いのいの1017さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの好きと繋がりたい

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 124

Lo Ro

三宮・花時計前、神戸三宮(阪急)、神戸三宮(阪神)/パスタ

3.48

158

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

神戸市民のお腹を安くで満たしてくれる良心的なお店。夜も昼も値段が変わらないのがうれしい。 スパゲッティのアンチョビソースは、660円です。麺が生麺ぽくもちもちなのが特徴です。 もちもちパンも美味しかったです。 神戸市民のお腹を安くで満たしてくれる良心的なお店。パスタはアンチョビソースで660円です。他のソースを選んでも結局このソースが1番美味しかったとなります。 日によっては売り切れでなくなっていることもあるパスタ、いかがでしょうか? 三ノ宮にあるコスパ最強のパスタ屋さん。 いつも頼むアンチョビパスタとベーコンときのこのポルチーニクリームソースを注文。 どちらもかなり美味しかったです。 三ノ宮で安く食事を済ませたい方にはお勧めです。 またまたきました!何回行くのか。 モチモチパスタは660円とお安く美味しいです。 今回はいつものアンチョビソースパスタだけでなく、もちもちパンの生ハムムースのせを注文! 名前の通り、パンはモチモチ、生ハムムースは新食感のふんわりハムで、美味。これ良いわぁ またまたきました、何回行くんだ神戸のスパゲッティ屋さん。 コスパ抜群です。 いつもお昼に伺うのですが、今回は夜に伺いました。 夜はいっぱい食べたかったので、990円の中サイズを注文しました。 ニンジンサラダ復活してほしいな。 三ノ宮に行くと必ず行くコスパ抜群のスパゲッティ屋さん。 660円とは思えないもっちり麺。 人参の無料のサラダ復活して欲しいなぁ。 またまたきました。安定の美味しさ。 値段が少し上がって660円になってました。 またアンチョビソースを頼んで、夫にいつもそれだなと笑われました。 でも、これが一番美味しいんです。 他のを頼んでも、後でアンチョビにしとけば良かったと後悔するんです。 夫はボロネーゼを注文。 またまたきました! 定番のアンチョビソースで! 15分ほど並びました 食欲が勝って、一口食べた後の写真です。笑 ニンジンのマリネ復活して欲しい。 何度もリピートしているスパゲッティです。 アンチョビパスタが絶品です。 麺がモチモチしてて美味しい! 今回はアンチョビパスタと、大根のジュノベーゼを注文。 数え切れないくらいリピートしてます。 以前は一皿500円でしたが、550円の値上げ。 それでもまだ安いわな。 以前はニンジンのサラダが無料で食べられたの復活して欲しい。お願いします。

2024/05訪問

9回

ステーキランド神戸館

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

ステーキランド神戸館

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/鉄板焼き、ステーキ、シーフード

3.53

611

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

1200円というお値打ち価格で鉄板焼きを楽しめる良心的なお店。 1200円のステーキのセットを注文しました。 ご飯はおかわり自由で、目の前でステーキを焼いてくれます。 お味噌汁、サラダ、飲み物、漬物が付いてきて、ボリューム感があります。 神戸ビーフか、他の店の数分の一の値段で食べられるお店。 前回日曜日に行ったら激混みだったので、今回は平日に参加。 開店30分前に行くと、1番目でした。 平日なので、開店後もそこまで並ばずに入れるようです。 外国のお客さんが目立ちます。 隣のお客さんが、1回目来店時は白人、2回目は中国人でした。 神戸ビーフを食べると10000円を超えてきますが、ここはリーズナブルに食べられます。 ランチの神戸ビーフで3500円でした。 美味しかったです。 いつも激混みで1時間ほど並びました。 タッチパネルで呼び出しがかかるのですが、呼ばれても10分以内でないと、キャンセル扱いになります。 携帯に呼び出し10分前くらいに連絡くるような仕組みを整えてほしい。 ステーキランドさん、お願いします!

