らむ子。さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店巡り隊

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

ル・ミリュウ 鎌倉山 大船

大船/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.51

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

大船でお友達とランチ利用◎ クチコミを見てティースタンド目当てに! ケーキとサンドウィッチが1つずつ選べ、焼き菓子などがついてきます。 まずサンドウィッチですが、トマトとモッツァレラのものを選択しました。パンも焼きたてで香ばしく、具材も沢山でめちゃくちゃ美味しい! トマトも野菜も新鮮で、チーズも最高でした。 私は、ケーキはほうじ茶と黒糖のムースケーキを選択。お友達はフレジェ。上には生チョコが乗っていました。ケーキの土台生地も、ムースの食感も良くて凄く好みでした。甘さも上品でなめらかさも◎ サンドウィッチ、ケーキでここにして良かったー!と思っていましたが、何より美味しかったのが焼き菓子。カヌレとマカロンが抜群に美味しかったです。シュークリームはキャラメルクリームで、下のシュー生地の中にカスタード。バランスもよくペロッと食べてしまいました笑 お芋のパイは、美味しいけど感動!とまでは行かず。ポロポロとしたさつまいもが詰め込まれている感じで、口の中の水分を持っていかれます。 スイートポテトとかの方が嬉しかったなぁ。 ドリンクは1人2杯。スパークリングワインやグラスワインも選べるのがポイント高いです。 スパークリングワインとホットコーヒーを頂きました。2杯目もタイミング良く持ってきて下さり、コーヒーも濃くて美味しかったです。 ご馳走様でした。 お土産に焼き菓子も頂き、嬉しかったです。 ケーキもサンドウィッチも種類沢山。 また伺います(*´ `*)

2024/02訪問

1回

ブルトンヌ 阪急うめだ本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ブルトンヌ 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/洋菓子

3.68

430

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

大阪のお土産に買ってきてもらいました! 色々調べてこちらのお店にしたので、期待大で待っていました~!! もう見た目から可愛いし美しいし素敵 全部の味を食べたくて、4人で4等分して全種類頂きました!限定の味も月単位かな?出るらしいので、今回はそれも狙って購入! どのフレーバーもほんとに美味しくて、サクッとした食感とバターの風味が最高です。 タルト好きな人なら絶対に刺さると思います。 そして、結構お腹にも溜まります笑 おやつに食べましたが結構満腹になってしまいました^_^; トッピングが均等では無いので4等分して戦争でした笑笑 あまり日持ちはしないようですが、直ぐに渡せる手土産でしたら喜ばれると思います~。 見た目が華やかなので女性は特に嬉しいかと。 ご馳走様でした‪ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈

2022/12訪問

1回

アウスリーベ

片瀬山、目白山下、鵠沼/洋菓子

3.31

26

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美容院の方に紹介してもらい知ったお店です! 片瀬山にある普通のお家のような佇まいで、知る人ぞ知るって感じの洋菓子店。 以前にケーキを購入し、せっかくなので今回クリスマスのシュトーレンをこちらで注文しました。 食べてみると、ドライフルーツたっぷりですごくしっとりとした生地感。 洋酒も効いていますがガツンとくる感じではなくフワッと香る上品さ。 ホロっと崩れる食感で口当たりもよく家族全員満足な1品でした◎ チョコレートやクッキーも美味しそう。 1つ、ナッツとブランデーを使ったケーキでとても気になるものがあるので、次回こちらを注文してみたいなと思います。 来年も訪れたいお店です。 ご馳走様でした(*´ `*)

2023/12訪問

1回

パティスリー アンカド

町田/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.65

228

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

町田に美味しいケーキ屋さんがあると聞いて、母の誕生日にサプライズで買って帰りました。 事前にDMで質問をしたところ、とても丁寧に返信頂けました。ホールケーキも予約出来ましたが、せっかくなので好きなケーキを選んでもらいたいと思いお店で決めることに。たくさんの種類があるし、見た目が本当に美しくて可愛くて永遠と迷ってしまいそうでした。お店の定番であるアンカドは買おうと決めていて、母が好きなピスタチオケーキのウルー、もう1つはおすすめを聞いてアリエを頂きました! 母はウルーを選びましたが、本当に濃厚で美味しいケーキだと喜んでくれました。私はアンカド父がアリエを食べましたが、みんなが「美味しいから1口食べて!?」と言い合い結局3人で全部味見しながら美味しく頂きました笑 全てにそれぞれのケーキの良さがあって、順位は付け難いです最高でした! どれもよく見かけるスポンジケーキではなく、ムースっぽい滑らかな口当たりです。高級感あります。 イートインもできるので、自分へのご褒美でまた伺えたらなと思います。駅から少し離れているので通いづらさはありますが。それでもゆっくりした時間をここのケーキと共に過ごしたいです○

