らむ子。さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店巡り隊

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

マールブランシュ 八条口店

京都、九条、東寺/カフェ、ケーキ

3.37

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

京都にいる知人からプレゼントとして受け取りました。 以前京都に行った際、買おうかとお店まで入ったまでも「高い....!」と断念しました笑 抹茶好きの私としてはこの上なく嬉しいプレゼントです。 お濃い茶ラングドシャは以前も食べたことがあり、もう間違いなく美味しいです。 1口食べて抹茶~美味い~とついついにやけてしまいます笑 それがこんなに沢山..幸せすぎます( > < ) それよりも更に革命的な美味しさだったのが左のフォンダンショコラ!!!! もう...もう美味すぎるしか言葉が出ないです.. 冷蔵庫で冷やして頂くと更に◎ 私は冷たい方が好きですが、レンジで温めてもとろけて美味しいのかも~! 今まで食べた抹茶菓子の中で絶対的に上位に入ると思います。 抹茶好きには激推しです。 自分では買えない..けどまた送ってくれないかな~なんて笑 ご馳走様でした(*´ `*)

2024/04訪問

1回

パリヤ NEWoMan横浜店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.36

155

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ショッピングの休憩がてらジェラートをいただきました。 5月9日から12日まで、ダブルを頼むと無料でトリプルできるお得すぎるキャンペーンやってました。 もちろんトリプルで!!! フレーバーは、ピスタチオと丹波の黒豆何とか(忘れた)とブラッドオレンジにしました。 まず、カップが大きくてボリューム満点! ジェラートらしくしっかりと立ててくれて、見栄え最高◎ 味も濃厚で美味しかったです。 普段ジェラートではクリーム系ばかり頼むのですが、今回珍しくシャーベット系のフレーバーを入れてみました。 これが大正解!ブラッドオレンジが想像以上の美味しさでした。ピスタチオは安定。 ボリュームすごくてジェラートでこんな満足感あったの初めてかもしれないです。 気になるフレーバー1つ味見もさせてくれて、サービスも良かった~ また友達ときたいと思います。 ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

1回

ル・ミリュウ 鎌倉山 大船

大船/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.51

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

大船でお友達とランチ利用◎ クチコミを見てティースタンド目当てに! ケーキとサンドウィッチが1つずつ選べ、焼き菓子などがついてきます。 まずサンドウィッチですが、トマトとモッツァレラのものを選択しました。パンも焼きたてで香ばしく、具材も沢山でめちゃくちゃ美味しい! トマトも野菜も新鮮で、チーズも最高でした。 私は、ケーキはほうじ茶と黒糖のムースケーキを選択。お友達はフレジェ。上には生チョコが乗っていました。ケーキの土台生地も、ムースの食感も良くて凄く好みでした。甘さも上品でなめらかさも◎ サンドウィッチ、ケーキでここにして良かったー!と思っていましたが、何より美味しかったのが焼き菓子。カヌレとマカロンが抜群に美味しかったです。シュークリームはキャラメルクリームで、下のシュー生地の中にカスタード。バランスもよくペロッと食べてしまいました笑 お芋のパイは、美味しいけど感動!とまでは行かず。ポロポロとしたさつまいもが詰め込まれている感じで、口の中の水分を持っていかれます。 スイートポテトとかの方が嬉しかったなぁ。 ドリンクは1人2杯。スパークリングワインやグラスワインも選べるのがポイント高いです。 スパークリングワインとホットコーヒーを頂きました。2杯目もタイミング良く持ってきて下さり、コーヒーも濃くて美味しかったです。 ご馳走様でした。 お土産に焼き菓子も頂き、嬉しかったです。 ケーキもサンドウィッチも種類沢山。 また伺います(*´ `*)

2024/02訪問

1回

辻利兵衛本店

宇治(JR)、宇治(京阪)/カフェ、和菓子

3.36

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.1

抹茶好きとして1度は訪れたかったお店! 京都に行ったら絶対に行きたかったお店です。 抹茶大好き人間。特に宇治抹茶が大好きで、この本店を目当てに京都に行ったと言っても過言では無い(( 平等院には行かず、このお店に行くためだけに電車に乗り宇治を訪れました笑笑 夕方訪問でしたが、数組待ち。1時間近く待ったでしょうか..やはり流石の人気店。 お目当てのパフェと、プラスして抹茶のモンブランも頼んでしまいました。 もうね、びっくりするくらい濃い。 濃厚でとにかく抹茶美味しい。 中のスポンジ的なのはやはりパフェの邪魔ではあるけれど、それも許せてしまうくらい上のクッキーとアイスとトリュフが美味しい。 値段も2000円しないくらいだったかな。 東京で食べたら3000円近くしそう。 感動的でした。美味しかった~! ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”