2024/05訪問

3回

Ryu Cafe

山陽塩屋、塩屋、滝の茶屋/台湾料理、カフェ

3.36

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.4

元旦限定の特別メニュー。胡麻団子がスープに入っており、中の胡麻がトロトロ熱々で美味しかったです。 古民家をリノベーションしたカフェです。 Instagramでなんとか予約取れました。 水回りを改装したっぽい席に案内されました。 元はお風呂場かな? ルーロウ飯セットを注文。 毎月メニューが変わりますが、かなりのあたり回! 千と千尋で出てきたプルプル(バーワン) エビとゴーヤを紹興酒でなんかしたもの 茄子とキノコの何か 鯛と白菜のスープ デザートには、愛玉ゼリーを注文。 ジャスミン茶がベースのスープに、ゼリーとパイナップルが入ってます。 これがほのかな甘酸っぱさがあり、かなり美味しい! 飲み物は、黒豆、棗、クコノミの薬膳茶 前回より、少し値上がりして、2200円でした。 雑誌で紹介されていて知りました。 Instagramのみの予約となります。予約困難で、予約日から1日で満席となります。 ほたての貝柱の白粥のセット 台湾ラーメンのセット 各1900円でした。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

3回

ベーカリーレストランサンマルク 神戸学園都市店

総合運動公園、学園都市/洋食、フレンチ、ビュッフェ

3.11

78

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

パン食べ放題がオススメのベーカリーレストラン。パンは焼き立てを運んできて選ばせてくれます。 食べログのネット注文でvポイントを使えるのもおすすめポイントです。 サラダとパン食べ放題 ステーキとパン食べ放題を注文。 小さい頃からよく通っていたチェーン店です。 焼きたてパンが食べ放題で、お腹いっぱい食べることができます。 主婦のランチ会や家族連れ、女子会に向いているお店かなと思います。 パンがメインなので、おかずは単価の安い若鶏のメニューにしましたが、十分美味しかったです。

2024/05訪問

2回

大戸屋 イオン明石店

大久保、中八木/食堂、麺類、丼

3.04

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

めずらしいカツオのフライがあったので注文。美味しかったです!ペロっと食べてしまい、もっと食べたいくらいでした。 映画のチケットを持っていると、ドリンクが一杯無料になります。 映画や専門店が、揃っているので、家族の団欒におすすめです。 期間限定のヤンニョムチキンと、定番の母さんチキンと黒酢あんかけを注文。 垂水駅にもできて欲しい〜

2024/04訪問

2回

空心

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/中華料理、四川料理

3.49

270

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

エビマヨセットを注文。 エビマヨの下にはサラダが隠れています。 肉まんもついてきます。 阪神百貨店の大食堂のフードコート内にあります。 お昼時間にあまり並ぶことなく食べることが出来るので、とても便利です。 麻婆豆腐セット1500円

2024/05訪問

2回

LE CAFE DE L'Officine Universelle Buly A KOBE

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.33

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

可愛すぎるカフェ。行くだけで幸せな気分になれる。全ての調度品が可愛いすぎる! オレンジのタルトのフェネトラとチョコレートの飲み物ショコラショを注文。 どちらもとても美味しかったです。 ショコラショは濃厚なチョコの中にオレンジ風味があって最高すぎる。 このお店が潰れたら困るから定期的に通う予定 カフェの隣には可愛い衛生雑貨(歯ブラシや櫛)が販売しているお店がありほれぼれする テンション爆上がりのオシャレなカフェ兼雑貨屋さん。 フランス由来のお店で、全国にお店がありそうです。 神戸店では、カフェが併設されており、オシャレな雰囲気! ショコラショ スミレは、チョコレートの後味が濃厚。 ピティヴィエは中が抹茶と小豆の日本風でした。 併設されている雑貨屋では、クシ、歯ブラシ、歯磨き粉といった衛生商品の他、香水が売られていて、どれもうっとりするほど可愛いです。

