らむ子。さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店巡り隊

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

Boulangerie Ahab

平塚/パン

3.43

30

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

仕事で平塚に寄った際たまたま見つけたパン屋さん!大当たり!!! 午後遅い時間に行ったのであまり残ってないかな?と思いましたが、どうにか目当ての「くるみ無花果」「ゴルゴン」をget‪ ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈ でもクロワッサンやバゲットサンド系は売り切れ。 小さなパン屋さんですが種類はたくさん! フォカッチャもあんぱんも変わり種があって全部美味しそうでした。 早速翌日、買った2つを半分こして食べました~! 切った瞬間断面に一目惚れ笑 くるみもイチジクもごろごろすぎる。 どこを食べても美味しいー!! ゴルゴンゾーラはチーズの塩気とはちみつの甘さが絶妙なバランスで最高すぎる。 結構固めのハードパンなので、苦手な人はふわふわパン買った方が良いと思います。 少し食べたらクリームチーズ乗っけアレンジしたら飛べる。相性抜群。 ほかのパンも食べてみたいなぁ..... ほんとに美味しかった。ご馳走様でした◎

2024/05訪問

1回

CALVA

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

CALVA

大船、富士見町/ケーキ、パン

3.73

579

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

大船の美味しいパンとケーキ屋さん! パンもケーキも何回も購入しています。 ハード系のパンや惣菜系、甘いものまで全て美味しい。 ケーキは構想が凝っていて口溶けが良いムース系ケーキが多い印象です。 個人的にもう少し重みのあるケーキがあると嬉しいところ。とにかく繊細なお味が気に入っています。大船に行く際は、また是非伺いたいお店です。

2021/08訪問

1回

関次商店 パンの蔵 風土

藤沢本町/パン

3.56

76

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

母から教えてもらったお店で、サンドイッチなど色々あると聞いて初訪問です! 天然酵母のパンが売りなようで、無添加・オーガニックなど素材にもこだわっているのが材料を見てとても伝わってきます。 今回はランチで訪問しお店でパンをいただきました。 私はデーツ&ココナッツのナッツバーとタンドリーチキンのサンドイッチを!母はクロックムッシュとあんバターサンドを注文し、あとはスコーンを半分こしました。 もう食べて直ぐに「おいしい!」と声出ました。味付けやアレンジと言うよりは、パンそのものが本当に美味しい。噛めば噛むほど味わい深いです。サンド系のパンもバランスや相性が良く、とても美味しくいただきました。 あとは、紙袋で詰め合わせ販売していたセットのパンを1000円で購入しました。色々入っていてお得! パンはそこまで高い印象はありませんが、コーヒーはしっかりカフェ並みのお値段します。しかし蔵を改造して作られたここならではの雰囲気、天井の高い広々とした空間、素敵な音楽、イートイン魅力的です*. おまけにミニシナモンロールもいただきました! こういうサービス嬉しいですね(*´ `*) ホットドリンクにラムカフェラテというものがあり、めちゃくちゃ気になったのですが暑すぎて断念。 また冬にイートインでお邪魔した際は、絶対に飲みたいです。期間限定のパンも食べたい。 詰め合わせもまた買いたいです! 美味しかった~!!ご馳走様でした!

2023/09訪問

1回

ザ マーケット エスイーワン

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ザ マーケット エスイーワン

江ノ島、湘南江の島、目白山下/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、パン

3.68

373

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

江ノ島の近くにあるお店です。 珍しく父がおすすめのお店だと言って連れて行ってくれました笑 店内はこじんまりとしており中で食べれるスペースはほんのわずか。 色々な味があり迷ってしまいます.. 父は王道ミルク、私は変わり種を選びがち笑 通る度に季節限定の味があって、また行きたいと思わせてくれます。全制覇したい.. お味ですが、凄く濃厚でフレーバーの味をしっかりと楽しむことが出来ます。食感もジェラート特有のねっとり感もありつつ滑らかさもありつつ、美味しかったです。 またお散歩がてら出かけて食べに行きたいと思います。次は母に連れて行ってもらおう(こら) 江ノ島には観光でたくさんのお店が並んでいますが、少し通りに入って立ち寄るのおすすめします! ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2022/02訪問