2022/08訪問

1回

京都宇治 藤井茗縁

渋谷、神泉/カフェ、日本料理、ティースタンド

3.49

329

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

写真は自身のインスタより。 原宿で食べ歩きの際、渋谷まで足を伸ばしてこちらのお店へ。抹茶好きの私はすぐ食いつきました笑 本当はパフェを目的にお店に入ったのですが、限定の抹茶モンブランに惹かれこちらを選択。 連れは抹茶プリンを頼んでいました。 お値段はパンケーキ並です。 どんなもんか!?と期待して待っていると、想像以上にでかいモンブランが!美味しそう~!! 1口食べると、色の通りの濃い抹茶、! クリームだけでなく粉末まで抹茶がかかっており風味も良い。栗と金箔が美しい~~~ 中はクリームだけでなくアイスクリームも入っていて、食べ応えも満足感も◎ 連れのプリンも1口もらいましたが濃厚で激うま。 今回は頼みませんでしたが飲み物の抹茶も色々と揃えていてこだわりを感じます。 次は狙い通りパフェを食べに伺いたいです! ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2024/04訪問

1回

XEX 日本橋 The BAR

三越前、新日本橋、小伝馬町/バー、カフェ、ワインバー

3.46

190

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いちごとスイーツビュッフェを目当てに行ってきました~!! ホテルで高層なので席からの長めも良く、スタッフさんの対応もとても丁寧です。 お食事系は、サラダも前菜も珍しいものが揃っていてどれも美味しいです。 ピザも焼きたてが食べられて、お肉料理やリゾット・パスタなど幅広く揃っています。 特に気に入ったのが牛ほほ肉の煮込み料理とバジルのポテトサラダ、チーズニョッキ。 これ食べ放題!?と思うほどクオリティが高く、素晴らしかったです。 デザートもたくさん食べてきました笑 フレッシュいちごがあるのが嬉しい。50個くらい食べた気がします( ᷇࿀ ᷆ ) ケーキ類もそこそこに美味しい。自分で詰められるいちご最中が楽しかったです。 マカロンとドーナツ、生チョコのみ甘ったるくて食感も悪く好みではなかったです。 でもそれ以外は概ね満足。 甘いのばかりだとやられるので、お食事と一緒に食べるのをおすすめします◎ いちごはめちゃくちゃ甘い~ではなかったですが、「酸っぱくて美味しくない」では無いので良いです。 酸味も有りますがバランスよく美味しく頂きました。また伺いたいと思えるお店です! ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2022/03訪問

1回

STRI 町田

町田/イタリアン、ピザ、カフェ

3.49

319

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ずっとずっと行きたかったお店、1ヶ月前から予約をして初めて伺いました。 大好きな抹茶がフェアということで期待していましたが、想像以上でした‪ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈ まず、お店の雰囲気がとても良いです。おしゃれで綺麗で、お食事を楽しめる空間があります。 お料理の品数自体はそこまで多くありません。沢山食べる方なので、生のお野菜以外は今回のビュッフェで全制覇しました!写真には載せてませんが、温かいお料理にターメリックライスやハッシュドポーク、グリーンカレー、チキンのクリーム煮などもありました。 全体的に味が濃い印象で、私的には冷菜の方がおすすめです。変わったお料理が並んでいて迷ってしまうので、全部取りましょう!笑 お気に入りはとうもろこしのムースとアボカドのお料理、スパニッシュオムレツです࿉ パンは全種類美味しくて、トースターがあるので焼くことも出来ます。フレンチトーストが絶品ですよ!トッピングが豊富なのでオリジナルのものが作れます◎ ピザは焼きたてのものを狙って取るのが良いと思います~!! 抹茶のスイーツはブリュレとティラミスとケーキと、、、全部最高でした!マシュマロだけは好みの問題で微妙。また、飲み物コーナーにお抹茶があって、そちらも濃くて美味しかったです。 スタッフさんは、男性の方々が元気があり感じが良かったように思います。女性の方は無愛想で気の利かない方もいらっしゃいました。そこだけ改善点... 総合的に見て大満足のお店です!夜も人気みたいですね、また機会があれば伺いたいです。ご馳走様でした*.

