らむ子。さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店巡り隊

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 247

ルポ

藤沢、石上/ビストロ

3.52

59

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.6

昼の点数:4.5

本日もランチでお邪魔しました。 母と2人でお出かけへ。 少し贅沢で美味しいものが食べたいとなると、フレンチ好きなこともあり必ずルポさんへ伺っています。 当日予約でしたが木曜日は穴場で助かる(*´ `*) 前菜は毎回同じような作りですが1,2品異なります。大好きなレバーパテがあり嬉しかった。ただ、以前より盛り方が少し小さかった(?)気がしたのと、前回は丁寧に説明があったけれど今回1品ごと説明がなかったのが残念でした。 スープはカリフラワーのポタージュ。これは季節により異なるので仕方ありませんが、私も母もカリフラワーが苦手だったため聞いて少し残念な気持ちに。 しかし、飲んでみたらクリーミーでめちゃくちゃ美味しくて流石すぎました。美味しい。 ただ、前回のさつまいもポタージュが美味しすぎてそこと比べてしまった部分も...また季節が変わったら温かいスープ楽しみにしたいです。 メイン、前回は2700円Bランチで鴨肉をいただきましたが今回は3900円の牛タン赤ワイン煮込みをオーダー。 毎回出てきた時のインパクトが凄い!感動! 厚切りなのにめちゃくちゃ柔らかく、しっとりとしていて美味しすぎる。レベル高。 デザートも毎回選べるのが嬉しいです。 今回はプリンにしました。最初苦い!!と思いましたが、食べ進めるとプリンの甘さが際立ってとても美味しかったです。母は栗とイチジクのパウンドケーキ。こちらも美味しかったですが、母いわく冷凍のが解凍しきっておらず、食感が残念とのことでした。 いくつか気になる点はありましたがお料理もサービスも大変満足です。 また再訪します楽しみにしています! ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 以前誕生日の夜に利用し、感動が忘れられなくてランチにも伺いたいと思っていました。 ちょうど機会があったので当日連絡したらものすごくギリギリで予約ゲット!ラスト一組でした;; ランチは選ぶメインによって4種類(?)値段があり、今回は2700円のものに。 もう前菜から全て美味しい。特にキッシュとハムがお気に入りで、これだけで満足感が凄いです。スープはさつまいものポタージュだそう。珍しい。お芋の甘みがすごく感じられて、ほっこりした味わいです。本当に美味しい....。パンも自家製でめちゃくちゃ風味が良いです。あまりにも美味しくておかわり出来ませんか?と恐る恐る聞くと、「あるか確認してきますね~」と!ソワソワしながら待っていたら持ってきてくれました あ~~美味しい。もう満足すぎるところにメイン登場。私は鴨が大好きで鴨のローストを頼んだのですが、丸焼きか????ってくらいのボリュームに思わず「おぉ~、、」と声を出してしまいました。笑 凄いです。本当に。分厚いのにしっとり柔らかく、焼き加減も絶妙で全てが最高。 デザートも数種類から選ぶことが出来ます。私も連れもチーズケーキが大好きなので同じものを注文。上にさくらんぼが乗っていて、初物で嬉しくなりました。 ケーキはバスク風と書いてありましたが、割とさっぱりめ。でも決して味が薄い訳ではなく、軽くて食べやすいながらもチーズの濃厚さが感じられる美味しいものでした。コーヒーと一緒に頂けて幸せです。 あまりの満足さに月一で通おうと決めてしまいました笑メイン食べながらワイン欲しいね~と話していたので、次回はお昼から赤ワインですかね ご馳走様でした!ランチもディナーもNo.1です‪❤︎ ずっと行きたかったお店に誕生日で訪問。ボリューム満点で最高のディナーでした。 今回は、シェフのおまかせコースにフリードリンク付。 まず前菜から全部美味しい。味付け、見た目、どれをとっても素晴らしかったです。 スープは、オニオングラタンスープでした。 玉ねぎの甘みがしっかりと感じられ、ホッと温まる1品です。自家製パンもすごく美味しくて、おかわりしてしまいました笑 次にお魚料理ですが、真鯛です。下にじゃがいもとソースがひかれていて、濃厚で美味。白身の淡白さとよく合います。 お肉は、私が大好きな鴨でした。見たことないくらい分厚くカットされた鴨肉は、柔らかく旨みが詰まっていて本当に幸せ。 デザートも、お腹いっぱいなのに食べられます別腹。甘酸っぱいベリーのアイスと栗のパイ。好きと好きの塊でお腹も心も満たされ、幸せいっぱいな夜でした。