1回

SWELL BAKERY

藤沢本町/パン

3.44

47

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

市民病院に行った帰り、母が買ってきてくれました! ずっと気になっていたパン屋さんで友達のオススメです‪ᵒ̴̷͈-ᵒ̴̶̷͈ 私の好物である、ゴルゴンゾーラのパンとピスタチオのパンを購入~! 帰ってきて1つ食べ、翌日の朝1つ食べました。 ゴルゴンゾーラのパンは+胡桃と蜂蜜でした! びっくりするのが胡桃の量!!!!もうどこ食べてもゴロゴロ入っていて香ばしくて美味しかったです ただ、ゴルゴンゾーラはだいぶ弱めでした。くるみパンに少しチーズと蜂蜜??って感じ。でも、くるみが美味しすぎたので問題なしです笑 もう1つは、買ってきてもらったレシートを見たのですがピスタチオ×栗×抹茶!!意外すぎる組み合わせにどんな味だろう!?って感じでした。 食べてみると、ほんのり抹茶生地に栗とピスタチオがごろっごろ!!!栗も大粒で甘いし、ピスタチオも存在感すごいです。感動しちゃいました。今まで好きなパン屋さんがあったのですが、そこを抜かしてナンバーワンです 次は自分で行って色々なパンを選びたい!焼きたての時間が決まっていて、時間ごとに数種類のパンが出るみたいです。是非食べたいパンの焼きたてを狙ってお邪魔したいと思います!ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

高久ぱん 藤沢駅店

藤沢、石上/パン、サンドイッチ

3.33

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

藤沢にお店ができて気になっていましたが、今回初めての購入! カレーパンが有名なのでそれはもちろん購入したのですが、惹かれて購入したチョコレートバスクチーズケーキが美味しすぎて感動。 完璧すぎるどストライクな味。ラムがしっかり効いていて大人の美味しさ。ずっしりと重みがあり濃厚なケーキ。毎月違うフレーバーが出るようなので、次回も絶対に購入したいと思いました。 カレーパンも生地がもっっっちりしていて美味しかった。温め方が良くなかったのか、中のルーがぬるく表面がカリカリならなかったのが残念。また購入すると思うので次回は気をつけたいです。

2023/02訪問

1回

パンとエスプレッソと 湘南

本鵠沼、辻堂、鵠沼海岸/パン、カフェ

3.20

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

前から気になっていてパンエソ系列のお店へ初来店! 色々な可愛いパンが並んでいて気分高まります。 今回食べたのは胡麻とクリームチーズのパン、明太チーズのパン、ピスタチオとホワイトチョコのスコーン、チーズのダッチパン、小豆とクリームチーズのパン全て半分こずつにして頂きました。 チーズ大好きすぎだろって感じですね笑 個人的ナンバーワンは胡麻クリームチーズ。香ばしさと濃厚さがたまらない~!! あと美味しかったのは小豆とクリームチーズ。あんこの甘さが絶妙で、フランスパンとの相性も抜群。 逆に、微妙だったのはスコーン。あまりバターが効いている感じもせず、ピスタチオの味がしっかり感じられるわけでもなく、食感もポソポソとしていました。1番お値段しただけに残念。 でも、全体的に斬新で美味しいパンが揃っていると思います。お値段は高めだけどたまのご褒美には良い! ご馳走様でした◎

2024/04訪問

1回

ジラッファ 鎌倉小町通り店

鎌倉、和田塚/パン

3.52

273

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

小町通りに人が並んでいる列をみつけ、気になって訪問!スイーツかな?と思っていたらまさかのカレーパン。 せっかくなので買ってみると、めちゃくちゃ大正解超美味しい!絵の通りチーズしっかり伸びます。 特別大きい訳ではないけれど、カレーが沢山入っていて、チーズもたっぷりで満足感高いです。 キリンさんのマークが特徴な可愛らしいお店です。 食べ歩きでお団子やアイスなど甘いものが多い中、素晴らしいお店だと思います!また是非食べたいです○

2021/05訪問

1回

マカロニ市場 藤沢店

善行、辻堂、藤沢本町/イタリアン、パン

3.32

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お昼はパンが食べ放題。 これ目当てに訪問。 今回は贅沢して、前菜やデザートも付くものにしました。まず前菜ですが、メインがパスタでパンの食べ放題がつくのにライスコロッケが来て笑ってしまいました。重い重い、、、、。サラダにしとけば良かったと後悔。パスタはボリュームもあり味は最高。クリーム系のパスタを頼みましたが、パンをつけて食べたら革命。大正解。パンはフォカッチャ系が多く、小さめでパクパク食べれてしまいます。飲み物なのですが、2種類の紅茶のみ飲み放題で他はワンドリンク。この制度が訳分からない、、。コーヒーとかも飲み放題にしてくれれば良いのに。 デザートはベリーのタルトを注文。普通に美味しかったですが、お腹いっぱいだったので美味しさは半減してたかな、、笑 でも味に関して強いて言えば、ベリーの自然な酸味より砂糖の甘ったるさが勝っていて、だいぶくどかった。今度伺う時は普通のランチメニューにして注文したいなと思います。

