金沢/寿司

3.68

247

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

刺身は冷蔵庫だと冷えすぎるので、氷の入った箱で 必要な分だけ保存するという徹底ぶりです。 コースは決まっていて、苦手なものがあれば調整してくれます。 ◯刺身 あらの刺身 甘エビの漬け、煮蛸、赤西貝 鯛と茄子のお椀 八角のあぶり 鯵の酢づくり 太刀魚の白焼 ◯寿司 石鯛 赤いか しまえび カツオ バイ貝 金目鯛 毛蟹 カワハギと肝 あなご ウニ ふくらぎ 喉黒巻き 16830円でした。 2万円越えを覚悟していたのですが、意外とリーズナブルでした。 お酒を飲むと2万円越えなのかな? 加賀棒茶350円を一杯注文すると、エンドレスで入れてくれました。 水は150円かかります。 席は7席のカウンターしかなく、アットホームな雰囲気です。 甘エビの漬けと喉黒巻きが特に美味しかったです。 お寿司屋さんの海苔って、なんでこんな美味しんだろう?

2023/08訪問

1回

亀すし 総本店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/寿司、居酒屋、海鮮

3.51

528

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

大人気のお寿司屋さん。 大阪の繁華街の中にあります。 日本人には文字だけのメニューがありますが、アジア系の外国人が多く、外国人向けの写真付きのメニューも用意されています。 ネタがどれも綺麗で人気があるのが納得です。

2024/05訪問

1回

グリル一平 元町東店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル一平 元町東店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/洋食、オムライス、コロッケ

3.68

296

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

2023年100名店に選ばれた洋食屋さん。 1時45分くらいに行ってくらいに行って20分ほど並びました。 名物のビフカツとオムライスを注文しました。 ビフカツはミディアムで肉汁たっぷり。 ここの特色は濃厚なデミグラスソース! 食べ終わった後もソースの余韻が残ります。

2024/01訪問

1回

電光石火 宝町店

比治山橋、比治山下、南区役所前/お好み焼き

3.16

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

ショッピングモールの中にあるお好み焼きやさん。 本店は別のところにありますが、こちらは22時30分まで空いているので、入りやすいです。 日曜日の20時頃に伺い、30分ほど待ちました。 電光石火 たっぷりチーズ せせり塩 かき鉄板焼きポン酢 を注文。 ボリューム満点です。 ご馳走様でした。 楽天ペイ可能、メルペイ不可。

2023/07訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4723

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.6

前回20時頃に行って1時間ほど並んだので、早朝なら空いてないだろうということで、朝ラー挑戦! 、、、と思ったのですが、、、朝の8時30分頃について、既に大行列。 1時間15分ほど並びました。 ああ、結局何時に行っても並ぶのですね。 開店6時に行っても混んでるのかもしれない。 いつか熱中症の人出るんじゃなかろうか。 京都駅から徒歩数分です。 土曜日の20時くらいに着いたら、数十人並んでました。 1時間ほど並んでやっと入れました! 特製ラーメンとラーメンを注文。 特製ラーメンは、ラーメンよりも、麺が2倍、チャーシューの数も多くなっています。 スープが澄んでいて、とっても美味しい! 醤油ラーメンかな? スープに甘味があって、飲み干したくなる旨さ。 外国人がとても多く、国際色豊かでした。 朝早くや夜遅くもやってるので、またいきたい。 人生トップ3に入るクラスのラーメン。

2023/07訪問

2回

お食事処 さかゑや

上道、馬場崎町、境港/かに、海鮮

3.37

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

通りがかりに寄ったけど、想像以上に良い店! 刺身定食 まぐろ定食 モサエビの刺身 どれも美味しかったです。 港町らしい美味しいお刺身でした。 お客さんで賑わってました。 合計5900円なり。

2023/05訪問

1回

パティスリー SATSUKI

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/ケーキ、パン、チョコレート

3.55

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

期間限定の苺ブッツェに行ってきました。 スーパーショートケーキシリーズで有名なカフェです。 人気みたいで、ゴールデンウィークは夜しか予約が取れませんでした。 いちごのメニューがどれも可愛くて、テンション上がる! いちごのモンブランはその場で作ってくれます。 あまおうのスーパーショートケーキが食べ放題です! 1時間30分で、あっという間でした。 6000円超なり。

2023/05訪問

1回

象印食堂 大阪本店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/食堂、日本料理

3.64

340

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ツヤツヤご飯が食べ放題です。 ご飯は普通、しっかり目、玄米の三種類から選べます。 一番人気の象印御膳定食を選びました。 ご飯がおいしいとおかずが進みますね。 30分くらい並ぶので、種類限定の定食を食べたい人は早めに行った方が良さそう。

2023/04訪問

1回

いまきん食堂

内牧/食堂、丼、郷土料理

3.65

1098

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

並ぶの必須です。 最寄駅から遠く、本数も少ないので、車で行かれることをお勧めします。

2015/07訪問

1回

金仙寺湖畔三田屋

有馬温泉、岡場、田尾寺/ステーキ、洋食、鉄板焼き

3.55

65

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

お洒落な雰囲気です。時間が合えばピアノの生演奏が聴けます。 特に生ハムと玉ねぎのサラダが美味しいです。 ドレッシングが、美味しいので、お土産に買って帰っています。 メインのステーキの写真をとり忘れてました。食べるのに夢中です。

2023/02訪問

1回

中華飯店てんじく 西明石店

西明石/中華料理

3.40

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

前から気になっていた西明石にある評判の町中華。 かなり美味しくてリピート確定です。 ドリンクは、なにを注文しても飲み放題で、コーラやファンタ、ジンジャエールを飲めます。 垂水駅にも出来てくれないかな。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