2023/06訪問

1回

ミニマル ザ ベイキング 代々木上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.62

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ずっと気になっていたお店、行ってきました! 2時半すぎに着いて外で待っている先客は3組。 店員さんがメニューを渡しに来てくれて、待ち時間1じかんほどと。びっくりしたけれど諦める選択肢はないので並びます! もうメニューみてるだけで美味しそう! ベイクド・ソフト・生・チーズケーキとありますが、ベイクドが両方品切れでショック。 期間限定でいちごのガトーショコラがあって、迷わずそれにしました。友達はプレーンなものを選んで、1口ずつ交換することに。チーズケーキはお互い好きで頼みました笑 1時間は待たず入店。カウンターに座ります。飲み物は種類を選んで店員さんが合うものを入れてくださいます。カフェラテにして、カフェアート楽しみました笑 店員さんがケーキの説明してくださいます!生とチーズケーキは半解凍とのこと。私的には、期間限定の生ガトーショコラが1番好みでした!ソフトでも生でもケーキの種類によって食感が全然ちがくて、面白かったです。 また期間限定で違うのが出たら行きたいな~ とても美味しかったです!ご馳走様でした!

2023/03訪問

1回

パティスリー アンカド

町田/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.65

228

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

町田に美味しいケーキ屋さんがあると聞いて、母の誕生日にサプライズで買って帰りました。 事前にDMで質問をしたところ、とても丁寧に返信頂けました。ホールケーキも予約出来ましたが、せっかくなので好きなケーキを選んでもらいたいと思いお店で決めることに。たくさんの種類があるし、見た目が本当に美しくて可愛くて永遠と迷ってしまいそうでした。お店の定番であるアンカドは買おうと決めていて、母が好きなピスタチオケーキのウルー、もう1つはおすすめを聞いてアリエを頂きました! 母はウルーを選びましたが、本当に濃厚で美味しいケーキだと喜んでくれました。私はアンカド父がアリエを食べましたが、みんなが「美味しいから1口食べて!?」と言い合い結局3人で全部味見しながら美味しく頂きました笑 全てにそれぞれのケーキの良さがあって、順位は付け難いです最高でした! どれもよく見かけるスポンジケーキではなく、ムースっぽい滑らかな口当たりです。高級感あります。 イートインもできるので、自分へのご褒美でまた伺えたらなと思います。駅から少し離れているので通いづらさはありますが。それでもゆっくりした時間をここのケーキと共に過ごしたいです○

2022/06訪問

1回

ザ マーケット エスイーワン

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ザ マーケット エスイーワン

江ノ島、湘南江の島、目白山下/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、パン

3.68

373

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

江ノ島の近くにあるお店です。 珍しく父がおすすめのお店だと言って連れて行ってくれました笑 店内はこじんまりとしており中で食べれるスペースはほんのわずか。 色々な味があり迷ってしまいます.. 父は王道ミルク、私は変わり種を選びがち笑 通る度に季節限定の味があって、また行きたいと思わせてくれます。全制覇したい.. お味ですが、凄く濃厚でフレーバーの味をしっかりと楽しむことが出来ます。食感もジェラート特有のねっとり感もありつつ滑らかさもありつつ、美味しかったです。 またお散歩がてら出かけて食べに行きたいと思います。次は母に連れて行ってもらおう(こら) 江ノ島には観光でたくさんのお店が並んでいますが、少し通りに入って立ち寄るのおすすめします! ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2022/02訪問

1回

ぎをん 小森

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎをん 小森

祇園四条、三条京阪、三条/甘味処、和菓子、カフェ

3.62

1013

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

TikTokで見ていてずーっと行きたかった小森さん。 やはり大行列、超人気店でした。 わらび餅を目当てに耐え抜いて並びました。 いざ着丼!!!!(?) 注文してからは早かったです。 食感は弾力があるというよりはもはやとろとろに近い。 とろけるような柔らかさと上品な甘さ、抹茶の苦味、全てがマッチしていて人気の理由がよく分かります。 席が座敷で足が痛かったことだけマイナス!!! でもほんとうに幸せな気分で黒蜜かける時もにこにこしてました最高です~! パフェも美味しそうでした! また食べたいなあ、、、ご馳走様でした‪❤︎