2023/09訪問

3回

ビストロ アン クール

桜木町、日ノ出町、関内/ビストロ、洋食

3.59

42

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

前回めちゃくちゃ満足だったお店、今回は母を連れて再訪しました*. 注文は、食べたい物多すぎて2人で4品~!(+パンとデザート) 母のリクエストで前回と同じ海の幸のパヴェ 豚肉の色々な部位の春巻きのやつ!(名前忘れた) 牡蠣グラタン 牛ヒレのハンバーグ包み たくさんメニューがあるので前回と同じものは避けたかったですが、私が大絶賛しすぎて母がどうしても食べたいと でもでも、季節ごとに入ってる魚介や下のムースまで味が違くて、すごく楽しめました!別物! 春巻きのやつは、中のお肉柔らかいし色々な食感が楽しめて美味しかったです︎︎⟡.· 酸味のあるマスタードも、卵使っててコクがあり一緒に食べると相性抜群。 牡蠣グラタンは狙ってたやつ!ホワイトソースじゃなくてほうれん草ベース(?)かな、普段食べない味で新鮮で美味しかった~! 牡蠣もぷりっぷりでミルキーで幸せ。たまらん。 ただ、牡蠣は大きいの3つ小さいの2つだったので、大きいの4つが良かった~~~やっぱ食べ応えが違う。 メインのお肉料理は、付け合せも沢山あってボリューム満点。そして全部美味しい.... ただ、先に重めのお料理ばかり注文していたのでフリット攻めがだいぶ胃に負担だった..߹ - ߹ でも味は抜群。 ハンバーグの肉肉しさ、ヒレの旨み、フォアグラのとろけ具合全て最高だし激うま。 お肉に合わせてガーリックトーストも追加(食べ過ぎ) かつてないほど腹パンで苦しかったです笑笑 でも、前回食べられず悔しかったのでどうしてもとパフェも注文。いちごからチェリーに変わったところみたいです。 スポンジ系は好きでは無いのですが、中のチョコブラウニーとマスカルポーネのチーズクリームが◎ チョコが濃厚なので酸味あるチェリーとよく合います。 7月~は桃になるそうなのでまた行きたいな~~ まだ気になるメニューがたくさん、、;~; 前回同様、お店の方のワイン、お料理の説明が素晴らしく聞いていてとても楽しい。 母はお腹いっぱいすぎてデザートパスしてたので、次は調整しながら食べたいと思います笑 ご馳走様でした! ほんとに大好きなお店、また伺わせてください◎ ずっと行きたかった念願のお店! 写真は抜粋してます他にも色々注文しました◎ ・前菜盛り合わせ 3人で伺ったので合わせて作って下さいました。 360度どこから見ても美しい... ハム類も勿論ワインに合い最高ですが、個人的にはポテトサラダとカボチャの前菜がすごく好みでした。 ・海の幸のパヴェ 魚介系も1個頼みたくておすすめ聞いて注文。 これすっっごい好み..!ムースがとにかくなめらかで濃厚で激推しの1品。 