2022/09訪問

1回

MOHEJI BREAD KITCHEN

踊場/パン

3.17

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに踊場駅に来ると新しいパン屋さんが*. お洒落な感じで雰囲気○ 夜の予定が遅かったためおやつ代わりに1つパンを購入しました。 イチジクとくるみのパン(280円)を購入。 買って少ししてから頂きました。 置いてあってラストひとつだったので焼きたてではないと思いますが、袋を開けると香ばしい感じが残っていてすごく食欲そそられました。 いざ実食! 生地はバゲット風でかため。私はハードパン大好きなのでとっても美味しい。 中には大きめのドライいちじくと胡桃がごろごろ。 イチジクのプチプチした食感と胡桃のサクッとした食感がバランスよくて美味しい~! 食べ応えもあり大満足です。 家の近くに欲しいパン屋さんだ~;; ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

那須町その他/ソフトクリーム、カフェ、パン

3.60

414

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

プレミアムソフトクリームを目当てに南ヶ丘牧場へ行ってきました! めぇめぇ広場で羊とも触れ合い楽しかったです。 エサを持ってるとめちゃくちゃ寄ってきます笑 肝心のソフトクリームですが、濃厚で口当たり滑らかです。ただ、「濃厚な牛乳ソフト」というより練乳のような甘ったるさを感じてしまいそこが残念でした。 ワッフルコーンも美味しいのですが、最後の方は甘すぎて飽きてしまいました;; 千本松牧場と迷ったのですが、食べ比べてみたいな~。 でも牧場のソフトは確かな美味しさでした! ご馳走様でした◎

2024/04訪問

1回

サンマルクカフェ テラスモール湘南店

辻堂/カフェ、パン、スイーツ

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ショッピングモール内にあるカフェです。 チェーンなので皆さん知ってると思いますが笑 コーヒーとパンが無難なのかもしれませんが、スイーツも充実しています。今回は初めてデニッシュ生地にアイスが乗っているこちらを注文。 冷たいアイスが最高です~ もちろん北海道ソフトや牧場のものには到底敵いませんが、一般的な機械のソフト(?)よりかは濃厚で美味しかった気がします。 また、パンとの相性も抜群で美味しかったです! 安定にチョコクロも美味しいですね。 毎回季節限定楽しみにしています! ご馳走様でした(*´ `*)

2021/03訪問

1回

浅草 花月堂

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/甘味処、パン、洋菓子

3.53

485

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

以前行ってメロンパンの美味しさに感動し再訪! 2回ともアイス入りメロンパンにしていますが、これが正解だと思います。普通のも食べてよって意見は分かるけども。やっぱり熱々メロンパンと冷たいアイスの組み合わせは世界一 ここのメロンパンは、大きいだけでなく外ザクザク中ふわふわでめっちゃ美味しいです! ただ、1回目に食べた時よりも味が落ちたような???気のせいかな。初めての感動がなかっただけかもしれない。ちなみに、1回目は浅草店、2回目は本店で食べました。味は同じだと思うのだけれど....タイミングとか色々あるかもしれないです。 どちらにしろ、美味しいことは間違いなし! 普通の食べたことないけれど、圧倒的にアイス入りメロンパン推しです。おすすめなので是非食べてみてください~!!ご馳走様でしたꕤ︎︎·͜·

2023/08訪問

1回

カンパニオ

藤沢、石上/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.40

40

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.3

日帰り旅行前の朝ごはんとして訪問 狭い店内ですが色々なパンがずらりと並んでいて、朝早い時間から人が入っていました。 お店の方の感じもよく、雰囲気もお洒落です。 今回はチーズフランスと黒ごまあんぱんを購入。 チーズフランスはタイガーブレッドで外サクサクで中にチーズぎっしり。これ美味しい~! 少し温めて頂きました、濃厚で美味しいです。 黒ごまあんぱんは1番気になっていた商品。 外側はハード系で中には黒胡麻餡ぎっしり... ただ、こちらは温めなかったのですがハード系でもだいぶ固めで噛むのに苦労しました。中の餡は飛び出してくるし食べるのに一苦労。 また、餡ぎっしりは嬉しいのですが黒胡麻の風味が強烈でここまでくると飽きてしまうな~と感じました。結構最後の方はくどく感じました。 ただ、生地は確かに美味しい。他にも気になるパンがあったのでまた機会があれば訪れたいです。 個人店で仕方の無いことですが、お値段は高め。 気軽に行けるような感じではないです笑 ご馳走様でした(..*)"