2022/08訪問

1回

紅鶴

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/パンケーキ、カフェ

3.61

472

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

以前からInstagramで見ていて、ずっと行きたかったお店へ!! 平日に行ったので空いているかと思いましたが、オープン30分後に行ってお昼まで予約が埋まっていました。 その間12時45分に予約して浅草散策。 時間に行くと店内は外国人のお客さんで満席! 本当に人気店なんだな~と実感します。 パンケーキはお目当てのベーコン&エッグ! 実はお食事系パンケーキは初で、挑戦でした。 中に蜂蜜??とマーマレードが入っていてあまじょっぱいテイストに!めちゃくちゃ美味しい~!! ベーコンもカリカリで卵もとろとろで、最高でした。 私は甘い系のパンケーキとシェアして食べました!1つ同じ味だと飽きてしまうかもしれない...。 今回は食べなかったですが、フルーツが乗っているパンケーキが豪華で美味しそうでした! また浅草に遊びに行ったら是非*. ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

高尾山 天狗屋

高尾山口/カフェ、洋菓子

3.49

134

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

高尾山に行ってきました! 登っていると何やら行列の出来ているお店を発見。 こちらの天狗焼を目当てに皆さん並んでいるようでした。 発券機で個数を選択して買い、受け取る方式。 食べるスペースは無いので少し山を歩き道の端で頂きました。 まず、出来たて熱々なのが最高。 1口食べると甘さのちょうど良いあんこともちもちの生地が相性バツグン! あんこもお豆の粒感がしっかりと感じられ、バランスも良く最高。 和菓子好きの母も美味しいと絶賛していました。 サイズもちょうど良いし食べ歩きにもお土産にもぴったり! ご馳走様でした(*´ `*)

2023/05訪問

1回

サルーテ

湯河原/イタリアン、カフェ

3.35

42

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

熱海旅行初日のお昼ご飯です◎ 食事リサーチ隊の私、長嶋一茂さんの同級生がやっていると聞いたこちらのイタリアンが気になりみんなを引き連れてきました。 ランチセット? (選べる前菜・パスタorピザ)を注文。 写真取り損ねてしまいましたが、前菜は生ハムのサラダやカルパッチョ風のものなど3種類ほどありました。 ピザはマルゲリータとクワトロフォルマッジ、パスタはトマトクリーム系のものを注文しました。 ピザは大きくてボリュームもあり、生地のモチモチ感やトマトの酸味、チーズの風味やバランスも◎ 前菜は結構少なめだったので心配していましたが、サクサクもちもち絶品ピザが食べられて満足です! パスタはあまり印象残らずなので、ピザが得策かと思います( ᷇ᵕ ᷆ ) ただ、観光地ということもありますがデザートやドリンクもつかずお値段は高め。 ピザは美味しいけどリピはしないかも...... 1度は食べてみて!! 美味しかった! ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2022/03訪問

1回

パンとエスプレッソと 湘南

本鵠沼、辻堂、鵠沼海岸/パン、カフェ

3.20

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

前から気になっていてパンエソ系列のお店へ初来店! 色々な可愛いパンが並んでいて気分高まります。 今回食べたのは胡麻とクリームチーズのパン、明太チーズのパン、ピスタチオとホワイトチョコのスコーン、チーズのダッチパン、小豆とクリームチーズのパン全て半分こずつにして頂きました。 チーズ大好きすぎだろって感じですね笑 個人的ナンバーワンは胡麻クリームチーズ。香ばしさと濃厚さがたまらない~!! あと美味しかったのは小豆とクリームチーズ。あんこの甘さが絶妙で、フランスパンとの相性も抜群。 逆に、微妙だったのはスコーン。あまりバターが効いている感じもせず、ピスタチオの味がしっかり感じられるわけでもなく、食感もポソポソとしていました。1番お値段しただけに残念。 でも、全体的に斬新で美味しいパンが揃っていると思います。お値段は高めだけどたまのご褒美には良い! ご馳走様でした◎