2024/05訪問

2回

比良山荘

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

比良山荘

大津市その他/日本料理、オーベルジュ

4.47

627

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:-

以前食べた熊鍋が忘れられなくて、今度は猪鍋をお取り寄せで注文。 約21000円でした。 花山椒に、筍、芹那、ミツバ、クレソンなど、旬の野菜をたっぷり使ったお鍋で美味しかったです。 猪といえば味噌のイメージが強いですが、こちらは醤油ベースです。 今度は熊鍋お取り寄せしたい。 奇跡的に予約がとれました。 名物月鍋のコース 1️⃣こうこく 味噌仕立て 2️⃣8寸 (子持ち鮎の慣れ寿司、しめじ 卵の味噌漬け 青み大根 むかご、銀杏揚げたもの等) 3️⃣天然ウナギと香茸の餡 4️⃣お造り(こい、一本釣りされたびわます、鹿の低温ロースト 5️⃣月とすっぽんのスープ 6️⃣月鍋(熊、イノシシ、クレソン、セリ、ナメコ) 7️⃣自然薯と川苔の雑炊 8️⃣柿のアイスクリーム 熊が癖が全くなく、甘くて美味しかった。 最初は熊肉のみ、その後クレソンやセリ、ゆずや七味などを加えながら、少しづつ味変を楽しみます。 おしぼりやトイレから檜の匂いが!細かいところに気を配ってる!

2024/04訪問

2回

五右衛門 大阪駅店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パスタ

3.04

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

いつも混んでるパスタ屋さん。 17時40分くらいに訪れたところ、並ばずに入れました。 いつも季節ごとのパスタが用意されており、今回は筍やスナップエンドウを使った春らしいメニューがあったので注文。 美味しかったです。 大阪駅にある便利な立地のスパゲッティやさんです。 味が美味しく、何回もリピしてます。 カウンター席が多く、1人でも入りやすいです。 和風の味付けのスパゲッティもあり、美味しいです。 フォークはなく、お箸で食べます。

2024/05訪問

2回

The Cheesecake Factory Honolulu

ワイキキ/アメリカ料理、ケーキ

3.45

157

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

アメリカの有名なファミレスです。 名前にチーズケーキとある通り、チーズケーキの種類が沢山あります。17時頃に行ったら30人くらい並んでいて、別日に時間をずらして15時くらいに行くとすぐに入れました。 キャラメルナッツのチーズケーキを注文。日本のチーズケーキよりはかなり甘めでカロリーも1ピースで1000カロリー超えてきます笑 でもついハワイに行くと食べてしまう。 円安の関係で1ピース2020円でした。 チーズケーキで有名なお店です。 14時くらいにいくと、それほど並ばずに入れました。 チーズが濃厚で、ボリュームが多めなので、少なめに頼んでシェアするのがお勧めです。 約5000円なり。2品だけの注文なのに結構するなぁ。日本の物価の2倍くらいだね。

2024/05訪問

2回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4730

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.6

前回20時頃に行って1時間ほど並んだので、早朝なら空いてないだろうということで、朝ラー挑戦! 、、、と思ったのですが、、、朝の8時30分頃について、既に大行列。 1時間15分ほど並びました。 ああ、結局何時に行っても並ぶのですね。 開店6時に行っても混んでるのかもしれない。 いつか熱中症の人出るんじゃなかろうか。 京都駅から徒歩数分です。 土曜日の20時くらいに着いたら、数十人並んでました。 1時間ほど並んでやっと入れました! 特製ラーメンとラーメンを注文。 特製ラーメンは、ラーメンよりも、麺が2倍、チャーシューの数も多くなっています。 スープが澄んでいて、とっても美味しい! 醤油ラーメンかな? スープに甘味があって、飲み干したくなる旨さ。 外国人がとても多く、国際色豊かでした。 朝早くや夜遅くもやってるので、またいきたい。 人生トップ3に入るクラスのラーメン。

2023/07訪問

2回

コストコ 神戸倉庫店

学園都市/コンビニ・スーパー

3.19

114

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

朝9時くらいに開店らしく、開店時から行列ができていました。 試食は早く来すぎてまだ始まっていませんでした。 月一回コストコ行くのが楽しみです。 2年前から買いたかったコットンキャンディグレープが買えて満足!