ジュレ系苦手なの多めなのですが、これは別物。 また次も食べたい;; ・馬肉のタルタル これはユッケ系大好き人間の私にとって外せない1品。 癖はあるので好き嫌い別れるだろうけど、変な臭みもなく馬肉好きは必須の1品..! 強いて言うなら卵にもう少し濃厚さがあると嬉しいなと。ボリューミーなのもあるのですが、崩して混ぜた時に圧倒的に馬肉の味が勝ってしまいユッケ感が殆どない感じ。でもお肉の旨みは抜群に感じられる1品。 バゲット沢山も嬉しいポイント!!相性抜群です*. ・白子とトリュフのポテトグラタン おすすめメニューで1番気になったものを! めっちゃ珍しい組み合わせで好きな物ばかりで惹かれました。白子はポン酢系やお鍋など和風な印象が強いですが、なんとグラタン!チーズとも合っていてトリュフの風味ともマッチしていました。そしてこれでもかと入っている◎ 少し味付け濃い感じしましたが、お酒と共に楽しむなら問題無し。 白子のクリーミーさとチーズ堪らないです*. ・蝦夷鹿うちもものロースト 絶対牛肉!!!!!と心に決めて来店したのですが、おすすめメニューにこちらを見つけて浮気。 伝わりますかボリューム感;~; 付け合わせも凝ったものばかりでどれも美味しい! そしてお肉、味が濃い....!!!うちももなのでとろけるような柔らかさを求めてる方にはおすすめしませんが、私は噛めば噛むほど味のあるお肉が大好きなので悶絶ものでした幸せ。 次はぜっっっっったい牛肉を食べに!! ・いちごとマスカルポーネのパフェ ・アイスクリーム2種 だいぶ酔ってしまい私はパフェは上の部分しか食べていないのですが( > < ) クリームが上品な程よい甘さでコクがあり、とても美味しかったのを覚えています。いちごの酸味ともうまくマッチしていた印象です。雑で申し訳ない.. アイスクリームは紅茶とキャラメルコーヒー(確か) どちらもフレーバーの味がしっかりしており、且つ濃厚でめちゃくちゃ好みでした。 デザートもここまでレベルが高いの圧巻です。 赤ワインもボトルで空けて、魚介系では白ワインも飲み。 ついつい飲みすぎてお店にご迷惑お掛けしました。すみません;; 色々な人におすすめしたいし私も何回でも通いたいので頼むから出禁にしないd((((((( お店の雰囲気や人も素敵すぎて幸せ空間でした。ワインの説明も全て丁寧にして下さり、お料理のサーブのタイミングも完璧。 本当に素晴らしかったです。 他にも気になるメニューがたくさんあって、常連さんになりたいくらい良いお店でした。 今まで行ったお店の中で圧倒的ナンバーワンです。 次は家族と伺いたいです。 大切な人も連れて行きたいです。 最高でした.. ご馳走様でした‪ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈

2024/06訪問

2回

味園

江坂/焼肉

3.55

119

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

大阪旅行に行った際、兄のおすすめでこちらのお店へ 写真見てもらえれば分かりますが、とにかくお肉が厚い!!!!!そして柔らかい!!!!! 家族みんなで食べて飲んで大満足.... お会計は1人4000〜5000円くらいで、これだけの満足度なのにリーズナブル‪ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈ これを東京で食べたら10000円近くするんだろうなあ.. 大阪に行ったらまた同じお店に伺いたい~!!! めちゃくちゃ美味しかったです! ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2022/08訪問

1回

ラ・ターブル・オ・ジャポン

湘南海岸公園、湘南江の島、江ノ島/フレンチ、ビストロ

3.62

33

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

母の誕生日祝いで訪問しました。 京都から移転されたお店とのことで、以前にも予約しようと2回ほどお電話しましたが満席と。今回は1か月前から予約を取って楽しみにしていました。ご夫婦でやられていて、奥さんテキパキ、ご主人ほっこり系のいいコンビで素敵なおもてなしでしたꕤ︎︎·͜· ︎︎ 今回はお誕生日ということで奮発して4品のBコースに。前菜・お魚orスープ・メイン・デザートが選べます。どれも美味しそうで迷っていましたが、前菜は地鶏レバーのテリーヌ、お魚(スズキのポワレ)、牛フィレ肉・八角のクリームブリュレに決めました。 まず前菜、もう濃厚すぎて今まで食べた中で1番美味しい感動.....。レバー好きには堪らないです。真ん中にくるみとレーズンのアクセントがあり、本当に素晴らしすぎる1品。 お魚もボリューム満点です。皮のパリパリ感が最高。身もふっくらしていて、トマトとタコのソースがさっぱり。バランスの取れた美味しいお料理~;; フィレ肉は、私好みの良い焼き加減!柔らかくて、尚且つお肉の旨みが溢れ出ていて、美味しすぎました。母が頼んでいたほほ肉の赤ワイン煮込みも、父の豚ヒレのお肉も、柔らかくてそれぞれ良さがあって大満足でした。 ワインについて。普段赤ワインの方が好きなのですが、お魚のときにオーダーした白ワインの美味しさにびっくりしました!今までで1番好みで、味がふくよかでしっかりとしていて、また飲みたいと思いました。香りもフルーティーで最高でした。どこのか見とけば良かった~泣 赤ワインは私チョイスでフルボディ。結構な辛口で母は「結構効くね~」と。美味しかったですが、白ワインの感動が凄すぎて霞んでしまった気もします お値段はワインは2つともボトル5000円程。上を見れば10000円近いものもありますが、さすがに手が出ないので。お料理もお酒もお値段は高めです。気軽には行けないし、満足感はあるけどお値段に見合ってという感じ。 デザートは、ブリュレのクリーム部分がだいぶ溶けてどろどろになっていたため、食感が悪く残念でした。種類もAのメニューと同じものから選ぶ感じなので、特別感がありません。好みになってしまいますが、様々なケーキやテリーヌ、クラフティやパルフェなど、もっと工夫があると良いなと感じました。 兎にも角にも、お腹いっぱい大満足のお誕生日ディナーになりました。お祝いの言葉もありがとうございました。また機会があれば記念日に伺いたいです、ご馳走様でした‪*.

2023/06訪問

1回

フレンチレストラン 神楽坂 ル コキヤージュ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.54

330

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

ケーキの利用です。 ここのテリーヌにハマってしまい、今までにチーズケーキ・抹茶のテリーヌとリピート購入しています。 今回はお誕生日でモンブランの限定ケーキを購入。 ものすごく小さいのでお値段4500円程とお高めですが、毎回間違いない味に大満足です。 少しの量でも十分満足できる濃厚さ。 1口食べる度に「うまぁ」と声が出るほど美味しいケーキです。見た目も誕生日というには華やかさに欠けますが、味重視で選んでしまいました笑 今回も大粒の栗とラム酒の効いたケーキ、大人な味に「美味すぎる~」と言いながら皆で食べました。 また何か特別な贈り物をする際に利用したいです。 ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2022/10訪問

1回

すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

梅田、東梅田、大阪/寿司、海鮮、居酒屋

3.49

410

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

昼飲みで訪問! 11時開店で10時半頃着きましたが、既に6,7組の待ち列が。さすが人気店。 いざ入店し名物のトロ鉄火は1番初めに頼みました!文句なしで美味しかったです*. 他にも炙り3貫や白身3貫などお寿司もたくさん注文。シャリはかなり小さめでパクパク食べてしまいました.. 1品料理も充実しており、煮込みや揚げ物などいくつか注文。個人的にはマグロのレバー風と甘エビの唐揚げ、牛すじ煮込みが美味しかったです! あとはお酒がとても安い!レモンサワーは生搾りでも300円ほどで、これがめちゃくちゃに美味い。 ハイボールもビールも安くて文句なしです! 大阪に行ったらまた訪れたいお店の1つ。 今回朝ごはん食べてお腹いっぱいと思いながら行ったのに、美味しすぎてとんでもない量食べてしまいました笑 次回は是非お腹を空かせて...! ご馳走様でした!!