2024/04訪問

1回

TAK CAFE

中央林間/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.42

102

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

久しぶりに1人で美味しいランチが食べたくて、色々探してこちらを訪問。 レディースランチ 1800円です。 ・グリーンサラダ 量はそこそこ。ただ、本当に葉野菜のみなので見た目や満足感に欠ける。もう少しトマトやハム類だったり、この時期かぼちゃなど彩りあるものが添えられると嬉しいな、、。あとドレッシングが少なめに感じたのと、オリジナル性が欲しいところ。フォカッチャは温かかったけれど生地感は粗めでモチモチ感はなかったです。 ・パスタ 具材、もう少しカット大きめで存在感があると嬉しい。バターとチーズの風味はすごく良かったです。 ・メイン 豚肉の旨みがしっかりと感じられて美味しかったです。 そら豆めちゃくちゃ苦手なのですが、食べられて感激しました笑 付け合わせは冷たいお料理なのでしょうか。個人的に温かい方が美味しいなと思ってしまった。バルサミコソースが大好きなので嬉しかったです。 ・ケーキ 沢山のケーキを目の前で選ばせてもらえます。 全部美味しそうで優柔不断な私は困りに困ってました笑 今回選んだのはダブルチーズケーキ。一口食べただけで笑みが溢れるくらい美味しい、、、。下のベイクドチーズケーキは濃厚で、それでいてクリームのフレッシュなチーズ感がたまりません。サービスでお茶菓子を付けて頂きましたが、こちらも最高に美味しかった。甘党な私大歓喜です。コーヒーは酸味がなく飲みやすいタイプ。ただ、少し薄くて残念だったのでメニューにエスプレッソなどおいてくれると嬉しい。 色々書いたけど、これだけ食べられて何よりお腹いっぱいで満足で、1800円はコスパ高い。ケーキ全種類食べてみたいな~機会があればまた伺います!ご馳走様でした!

2022/10訪問

1回

チーズガーデン 那須本店

那須町その他/チーズ料理、ケーキ、カフェ

3.41

554

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

那須旅行でのお土産を買いにこちらへ。 チーズケーキやクッキーは何度か食べたことがあり、味も気に入っています。 なかなか買えないですが、「しらさぎ」というチーズケーキが格別に美味しいのでおすすめです。 さて、今回はお土産の他にイートインで抹茶サンデーを食べようと思っていたのですが、何やら列が出来ているので覗いてみると、11時からミニチーズケーキの焼きたてを販売するとのこと。 冷たいソフトクリームのパフェを食べに来たはずが、つられて列に並んでしまいました.. 写真のような感じで焼きたてが次々に店頭に出されます。1つ400円とだいぶ高めのお値段。 想像以上の小ささです。 買って早速食べました~! ふわふわあつあつ。那須本店限定だそうで、期間限定・店舗限定に弱い私はすぐに食いついてしまいました。が、やはりチーズケーキは冷たい方が好き....素直に抹茶サンデーを買えばよかったと後悔しました( > < ) しばらくすると冷たいチーズケーキの試食があり、それを食べてやはり冷たい方が好きだと再認識。前にも熱海で同じ失敗をしてるんですよね... 学ばないなと思いながらお土産選びました笑 お土産品は、さすが本店という広さと品揃え。気になるものをたくさん購入出来て大満足です。 また旅行に来たら間違いなく伺います。 ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2024/04訪問

1回

PERCH

平沼橋、戸部、高島町/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.38

95

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お友達の誕生日祝いで訪問しました コース料理にプラスして少しアラカルトも。 今回特に美味しかったのが椎茸のグラチネ。うわあああこのパスタ食べたい~と思うくらいボロネーゼ感がすごくて、肉厚最高でした。 後は、追加したインカのめざめのポテトフライ。コロッとした切り方大正解だと思います!!フライドポテトの形では出せない、インカならではのほくほく感。フレーバーのトリュフもお芋の甘味を引き立てる絶妙な塩加減で最高でした。 スモークサーモンは燻製の香りがすごくて、蓋を自分たちであけられる映え料理。 鴨肉はもちろん美味しいのですが、もう少し厚みのある切り方の方が食べごたえがあり○ あと、ソースが結構な酸味なのでじゃがいものピューレがもう少しほしいなと感じました。 ピザですが、コースと違うものをメニューから選ばせていただき、気遣いが素晴らしかったです。自家製のようで生地のモッチリ感や厚み、焼き加減好みでした。具材はもう少し工夫があると嬉しいです。アスパラはこのように乗せると噛み切りづらいので切れ目を入れたり、ハム・ベーコン類はゴロゴロ感ある方が食感が良いなと思いました。 飲み物はなくなる少し手前のちょうど良いところで声をかけてくださり、とても心地よかったです。しかし、奥様は少しせかせかした印象があり頼む際に「飲みきれますか?」と交換制でなく先にグラスをさげようとするのが見られそういう面は少し残念でした。また、ワインにこだわりのあるお店のようでしたので、飲み放題にも3~4種類ワインがあると選べる楽しみがあって良いのになと思います。 お祝いだったので、素敵なデザートプレートを作っていただき友達も喜んでくれて良かったです。アップルパイも絶品でした。飲み放題の他に、コーヒーや紅茶などデザート時にあると良いな~と感じました。 雰囲気が良くカフェ利用も夜遅くからの飲みも楽しめる素敵なお店でした! ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2024/02訪問