2024/02訪問

2回

神戸元町別館 牡丹園 大阪梅田エスト店

大阪梅田(阪急)、梅田、中崎町/中華料理

3.54

181

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

かなり美味しい中華屋さん。 牛肉卵餡掛けがめちゃくちゃ美味しくて、数えきれないほどリピートしてます。 卵がコクがあって、びっくりするくらいトロトロふわふわで、何で卵一つでこんな美味しいの!?と驚きです。 950円です。 何回もリピートしてます。 中華の中ではトップクラスです。 特に牛肉の卵ご飯が絶品! 何回食べたことか 最高です

2024/03訪問

2回

らーめん専門 和海

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめん専門 和海

武庫川、尼崎センタープール前、東鳴尾/ラーメン

3.84

1263

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.6

開店前に伺いましたが、ものすごい行列。いつ行っても混んでますね。 約1時間15分ほど並びました。 美味しかったので、冷凍のラーメン700円もお持ち帰り どうやら、2023年12月から値上がりするみたいなので、行きたい人はお早めに 寒い中、1時間30分ほど並びました! 開店前に並ぶことをおすすめします。 味は美味しいです。 現在平日のみの営業です。 平日だけの営業で足りるラーメン屋強すぎる

2023/11訪問

2回

タブロ ラチェルバ

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/ハンバーガー、パスタ

3.52

58

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

阪神百貨店の大食堂のフードコート内にある便利な立地のパスタ屋さん。 カルボナーラを頼みました。 時間もそれほど待たずに料理ができるので、呼ばれたら店まで料理を取りに行きます。 お昼時の混む時間に席も簡単にとれ、好きな時間までいれるので、ゆったり出来ます

2024/05訪問

1回

BARIO Waikiki Yokocho

ワイキキ/ラーメン

3.03

8

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ワイキキにある美味しいラーメンさやん。 ワイキキの中心の、地下一階のアジアレストランの集まったフードコートの中にあります。 もやしとか油のかんじが二郎のインスパイア系かなと感じました。 チャーシューがダントツで美味しく、ハワイ滞在中にリピートしてしまいました。 チップ込みで、円安の関係で、通常のバリオラーメンで3555円くらい、ネギや卵をトッピングをすると4728円くらいです。 チップは自動で18パーセントがつけられるようです。

2024/05訪問

1回

Kith Treats Hawaii

ワイキキ/スイーツ

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ハワイのロイヤルハワイアンセンターの中にある便利な立地のアイスクリーム屋さん。 ハワイらしくウベやアサイーを使ったソフトクリームが用意されています。 テイクアウトが基本ですが、店の外に椅子が用意されているので、その場で食べることが可能です。

2024/05訪問

1回

Surf Lanai

ワイキキ/アメリカ料理、カフェ

3.45

58

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

伝統あるロイヤルハワイアンホテルの中に併設されたレストラン。ロイヤルハワイアンホテルの伝統的なピンクをイメージしたパンケーキで有名です。 ピンクパレスのパンケーキとシュートリブベネディクトを注文。 メニュー表は英語のみで、ネットで検索すると日本語のメニューを確認できます。 味は大満足です。 お値段は円安の関係で1万円を超えており震えました。 でも美味しかったからまた行きたい。

2024/05訪問

1回

星乃珈琲店 垂水海岸通り店

霞ケ丘、垂水、山陽垂水/喫茶店

3.07

59

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

スフレドリアを注文。 上の部分はふわふわ、中のドリアは熱々でした。 水は何度でもおかわりで入れてくれます。 分厚さが3センチくらいあるホットケーキが有名なので、また食べに行きたいなぁ。 ゆったりしてる雰囲気です。

2024/04訪問

1回

魚処 木下

山陽垂水、垂水、東垂水/食堂、海鮮

3.02

8

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あら汁が巨大でした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