2023/08訪問

1回

マダムルージュ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

マダムルージュ

藤沢、石上/パン

3.70

339

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

ずっと来たかったパン屋さん 以前にスコーンを購入したことがあったけれど、しばらく来ていなかったので記憶も曖昧に。 ただ、ものすごく美味しい記憶はあったので久しぶりに再訪です! びっくりしたのが、価格の上がりよう笑 以前は200円ちょっとで買えたものが、300円以上に!しかも大きさも小さくなったように思います。 その他、鴨とキノコのパン,ピスタチオチョコのデニッシュを購入しました。 サンドウィッチもあったけれど、600円超でさすがに手が出ないです...。 鴨のパンは、焼くと表面のチーズの良い香りが漂います。ただ、めちゃくちゃしょっぱい!!びっくりするくらいしょっぱくて塩の味しかしないほどです。塩分量間違えましたか???ってレベルでした。生地や具材の風味を楽しみたかったのにとても残念。 デニッシュの方は、だいぶ甘々ですが選んだ味が味なので笑 疲れが吹っ飛ぶThe糖分って感じ。 こちらは温めませんでしたが、デニッシュ生地がサクサクしていて食感がとても良いです。また、チョコレートの風味がガツンと来ますが、ピスタチオの食感がしっかりとしていて美味しいと思います。 他にも美味しそうなパンはありましたが、3つで1050円と平均350円..。お値段がお値段ですので、しばらく再訪はないと思います。ご馳走様でした.*

2023/04訪問

1回

PINY 片瀬山本店

柳小路、鵠沼、石上/パン、カフェ、ヨーロッパ料理

3.57

187

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

以前からお食事でも利用しています。 パンの購入も何度もしており、とても美味しいです。ツナマヨのパンとクロワッサンダマンドがお気に入り! 前はディナーも営業していてメニューも豊富で、パンの食べ放題も店員さんが回ってきてくれて好きなものを選べる感じでした。アンチョビパンやチーズパンなども選べてそれが大好きでした。その頃のパイニィが好きだった、、。 ランチではメニュー数も減り、なのに値段は上がり、パンはセルフだし種類もめちゃくちゃ少ない。自分で温めなきゃだしロールパンとかフランスパンとか無難なものしか置いていない。少しは甘い系もあるけどね。 モーニングはパンが選べてお得な感じがするので、今度行こうかと話しています。機会がありましたら。

2022/07訪問

1回

ジャン・フランソワ 横浜ポルタ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ジャン・フランソワ 横浜ポルタ

横浜、新高島、高島町/パン、カフェ、サンドイッチ

3.63

1053

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

旅行前、横浜駅にてお昼ご飯用のパンを購入。 9時過ぎで開店したばかりだったが混んでいた印象。 私は横浜店限定のイカ墨チーズのパンと、ブリュレタルトっぽいものをいただきました。 このチーズのパンがめちゃくちゃに美味しい。チェダーチーズが濃厚で、是非温めて食べたかった...。 パン生地ももっちりとしていて美味しく、常温で食べたため噛みごたえがあってこれはこれで良◎ ブリュレタルトの方は、小さくてトロッとしているため食べ応えは× また、結構な甘さがあり喉が渇く。悪く言えば、めちゃくちゃ甘いプリン飲み込んでる感じ、リピはなし。 価格帯は全体的に高めだけど、横浜駅という立地とパンのおしゃれさを考えれば致し方なし。他にも横浜は美味しいパン屋さんがあるので、一通り回ってリピ検討。

2023/02訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1694

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

新幹線で食べる朝食を買うべく! この日は旅行だったため、東京駅乗り換えでパンを買いたいと思い訪問しました。 季節限定のスコーン バターチキンカレーパン サンドウィッチ 3種類食べましたが、スコーンはしっとりとしていてバターが聞いていてとても美味しいです。ベリーの甘酸っぱさやピスタチオの食感がアクセントになっていて楽しんで頂きました~! ただ、カレーパンやサンドウィッチはうーん、普通。笑 温めて食べることが出来なかったこともあると思いますが、カレーは匂いが立たず食感も硬いためあまり美味しく感じませんでした。これは選択ミスかもしれない.. スパイシーさはありますがコクや旨みは微妙でした。 サンドウィッチは本当に普通でした。 もちろん普通に美味しいですが特別感はないです~ 東京なので価格も高いですし、わざわざ近くに居たら買いに行くことはないと思います。他にも山ほどパン屋さんありますしね。 こういうところは、激戦区なのでアイデアでパンを売るかシンプルな生地の美味しさで売るか見た目で売るか....大変だと思います。個性が出るので色々巡りたい気もします(*´ `*) ご馳走様でした*.

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