2023/11訪問

1回

Bistro HOBO

桜木町、日ノ出町、関内/ビストロ

3.51

73

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

ジビエ料理が色々と揃っているこちらのお店に! 前々から予約して楽しみにしていました*. :前菜の盛り合わせ :シャルキュトリー盛り合わせ :じゃがいものフリット :鮪の炭火焼き :蝦夷鹿ロースト :牛フィレとフォアグラのロッシーニ :チーズ盛り合わせ :デザート と大量注文^_^; 気になるメニューが多すぎて、ついつい沢山頼んでしまいました;; 最初の2つはどれも個性あって美味しくて◎ 特に、前菜ではクリームチーズのテリーヌ、シャルキュトリではパテドカンパーニュとフォアグラムースが絶品でした。 急にメニュー変更したにも関わらず快く対応して下さり、本当に有難かった。 フリットはサクサク熱々で良。 じゃがいもは何を使用しているのか書いていませんでしたが、インカのようにもう少しねっとり味の濃いものが好み。揚げ方は◎ 鮪は、中はレアなのに炭火焼きの香りがしっかりとしていて不思議な感覚。まあ美味しいけれど、思っていた感じではなく期待はずれでした。 取り上げるべきは絶対にお肉料理!!! 頼んだ2つともほっぺた落ちそうなくらい美味しかった~!! 多少筋張っている部分もありましたが、ナイフで切って口の中に入れれば絶品の一言。 火入れが素晴らしく旨みが詰まっていて、本当に赤ワインによく合う。 牛肉は外側の香ばしさが特に際立っており、素晴らしかった。 にやにやしちゃうくらい美味しかった~!!! チーズ盛り合わせは完全におすすめみたい。 ミモレットは家でもよく食べているのと、もう1つが水牛のチーズで白カビ、カマンベールに似た感じで、あまり好みではなかったので残念だった... 気になっていたリンゴとゴルゴンゾーラのデザートにしておけば良かったと後悔。 デザートはタルトを注文。本日はイチジクとピスタチオだそうで、好きな物たくさんで幸。 美味しくいただきました(*´ `*) ワインもグラスで好き放題飲んで、大満足。 今日のために色々頑張ってきたからご褒美感すごくて思いっきり楽しめました*. 店員さんも感じがよく、気持ちよく過ごすことが出来ました◎ ご馳走様でした(*´ `*)

2024/05訪問

1回

Boulangerie Ahab

平塚/パン

3.43

30

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

仕事で平塚に寄った際たまたま見つけたパン屋さん!大当たり!!! 午後遅い時間に行ったのであまり残ってないかな?と思いましたが、どうにか目当ての「くるみ無花果」「ゴルゴン」をget‪ ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈ でもクロワッサンやバゲットサンド系は売り切れ。 小さなパン屋さんですが種類はたくさん! フォカッチャもあんぱんも変わり種があって全部美味しそうでした。 早速翌日、買った2つを半分こして食べました~! 切った瞬間断面に一目惚れ笑 くるみもイチジクもごろごろすぎる。 どこを食べても美味しいー!! ゴルゴンゾーラはチーズの塩気とはちみつの甘さが絶妙なバランスで最高すぎる。 結構固めのハードパンなので、苦手な人はふわふわパン買った方が良いと思います。 少し食べたらクリームチーズ乗っけアレンジしたら飛べる。相性抜群。 ほかのパンも食べてみたいなぁ..... ほんとに美味しかった。ご馳走様でした◎

2024/05訪問

1回

マールブランシュ 八条口店

京都、九条、東寺/カフェ、ケーキ

3.37

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

京都にいる知人からプレゼントとして受け取りました。 以前京都に行った際、買おうかとお店まで入ったまでも「高い....!」と断念しました笑 抹茶好きの私としてはこの上なく嬉しいプレゼントです。 お濃い茶ラングドシャは以前も食べたことがあり、もう間違いなく美味しいです。 1口食べて抹茶~美味い~とついついにやけてしまいます笑 それがこんなに沢山..幸せすぎます( > < ) それよりも更に革命的な美味しさだったのが左のフォンダンショコラ!!!! もう...もう美味すぎるしか言葉が出ないです.. 冷蔵庫で冷やして頂くと更に◎ 私は冷たい方が好きですが、レンジで温めてもとろけて美味しいのかも~! 今まで食べた抹茶菓子の中で絶対的に上位に入ると思います。 抹茶好きには激推しです。 自分では買えない..けどまた送ってくれないかな~なんて笑 ご馳走様でした(*´ `*)

2024/04訪問

1回

井ノ弥

北鉄金沢/海鮮、海鮮丼、天丼

3.49

339

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

金沢旅行に行くのに、1番狙っていた海鮮丼屋さん! 近江町市場にあり、大人気店です。 金曜日に行ったのでマシでしたが、土日はもっと人がすごそう..。回転率が悪いとは聞いていましたが、想像以上でした。 前に並んでいたのは2組で、30分くらいで食べられるかな!?と列に。しかし、その後一向に進まずお店に入れたのが1時間後くらい。それから席に座って30分間以上待ったでしょうか...。とにかく作っている人が1人しかおらず、運ぶ人は3人くらい暇そうに立っていました。回転率が悪すぎる。 注文は旅行前から決めていた特上海鮮丼。到着した瞬間「おおお!!」と声が出るほどの美しい盛り付け。 お刺身は全て分厚くカットされていて、新鮮でぷりぷりしていて美味しすぎる。これは絶品...。 リサーチしていたお店、希望通りのものが頼めて満足です。美味しかった~!!ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