1回

エッグスンシングス 湘南江の島店

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/パンケーキ、ハワイ料理、カフェ

3.33

488

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

期間限定が出る度、毎月のように利用しています。 ここのパンケーキは本当に美味しい~! クリームたっぷりで、甘い物欲が一気に満たされます。 毎回2人で訪問し、パンケーキとオムレツを1個ずつ頼み半分こにします。パンケーキ2つ頼むと甘さでやられます。結構食べる方なので、今日は食べれるー!って日はパンケーキ2つにオムレツ1つ頼みます。 中でもお気に入りなのがクリスマス限定のピスタチオパンケーキ。去年も食べましたが、恋しくなってもう一度。クリーム自体は甘くなくあっさりしたているので、ペロリと食べられてしまいます。そしてテーブルに置いてあるメープルシロップが本当に美味しい、、。 画像は今回初めて頼んだハンバーガーですが、オムレツにもある付け合せのポテト美味しいです最高。 もうすっかり常連です。いつも限定パンケーキ目的で訪れるのでクレープやワッフルは食べたことがありません。機会があったら挑戦したいなあ。 ご馳走様でした!また伺います。

2022/12訪問

1回

ド・マーレ湘南 藤沢店

藤沢、石上/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.28

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前回美味しくて店員さんの感じも良くて、大好きだったお店に久しぶりに訪問しました。 もうびっくりするくらい地に落ちてて残念しか言葉がありません。 釜揚げしらすのピザとワタリガニのクリームパスタを注文。まず、ピザですが釜揚げしらすのふっくら感はゼロ。よく見かける固めのしらすですよねこれ。 生臭さがあって、キツすぎる。 チーズもモッツァレラしかなくすぐ固まるので濃厚さもなく最悪。 かにのパスタは、2人で分けたかったため取り分けをお願いしました。麺はタリアテッレなのですが、前回来た時に美味しかったと思ったモチモチの太い麺ではありませんでした。茹で加減も悪く柔らかすぎて弾力もありません。クリームも既製品ってくらい不味い。ありえない。 そして店員さんが全員感じが悪い... お昼時がズレていて空いていたので後ろでずっと見張ってる。食べ終わったらすぐ下げるのに、手が汚れて困っていても新しいおしぼりは持ってこないなど配慮に欠けると感じました。 申し訳ないですが再訪は無しです。 前回満足したので2回目の訪問。 今回初めてピザを頼みました。 他のお店のクワトロフォルマッジよりクリーム系のチーズがたっぷり乗っている印象。塩味が感じられる部分に偏りがありましたが、総じて美味しかったです!!ただ、提供された時点であまり熱々でなかったのがポイント低め。やはりピザは最初の1切れくらい超熱々で食べさせて欲しい。 パスタは、タラコクリーム系です。丸ごとタラコが入っていて驚きました。もう少しクリームのこってり感がある方が個人的には好み。麺は茹で加減少し固めかな?と思いますが、私にはベストな食感でした。 今回も前回に引き続きサラダとスイーツ注文。サラダは量多めで食べ応えあるし新鮮で美味しいです。デザート、前回3種類でお得感満載だったので注文しましたが、今回は1種類のシフォンケーキで少し残念な思いをしました。ちゃんと確認すれば良かった。でも、お料理は美味しいし店員さんの対応もお店の雰囲気も良いので、またぜひ伺いたいです!お気に入りのお店! お昼に初訪問。地下で大変だけれど行く価値あり。 私は大好きなフェットチーネを注文しましたが、パスタはとにかく濃厚でめっちゃ美味しい。 他のパスタも味見しましたが、茹で加減も丁度よく味も素晴らしかったです。 そして、店員さんの気遣いが◎ ソフトドリンクはセルフなのに、店員さんが声をかけ入れてくださいました。また、重い荷物を会計前に運んで下さるなど、素晴らしい対応でした。 +200円でデザートを付けましたが、200円のクオリティとは思えないほどの美味しさ。3種類のスイーツを楽しめ、満足感も高いです。今度は是非、夜に伺いたいと思います。

2023/09訪問

3回

ページの先頭へ