2022/06訪問

1回

高尾山 天狗屋

高尾山口/カフェ、洋菓子

3.49

134

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

高尾山に行ってきました! 登っていると何やら行列の出来ているお店を発見。 こちらの天狗焼を目当てに皆さん並んでいるようでした。 発券機で個数を選択して買い、受け取る方式。 食べるスペースは無いので少し山を歩き道の端で頂きました。 まず、出来たて熱々なのが最高。 1口食べると甘さのちょうど良いあんこともちもちの生地が相性バツグン! あんこもお豆の粒感がしっかりと感じられ、バランスも良く最高。 和菓子好きの母も美味しいと絶賛していました。 サイズもちょうど良いし食べ歩きにもお土産にもぴったり! ご馳走様でした(*´ `*)

2023/05訪問

1回

鳳鳴館扇屋

那須町その他/和菓子、洋菓子

3.23

33

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

エヌカカオに行く途中、立派な和菓子屋さんを見つけて思わず立ち寄りました。 入ってみると様々な和菓子がずらり!色々見て回っていると、お手伝いの小さな女の子が「お味見どうぞ!」とおまんじゅうと羊羹を持ってきてくれました。なんとも可愛い.... どちらも美味しかったですが、羊羹の方がお豆の食感も良く甘さも絶妙で好みでした。 他にも、きんつばや最中などの和菓子からチーズケーキ・ブッセ・パイ系のお菓子まで幅広く揃っています。迷っているとその都度声をかけて下さり、試食を数種類させてくださいました。 生菓子などは味が複雑で好みが分かれるので、ものすごく有難い。 お饅頭 6箱と生菓子の詰め合わせをお土産で購入。私は自分で食べるようにバラで1つ購入しました。 白あんと求肥、抹茶に惹かれて購入しましたがとても美味しく頂きました。 お土産というよりは、何か人に贈り物をという場面で活躍するような素敵なお店でした。 ご馳走様でした*.+゚

2024/04訪問

1回

メロウベイク

湘南海岸公園、湘南江の島、江ノ島/洋菓子

3.22

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ホワイトデーにこちらのクッキーをいただき、初めて食べました*. もらったのはチョコと抹茶とベリー系(?)の3種類。初めにチョコを食べたのですが、ザクザクとしたあっまい生地にラズベリーの酸味とホワイトチョコが絶妙にマッチ!口いっぱいに甘さが広がって美味しかったです◎ 私的には少し甘すぎると感じましたが、糖分を欲している疲れきった時などには是非食べたいです。 1番美味しかったのが抹茶。しっかりとした抹茶の苦さと味わい、ホワイトチョコが相性抜群。 濃い抹茶を堪能しつつチョコレートの旨みも感じられる!最高でした! ピンクのは食べてもイマイチこれ!という味が分からずベリー系かなと。何味ですか?と聞かれたらめちゃくちゃ迷う。こちらにもホワイトチョコが入っていて、甘いけれどさっぱりとした風味もあって美味しかった。何故か大きさが1番大きかったです。 個人的には全ての物にホワイトチョコが入っていたので、ナッツやドライフルーツを使ったクッキーも美味しいのではないかと思います。 とにかく甘いクッキーは甘党の私にとって最高のプレゼントでしたご馳走様です(*´ `*)

2024/03訪問

1回

満願堂 本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、ソフトクリーム、洋菓子

3.50

369

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

芋きん、友達に以前勧められ、浅草観光に行ったため寄ってきました。 今回は夏限定の芋きん×オレンジのものを注文。 おいものほっこりした甘さに混ざりオレンジの爽やかな風味がして美味でした! 食べ歩きにちょうど良いサイズ感で価格もお手頃! 写真映えはしませんが笑 初めて食べたのに懐かしいお味がした気がしました。 安心感のある老舗和菓子の味がします(*´ `*) ご馳走様でした~!