パリヤ NEWoMan横浜店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.36

155

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

ショッピングの休憩がてらジェラートをいただきました。 5月9日から12日まで、ダブルを頼むと無料でトリプルできるお得すぎるキャンペーンやってました。 もちろんトリプルで!!! フレーバーは、ピスタチオと丹波の黒豆何とか(忘れた)とブラッドオレンジにしました。 まず、カップが大きくてボリューム満点! ジェラートらしくしっかりと立ててくれて、見栄え最高◎ 味も濃厚で美味しかったです。 普段ジェラートではクリーム系ばかり頼むのですが、今回珍しくシャーベット系のフレーバーを入れてみました。 これが大正解!ブラッドオレンジが想像以上の美味しさでした。ピスタチオは安定。 ボリュームすごくてジェラートでこんな満足感あったの初めてかもしれないです。 気になるフレーバー1つ味見もさせてくれて、サービスも良かった~ また友達ときたいと思います。 ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

1回

ル・ミリュウ 鎌倉山 大船

大船/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.51

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

大船でお友達とランチ利用◎ クチコミを見てティースタンド目当てに! ケーキとサンドウィッチが1つずつ選べ、焼き菓子などがついてきます。 まずサンドウィッチですが、トマトとモッツァレラのものを選択しました。パンも焼きたてで香ばしく、具材も沢山でめちゃくちゃ美味しい! トマトも野菜も新鮮で、チーズも最高でした。 私は、ケーキはほうじ茶と黒糖のムースケーキを選択。お友達はフレジェ。上には生チョコが乗っていました。ケーキの土台生地も、ムースの食感も良くて凄く好みでした。甘さも上品でなめらかさも◎ サンドウィッチ、ケーキでここにして良かったー!と思っていましたが、何より美味しかったのが焼き菓子。カヌレとマカロンが抜群に美味しかったです。シュークリームはキャラメルクリームで、下のシュー生地の中にカスタード。バランスもよくペロッと食べてしまいました笑 お芋のパイは、美味しいけど感動!とまでは行かず。ポロポロとしたさつまいもが詰め込まれている感じで、口の中の水分を持っていかれます。 スイートポテトとかの方が嬉しかったなぁ。 ドリンクは1人2杯。スパークリングワインやグラスワインも選べるのがポイント高いです。 スパークリングワインとホットコーヒーを頂きました。2杯目もタイミング良く持ってきて下さり、コーヒーも濃くて美味しかったです。 ご馳走様でした。 お土産に焼き菓子も頂き、嬉しかったです。 ケーキもサンドウィッチも種類沢山。 また伺います(*´ `*)