2023/08訪問

1回

浅草 花月堂

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/甘味処、パン、洋菓子

3.53

485

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

以前行ってメロンパンの美味しさに感動し再訪! 2回ともアイス入りメロンパンにしていますが、これが正解だと思います。普通のも食べてよって意見は分かるけども。やっぱり熱々メロンパンと冷たいアイスの組み合わせは世界一 ここのメロンパンは、大きいだけでなく外ザクザク中ふわふわでめっちゃ美味しいです! ただ、1回目に食べた時よりも味が落ちたような???気のせいかな。初めての感動がなかっただけかもしれない。ちなみに、1回目は浅草店、2回目は本店で食べました。味は同じだと思うのだけれど....タイミングとか色々あるかもしれないです。 どちらにしろ、美味しいことは間違いなし! 普通の食べたことないけれど、圧倒的にアイス入りメロンパン推しです。おすすめなので是非食べてみてください~!!ご馳走様でしたꕤ︎︎·͜·

2023/08訪問

1回

こんぴらプリン

琴電琴平、琴平/プリン、洋菓子

3.35

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

金比羅山に行ってきて、食べ歩き。 可愛い犬のマークが特徴的なこちらのお店へ。 お昼ご飯を食べてから金比羅山に登り、帰り道お邪魔しました。 食べ歩きは色々とありますがソフトクリーム系が好きなものでいつも買ってしまいます。 こんぴらプリンの上に、バニラと抹茶のソフトクリーム。評価の通り味は可もなく不可もなくです笑 サイズは思ったよりも小さめ。食べ歩きにはちょうど良く、クッキーやあられが可愛らしいです。 観光にきましたー!って感じがして良いと思います笑 ご馳走様でした(*´ `*)

2023/02訪問

1回

マザー牧場 ラゾーナ川崎プラザ店

川崎、京急川崎/ソフトクリーム、カフェ、洋菓子

3.40

113

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラゾーナ川崎へ遊び行きがてら、おやつでこちらのお店に。 マザー牧場なのでミルクと迷いましたが、好きな抹茶味を選択。食べてみて... うーん、やはりミルクが正解かな~と後悔。 抹茶に苦味や深みのある美味しさではなく、なんか薄っぺらい感じ。上にかかっている抹茶ソースが安っぽさを加速させている..... コーンはワッフルだしショコラだし◎ 今度伺ったらミルクにしたいと思います。 ご馳走様でした;;

2023/09訪問

1回

カンパニオ

藤沢、石上/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.40

40

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.3

日帰り旅行前の朝ごはんとして訪問 狭い店内ですが色々なパンがずらりと並んでいて、朝早い時間から人が入っていました。 お店の方の感じもよく、雰囲気もお洒落です。 今回はチーズフランスと黒ごまあんぱんを購入。 チーズフランスはタイガーブレッドで外サクサクで中にチーズぎっしり。これ美味しい~! 少し温めて頂きました、濃厚で美味しいです。 黒ごまあんぱんは1番気になっていた商品。 外側はハード系で中には黒胡麻餡ぎっしり... ただ、こちらは温めなかったのですがハード系でもだいぶ固めで噛むのに苦労しました。中の餡は飛び出してくるし食べるのに一苦労。 また、餡ぎっしりは嬉しいのですが黒胡麻の風味が強烈でここまでくると飽きてしまうな~と感じました。結構最後の方はくどく感じました。 ただ、生地は確かに美味しい。他にも気になるパンがあったのでまた機会があれば訪れたいです。 個人店で仕方の無いことですが、お値段は高め。 気軽に行けるような感じではないです笑 ご馳走様でした(..*)"

2023/08訪問

1回

草津たまごファーム

草津町その他/洋菓子、スイーツ

3.27

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

草津のスイーツ!ってことでたまごソフトを食べてきました。 卵スイーツを色々と売っているお店で、たまごプリンやたまごボーロ、たまごカステラなどお土産品がずらりと並んでいました。 今回はイートインってことで、ソフトを選択。 たまご専門店って感じだから濃厚なプリンソフトを期待していたのですが、正直美味しくなかったです。 まず、クリームがザラザラとしていてなめらかな感じではなかったです。 味もこのお店でなければ「何味?」となるほどボヤけていて、たまご感はありませんでした。 上にキャラメルソースがかかっているのですが、それで誤魔化している感が半端じゃないです。 私はカップにしましたがコーンもワッフルコーンではなく嫌いなタイプでした。 アイス食べるなら他が良いです。 ご馳走様でした;;

2024/04訪問

1回

杉養蜂園 熱海店

熱海/ソフトクリーム、洋菓子

3.05

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

熱海旅行にて࿉ 以前こちらで蜂蜜を買ったことがあり、ソフトクリームか食べたくなって訪れました。 色々種類ありましたが、せっかくならマヌカハニーソフトが食べたいと奮発。 美味しかったですが、値段には見合ってないなという印象。マヌカは小さな袋?のようなものから出していて、量が少ない、、、。ソフトクリーム自体はミルクの特別な濃厚感はありませんでした。 熱海は最近若い子向け中心に様々なお店が出来ているので、とりあえず再訪はないかなと思います。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