2024/02訪問

1回

鮮魚と炉端と純米酒 かきび

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/居酒屋、海鮮、かき

3.12

68

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

今回は飲み放題付きのコースで来店。 まず、お料理ですがどれもとても美味しくて満足です。牡蠣が大好きでこちらのお店を選択しましたが、焼き牡蠣も牡蠣の天ぷらも絶品で大満足です。 う肉巻きや焼き牡蠣は、贅沢すぎるけど一口でいくの推奨です笑 旨みが口いっぱいに溢れてこれぞ幸せ!って感じ。 う肉巻きは、お肉が少し固めだったのが残念。ウニがとろけて先に無くなるので、お肉は薄いものを使用した方が相性が良いように思う。あと、味付けが「The 市販のローストビーフのたれ」って感じで好みではなかった。普通にわさび醤油とかで頂きたかった。お刺身は、どれも新鮮で○ 本マグロのとろける食感ももちろん最高ですが、個人的には炙ったサワラとお塩で頂くのどぐろに感動。 もう少し厚みがあると嬉しい.. のどぐろに関しては端切れですか??ってくらい小さかったです。 あと今回のお食事の感動は圧倒的に玉ねぎ。 こんな甘いのか~ってニコニコしちゃいました。味噌で食べてもお塩で食べても抜群に美味しいです。 さつま揚げもお肉も◎ 変更してもらった鮭イクラご飯も大好きな組み合わせなのでご満悦。 美味しかった..! ついてくるお味噌汁も具だくさんで、いい出汁が出ていて沁みるわ~の一言に尽きる。 1つ改善してほしいのはデザート。写真も撮る気になれないくらい小さなロールケーキみたいなもの。よく旅館のバイキングで見かけるプチケーキの一種みたいと言えば1番伝わると思います。 案内してくださったお兄さんものすごく感じが良くて、気遣いも素晴らしくて良かったです。 日本酒メインで飲んでいましたが、おちょこが選べるのも楽しいポイント。 ただ、もう1人のスタッフさんが満席でもないのに退店を促してきてそこだけ気分が悪かったです。素晴らしいお店なのにマイナスポイント。気分よく帰るまでがお食事なので!!! でもトータルしてほんとに良いお店だと思います。コースの種類を増やしてほしいです。また伺いたいな;; ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2024/02訪問

1回

辻利兵衛本店

宇治(JR)、宇治(京阪)/カフェ、和菓子

3.36

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.1

抹茶好きとして1度は訪れたかったお店! 京都に行ったら絶対に行きたかったお店です。 抹茶大好き人間。特に宇治抹茶が大好きで、この本店を目当てに京都に行ったと言っても過言では無い(( 平等院には行かず、このお店に行くためだけに電車に乗り宇治を訪れました笑笑 夕方訪問でしたが、数組待ち。1時間近く待ったでしょうか..やはり流石の人気店。 お目当てのパフェと、プラスして抹茶のモンブランも頼んでしまいました。 もうね、びっくりするくらい濃い。 濃厚でとにかく抹茶美味しい。 中のスポンジ的なのはやはりパフェの邪魔ではあるけれど、それも許せてしまうくらい上のクッキーとアイスとトリュフが美味しい。 値段も2000円しないくらいだったかな。 東京で食べたら3000円近くしそう。 感動的でした。美味しかった~! ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”

2022/08訪問

1回

CALVA

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

CALVA

大船、富士見町/ケーキ、パン

3.73

579

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

大船の美味しいパンとケーキ屋さん! パンもケーキも何回も購入しています。 ハード系のパンや惣菜系、甘いものまで全て美味しい。 ケーキは構想が凝っていて口溶けが良いムース系ケーキが多い印象です。 個人的にもう少し重みのあるケーキがあると嬉しいところ。とにかく繊細なお味が気に入っています。大船に行く際は、また是非伺いたいお店です。

2021/08訪問

1回

ピッツェリア チェッポ

藤沢、藤沢本町/イタリアン、ピザ

3.45

94

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

ここのピザが今まで食べたピザで1番好き。 本当に美味しいからピザは絶対頼んでほしい、、 あと、前菜の盛り合わせも選べて楽しいからおすすめ。 ただ、あくまでこの評価はピザに対する評価。 店員さんの感じはあまり良くない気がするし、空いたお皿をタイミング見ててすぐ下げるのもイラつくからやめて欲しい。あと、ポテトとデザートを頼んだけれど個人的に微妙だったからこちらはおすすめしない。 普段店員さんの愛想はめちゃくちゃ重視してるのでそれを考えたら渋る部分もあるけれど、それでもこのピザを食べに訪れてしまう。お酒も大変美味しいけれど、私はお昼にピザをサクッと食べて帰るのが良い利用法かなと思います。

2022/06訪問

1回

ブルトンヌ 阪急うめだ本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ブルトンヌ 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.68

430

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

大阪のお土産に買ってきてもらいました! 色々調べてこちらのお店にしたので、期待大で待っていました~!! もう見た目から可愛いし美しいし素敵 全部の味を食べたくて、4人で4等分して全種類頂きました!限定の味も月単位かな?出るらしいので、今回はそれも狙って購入! どのフレーバーもほんとに美味しくて、サクッとした食感とバターの風味が最高です。 タルト好きな人なら絶対に刺さると思います。 そして、結構お腹にも溜まります笑 おやつに食べましたが結構満腹になってしまいました^_^; トッピングが均等では無いので4等分して戦争でした笑笑 あまり日持ちはしないようですが、直ぐに渡せる手土産でしたら喜ばれると思います~。 見た目が華やかなので女性は特に嬉しいかと。 ご馳走様でした‪ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈

2022/12訪問

1回

京都宇治 藤井茗縁

渋谷、神泉/カフェ、日本料理、ティースタンド

3.49

329

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

写真は自身のインスタより。 原宿で食べ歩きの際、渋谷まで足を伸ばしてこちらのお店へ。抹茶好きの私はすぐ食いつきました笑 本当はパフェを目的にお店に入ったのですが、限定の抹茶モンブランに惹かれこちらを選択。 連れは抹茶プリンを頼んでいました。 お値段はパンケーキ並です。 どんなもんか!?と期待して待っていると、想像以上にでかいモンブランが!美味しそう~!! 1口食べると、色の通りの濃い抹茶、! クリームだけでなく粉末まで抹茶がかかっており風味も良い。栗と金箔が美しい~~~ 中はクリームだけでなくアイスクリームも入っていて、食べ応えも満足感も◎ 連れのプリンも1口もらいましたが濃厚で激うま。 今回は頼みませんでしたが飲み物の抹茶も色々と揃えていてこだわりを感じます。 次は狙い通りパフェを食べに伺いたいです! ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2024/04訪問

1回

XEX 日本橋 The BAR

三越前、新日本橋、小伝馬町/バー、カフェ、ワインバー

3.46

190

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いちごとスイーツビュッフェを目当てに行ってきました~!! ホテルで高層なので席からの長めも良く、スタッフさんの対応もとても丁寧です。 お食事系は、サラダも前菜も珍しいものが揃っていてどれも美味しいです。 ピザも焼きたてが食べられて、お肉料理やリゾット・パスタなど幅広く揃っています。 特に気に入ったのが牛ほほ肉の煮込み料理とバジルのポテトサラダ、チーズニョッキ。 これ食べ放題!?と思うほどクオリティが高く、素晴らしかったです。 デザートもたくさん食べてきました笑 フレッシュいちごがあるのが嬉しい。50個くらい食べた気がします( ᷇࿀ ᷆ ) ケーキ類もそこそこに美味しい。自分で詰められるいちご最中が楽しかったです。 マカロンとドーナツ、生チョコのみ甘ったるくて食感も悪く好みではなかったです。 でもそれ以外は概ね満足。 甘いのばかりだとやられるので、お食事と一緒に食べるのをおすすめします◎ いちごはめちゃくちゃ甘い~ではなかったですが、「酸っぱくて美味しくない」では無いので良いです。 酸味も有りますがバランスよく美味しく頂きました。また伺いたいと思えるお店です! ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2022/03訪問

1回

ジェラテリア ジーナ

軽井沢/ジェラート・アイスクリーム

3.51

117

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

軽井沢から新幹線に乗る前にデザートを! 北口出てから徒歩5分もかからずです。 お洒落なお店に入ると雨のため先客はおらず。 ダブルをカップで注文し、ピスタチオとリコッタチーズ松の実蜂蜜のジェラートを頂きました。 ピスタチオは大好きなのでこういうお店に行くと必ずと言っていいほど注文するのですが、今まで食べた中で1番味が濃く濃厚で風味も良かったです。 珍しいお味のジェラートは、美味しいけれど食べていて何味だ???となりました。ぼやけてしまっている気がして、これは私のオーダーミスかも。 シンプルにミルクやヘーゼルナッツのジェラートにしとけば良かったかなと後悔しました。 しかし、ジェラート自体の滑らかさは最上級。 すごく美味しかったです。 マイナス点はカップがデフォでコーンに+50円かかることと、ダブルで650円なのですが1つ分!!??と思うほど量が少なかったこと。 トリプル2つくらい食べられそうなボリューム感.. 美味しいけれどコスパは悪いです ご馳走様でした*.

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